※ ログインすれば出願人(TDK株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第55位 667件
(2010年:第67位 633件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第38位 765件
(2010年:第28位 789件)
(ランキング更新日:2021年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-206994 | 剥離フィルム、セラミック部品シート及びこれらの製造方法、並びにセラミック部品の製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210850 | 希土類焼結磁石の製造方法及び希土類焼結磁石 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-207222 | セラミック電子部品の製造方法及びセラミック電子部品の製造装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-206995 | 剥離フィルム、剥離フィルムロール及びセラミック部品シート、並びにセラミック部品の製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-206996 | 剥離フィルム | 2011年10月20日 | |
特開 2011-211033 | 積層セラミック電子部品の製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-211068 | 焼結磁石、モーター及び自動車 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-211071 | 焼結磁石、モーター、自動車、及び焼結磁石の製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210874 | 電子部品および電子部品の製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-206999 | 剥離フィルムの製造方法、セラミック部品シートの製造方法およびセラミック部品の製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210829 | 積層電子部品の製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210842 | 電子部品の製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210828 | 薄膜回路形成用基板、薄膜回路部品及びその製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-211099 | 電子部品内蔵基板及び電子部品内蔵基板の製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-211056 | 希土類焼結磁石、モーター及び自動車 | 2011年10月20日 |
667 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-206994 2011-210850 2011-207222 2011-206995 2011-206996 2011-211033 2011-211068 2011-211071 2011-210874 2011-206999 2011-210829 2011-210842 2011-210828 2011-211099 2011-211056
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。TDK株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月16日(金) -
4月16日(金) -
4月19日(月) -
4月19日(月) -
4月21日(水) -
4月21日(水) -
4月21日(水) - 東京 港区
4月22日(木) -
4月23日(金) -
4月23日(金) - 東京 港区
4月23日(金) -
4月23日(金) - 愛知 名古屋市
4月23日(金) - 大阪 大阪市
4月23日(金) - 福岡 福岡市
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月19日(月) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング