※ ログインすれば出願人(栗田工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第266位 152件
(2019年:第228位 200件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第314位 86件
(2019年:第229位 119件)
(ランキング更新日:2022年8月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-142177 | 湿式塗装ブース循環水の処理装置および処理方法 | 2020年 9月10日 | |
特開 2020-142178 | 超純水製造装置及び超純水製造装置の運転方法 | 2020年 9月10日 | |
特開 2020-142187 | 解析装置、解析システム及び解析方法 | 2020年 9月10日 | |
特開 2020-143325 | 微細孔を封孔したチタン又はチタン合金の酸化薄膜の製造方法 | 2020年 9月10日 | |
特開 2020-143653 | 発電及び水処理システム | 2020年 9月10日 | |
特開 2020-143880 | 発電システム | 2020年 9月10日 | |
特開 2020-144640 | 協調型学習システム及び監視システム | 2020年 9月10日 | |
特開 2020-139204 | 水系の防食方法及び水系システム | 2020年 9月 3日 | |
特開 2020-129976 | AHLラクトナーゼ活性測定方法及び水処理方法 | 2020年 8月31日 | |
特開 2020-131061 | 水系のスライム剥離剤及び水系のスライム剥離方法 | 2020年 8月31日 | |
特開 2020-131087 | 逆浸透システムの制御方法 | 2020年 8月31日 | |
特開 2020-132678 | 不飽和芳香族単量体の重合を抑制する方法 | 2020年 8月31日 | |
特開 2020-134044 | 室外機冷却補助装置及び室外機冷却補助方法 | 2020年 8月31日 | |
特開 2020-134045 | 室外機冷却補助装置 | 2020年 8月31日 | |
特開 2020-127910 | 膜濾過システムの制御装置 | 2020年 8月27日 |
157 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-142177 2020-142178 2020-142187 2020-143325 2020-143653 2020-143880 2020-144640 2020-139204 2020-129976 2020-131061 2020-131087 2020-132678 2020-134044 2020-134045 2020-127910
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。栗田工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月16日(火) -
8月18日(木) - 東京 品川区
8月19日(金) - 東京 港区
8月16日(火) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング