※ ログインすれば出願人(日本製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第404位 100件
(2011年:第337位 118件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第385位 93件
(2011年:第369位 89件)
(ランキング更新日:2022年8月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4975286 | 紙用の塗工機 | 2012年 7月11日 | |
特許 4970799 | 電子写真用転写紙 | 2012年 7月11日 | 共同出願 |
特許 4961688 | オフセット印刷用塗工紙 | 2012年 6月27日 | |
特許 4955291 | オフセット印刷用中性新聞用紙 | 2012年 6月20日 | |
特許 4955716 | 嵩高中質印刷用紙 | 2012年 6月20日 | |
特許 4955726 | 製紙用添加剤及びそれを含有する紙 | 2012年 6月20日 | |
特許 4947723 | 植物栽培容器、植物栽培方法及び挿し木苗の生産方法 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4948796 | 印刷用塗工紙 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4942224 | 感熱記録体 | 2012年 5月30日 | 共同出願 |
特許 4943210 | オフセット印刷用新聞用紙 | 2012年 5月30日 | |
特許 4942130 | 感熱記録用紙の製造方法 | 2012年 5月30日 | |
特許 4936527 | インクジェット記録媒体 | 2012年 5月23日 | 共同出願 |
特許 4927474 | 表面サイズ剤、表面サイジング方法及び紙 | 2012年 5月 9日 | |
特許 4928254 | セルロース含有物の糖化方法 | 2012年 5月 9日 | |
特許 4929778 | 嵩高紙の製造方法 | 2012年 5月 9日 |
93 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4975286 4970799 4961688 4955291 4955716 4955726 4947723 4948796 4942224 4943210 4942130 4936527 4927474 4928254 4929778
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月18日(木) - 東京 品川区
8月19日(金) - 東京 港区
8月19日(金) -
8月19日(金) -
8月18日(木) - 東京 品川区
8月23日(火) - 東京 千代田区
8月23日(火) -
8月24日(水) -
8月24日(水) -
8月25日(木) - 神奈川 川崎市
8月25日(木) -
8月26日(金) -
8月26日(金) -
8月26日(金) -
8月26日(金) -
8月23日(火) - 東京 千代田区
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング