ホーム > 特許ランキング
- 2019年12月12日 更新 -
2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。
2015年 出願公開分 - データ更新日:2019年12月12日 -
順位 | 出願人 | 件数 | 前年順位 | 前年件数 | 2015年 特許取得件数 |
---|---|---|---|---|---|
81位 | KDDI株式会社 | 525 | ![]() |
404 | 257 (115位) |
82位 | ヤンマー株式会社 | 519 | ![]() |
460 | 388 (62位) |
83位 | 株式会社島津製作所 | 507 | ![]() |
428 | 267 (111位) |
84位 | 株式会社クボタ | 504 | - | 407 (58位) | |
85位 | 三菱化学株式会社 | 494 | ![]() |
707 | 335 (83位) |
86位 | 株式会社フジクラ | 492 | ![]() |
488 | 367 (71位) |
87位 | 株式会社平和 | 488 | ![]() |
452 | 362 (72位) |
88位 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | 484 | - | 428 (54位) | |
89位 | 沖電気工業株式会社 | 474 | ![]() |
485 | 293 (93位) |
90位 | 横浜ゴム株式会社 | 471 | ![]() |
460 | 337 (82位) |
91位 | 富士重工業株式会社 | 470 | ![]() |
462 | 217 (145位) |
92位 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 468 | ![]() |
440 | 258 (113位) |
93位 | パイオニア株式会社 | 459 | ![]() |
430 | 119 (245位) |
94位 | 信越化学工業株式会社 | 457 | ![]() |
412 | 406 (59位) |
95位 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | 450 | ![]() |
29 | 234 (134位) |
96位 | TDK株式会社 | 447 | ![]() |
405 | 288 (94位) |
97位 | 住友金属鉱山株式会社 | 445 | ![]() |
317 | 213 (148位) |
98位 | 住友化学株式会社 | 444 | ![]() |
592 | 497 (46位) |
99位 | ヤマハ株式会社 | 443 | ![]() |
335 | 353 (77位) |
100位 | 日本特殊陶業株式会社 | 441 | ![]() |
384 | 249 (120位) |
![]() |
IP Force おすすめコンテンツ |
[コラム] 未経験者向けお役立ち情報 ~特許事務所への転職について~ [知財求人情報] 特許事務所、知財部などの求人。人材育成に力を入れている特許事務所、未経験OKの特許事務所も多数。 [知財セミナー情報] 全国の知財セミナー・知財イベント情報。知財セミナーのチェックにご活用ください。 |
2015年 特許登録分 - データ更新日:2019年12月12日 -
順位 | 出願人 | 件数 | 前年順位 | 前年件数 | 2015年 出願公開件数 |
---|---|---|---|---|---|
101位 | 中国電力株式会社 | 278 | ![]() |
674 | 419 (110位) |
102位 | 井関農機株式会社 | 277 | ![]() |
297 | 433 (103位) |
102位 | ダイハツ工業株式会社 | 277 | ![]() |
364 | 810 (48位) |
104位 | TOTO株式会社 | 274 | ![]() |
353 | 435 (102位) |
105位 | 住友重機械工業株式会社 | 273 | ![]() |
295 | 368 (127位) |
105位 | 株式会社JVCケンウッド | 273 | ![]() |
262 | 301 (153位) |
107位 | タイヨーエレック株式会社 | 270 | ![]() |
265 | 386 (119位) |
108位 | ゼロックス コーポレイション | 269 | - | 231 (208位) | |
109位 | 株式会社藤商事 | 268 | ![]() |
270 | 351 (134位) |
109位 | 三星ディスプレイ株式會社 | 268 | ![]() |
412 | 248 (198位) |
111位 | 株式会社島津製作所 | 267 | ![]() |
435 | 507 (83位) |
112位 | パナソニック株式会社 | 263 | ![]() |
5312 | 2276 (11位) |
113位 | 株式会社豊田中央研究所 | 258 | ![]() |
376 | 328 (146位) |
113位 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 258 | ![]() |
380 | 468 (92位) |
115位 | HOYA株式会社 | 257 | ![]() |
377 | 393 (116位) |
115位 | KDDI株式会社 | 257 | ![]() |
306 | 525 (81位) |
117位 | アップル インコーポレイテッド | 255 | - | 303 (152位) | |
118位 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 252 | - | 369 (125位) | |
118位 | 日本碍子株式会社 | 252 | ![]() |
414 | 294 (159位) |
120位 | 日本特殊陶業株式会社 | 249 | ![]() |
366 | 441 (100位) |
特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス
※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。
2011年 特許出願件数 | 2011年 特許取得件数 |
2012年 特許出願件数 | 2012年 特許取得件数 |
2013年 特許出願件数 | 2013年 特許取得件数 |
2014年 特許出願件数 | 2014年 特許取得件数 |
2016年 特許出願件数 | 2016年 特許取得件数 |
2017年 特許出願件数 | 2017年 特許取得件数 |
2018年 特許出願件数 | 2018年 特許取得件数 |
2019年 特許出願件数 | 2019年 特許取得件数 |
12月16日(月) - 東京 大田
12月17日(火) - 東京 新宿区
12月17日(火) - 大阪 大阪市
12月17日(火) - 東京 港区
12月17日(火) - 愛知 名古屋市
12月17日(火) - 福岡 福岡市
12月17日(火) - 東京 新宿区四谷
自社ブランドへのチャイナリスクに備える!中国商標で後悔しないための具体的対策を解説「中国商標戦略と模倣品対策の最新動向」
12月18日(水) - 東京 港区
12月18日(水) - 愛知 名古屋市
12月18日(水) - 大阪 大阪市
12月18日(水) - 福岡 福岡市
12月18日(水) - 東京 港区
12月18日(水) - 東京 新宿区
12月18日(水) - 東京 新宿区四谷三栄町
MOTの視点から”経営に資する知財”に必要なことを大局的に考えてみませんか?技術経営(MOT)に必要不可欠な知財問題への「戦略的視点」整理講座
12月18日(水) - 東京 中央区
12月18日(水) - 愛知 名古屋市
12月19日(木) - 東京 港区
12月19日(木) - 愛知 名古屋市
12月19日(木) - 大阪 大阪市
12月19日(木) - 福岡 福岡市
12月19日(木) - 東京 中央区
化学系特許出願の実務 化学系特許出願の留意事項 第2回/(全2回) ~ これで化学も怖くない!各出願パターンにおける留意点 ~
12月19日(木) - 東京 港区
タイムスタンプ活用入門セミナー~タイムスタンプを利用した技術情報の管理・運用方法、最新事例紹介と知的財産を活用した経営戦略~
12月19日(木) - 東京 港区
12月20日(金) - 大阪 大阪市
12月20日(金) - 愛知 名古屋市
12月20日(金) - 山口 山口市
12月16日(月) - 東京 大田
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
静岡県静岡市葵区紺屋町11−1ガーデンスクエアビル9F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング