※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第43位 858件
(2010年:第49位 804件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第62位 506件
(2010年:第92位 314件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-185813 | 集電ブラシの摩耗検出装置および摩耗検出方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-185801 | 鉄塔支持型排気筒へのサンプリングノズル取付方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-185786 | ぬれ状態推定方法、ぬれ状態推定装置、電線劣化推定方法および電線劣化推定システム | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-185736 | 短絡用治具 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-186914 | 発電所設備の運転管理システム | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-186886 | 運転補助表示管理装置及び方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-186920 | ファイル閲覧プログラム | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-186859 | ファイルの読み取り制御システム | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-186628 | 動線調査支援システム | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-186539 | 施設内誘導システム | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-185994 | 広告表示報奨システム及び買い物袋 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-188283 | 電力設備位置情報システム | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-186538 | 点呼システム及びヘッドセット | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-186300 | 注意旗及びその取付・撤去工法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187382 | 断路器動作検知機構及び断路器 | 2011年 9月22日 |
858 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-185813 2011-185801 2011-185786 2011-185736 2011-186914 2011-186886 2011-186920 2011-186859 2011-186628 2011-186539 2011-185994 2011-188283 2011-186538 2011-186300 2011-187382
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング