※ ログインすれば出願人(TDK株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第55位 667件
(2010年:第67位 633件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第38位 765件
(2010年:第28位 789件)
(ランキング更新日:2021年3月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-227427 | レンズ駆動装置 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228552 | 電気化学デバイス及びその製造方法 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-225425 | チタン酸バリウム粉末およびその製造方法 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-225435 | 誘電体磁器、誘電体磁器の製造方法及び誘電体磁器製造用粉末の製造方法 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228048 | 電極の製造方法、電極、及び電気化学素子 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-222637 | コイル部品 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222902 | 電気化学デバイス及び回路基板 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222906 | 電気化学デバイス及び回路基板 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-223860 | ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置およびワイヤレス電力伝送システム | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222904 | 電気化学デバイス及び回路基板 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222915 | 電気化学デバイス及び回路基板 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222913 | 電気化学デバイス及び回路基板 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-223586 | 並列−直列形電流帰還増幅器、増幅器、及び光学機器 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222912 | 電気化学デバイス及び回路基板及び電気化学デバイスの製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222905 | 電気化学デバイス及びその製造方法、回路基板並びに収納トレイ | 2011年11月 4日 |
667 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-227427 2011-228552 2011-225425 2011-225435 2011-228048 2011-222637 2011-222902 2011-222906 2011-223860 2011-222904 2011-222915 2011-222913 2011-223586 2011-222912 2011-222905
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。TDK株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月4日(木) -
3月9日(火) -
3月10日(水) - 東京 港区
3月10日(水) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月12日(金) -
3月13日(土) -
3月9日(火) -
辰己国際特許事務所 (TATSUMI International IP Firm)
〒340-0051 埼玉県草加市長栄2-12-12 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング