特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日産自動車株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧

日産自動車株式会社

※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第37位 1104件 上昇2011年:第56位 663件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第20位 1573件 上昇2011年:第21位 1554件)

(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2012-158327 ハイブリッド車両の制御装置 2012年 8月23日
特開 2012-158326 ハイブリッド車のノッキング防止装置 2012年 8月23日
特表 2012-519099 パーキングロック装置 2012年 8月23日
特開 2012-159414 電池状態推定装置 2012年 8月23日
特開 2012-161036 カメラ装置 2012年 8月23日
特開 2012-160361 燃料電池システム 2012年 8月23日
特開 2012-160320 電極、電気デバイスおよび電極の製造方法 2012年 8月23日
特開 2012-154358 エンジンのコネクティングロッド及びその製造方法 2012年 8月16日
特開 2012-157214 電動車両の制御装置 2012年 8月16日
特開 2012-157213 車両の制御装置 2012年 8月16日
特開 2012-157083 車輪給電装置 2012年 8月16日
特開 2012-157082 車輪給電装置 2012年 8月16日
特開 2012-154471 車両の制御装置 2012年 8月16日
特開 2012-153344 車両用走行制御装置及び車両用走行制御方法 2012年 8月16日
特開 2012-153323 車両用表示システムおよび表示制御方法 2012年 8月16日

1104 件中 406-420 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2012-158327 2012-158326 2012-519099 2012-159414 2012-161036 2012-160361 2012-160320 2012-154358 2012-157214 2012-157213 2012-157083 2012-157082 2012-154471 2012-153344 2012-153323

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (月日~月日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング