※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4757661 | 厚鋼板用大断面鋳片の垂直型連続鋳造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757955 | レール溶接部の冷却装置および冷却方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757697 | 隅肉溶接部の疲労性能向上方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4754426 | 重ねレーザ溶接方法および装置 | 2011年 8月24日 | |
特許 4754314 | 溶接機のトリム屑除去装置 | 2011年 8月24日 | |
特許 4754175 | 溶接金属の変態膨張を利用した薄鋼板の隅肉溶接継手 | 2011年 8月24日 | |
特許 4754106 | 樹脂被覆金属容器 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757956 | 高炉用コークスの製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757408 | コークス炉炉底凹凸測定装置並びに炉底補修方法及び補修装置 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757960 | 高炉朝顔部構造およびその設計方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757957 | 耐摩耗性および靭性に優れたパーライト系レール | 2011年 8月24日 | |
特許 4757831 | 高周波焼入れ部品およびその製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757727 | 浸漬管の把持装置 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757622 | 外観品位に優れる合金化溶融亜鉛めっき鋼の製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757387 | 溶銑脱珪方法 | 2011年 8月24日 |
1126 件中 436-450 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4757661 4757955 4757697 4754426 4754314 4754175 4754106 4757956 4757408 4757960 4757957 4757831 4757727 4757622 4757387
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定