ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第24位 1511件
(2012年:第27位 1443件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第43位 823件
(2012年:第39位 834件)
(ランキング更新日:2022年5月19日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5359154 | 回折格子の形成方法および分布帰還型半導体レーザの製造方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359712 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5356134 | 基板、基板の製造方法、超電導線材および超電導線材の製造方法 | 2013年12月 4日 | 共同出願 |
特許 5356071 | ダイヤモンドワイヤーソー、ダイヤモンドワイヤーソーの製造方法 | 2013年12月 4日 | 共同出願 |
特許 5356206 | 超電導ケーブルの臨界電流測定方法 | 2013年12月 4日 | 共同出願 |
特許 5359630 | SiC構造体、半導体装置およびSiC構造体の製造方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5360434 | 通信装置、通信監視方法および通信監視プログラム | 2013年12月 4日 | |
特許 5360603 | 非晶質炭素被覆部材の製造方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359835 | 情報処理装置、配布システム及び受信方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359552 | ガス分解装置およびその配置構造 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359475 | NOx分解素子および発電装置 | 2013年12月 4日 | |
特許 5358955 | p型窒化ガリウム系半導体領域を形成する方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5360132 | 超電導線材の検査装置および検査方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359760 | 光トランシーバ | 2013年12月 4日 | |
特許 5356111 | 接続方法,接続構造および電子機器 | 2013年12月 4日 | 共同出願 |
821 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5359154 5359712 5356134 5356071 5356206 5359630 5360434 5360603 5359835 5359552 5359475 5358955 5360132 5359760 5356111
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月19日(木) -
5月19日(木) - 東京 港区
5月19日(木) -
5月19日(木) -
5月19日(木) - 愛知 名古屋市
5月20日(金) - 東京 港区
5月20日(金) - 愛知 名古屋市
5月20日(金) - 大阪 大阪市
5月20日(金) - 福岡 福岡市
5月20日(金) -
5月20日(金) -
5月20日(金) -
5月19日(木) -
5月23日(月) -
5月23日(月) -
5月24日(火) -
5月24日(火) - 東京 港区
5月24日(火) -
5月25日(水) - 東京 港区
5月25日(水) - 愛知 名古屋市
5月25日(水) - 大阪 大阪市
5月25日(水) - 福岡 福岡市
5月25日(水) -
5月25日(水) -
5月26日(木) - 東京 港区
5月26日(木) -
5月26日(木) -
5月26日(木) - 神奈川 川崎市
5月27日(金) - 東京 港区
5月27日(金) -
5月27日(金) -
5月27日(金) -
5月23日(月) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング