※ ログインすれば出願人(ユニチカ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第270位 169件
(2012年:第258位 166件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第264位 150件
(2012年:第330位 110件)
(ランキング更新日:2023年9月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5132312 | 生分解性樹脂組成物及びそれより得られる成形体 | 2013年 1月30日 | |
特許 5128986 | ポリアミド繊維 | 2013年 1月23日 | |
特許 5127635 | 堤体法尻部分の洗掘・侵食を防止する護岸 | 2013年 1月23日 | 共同出願 |
特許 5122766 | エコール産生促進組成物 | 2013年 1月16日 | |
特許 5122919 | 共重合ポリエステル樹脂ペレットおよびその製造方法 | 2013年 1月16日 | |
特許 5117337 | 熱可塑性樹脂用添加剤 | 2013年 1月16日 | |
特許 5121626 | 自然石連結部材 | 2013年 1月16日 | |
特許 5111767 | トリプルルーメンカテーテル | 2013年 1月 9日 | |
特許 5111508 | 離型用シート | 2013年 1月 9日 | |
特許 5116196 | ポリ乳酸系フィルム及びそれからなる包装袋 | 2013年 1月 9日 | |
特許 5117006 | 被膜形成用樹脂 | 2013年 1月 9日 | |
特許 5113678 | 環境配慮型熱可塑性樹脂組成物およびそれからなる成形体 | 2013年 1月 9日 | |
特許 5113508 | 生分解性ポリエステル樹脂組成物及びそれより得られる発泡体、成形体 | 2013年 1月 9日 | |
特許 5113506 | 低揮発性ポリアミド樹脂組成物 | 2013年 1月 9日 | |
特許 5111685 | 共重合ポリエステル樹脂を含む樹脂組成物 | 2013年 1月 9日 | 共同出願 |
150 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5132312 5128986 5127635 5122766 5122919 5117337 5121626 5111767 5111508 5116196 5117006 5113678 5113508 5113506 5111685
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユニチカ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月22日(金) -
9月22日(金) - 東京 品川区
9月22日(金) -
9月22日(金) -
9月22日(金) -
0月25日(月) -
0月26日(火) - 東京 港区
0月27日(水) -
0月27日(水) -
最新の制度改正を反映海外の特許制度と実務上の留意点(米国・欧州(EPC)・中国) ~米国ならびにEPC(欧州特許条約)・中国の各制度の下でのグローバル特許取得の基本的な知識と留意点を解説します~
0月27日(水) -
0月28日(木) -
0月28日(木) - 神奈川 川崎市
0月29日(金) -
0月1日(日) -
0月25日(月) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング