ホーム > 特許ランキング > 住友ゴム工業株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友ゴム工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第51位 764件
(2013年:第55位 774件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第53位 644件
(2013年:第85位 471件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5548116 | タイヤの突起乗り越し性能の試験方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5548180 | 高分子材料のシミュレーション方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5547168 | タイヤ構成材料のセンターライン印字装置およびタイヤ構成材料の成形方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5543427 | タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5542018 | シリコーンブランケット | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545898 | 重荷重用空気入りタイヤ | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545890 | 空気入りタイヤ | 2014年 7月 9日 | |
特許 5543392 | 共重合体、ゴム組成物及び空気入りタイヤ | 2014年 7月 9日 | |
特許 5543226 | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | 2014年 7月 9日 | |
特許 5542037 | タイヤに作用する力の推定方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5541614 | 空気入りタイヤ | 2014年 7月 9日 | |
特許 5541949 | 操舵角計測装置 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5543139 | ゴム組成物の製造方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5544380 | 支柱用制振装置および支柱 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5542104 | タイヤの耐摩耗性能を評価する方法 | 2014年 7月 9日 |
644 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5548116 5548180 5547168 5543427 5542018 5545898 5545890 5543392 5543226 5542037 5541614 5541949 5543139 5544380 5542104
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友ゴム工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング