※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4791482 | Siを含有する鋼板の連続焼鈍溶融めっき方法及び連続焼鈍溶融めっき装置 | 2011年10月12日 | |
特許 4790368 | 製鋼スラグを利用した水質改善方法 | 2011年10月12日 | |
特許 4790655 | 廃液からの鉄分の回収方法 | 2011年10月12日 | |
特許 4790108 | 不働態金属の対カーボン低接触抵抗化表面処理方法 | 2011年10月12日 | |
特許 4790865 | 地下外壁構造 | 2011年10月12日 | |
特許 4790485 | 摺動性と接触抵抗に優れたNiメッキ鋼板およびその製造方法 | 2011年10月12日 | |
特許 4786372 | 倣いレーザビーム振動装置及びビーム振動レーザ加工装置 | 2011年10月 5日 | |
特許 4786400 | 突合せ溶接金属板の製造方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4786521 | 加工性、塗装焼付硬化性及び常温非時効性に優れた高強度亜鉛めっき鋼板並びにその製造方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4786022 | 焼結鉱の製造方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4786441 | 焼結原料の事前処理方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4786760 | 焼結原料の事前処理方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4786485 | 断面H形鋼材の補強構造および補強方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4786223 | エピタキシャル炭化珪素単結晶基板及びその製造方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4786508 | 焼結原料の事前処理方法 | 2011年10月 5日 |
1126 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4791482 4790368 4790655 4790108 4790865 4790485 4786372 4786400 4786521 4786022 4786441 4786760 4786485 4786223 4786508
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング