※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第155位 296件
(2011年:第143位 316件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第89位 440件
(2011年:第77位 420件)
(ランキング更新日:2021年1月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5077625 | 顔料分散剤、顔料組成物、及び顔料分散体 | 2012年11月21日 | |
特許 5077621 | ジフルオロベンゼン誘導体及びこれを用いた液晶組成物 | 2012年11月21日 | |
特許 5077007 | 分散型無機エレクトロルミネッセンスパネル | 2012年11月21日 | |
特許 5077074 | 新規アルケニルビフェニル誘導体 | 2012年11月21日 | |
特許 5077637 | 紫外線硬化型オーバープリントワニス組成物 | 2012年11月21日 | |
特許 5076810 | 光配向膜用組成物、光配向膜、及び光学異方体 | 2012年11月21日 | |
特許 5077645 | 活性化剤、及び水圧転写体の製造方法 | 2012年11月21日 | |
特許 5077713 | α−モノクロロヒドリンの分解方法 | 2012年11月21日 | |
特許 5077623 | カシュー油変性固形フェノール樹脂の製造方法とゴム組成物 | 2012年11月21日 | |
特許 5070909 | 重合性液晶組成物 | 2012年11月14日 | |
特許 5070662 | 水性インク組成物 | 2012年11月14日 | |
特許 5071750 | ヒートシール剤、それを用いた積層体及び太陽電池モジュール | 2012年11月14日 | |
特許 5071602 | エポキシ化合物、硬化性組成物、及びその硬化物 | 2012年11月14日 | |
特許 5068468 | 導電性インキ組成物および印刷物 | 2012年11月 7日 | 共同出願 |
特許 5062472 | 1−(トリフルオロメチル)ナフタレン誘導体 | 2012年10月31日 |
440 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5077625 5077621 5077007 5077074 5077637 5076810 5077645 5077713 5077623 5070909 5070662 5071750 5071602 5068468 5062472
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
1月25日(月) - 東京 品川区
1月25日(月) -
1月25日(月) -
1月26日(火) -
1月27日(水) -
1月27日(水) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) - 神奈川 川崎市
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月29日(金) -
1月29日(金) -
1月29日(金) -
1月29日(金) -
1月25日(月) - 東京 品川区
天王洲アイル
マルタイリングジャパン株式会社クエステルトランスレーションズ
神奈川県横浜市中区
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 コンサルティング