※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第45位 789件
(2010年:第50位 798件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第52位 602件
(2010年:第43位 558件)
(ランキング更新日:2021年4月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4829412 | 耐糸錆性に優れたアルミニウム合金材 | 2011年12月 7日 | |
特許 4829988 | 包装容器蓋用アルミニウム合金板 | 2011年12月 7日 | |
特許 4830017 | 乗用車用バンパー構造体 | 2011年12月 7日 | |
特許 4830089 | サンドイッチ成形体及びその製造方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4829865 | 長繊維強化熱可塑性樹脂ペレットの製造方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833882 | スクリュ流体機械 | 2011年12月 7日 | |
特許 4832381 | アンテナ装置,アンテナ装置の制御方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4825066 | リング素材の鍛造方法及びその鍛造装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4825024 | 疲労亀裂進展抑制および溶接熱影響部の靭性に優れた高降伏比高張力鋼板 | 2011年11月30日 | |
特許 4824499 | ダイスの設計方法、ダイス、中空パネルの製造方法及び中空パネル | 2011年11月30日 | |
特許 4824989 | 硬質皮膜 | 2011年11月30日 | |
特許 4824512 | 押出し成形装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4825282 | クランク軸の疲労強度改善加工方法とその加工装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4825057 | 溶接熱影響部の靭性に優れた鋼材およびその製法 | 2011年11月30日 | |
特許 4825025 | 疲労亀裂進展抑制および溶接熱影響部の靭性に優れた高降伏比高張力鋼板 | 2011年11月30日 |
602 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4829412 4829988 4830017 4830089 4829865 4833882 4832381 4825066 4825024 4824499 4824989 4824512 4825282 4825057 4825025
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
4月12日(月) -
4月12日(月) -
4月14日(水) -
4月16日(金) -
4月16日(金) -
4月12日(月) -
4月19日(月) -
4月19日(月) -
4月21日(水) -
4月21日(水) -
4月21日(水) - 東京 港区
4月22日(木) -
4月23日(金) -
4月23日(金) - 東京 港区
4月23日(金) -
4月23日(金) - 愛知 名古屋市
4月23日(金) - 大阪 大阪市
4月23日(金) - 福岡 福岡市
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月19日(月) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング