ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第79位 550件
(2013年:第84位 541件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第62位 559件
(2013年:第54位 693件)
(ランキング更新日:2021年4月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5603018 | リチウムイオン二次電池用の負極、それを用いたリチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用の負極の製造方法および製造に用いるスラリー | 2014年10月 8日 | |
特許 5603025 | 光ファイバ用多孔質母材の製造方法 | 2014年10月 8日 | |
特許 5603279 | 放射線硬化性半導体加工用粘着テープ | 2014年10月 8日 | |
特許 5603114 | 読取装置および診断システム | 2014年10月 8日 | |
特許 5603367 | 光伝送システム、親局装置、および子局装置 | 2014年10月 8日 | |
特許 5603453 | 半導体ウェハ保護用粘着テープ | 2014年10月 8日 | |
特許 5603509 | 無線電力伝送システム、送電装置、および、受電装置 | 2014年10月 8日 | |
特許 5603521 | 接続構造体の製造方法、接続構造体、ワイヤーハーネス、圧着部材、及び圧着装置 | 2014年10月 8日 | 共同出願 |
特許 5603518 | 圧着端子および圧着端子の製造方法 | 2014年10月 8日 | 共同出願 |
特許 5603220 | 電線接続装置の位置決め機構 | 2014年10月 8日 | 共同出願 |
特許 5603294 | 光ファイバテープ心線の製造方法および光ファイバテープ心線の製造装置 | 2014年10月 8日 | 共同出願 |
特許 5603524 | 圧着端子、圧着端子の製造方法、電線接続構造体、及び電線接続構造体の製造方法 | 2014年10月 8日 | 共同出願 |
特許 5603024 | 光ファイバ母材の製造方法 | 2014年10月 8日 | |
特許 5598870 | 光ファイバ把持部材、メカニカルスプライス、および光コネクタ | 2014年10月 1日 | |
特許 5598836 | ナノサイズ粒子を含むリチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池 | 2014年10月 1日 | 共同出願 |
559 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5603018 5603025 5603279 5603114 5603367 5603453 5603509 5603521 5603518 5603220 5603294 5603524 5603024 5598870 5598836
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月16日(金) -
4月16日(金) -
4月19日(月) -
4月19日(月) -
4月21日(水) -
4月21日(水) -
4月21日(水) - 東京 港区
4月22日(木) -
4月23日(金) -
4月23日(金) - 東京 港区
4月23日(金) -
4月23日(金) - 愛知 名古屋市
4月23日(金) - 大阪 大阪市
4月23日(金) - 福岡 福岡市
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月19日(月) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
辰己国際特許事務所 (TATSUMI International IP Firm)
〒340-0051 埼玉県草加市長栄2-12-12 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング