(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2023043812
(43)【公開日】2023-03-29
(54)【発明の名称】リチウムイオン電池の非水電解液及びその使用
(51)【国際特許分類】
H01M 10/0567 20100101AFI20230322BHJP
H01M 10/0568 20100101ALI20230322BHJP
H01M 10/0569 20100101ALI20230322BHJP
H01M 10/052 20100101ALI20230322BHJP
H01M 4/505 20100101ALI20230322BHJP
H01M 4/525 20100101ALI20230322BHJP
H01M 4/58 20100101ALI20230322BHJP
H01M 4/40 20060101ALI20230322BHJP
H01M 4/42 20060101ALI20230322BHJP
H01M 4/44 20060101ALI20230322BHJP
H01M 4/46 20060101ALI20230322BHJP
H01M 4/485 20100101ALI20230322BHJP
【FI】
H01M10/0567
H01M10/0568
H01M10/0569
H01M10/052
H01M4/505
H01M4/525
H01M4/58
H01M4/40
H01M4/42
H01M4/44
H01M4/46
H01M4/485
【審査請求】有
【請求項の数】10
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2021192066
(22)【出願日】2021-11-26
(31)【優先権主張番号】202111085331.6
(32)【優先日】2021-09-16
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(71)【出願人】
【識別番号】521518699
【氏名又は名称】湖州崑崙億恩科電池材料有限公司
(74)【代理人】
【識別番号】100104880
【弁理士】
【氏名又は名称】古部 次郎
(74)【代理人】
【識別番号】100107216
【弁理士】
【氏名又は名称】伊與田 幸穂
(72)【発明者】
【氏名】程 梅笑
(72)【発明者】
【氏名】申 海鵬
(72)【発明者】
【氏名】郭 営軍
(72)【発明者】
【氏名】李 新麗
【テーマコード(参考)】
5H029
5H050
【Fターム(参考)】
5H029AJ04
5H029AJ05
5H029AK01
5H029AK03
5H029AL01
5H029AL03
5H029AL06
5H029AL11
5H029AL12
5H029AM03
5H029AM04
5H029AM05
5H029AM07
5H029HJ01
5H029HJ02
5H050AA07
5H050AA10
5H050BA16
5H050BA17
5H050CA01
5H050CA08
5H050CA09
5H050CB01
5H050CB03
5H050CB07
5H050CB11
5H050CB12
5H050CB13
5H050CB14
5H050CB15
5H050EA10
5H050EA24
5H050EA27
5H050EA28
5H050HA02
(57)【要約】 (修正有)
【課題】リチウムイオン電池の非水電解液及びその使用を提供する。
【解決手段】リチウムイオン電池の非水電解液はリチウム塩、非水溶媒及び添加剤を含み、前記添加剤は環状構造のアルケニルシロキサン化合物、インピーダンス低減添加剤及び成膜添加剤を含む。電解液にアルケニルシロキサン化合物を添加して他の添加剤と組み合わせて使用することにより、正極と負極の電極材料の表面のいずれにも安定したSEI膜を形成することができるとともに、SEI膜は良好なイオン導通性能を有し、リチウムイオン電池のインピーダンス及び容量減衰の速度を低減し、高温保存環境で良好な容量保持率及び回復率と、小さい電池の体積膨張を保持することができる。
【選択図】
図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
リチウム塩、非水溶媒及び添加剤を含み、前記添加剤は式(1)で示される環状構造を有するアルケニルシロキサン化合物、インピーダンス低減添加剤及び成膜添加剤を含む、ことを特徴とするリチウムイオン電池の非水電解液。
【化1】
(但し、Rは水素、ハロゲン、シアノ基、置換又は未置換のC1~C5のアルキル基、置換又は未置換のC6~C30のアリール基、アミド基、リン酸エステル基、スルホニル基、シロキシ基又はホウ酸エステル基から選ばれ、nは2~10の整数である。)
【請求項2】
Rはシアノ基、メチル基、エチル基、プロピル基、フェニル基又は
【化2】
である、ことを特徴とする請求項1に記載のリチウムイオン電池の非水電解液。
(但し、波線は基の結合部位を表す。)
【請求項3】
前記式(1)で示される環状構造を有するアルケニルシロキサン化合物は下記の化合物のいずれか1種である、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のリチウムイオン電池の非水電解液。
【化3】
【化4】
【化5】
【化6】
【化7】
【化8】
【請求項4】
前記リチウムイオン電池の非水電解液における式(1)で示される環状構造を有するアルケニルシロキサン化合物の含有量の質量パーセントは0.01~5.00%である、ことを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載のリチウムイオン電池の非水電解液。
【請求項5】
前記リチウムイオン電池の非水電解液にインピーダンス低減添加剤をさらに含み、前記インピーダンス低減添加剤はジフルオロリン酸リチウム、硫酸エチレン又はジフルオロ(オキサラト)ホウ酸リチウムのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせを含み、
好ましくは、前記リチウムイオン電池の非水電解液におけるインピーダンス低減添加剤の含有量の質量パーセントは0.01~10.00%である、ことを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載のリチウムイオン電池の非水電解液。
【請求項6】
前記リチウムイオン電池の非水電解液は成膜添加剤をさらに含み、前記成膜添加剤は硫酸プロピレン、1,3-プロパンスルトン、炭酸ビニレン、炭酸ビニルエチレン、フルオロエチレンカーボネート、プロペンスルトン、1,4-ブタンスルトン、亜硫酸エチレン、ジフルオロビスオキサラトリン酸リチウムテトラフルオロホウ酸リチウム、ビス(オキサラト)ホウ酸リチウム、スクシノニトリル、アジポニトリル、無水コハク酸、ホウ酸トリス(トリメチルシリル)、リン酸トリス(トリメチルシリル)、メチレンメタンジスルホネート、エチレングリコールビス(プロピオニトリル)エーテル、1,3,6-ヘキサントリカルボニトリル、リン酸トリプロパルギル、フルオロベンゼン又は1,1,2,3-テトラフルオロエチル-2,2,3,3-テトラフルオロプロピルエーテルのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせを含み、
好ましくは、前記リチウムイオン電池の非水電解液における成膜添加剤の含有量の質量パーセントは0.01~20.00%である、ことを特徴とする請求項1~5のいずれか一項に記載のリチウムイオン電池の非水電解液。
【請求項7】
前記リチウム塩はヘキサフルオロリン酸リチウム、過塩素酸リチウム、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム、ビスフルオロスルホニルイミドリチウム又はビストリフルオロメタンスルホニルイミドリチウムのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせを含み、
好ましくは、前記リチウムイオン電池の非水電解液におけるリチウム塩の含有量の質量パーセントは2.0~25.0%である、ことを特徴とする請求項1~6のいずれか一項に記載のリチウムイオン電池の非水電解液。
【請求項8】
前記非水溶媒はエチレングリコールジエチルエーテル、プロピオン酸メチル、酢酸メチル、プロピオン酸プロピル、酪酸メチル、酪酸エチル、酢酸プロピル、酪酸ブチル、アセトニトリル、メチルプロピルカーボネート、プロピオン酸エチル、γ-ブチロラクトン、スルホラン、ジメチルスルホキシド、テトラヒドロフラン、プロピレンカーボネート、酢酸エチル、ジエチルカーボネート、メチルエチルカーボネート、ジメチルカーボネート又はエチレンカーボネートのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせであり、
好ましくは、前記リチウムイオン電池の非水電解液における非水溶媒の含有量の質量パーセントは40.00~97.97%である、ことを特徴とする請求項1~7のいずれか一項に記載のリチウムイオン電池の非水電解液。
【請求項9】
請求項1~8のいずれか一項に記載のリチウムイオン電池の非水電解液を含む、ことを特徴とするリチウムイオン電池。
【請求項10】
前記リチウムイオン電池は電池ケース及び電池セルをさらに含み、前記電池セル及び前記リチウムイオン電池の非水電解液は電池ケース内に密封され、
好ましくは、前記電池セルは正極と、負極と、前記正極と前記負極との間に設けられたセパレータ又は固体電解質層とを含み、
好ましくは、前記正極の材料はリチウムを吸蔵及び放出可能な活物質であり、前記負極の材料はリチウムを放出するか、又はリチウムと合金を形成可能な金属、合金、或いはリチウムを挿入/脱離可能な金属酸化物であり、
好ましくは、前記リチウムを吸蔵及び放出可能な活物質はLiNixCoyMnzL(1-x-y-z)O2、LiCox’L(1-x’)O2、LiNix’’L’y’Mn(2-x’’-y’)O4又はLiz’MPO4の少なくとも1種であり、ただし、LはAl、Sr、Mg、Ti、Ca、Zr、Zn、Si又はFeの少なくとも1種であり、0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、0<x+y+z≦1、0<x’≦1、0.3<x’’≦0.6、0.01≦y’≦0.2、L’はCo、Al、Sr、Mg、Ti、Ca、Zr、Zn、Si又はFeの少なくとも1種であり、0.5≦z’≦1、MはFe、Mn又はCoの少なくとも1種であり、
好ましくは、前記負極の材料は結晶性炭素、リチウム金属、LiMnO2、LiAl、Li3Sb、Li3Cd、LiZn、Li3Bi、Li4Si、Li4.4Pb、Li4.4Sn、LiC6、Li3FeN2、Li2.6CoN0.4、Li2.6CuN0.4又はLi4Ti5O12の少なくとも1種である、ことを特徴とする請求項9に記載のリチウムイオン電池。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は電池の分野に属し、具体的には、リチウムイオン電池の非水電解液及びその使用に関する。
【背景技術】
【0002】
リチウムイオン電池の生活、生産、エネルギー貯蔵、軍事産業分野での広範な使用に伴い、電池の安全性能は、そのさらなる開発を促進する重要な要素の1つであり、多くのリチウムイオン電池、特にソフトパック電池は、高温保存又は高温充放電の過程で短絡しやすく、これにより火災を引き起こす。リチウムイオン電池が高温保存及び充放電過程で火災を引き起しやすい原因の1つは、リチウムデンドライトがセパレータを突き破って電池内部の短絡を引き起こし、一定空間内に瞬時に大量の熱を蓄積することにより、セパレータに点火するからである。もう1つの原因は、高温環境で電池の内部副反応が増加し、電解液が分解されてガスを発生し、電池シェルの破裂を引き起こし、金属リチウムと酸素又は水蒸気との反応につながり、これも火災を引き起こし可能性がある。また、固体電解質膜(Solid Electrolyte Interphase,SEI)は高温環境で分解しやすいため、過剰なリチウムイオンがSEI膜の形成過程に関与することで、負極から放出されるリチウムイオンが減少し、さらに容量の低下につながる。
【0003】
リチウムイオン電池の電気化学的性能を向上させるために、多くの研究者は、電解液にさまざまな種類の添加剤、例えば、炭酸ビニレン(Vinylene Carbonate,VC)及びフルオロエチレンカーボネート(4-Fluoro-1,3-dioxolan-2-one,FEC)を添加することにより、電池の性能を向上させる。しかしながら、添加剤の添加は新たな問題を引き起こし、例えば、FECを添加すると、高温の充放電過程で電池がガスを発生しやすく、電池の膨張を引き起こすため、添加剤と電池の電気化学的性能との関係のバランスをとる必要がある。
【0004】
CN108598461Aは、環状リン酸シロキサン添加剤を含む電解液を開示しており、環状リン酸シロキサン添加剤は、充電過程で高ニッケル正極材料の表面に安定した固体電解質膜を形成し、界面ガスの発生を抑制することにより、正極材料の構造の安定性をさらに向上させることができる。しかしながら、上記の内容は固体電解質膜のインピーダンスをさらに低減できるが、リチウムイオン電池の高温サイクル性能及び容量保持率をさらに向上させる必要がある。
【0005】
CN106030889Aは、二次電池の非水電解液を開示しており、特定の構造を有する環状カーボネート添加剤を添加することにより、初期の不可逆容量を低減させ、二次電池の最初のサイクル効率を向上させるだけでなく、電池の高温サイクル特性を改善させるが、レート性能に関していない。CN103493280Aは、二次電池の使用温度範囲を広げることができるが、サイクル性能及びレート性能に関していない環状スルホネートを含む非水性電解液を開示する。
【0006】
したがって、この分野では、リチウムイオン電池に対して良好なサイクル性能、高温での保存性能及びサイクル性能を有する非水電解液と、総合性能に優れた該非水電解液を含むリチウムイオン電池の開発が望まれている。
【発明の概要】
【0007】
従来の技術の不足について、本発明の目的は、リチウムイオン電池の非水電解液及びその使用を提供することにある。本発明は、電解液にアルケニルシロキサン化合物を添加して他の添加剤と組み合わせて使用することにより、正極と負極の電極材料の表面のいずれにも安定したSEI膜を形成することができるとともに、SEI膜が良好なイオン導通性能を有し、リチウムイオン電池のインピーダンス及び容量減衰の速度を低減し、高温保存環境で良好な容量保持率及び回復率と、小さい電池の体積膨張を保持することができる。
【0008】
この発明目的を達成するために、本発明は以下の技術案を採用する。
第1の態様では、本発明はリチウムイオン電池の非水電解液を提供しており、前記リチウムイオン電池の非水電解液はリチウム塩、非水溶媒及び添加剤を含み、前記添加剤は式(1)で示される環状構造を有するアルケニルシロキサン化合物、インピーダンス低減添加剤及び成膜添加剤を含む。
【0009】
【0010】
ただし、Rは水素、ハロゲン、シアノ基、置換又は未置換のC1~C5のアルキル基、置換又は未置換のC6~C30のアリール基、アミド基、リン酸エステル基、スルホニル基、シロキシ基又はホウ酸エステル基から選ばれ、nは2~10の整数である。
【0011】
本発明では、式(1)で示される環状構造を有するアルケニルシロキサン化合物を用いて成膜添加剤と配合して使用し、電気化学反応過程の初期でアルケニル基の二重結合が切断され、正極と負極材料の表面に緻密なSEI膜を形成でき、SEI膜の緻密性及び安定性を高めることにより、高温条件で破壊されにくくなり、一方で消費される活性リチウムイオンを削減し、リチウムイオン電池の容量を確保し、他方で、インピーダンス低減添加剤と配合して使用することにより、SEI膜のイオン導通性能とイオン輸送速度を向上させ、電池のインピーダンスを低減させ、電池の内部分極とリチウムデンドライトの形成を減少させ、これにより、電解液の消費による電池の内部インピーダンスの増加とガス発生の問題を改善するだけでなく、電池の体積膨張を抑制することができる。また、-Si-O-結合は正極から溶出された金属イオンを錯化することができ、電解液の触媒反応に対する金属イオンの影響をさらに低減し、また、Si原子はフッ素イオンを非常に吸収しやすく、フッ素含有リチウム塩の加水分解を抑制することもできる。
【0012】
本発明において、前記Rは水素、ハロゲン、シアノ基、置換又は未置換のC1~C5のアルキル基、置換又は未置換のC6~C30のアリール基から選ばれ、例えば、水素、ハロゲン、シアノ基、メチル基、プロピル基、置換のブチル基又はフェニル基であってもよいが、挙げられた種類に限定されず、置換基の範囲内の挙げられていない他の種類も同様に適用される。
【0013】
好ましくは、Rはシアノ基、メチル基、エチル基、プロピル基、フェニル基又は
【0014】
【0015】
であり、ただし、波線は基の結合部位を表し、例えば、Rはシアノ基、メチル基、エチル基、プロピル基、フェニル基又は
【0016】
【0017】
であってもよい。
【0018】
好ましくは、前記式(1)で示される環状構造を有するアルケニルシロキサン化合物は下記の化合物のいずれか1種である。
【0019】
【0020】
【0021】
【0022】
【0023】
【0024】
【0025】
好ましくは、前記式(1)で示される環状構造を有するアルケニルシロキサン化合物は上記の化合物のいずれか1種であり、例えば、T01、T02、T03、T04、T05又はT06のいずれか1種であってもよい。
【0026】
好ましくは、前記リチウムイオン電池の非水電解液における式(1)で示される環状構造を有するアルケニルシロキサン化合物の含有量の質量パーセントは0.01~5.00%であり、例えば、0.01%、0.05%、0.10%、0.50%、1.00%、2.00%、4.00%又は5.00%であってもよいが、挙げられた数値に限定されず、数値の範囲内の挙げられていない他の数値も同様に適用される。
【0027】
好ましくは、前記リチウムイオン電池の非水電解液はインピーダンス低減添加剤をさらに含み、前記インピーダンス低減添加剤はジフルオロリン酸リチウム、硫酸エチレン又はジフルオロ(オキサラト)ホウ酸リチウムのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせを含み、例えば、ジフルオロリン酸リチウム、硫酸エチレン、ジフルオロ(オキサラト)ホウ酸リチウム又は硫酸エチレンとジフルオロ(オキサラト)ホウ酸リチウムの組み合わせであってもよい。
【0028】
本発明における環状構造のアルケニルシロキサン化合物の添加剤をジフルオロリン酸リチウム、炭酸ビニレン、ジフルオロ(オキサラト)ホウ酸リチウムの1種又は複数種と配合して使用すると、SEI膜の緻密性及び安定性を高め、高温サイクルの安定性を向上させるだけでなく、電池のインピーダンスを低減し、ガスの発生及び電池の体積膨張の問題を抑制する。
【0029】
好ましくは、前記リチウムイオン電池の非水電解液におけるインピーダンス低減添加剤の含有量の質量パーセントは0.01~10.00%であり、例えば、0.01%,0.05%,1.00%,3.00%,6.00%,8.00%又は10.00%であってもよいが、挙げられた数値に限定されず、数値の範囲内の挙げられていない他の数値も同様に適用される。
【0030】
好ましくは、前記リチウムイオン電池の非水電解液に成膜添加剤をさらに含み、前記成膜添加剤は硫酸プロピレン、1,3-プロパンスルトン、炭酸ビニレン、炭酸ビニルエチレン、フルオロエチレンカーボネート、プロペンスルトン、1,4-ブタンスルトン、亜硫酸エチレン、ジフルオロビスオキサラトリン酸リチウムテトラフルオロホウ酸リチウム、ビス(オキサラト)ホウ酸リチウム、スクシノニトリル、アジポニトリル、無水コハク酸、ホウ酸トリス(トリメチルシリル)、リン酸トリス(トリメチルシリル)、メチレンメタンジスルホネート、エチレングリコールビス(プロピオニトリル)エーテル、1,3,6-ヘキサントリカルボニトリル、リン酸トリプロパルギル(Tripropargyl Phosphate)、フルオロベンゼン又は1,1,2,3-テトラフルオロエチル-2,2,3,3-テトラフルオロプロピルエーテルのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせを含み、例えば、硫酸プロピレン、1,3-プロパンスルトン、炭酸ビニレン及び炭酸ビニルエチレンの組み合わせ又はフルオロエチレンカーボネート、プロペンスルトン及びメチレンメタンジスルホネートの組み合わせであってもよい。
【0031】
好ましくは、前記リチウムイオン電池の非水電解液における成膜添加剤の含有量の質量パーセントは0.01~20.00%であり、例えば、0.01%、1.00%、5.00%、10.00%、15.00%又は20.00%であってもよいが、挙げられた数値に限定されず、数値の範囲内の挙げられていない他の数値も同様に適用される。
【0032】
好ましくは、前記リチウム塩はヘキサフルオロリン酸リチウム、過塩素酸リチウム、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム、ビスフルオロスルホニルイミドリチウム又はビストリフルオロメタンスルホニルイミドリチウムのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせを含み、例えば、ヘキサフルオロリン酸リチウム、過塩素酸リチウム、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム及びビスフルオロスルホニルイミドリチウムの組み合わせ又はビストリフルオロメタンスルホニルイミドリチウム、ヘキサフルオロリン酸リチウム及び過塩素酸リチウムの組み合わせであってもよいが、挙げられた種類に限定されず、リチウム塩の範囲内の挙げられていない他の種類も同様に適用される。
【0033】
好ましくは、前記リチウムイオン電池の非水電解液におけるリチウム塩の含有量の質量パーセントは2.0~25.0%であり、例えば、2.0%,5.0%,8.0%,10.0%,15.0%,20.0%又は25.0%であってもよいが、挙げられた数値に限定されず、数値の範囲内の挙げられていない他の数値も同様に適用される。
【0034】
好ましくは、前記非水溶媒はエチレングリコールジエチルエーテル、プロピオン酸メチル、酢酸メチル、プロピオン酸プロピル、酪酸メチル、酪酸エチル、酢酸プロピル、酪酸ブチル、アセトニトリル、メチルプロピルカーボネート、プロピオン酸エチル、γ-ブチロラクトン、スルホラン、ジメチルスルホキシド、テトラヒドロフラン、プロピレンカーボネート、酢酸エチル、ジエチルカーボネート、メチルエチルカーボネート、ジメチルカーボネート又はエチレンカーボネートのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせであり、例えば、エチレングリコールジエチルエーテル、プロピオン酸メチル、酢酸メチル及びプロピオン酸プロピルの組み合わせ又は酪酸メチル、酪酸エチル及び酢酸プロピルの組み合わせであってもよいが、挙げられた種類に限定されず、非水溶媒の範囲内の挙げられていない他の種類も同様に適用される。
【0035】
好ましくは、前記リチウムイオン電池の非水電解液における非水溶媒の含有量の質量パーセントは40.00~97.97%であり、例えば、40.00%,45.00%,50.00%,55.00%,60.00%,70.00%,80.00%,95.00%又は97.97%であってもよいが、挙げられた数値に限定されず、数値の範囲内の挙げられていない他の数値も同様に適用される。
【0036】
第2の態様では、本発明は、第1の態様に係るリチウムイオン電池の非水電解液を含むリチウムイオン電池を提供する。
【0037】
好ましくは、前記リチウムイオン電池は電池ケース及び電池セルをさらに含み、前記電池セル及び前記リチウムイオン電池の非水電解液は電池ケース内に密封される。
【0038】
好ましくは、前記電池セルは正極と、負極と、前記正極と負極との間に設けられたセパレータ又は固体電解質層とを含む。
【0039】
好ましくは、前記正極の材料はリチウムを吸蔵及び放出可能な活物質であり、前記負極の材料はリチウムを放出するか、又はリチウムと合金を形成可能な金属、合金、或いはリチウムを挿入/脱離可能な金属酸化物である。
【0040】
好ましくは、前記リチウムを吸蔵及び放出可能な活物質はLiNixCoyMnzL(1-x-y-z)O2、LiCox’L(1-x’)O2、LiNix’’L’y’Mn(2-x’’-y’)O4又はLiz’MPO4の少なくとも1種であり、ただし、LはAl、Sr、Mg、Ti、Ca、Zr、Zn、Si又はFeの少なくとも1種であり、0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、0<x+y+z≦1、0<x’≦1、0.3<x’’≦0.6、0.01≦y’≦0.2、L’はCo、Al、Sr、Mg、Ti、Ca、Zr、Zn、Si又はFeの少なくとも1種であり、0.5≦z’≦1、MはFe、Mn又はCoの少なくとも1種であり、例えば、前記リチウムを吸蔵及び放出可能な活物質はLiCoO2、LiNi0.8Co0.1Mn0.1O2、LiNi0.5Co0.2Mn0.3O2、LiNi0.6Co0.2Mn0.2O2、LiNi0.4Al0.1Mn1.5O4、LiNi0.4Mg0.1Mn1.5O4、Li0.5MnPO4又はLiFePO4であってもよいが、挙げられた種類に限定されず、リチウムを吸蔵及び放出可能な活物質の範囲内の挙げられていない他の種類も同様に適用される。
【0041】
好ましくは、前記負極の材料は結晶性炭素、リチウム金属、LiMnO2、LiAl、Li3Sb、Li3Cd、LiZn、Li3Bi、Li4Si、Li4.4Pb、Li4.4Sn、LiC6、Li3FeN2、Li2.6CoN0.4、Li2.6CuN0.4又はLi4Ti5O12の少なくとも1種であり、例えば、結晶性炭素、リチウム金属、結晶性炭素とLiMnO2の組み合わせ又はLi4.4PbとLi4.4Snの組み合わせであってもよいが、挙げられた種類に限定されず、負極の材料の範囲内の挙げられていない他の種類も同様に適用される。
【0042】
従来の技術に比べて、本発明は以下の有益な効果を有する。
(1)本発明は環状構造のアルケニルシロキサン化合物を用いて正極と負極材料の表面に緻密なSEI膜を形成できるとともに、添加される他の添加剤も界面成膜過程に関与し、SEI膜の緻密性及び安定性を高めることにより、高温条件で破壊されにくくなり、一方で消費される活性リチウムイオンを削減し、リチウムイオン電池の容量を確保する。
(2)本発明に係る非水電解液はアルケニルシロキサン化合物の添加剤を含み、ジフルオロリン酸リチウム、炭酸ビニレン、ジフルオロ(オキサラト)ホウ酸リチウムの1種又は複数種と配合して使用することにより、SEI膜のイオン導通性能とイオン輸送速度を向上させ、電池のインピーダンスを低減させ、電池の内部分極とリチウムデンドライトの形成を減少させ、これにより、電解液の消費による電池の内部インピーダンスの増加とガス発生の問題を改善するだけでなく、電池の体積膨張を抑制することができる。
(3)本発明で添加される環状構造のアルケニルシロキサン化合物の-Si-O-結合は正極から溶出された金属イオンを錯化することができ、電解液の触媒反応に対する金属イオンの影響を低減し、また、Si原子はフッ素イオンを非常に吸収しやすく、フッ素含有リチウム塩の加水分解を抑制することもできる。
【図面の簡単な説明】
【0043】
【
図1】実施例1及び比較例1~4に係るリチウムイオン電池の60℃の高温で30日間保存後の容量保持率及び回復率である。
【
図2】実施例1及び比較例1~4に係るリチウムイオン電池の60℃の高温で30日間保存後の体積増加率である。
【
図3】実施例1及び比較例1~4に係るリチウムイオン電池の45℃の高温で200サイクル後の容量保持率である。
【発明を実施するための形態】
【0044】
以下、図面及び具体的な実施形態によって本発明の技術案をさらに説明する。当業者は、下記実施例が本発明を理解するためのものに過ぎず、本発明に対する具体的な制限と見なされるべきではないことを理解すべきである。
【0045】
実施例1
本実施例はリチウムイオン電池の非水電解液を提供しており、前記リチウムイオン非水電解液は、非水電解液の総質量を100%として、含有量の質量パーセントで13.5%のヘキサフルオロリン酸リチウム、21.0%のエチレンカーボネート、7.0%のジエチルカーボネート及び42.0%のメチルビニルカーボネート(Methyl vinyl carbonate)の非水溶媒、2.50%のT01アルケニルシロキサン化合物(上海TCI化成工業発展有限公司から購入したもの)、10.00%の炭酸ビニレン(江蘇華盛材料科技集団有限公司から購入したもの)及び5.00%の硫酸エチレン(石家荘聖泰化工有限公司から購入したもの)の添加剤を含んだ。
【0046】
前記リチウムイオン電池の非水電解液の調製方法は次のとおりである。
グローブボックス内で電解液を調製し、グローブボックス内の窒素含有量は99.999%であり、グローブボックス内の実際の酸素含有量<2ppm、水分含有量<0.1ppmである。非水電解液の総質量を100%として、含有量の質量パーセントが21.0%のエチレンカーボネート、7.0%のジエチルカーボネート及び42.0%のメチルビニルカーボネートの電池グレード有機溶媒を均一に混合した後に、十分に乾燥させた含有量の質量パーセントが13.5%のヘキサフルオロリン酸リチウムを上記非水溶媒に加え、含有量の質量パーセントが2.50%のT01アルケニルシロキサン化合物を加え、さらに含有量の質量パーセントが10.00%の炭酸ビニレン及び5.00%の硫酸エチレンを加え、リチウムイオン電池の非水電解液を調製した。
【0047】
リチウムイオン電池の調製方法は次のとおりである。
正極の調製:LiNi0.8Co0.1Mn0.1O2粉末、粘着剤のポリフッ化ビニリデン(PVDF)、導電剤のアセチレンブラックを97.5:1.5:1.5の重量比で混合し、N-メチルピロリドン(NMP)を加え、混合系は流動性が均一な正極スラリーになるまで、真空撹拌機の作用で撹拌し、正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布したアルミニウム箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、120℃のオーブンで8時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望の正極片を得た。
【0048】
負極の調製:質量比が95.7wt%のグラファイトの負極材料、質量比が1wt%の導電性カーボンブラック(SP)の導電剤、質量比が1.3wt%のカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)の分散剤及び質量比が2wt%のスチレンブタジエンゴム(SBR)の粘着剤について湿式法プロセスで負極スラリーを調製し、負極スラリーを厚さ15μmの銅箔に均一に塗布し、上記塗布した銅箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、85℃のオーブンで5時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望のグラファイト負極片を得た。
【0049】
セパレータの調製:7~9mm厚さのポリプロピレンをセパレータとした。
【0050】
リチウムイオン電池の調製:上記準備した正極片、セパレータ、負極片を巻き取って液体が注入されていない裸の電池セルを得て、裸の電池セルを外包装のアルミニウム箔に入れ、上記調製した電解液を乾燥した裸の電池セルに注入し、真空包装、静置、化成、シェーピング、選別などの工程を経て、所望のリチウムイオン電池を得て、放電電圧区間を3.0~4.2Vに設定した。
【0051】
実施例2
本実施例はリチウムイオン電池の非水電解液を提供しており、非水電解液の総質量を100%として、前記リチウムイオン非水電解液は、含有量の質量パーセントが2.0%のヘキサフルオロリン酸リチウム、12.0%のエチレンカーボネート、4.0%のジエチルカーボネート及び24.0%のメチルビニルカーボネートの非水溶媒、0.01%のT03アルケニルシロキサン化合物(上海TCI化成工業発展有限公司から購入したもの)、0.01%の炭酸ビニレン(江蘇華盛材料科技集団有限公司から購入したもの)及び0.01%のジフルオロリン酸リチウム(江蘇国泰超威新材料有限公司から購入したもの)の添加剤を含んだ。
【0052】
前記リチウムイオン電池の非水電解液の調製方法は次のとおりである。
グローブボックス内で電解液を調製し、グローブボックス内の窒素含有量は99.999%であり、グローブボックス内の実際の酸素含有量<2ppm、水分含有量<0.1ppmである。非水電解液の総質量を100%として、含有量の質量パーセントが12.0%のエチレンカーボネート、4.0%のジエチルカーボネート及び24.0%のメチルビニルカーボネートの電池グレード有機溶媒を均一に混合した後に、十分に乾燥させた含有量の質量パーセントが2.0%のヘキサフルオロリン酸リチウムを上記非水溶媒に加え、含有量の質量パーセントが0.01%のT03アルケニルシロキサン化合物を加え、さらに含有量の質量パーセントが0.01%の炭酸ビニレン及び0.01%のジフルオロリン酸リチウムを加え、リチウムイオン電池の非水電解液を調製した。
【0053】
リチウムイオン電池の調製方法は次のとおりである。
正極の調製:LiNi0.8Co0.1Mn0.1O2粉末、粘着剤のポリフッ化ビニリデン(PVDF)、導電剤のアセチレンブラックを97.5:1.5:1.5の重量比で混合し、N-メチルピロリドン(NMP)を加え、混合系は流動性が均一な正極スラリーになるまで、真空撹拌機の作用で撹拌し、正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布したアルミニウム箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、120℃のオーブンで8時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望の正極片を得た。
【0054】
負極の調製:質量比が95.7wt%のグラファイトの負極材料、質量比が1wt%の導電性カーボンブラック(SP)の導電剤、質量比が1.3wt%のカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)の分散剤及び質量比が2wt%のスチレンブタジエンゴム(SBR)の粘着剤について湿式法プロセスで負極スラリーを調製し、負極スラリーを厚さ15μmの銅箔に均一に塗布し、上記塗布した銅箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、85℃のオーブンで5時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望のグラファイト負極片を得た。
【0055】
セパレータの調製:7~9mm厚さのポリプロピレンをセパレータとした。
【0056】
リチウムイオン電池の調製:上記準備した正極片、セパレータ、負極片を巻き取って液体が注入されていない裸の電池セルを得て、裸の電池セルを外包装のアルミニウム箔に入れ、上記調製した電解液を乾燥した裸の電池セルに注入し、真空包装、静置、化成、シェーピング、選別などの工程を経て、所望のリチウムイオン電池を得て、放電電圧区間を3.0~4.2Vに設定した。
【0057】
実施例3
本実施例はリチウムイオン電池の非水電解液を提供しており、非水電解液の総質量を100%として、前記リチウムイオン非水電解液は、含有量の質量パーセントが25.0%のヘキサフルオロリン酸リチウム、28.5%のエチレンカーボネート、9.5%のジエチルカーボネート及び57.0%のメチルビニルカーボネートの非水溶媒、5.00%のT05アルケニルシロキサン化合物(上海TCI化成工業発展有限公司から購入したもの)、20.00%の炭酸ビニレン(江蘇華盛材料科技集団有限公司から購入したもの)及び10.00%のジフルオロ(オキサラト)ホウ酸リチウム(江蘇華盛材料科技集団有限公司から購入したもの)の添加剤を含んだ。
【0058】
前記リチウムイオン電池の非水電解液の調製方法は次のとおりである。
グローブボックス内で電解液を調製し、グローブボックス内の窒素含有量は99.999%であり、グローブボックス内の実際の酸素含有量<2ppm、水分含有量<0.1ppmである。非水電解液の総質量を100%として、含有量の質量パーセントが28.5%のエチレンカーボネート、9.5%のジエチルカーボネート及び57.0%のメチルビニルカーボネートの電池グレード有機溶媒を均一に混合した後に、十分に乾燥させた含有量の質量パーセントが25.0%のヘキサフルオロリン酸リチウムを上記非水溶媒に加え、含有量の質量パーセントが5.00%のT05アルケニルシロキサン化合物を加え、含有量の質量パーセントが20.00%の炭酸ビニレン及び10.00%のジフルオロ(オキサラト)ホウ酸リチウムを加え、リチウムイオン電池の非水電解液を調製した。
【0059】
リチウムイオン電池の調製方法は次のとおりである。
正極の調製:LiNi0.8Co0.1Mn0.1O2粉末、粘着剤のポリフッ化ビニリデン(PVDF)、導電剤のアセチレンブラックを97.5:1.5:1.5の重量比で混合し、N-メチルピロリドン(NMP)を加え、混合系は流動性が均一な正極スラリーになるまで、真空撹拌機の作用で撹拌し、正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布したアルミニウム箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、120℃のオーブンで8時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望の正極片を得た。
【0060】
負極の調製:質量比が95.7wt%のグラファイトの負極材料、質量比が1wt%の導電性カーボンブラック(SP)の導電剤、質量比が1.3wt%のカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)の分散剤及び質量比が2wt%のスチレンブタジエンゴム(SBR)の粘着剤について湿式法プロセスで負極スラリーを調製し、負極スラリーを厚さ15μmの銅箔に均一に塗布し、上記塗布した銅箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、85℃のオーブンで5時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望のグラファイト負極片を得た。
【0061】
セパレータの調製:7~9mm厚さのポリプロピレンをセパレータとした。
【0062】
リチウムイオン電池の調製:上記準備した正極片、セパレータ、負極片を巻き取って液体が注入されていない裸の電池セルを得て、裸の電池セルを外包装のアルミニウム箔に入れ、上記調製した電解液を乾燥した裸の電池セルに注入し、真空包装、静置、化成、シェーピング、選別などの工程を経て、所望のリチウムイオン電池を得て、放電電圧区間を3.0~4.2Vに設定した。
【0063】
実施例4
本実施例はリチウムイオン電池の非水電解液を提供しており、非水電解液の総質量を100%として、前記リチウムイオン非水電解液は、含有量の質量パーセントが12.5%のヘキサフルオロリン酸リチウム、21.0%のエチレンカーボネート、7.0%のジエチルカーボネート及び42.0%のメチルビニルカーボネートの非水溶媒、0.01%のT02アルケニルシロキサン化合物(上海Macklin生化科技有限公司から購入したもの)、1.00%の炭酸ビニレン(江蘇華盛材料科技集団有限公司から購入したもの)及び1.00%のジフルオロリン酸リチウム(江蘇国泰超威新材料有限公司から購入したもの)の添加剤を含んだ。
【0064】
前記リチウムイオン電池の非水電解液の調製方法は次のとおりである。
グローブボックス内で電解液を調製し、グローブボックス内の窒素含有量は99.999%であり、グローブボックス内の実際の酸素含有量<2ppm、水分含有量<0.1ppmである。非水電解液の総質量を100%として、含有量の質量パーセントが21.0%のエチレンカーボネート、7.0%のジエチルカーボネート及び42.0%のメチルビニルカーボネートの電池グレード有機溶媒を均一に混合した後に、十分に乾燥させた含有量の質量パーセントが12.5%のヘキサフルオロリン酸リチウムを上記非水溶媒に加え、含有量の質量パーセントが0.01%のT02アルケニルシロキサン化合物を加え、さらに含有量の質量パーセントが1.00%の炭酸ビニレン及び1.00%のジフルオロリン酸リチウムを加え、リチウムイオン電池の非水電解液を調製した。
【0065】
リチウムイオン電池の調製方法は次のとおりである。
正極の調製:LiNi0.8Co0.1Mn0.1O2粉末、粘着剤のポリフッ化ビニリデン(PVDF)、導電剤のアセチレンブラックを97.5:1.5:1.5の重量比で混合し、N-メチルピロリドン(NMP)を加え、混合系は流動性が均一な正極スラリーになるまで、真空撹拌機の作用で撹拌し、正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布したアルミニウム箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、120℃のオーブンで8時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望の正極片を得た。
【0066】
負極の調製:質量比が95.7wt%のグラファイトの負極材料、質量比が1wt%の導電性カーボンブラック(SP)の導電剤、質量比が1.3wt%のカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)の分散剤及び質量比が2wt%のスチレンブタジエンゴム(SBR)の粘着剤について湿式法プロセスで負極スラリーを調製し、負極スラリーを厚さ15μmの銅箔に均一に塗布し、上記塗布した銅箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、85℃のオーブンで5時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望のグラファイト負極片を得た。
【0067】
セパレータの調製:7~9mm厚さのポリプロピレンをセパレータとした。
【0068】
リチウムイオン電池の調製:上記準備した正極片、セパレータ、負極片を巻き取って液体が注入されていない裸の電池セルを得て、裸の電池セルを外包装のアルミニウム箔に入れ、上記調製した電解液を乾燥した裸の電池セルに注入し、真空包装、静置、化成、シェーピング、選別などの工程を経て、所望のリチウムイオン電池を得て、放電電圧区間を3.0~4.2Vに設定した。
【0069】
実施例5
本実施例はリチウムイオン電池の非水電解液を提供しており、非水電解液の総質量を100%として、前記リチウムイオン非水電解液は、含有量の質量パーセントが12.5%のヘキサフルオロリン酸リチウム、21.0%のエチレンカーボネート、7.0%のジエチルカーボネート及び42.0%のメチルビニルカーボネートの非水溶媒、3.00%のT05アルケニルシロキサン化合物(上海TCI化成工業発展有限公司から購入したもの)、1.00%の炭酸ビニレン(江蘇華盛材料科技集団有限公司から購入したもの)及び0.01%のジフルオロ(オキサラト)ホウ酸リチウム(江蘇華盛材料科技集団有限公司から購入したもの)の添加剤を含んだ。
【0070】
前記リチウムイオン電池の非水電解液の調製方法は次のとおりである。
グローブボックス内で電解液を調製し、グローブボックス内の窒素含有量は99.999%であり、グローブボックス内の実際の酸素含有量<2ppm、水分含有量<0.1ppmである。非水電解液の総質量を100%として、含有量の質量パーセントが21.0%のエチレンカーボネート、7.0%のジエチルカーボネート及び42.0%のメチルビニルカーボネートの電池グレード有機溶媒を均一に混合した後に、十分に乾燥させた含有量の質量パーセントが12.5%のヘキサフルオロリン酸リチウムを上記非水溶媒に加え、含有量の質量パーセントが3.00%のT05アルケニルシロキサン化合物を加え、さらに含有量の質量パーセントが1.00%の炭酸ビニレン及び0.01%のジフルオロ(オキサラト)ホウ酸リチウムを加え、リチウムイオン電池の非水電解液を調製した。
【0071】
リチウムイオン電池の調製方法は次のとおりである。
正極の調製:LiNi0.8Co0.1Mn0.1O2粉末、粘着剤のポリフッ化ビニリデン(PVDF)、導電剤のアセチレンブラックを97.5:1.5:1.5の重量比で混合し、N-メチルピロリドン(NMP)を加え、混合系は流動性が均一な正極スラリーになるまで、真空撹拌機の作用で撹拌し、正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布したアルミニウム箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、120℃のオーブンで8時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望の正極片を得た。
【0072】
負極の調製:質量比が95.7wt%のグラファイトの負極材料、質量比が1wt%の導電性カーボンブラック(SP)の導電剤、質量比が1.3wt%のカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)の分散剤及び質量比が2wt%のスチレンブタジエンゴム(SBR)の粘着剤について湿式法プロセスで負極スラリーを調製し、負極スラリーを厚さ15μmの銅箔に均一に塗布し、上記塗布した銅箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、85℃のオーブンで5時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望のグラファイト負極片を得た。
【0073】
セパレータの調製:7~9mm厚さのポリプロピレンをセパレータとした。
【0074】
リチウムイオン電池の調製:上記準備した正極片、セパレータ、負極片を巻き取って液体が注入されていない裸の電池セルを得て、裸の電池セルを外包装のアルミニウム箔に入れ、上記調製した電解液を乾燥した裸の電池セルに注入し、真空包装、静置、化成、シェーピング、選別などの工程を経て、所望のリチウムイオン電池を得て、放電電圧区間を3.0~4.2Vに設定した。
【0075】
実施例6
本実施例はリチウムイオン電池の非水電解液を提供しており、非水電解液の総質量を100%として、前記リチウムイオン非水電解液は、含有量の質量パーセントが12.5%のヘキサフルオロリン酸リチウム、21.0%のエチレンカーボネート、7.0%のジエチルカーボネート及び42.0%のメチルビニルカーボネートの非水溶媒、1.00%のT03アルケニルシロキサン化合物(上海TCI化成工業発展有限公司から購入したもの)、1.00%の炭酸ビニレン(江蘇華盛材料科技集団有限公司から購入したもの)及び1.00%のジフルオロリン酸リチウム(江蘇国泰超威新材料有限公司から購入したもの)の添加剤を含んだ。
【0076】
前記リチウムイオン電池の非水電解液の調製方法は次のとおりである。
グローブボックス内で電解液を調製し、グローブボックス内の窒素含有量は99.999%であり、グローブボックス内の実際の酸素含有量<2ppm、水分含有量<0.1ppmである。非水電解液の総質量を100%として、含有量の質量パーセントが21.0%のエチレンカーボネート、7.0%のジエチルカーボネート及び42.0%のメチルビニルカーボネートの電池グレード有機溶媒を均一に混合した後に、十分に乾燥させた含有量の質量パーセントが12.5%のヘキサフルオロリン酸リチウムを上記非水溶媒に加え、含有量の質量パーセントが1.00%のT03アルケニルシロキサン化合物を加え、さらに含有量の質量パーセントが1.00%の炭酸ビニレン及び1.00%のジフルオロリン酸リチウムを加え、リチウムイオン電池の非水電解液を調製した。
【0077】
リチウムイオン電池の調製方法は次のとおりである。
正極の調製:LiNi0.8Co0.1Mn0.1O2粉末、粘着剤のポリフッ化ビニリデン(PVDF)、導電剤のアセチレンブラックを97.5:1.5:1.5の重量比で混合し、N-メチルピロリドン(NMP)を加え、混合系は流動性が均一な正極スラリーになるまで、真空撹拌機の作用で撹拌し、正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布したアルミニウム箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、120℃のオーブンで8時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望の正極片を得た。
【0078】
負極の調製:質量比が95.7wt%のグラファイトの負極材料、質量比が1wt%の導電性カーボンブラック(SP)の導電剤、質量比が1.3wt%のカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)の分散剤及び質量比が2wt%のスチレンブタジエンゴム(SBR)の粘着剤について湿式法プロセスで負極スラリーを調製し、負極スラリーを厚さ15μmの銅箔に均一に塗布し、上記塗布した銅箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、85℃のオーブンで5時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望のグラファイト負極片を得た。
【0079】
セパレータの調製:7~9mm厚さのポリプロピレンをセパレータとした。
【0080】
リチウムイオン電池の調製:上記準備した正極片、セパレータ、負極片を巻き取って液体が注入されていない裸の電池セルを得て、裸の電池セルを外包装のアルミニウム箔に入れ、上記調製した電解液を乾燥した裸の電池セルに注入し、真空包装、静置、化成、シェーピング、選別などの工程を経て、所望のリチウムイオン電池を得て、放電電圧区間を3.0~4.2Vに設定した。
【0081】
実施例7
本実施例はリチウムイオン電池の非水電解液を提供しており、非水電解液の総質量を100%として、前記リチウムイオン非水電解液は、含有量の質量パーセントが12.5%のヘキサフルオロリン酸リチウム、21.0%のエチレンカーボネート、7.0%のジエチルカーボネート及び42.0%のメチルビニルカーボネートの非水溶媒、4.00%のT01アルケニルシロキサン化合物(上海TCI化成工業発展有限公司から購入したもの)、2.00%のフルオロエチレンカーボネート(陝西中藍化工科技新材料有限公司から購入したもの)及び1.00%のジフルオロリン酸リチウム(江蘇国泰超威新材料有限公司から購入したもの)の添加剤を含んだ。
【0082】
前記リチウムイオン電池の非水電解液の調製方法は次のとおりである。
グローブボックス内で電解液を調製し、グローブボックス内の窒素含有量は99.999%であり、グローブボックス内の実際の酸素含有量<2ppm、水分含有量<0.1ppmである。非水電解液の総質量を100%として、含有量の質量パーセントが21.0%のエチレンカーボネート、7.0%のジエチルカーボネート及び42.0%のメチルビニルカーボネートの電池グレード有機溶媒を均一に混合した後に、十分に乾燥させた含有量の質量パーセントが12.5%のヘキサフルオロリン酸リチウムを上記非水溶媒に加え、含有量の質量パーセントが4.00%のT01アルケニルシロキサン化合物を加え、さらに含有量の質量パーセントが2.00%のフルオロエチレンカーボネート及び1.00%のジフルオロリン酸リチウムを加え、リチウムイオン電池の非水電解液を調製した。
【0083】
リチウムイオン電池の調製方法は次のとおりである。
正極の調製:LiNi0.8Co0.1Mn0.1O2粉末、粘着剤のポリフッ化ビニリデン(PVDF)、導電剤のアセチレンブラックを97.5:1.5:1.5の重量比で混合し、N-メチルピロリドン(NMP)を加え、混合系は流動性が均一な正極スラリーになるまで、真空撹拌機の作用で撹拌し、正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布正極スラリーを厚さ15μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、上記塗布したアルミニウム箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、120℃のオーブンで8時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望の正極片を得た。
【0084】
負極の調製:質量比が95.7wt%のグラファイトの負極材料、質量比が1wt%の導電性カーボンブラック(SP)の導電剤、質量比が1.3wt%のカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)の分散剤及び質量比が2wt%のスチレンブタジエンゴム(SBR)の粘着剤について湿式法プロセスで負極スラリーを調製し、負極スラリーを厚さ15μmの銅箔に均一に塗布し、上記塗布した銅箔を5階段の異なる温度勾配のオーブンでベーキングしてから、85℃のオーブンで5時間乾燥させ、その後圧延、スリットして所望のグラファイト負極片を得た。
【0085】
セパレータの調製:7~9mm厚さのポリプロピレンをセパレータとした。
【0086】
リチウムイオン電池の調製:上記準備した正極片、セパレータ、負極片を巻き取って液体が注入されていない裸の電池セルを得て、裸の電池セルを外包装のアルミニウム箔に入れ、上記調製した電解液を乾燥した裸の電池セルに注入し、真空包装、静置、化成、シェーピング、選別などの工程により、所望のリチウムイオン電池を得て、放電電圧区間を3.0~4.2Vに設定した。
【0087】
実施例8
本実施例と実施例1の区別は、リチウムイオン電池の非水電解液の調製過程で硫酸エチレン及び炭酸ビニレンを添加しないことにあり、その他はいずれも実施例1と同様である。
【0088】
実施例9
本比較例と実施例1の区別は、リチウムイオン電池の非水電解液の調製過程で非水電解液の総質量を100%として、アルケニルシロキサン化合物の含有量の質量パーセントが10.00%であることにあり、その他はいずれも実施例1と同様である。
【0089】
比較例1
本比較例と実施例1の区別は、リチウムイオン電池の非水電解液の調製過程でアルケニルシロキサン化合物を添加しないことにあり、その他はいずれも実施例1と同様である。
【0090】
比較例2
本比較例と実施例1の区別は、リチウムイオン電池の非水電解液の調製過程でアルケニルシロキサン化合物を下記の構造を有するシロキサン化合物A(上海Meryer化学技術有限公司から購入したもの)に変更することにあり、その他はいずれも実施例1と同様である。
【0091】
【0092】
比較例3
本比較例と実施例1の区別は、リチウムイオン電池の非水電解液の調製過程でアルケニルシロキサン化合物及び硫酸エチレンを添加せず、1,3-プロパンスルトン及び炭酸ビニレンを添加することにある。非水電解液の総質量を100%として、1,3-プロパンスルトンの含有量の質量パーセントが7.50%で、炭酸ビニレンの含有量の質量パーセントが10.00%であり、その他はいずれも実施例1と同様である。
【0093】
比較例4
本比較例と実施例1の区別は、リチウムイオン電池の非水電解液の調製過程でアルケニルシロキサン化合物、硫酸エチレン及び炭酸ビニレンを添加せず、1,3-プロパンスルトンを添加することにある。非水電解液の総質量を100%として、1,3-プロパンスルトンの含有量の質量パーセントが17.50%であり、その他はいずれも実施例1と同様である。
【0094】
比較例5
本比較例と実施例1の区別は、リチウムイオン電池の非水電解液の調製過程でアルケニルシロキサン化合物、硫酸エチレン及び1,3-プロパンスルトンを添加せず、炭酸ビニレンを添加することにある。非水電解液の総質量を100%として、炭酸ビニレンの含有量の質量パーセントが17.50%であり、その他はいずれも実施例1と同様である。
【0095】
比較例6
本比較例と実施例1の区別は、リチウムイオン電池の非水電解液の調製過程でアルケニルシロキサン化合物、硫酸エチレン、1,3-プロパンスルトン及び炭酸ビニレンを添加せず、非水溶媒が含有量の質量パーセントが25.95%のエチレンカーボネート、8.65%のジエチルカーボネート及び51.9%のメチルビニルカーボネートの非水溶媒を含むことにあり、その他はいずれも実施例1と同様である。
【0096】
【0097】
テスト条件
実施例1~9及び比較例1~6で調製されたリチウムイオン電池に対して、それぞれ高温サイクル、高温保存性能及びイオン電導率性能テストを行い、テスト方法は次のとおりである。
【0098】
(1)高温サイクルテスト:電池を45℃の環境に置き、化成した電池は、正極材料がLiNi0.8Co0.1Mn0.1O2を用いて、負極材料が人工グラファイトを用いて、1Cの定電流・定電圧で4.2Vまで充電し、カットオフ電流は0.02Cであり、その後1Cの定電流で3.0Vまで放電した。このように充電/放電サイクルを行った後、200サイクル後の容量保持率を計算し、これに従ってそのサイクル性能を評価した。
45℃で200サイクル後の容量保持率の計算式は次のとおりである。
200サイクル目の容量保持率(%)=(200サイクル目の放電容量/1サイクル目の放電容量)*100%
【0099】
(2)高温保存テスト:化成した電池を25℃で1Cの定電流・定電圧で4.2Vまで充電し、正極材料はLiNi0.8Co0.1Mn0.1O2を用いて、負極材料は人工グラファイトを用いて、カットオフ電流は0.02Cであり、さらに1Cの定電流で3.0Vまで放電し、電池の初期放電容量を測定してから、1Cの定電流・定電圧で4.2Vまで充電し、カットオフ電流は0.01Cであり、電池の初期厚さを測定し、その後電池を60℃で30日間保存した後に、60℃で保存した後の電池の厚さを測定してから、1Cの定電流で3.0Vまで放電し、電池の保持容量を測定してから、1Cの定電流・定電圧で3.0Vまで充電し、カットオフ電流は0.02Cであり、その後1Cの定電流で3.0Vまで放電し、回復容量を測定した。
容量保持率、容量回復率、体積膨脹率の計算式は次のとおりである。
電池の容量保持率(%)=保持容量/初期容量*100%
電池の容量回復率(%)=回復容量/初期容量*100%
電池の体積膨脹率(%)=(30日後の体積-初期体積)/初期体積*100%
【0100】
テストの結果は表2に示すとおりである。
【0101】
【0102】
表1及び表2のデータから分かるように、本発明はアルケニルシロキサンを含む非水電解液を用いて、上記実施例で調製されたリチウムイオン電池に対して高温サイクル及び高温保存性能のテストを行い、
図1は実施例1及び比較例1~4に係るリチウムイオン電池の60℃の高温で30日間保存後の容量保持率及び回復率であり、比較例1~4と比べて、実施例1に係るリチウムイオン電池は高い容量保持率及び容量回復率を有することを示し、さらに本発明の電解液を用いて調製されたリチウムイオン電池はサイクル保持率が高く、保存容量保持率及び回復率が高いという利点を有することを表し、
図2は実施例1及び比較例1~4に係るリチウムイオン電池の60℃の高温で30日間保存後の体積増加率であり、実施例1におけるリチウムイオン電池の厚さの増加は比較例1~4のリチウムイオン電池よりもはるかに小さいことを表し、さらに本発明に係る電解液を用いることで電池の体積膨脹を緩解できることを示している。さらに、アルケニルシロキサン含有化合物をジフルオロリン酸リチウム、炭酸ビニレン、ジフルオロ(オキサラト)ホウ酸リチウムと配合して使用することは、アルケニルシロキサン化合物の添加剤を単独で使用するよりも、より優れた電池性能を示し、且つ高温保存後の電池の体積膨脹率は比較例よりもはるかに小さいため、本発明の電解液をリチウムイオン電池に適用すると、良好な高温長期サイクル安定性、高温保存安定性及び良好の安全性能を有する。
【0103】
図3は実施例1及び比較例1~4に係るリチウムイオン電池の45℃の高温で200サイクル後の容量保持率であり、実施例1におけるリチウムイオン電池の200サイクル後の容量保持率が最も高いことを説明した。比較例2では、環状シロキサン化合物を含むがアルケニル基の二重結合を含まない添加剤でも45℃で200サイクル後の容量保持率は80%以下であり、60℃で高温保存後の容量保持率及び回復率はいずれも90%よりも低く、厚さ増加率は実施例よりもはるかに高いことを示し、シロキサン化合物の添加剤が存在しない他の比較例の効果はこの比較例2よりも低く、電解液にアルケニルシロキサン化合物の添加剤が存在しないと、リチウム電池のインピーダンスが大きく、リチウムイオン導通性が劣り、且つ高温により、正極の遷移金属イオンが溶出し、触媒溶媒の持続分解を誘発することにより、リチウムイオンを過剰に消費し、高温条件での電池の容量保持率及び回収率の低下を引き起こした。且つ、溶媒の持続分解により、一方ではガスが発生し、他方ではSEI膜が持続的に修復され、SEI膜が厚くなり続けることで、極片が厚くなり、両方とも電池の体積増加につながった。
【0104】
本発明は、上記実施例によって本発明のリチウムイオン電池の非水電解液及びその使用を説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、すなわち、本発明は上記実施例でしか実施できないものではないことを、出願人はここに声明する。当業者であれば、本発明に対するすべての改良、本発明の製品の各原料に対する同等置換や補助成分の添加、具体的な形態の選択等は、すべて本発明の保護範囲と開示範囲に属することが分かるはずである。
【外国語明細書】