※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第43位 858件
(2010年:第49位 804件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第62位 506件
(2010年:第92位 314件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-174345 | 簡易取り付け区画表示ネット | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-174766 | 機器劣化評価支援方法及び機器劣化評価支援装置 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-174765 | 機器劣化評価支援方法及び機器劣化評価支援装置 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-176919 | 機器監視装置および機器監視システム | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-172460 | 犬忌避機能付電柱防護標識板 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-167158 | 伐採補助具 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-169836 | 液位監視装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-167658 | フィルタ保護具及びフィルタ設置治具 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-168386 | 滑車用巻き込み防止装置、及び滑車 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-168359 | 鉄塔用点検装置及び点検システム | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-172448 | 目安ロープ落下防止装置及びその張設方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-168969 | ライナープレート構造体設置用足場板固定装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-172457 | 発電出力制御装置、統括電力制御装置、発電出力制御方法及び統括電力制御方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-169302 | 発電出力制御装置、統括電力制御装置、発電出力制御方法及び統括電力制御方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-172444 | 伐採位置指示装置 | 2011年 9月 1日 |
858 件中 361-375 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-174345 2011-174766 2011-174765 2011-176919 2011-172460 2011-167158 2011-169836 2011-167658 2011-168386 2011-168359 2011-172448 2011-168969 2011-172457 2011-169302 2011-172444
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング