ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 宮崎大学 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 宮崎大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1005位 28件
(2011年:第1258位 20件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1115位 25件
(2011年:第1707位 13件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4945744 | 金の高選択的な抽出剤 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4940477 | OASIS遺伝子欠損マウス | 2012年 5月30日 | |
特許 4934799 | スポンジ状白金ナノシートをカーボンに担持せしめてなる白金−カーボン複合体とその製造方法 | 2012年 5月16日 | |
特許 4916280 | 自動キャリブレーション装置、及びキャリブレーション方法 | 2012年 4月11日 | 共同出願 |
特許 4904448 | 自宅型自動運動量算出システム | 2012年 3月28日 | 共同出願 |
特許 4904449 | 画像処理による稜線・尾根線の判定方法とその装置 | 2012年 3月28日 | |
特許 4899041 | レゾルシノール系ポリマー粒子を前駆体とした球状炭素及びその製造方法 | 2012年 3月21日 | |
特許 4899042 | レゾルシノール系ポリマーを前駆体としたワイヤー状炭素粒子とその製造方法及び用途 | 2012年 3月21日 | |
特許 4887489 | レゾルシノール系ポリマーを前駆体とした中空状炭素粒子の製造方法 | 2012年 2月29日 | |
特許 4852743 | 吸着剤及びその製造方法 | 2012年 1月11日 |
25 件中 16-25 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4945744 4940477 4934799 4916280 4904448 4904449 4899041 4899042 4887489 4852743
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 宮崎大学の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング