ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第79位 550件
(2013年:第84位 541件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第62位 559件
(2013年:第54位 693件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5460477 | 面発光レーザアレイ素子 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5460412 | 半導体レーザ素子およびその製造方法 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5454804 | 絶縁ワイヤ | 2014年 3月26日 | 共同出願 |
特許 5443825 | エナメル線焼付装置 | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5448861 | 電源保護装置 | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5448514 | 薄膜超電導線材及びその製造方法 | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5448710 | 表面粗化銅板の製造方法および製造装置 | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5448706 | 電流検出装置及び電流検出方法 | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5449000 | フラットケーブル製造方法及びその製造装置 | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5448756 | シールドフラットケーブル及びその接続構造 | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5449632 | 端子、端子の製造方法及び電線の終端接続構造体 | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5448972 | 高周波増幅回路 | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5449237 | 基板および基板の製造方法 | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5448942 | 熱電変換材料 | 2014年 3月19日 | |
特許 5448369 | 粒子表面にアミノ基を有するシリカ粒子の製造方法、粒子表面にアミノ基を有するシリカ粒子、及びそれを用いた複合粒子 | 2014年 3月19日 |
559 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5460477 5460412 5454804 5443825 5448861 5448514 5448710 5448706 5449000 5448756 5449632 5448972 5449237 5448942 5448369
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング