IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ アップル インコーポレイテッドの特許一覧

特開2024-20464キャリアコンポーネント単位ベースの拡張した測定ギャップ構成用のシグナリング
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024020464
(43)【公開日】2024-02-14
(54)【発明の名称】キャリアコンポーネント単位ベースの拡張した測定ギャップ構成用のシグナリング
(51)【国際特許分類】
   H04W 24/10 20090101AFI20240206BHJP
【FI】
H04W24/10
【審査請求】有
【請求項の数】20
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2023196391
(22)【出願日】2023-11-20
(62)【分割の表示】P 2021067048の分割
【原出願日】2016-04-08
(31)【優先権主張番号】62/145,318
(32)【優先日】2015-04-09
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(31)【優先権主張番号】62/294,867
(32)【優先日】2016-02-12
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.3GPP
2.WCDMA
(71)【出願人】
【識別番号】503260918
【氏名又は名称】アップル インコーポレイテッド
【氏名又は名称原語表記】Apple Inc.
【住所又は居所原語表記】One Apple Park Way,Cupertino, California 95014, U.S.A.
(74)【代理人】
【識別番号】100094569
【弁理士】
【氏名又は名称】田中 伸一郎
(74)【代理人】
【識別番号】100103610
【弁理士】
【氏名又は名称】▲吉▼田 和彦
(74)【代理人】
【識別番号】100067013
【弁理士】
【氏名又は名称】大塚 文昭
(74)【代理人】
【識別番号】100139712
【弁理士】
【氏名又は名称】那須 威夫
(72)【発明者】
【氏名】イウ、キャンディー
(72)【発明者】
【氏名】タン、ヤン
(72)【発明者】
【氏名】ホアン、ルイ
(72)【発明者】
【氏名】ヘオ、ヨン ヒョン
(72)【発明者】
【氏名】ヘ、ホン
(57)【要約】
【課題】ネットワークデバイスは、測定ギャップパターンを処理又は生成して、測定ギャップの間に、コンポーネントキャリア(CC)単位でキャリア又は帯域のネットワーク測定を可能にする。
【解決手段】ネットワーク及び測定ギャップパターンに通信可能に結合された測定オブジェクト(例えば、キャリア又は帯域)の送信又は受信は、1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を介して伝達されてよく、UE機能、UE機能の測定ギャップ構成に対する関連、測定ギャップ周期/ギャップオフセットのタイプ、異なる測定ギャップパターン、測定ギャップの欠如、又はCCに関連した他の基準など、各CCに関連した1つ又は複数の基準をそれぞれ識別するサポートCCデータセットに従って再構成されてよい。サポートCCデータセットに応答して、測定ギャップパターンは、CCごとに動的に再構成され得る。
【選択図】図16
【特許請求の範囲】
【請求項1】
進化型NodeB(eNB)の装置であって、
キャリアアグリゲーションのために、1つ又は複数の異なるコンポーネントキャリア(CC)に基づいて、測定ギャップの測定を容易にする測定ギャップパターンを識別する処理コンポーネントと、
前記処理コンポーネントに通信可能に結合されており、1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を介して、前記測定ギャップパターンを伝達する、通信コンポーネントと
を備える
装置。
【請求項2】
前記処理コンポーネントはさらに、前記1つ又は複数の異なるCCに関連付けられたユーザ機器(UE)機能を識別し、前記1つ又は複数の異なるCCの前記UE機能との関連に基づいて、前記測定ギャップパターンを生成する、
請求項1に記載の装置。
【請求項3】
前記処理コンポーネントはさらに、ギャップ繰り返し周期を選択するための情報を含むギャップオフセット、又は、第2のセットのCCに関連付けられた別のギャップ繰り返し周期と異なる前記ギャップ繰り返し周期を利用して測定されるべき第1のセットのCCを示すサポートCCデータセットのうちの少なくとも1つを識別する、
請求項1又は2に記載の装置。
【請求項4】
前記通信コンポーネントはさらに、前記1つ又は複数のCCに関連付けられたUE機能を含むサポートCCデータセットを受信し、前記測定ギャップパターンの再構成を伝達し、前記処理コンポーネントは、前記サポートCCデータセットに基づいて、異なる測定ギャップパターンとして、前記測定ギャップパターンの前記再構成をもたらす、
請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
【請求項5】
サポートCCデータセットは、UE機能によってサポートされる複数の異なるCCと、前記複数の異なるCCの異なるCCに関連付けられており、前記測定ギャップパターンの測定ギャップ、又は前記測定ギャップを用いないデータの連続ダウンリンクのうちの少なくとも1つの要求を示す、インジケーションとを含む、
請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
【請求項6】
サポートCCデータセットは、UE機能によってサポートされる複数の異なるCCと、前記複数の異なるCCに関連付けられており、異なるギャップ繰り返し周期の間の選択、又は測定ギャップを用いないデータの連続ダウンリンクのうちの少なくとも1つの要求を示す、インジケーションとを含む、
請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
【請求項7】
サポートCCデータセットは、UE機能によってサポートされる複数の異なるCCと、前記複数の異なるCCに関連付けられており、前記複数の異なるCCの異なるセットのCCに関連付けられた異なる測定ギャップパターン、又は測定ギャップを用いないデータの連続ダウンリンクのうちの少なくとも1つの要求を示す、インジケーションとを含む、
請求項1から6のいずれか一項に記載の装置。
【請求項8】
サポートCCデータセットは、UE機能によってサポートされる前記複数の異なるCCグループの要素として1つ又は複数の異なるCCと、前記複数の異なるCCグループに関連付けられており、前記複数の異なるCCグループの異なるセットのCCグループに関連付けられた異なる測定ギャップパターン、又は測定ギャップを用いないデータの連続ダウンリンクの要求を示す、インジケーションとを含む複数の異なるCCグループを含む、
請求項1から7のいずれか一項に記載の装置。
【請求項9】
前記処理コンポーネントはさらに、ギャップオフセット、ギャップ繰り返し周期、ミニギャップインジケータを識別し、1つ又は複数のUE機能に基づいてUEサービングバンドを指定する少なくとも1つのサービングバンドを識別し、UE機能は、UEの1つ又は複数の無線周波数(RF)チェーンによって扱われる複数のコンポーネントキャリアのうちの少なくとも1つを含む、
請求項1から8のいずれか一項に記載の装置。
【請求項10】
ユーザ機器(UE)用の装置であって、
1つ又は複数のコンポーネントキャリア(CC)に対応する1つ又は複数の通信チェーンを含んでおり、受信経路又は送信経路への1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を処理する、通信コンポーネントと、
前記通信コンポーネントに通信可能に結合されており、前記1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を処理して、前記1つ又は複数のコンポーネントキャリア(CC)及び前記1つ又は複数の通信チェーンを含むUE機能のセットに基づいて、測定ギャップの間に測定を制御する測定ギャップパターンの測定ギャップ構成を決定する、プロセッサコンポーネントと
を備える
装置。
【請求項11】
前記プロセッサコンポーネントはさらに、UE機能の前記セットに基づいて、複数の測定ギャップパターンの異なる測定ギャップパターンの選択をもたらし、前記通信コンポーネントはさらに、前記受信経路又は前記送信経路に対する前記選択をもたらすことで、前記1つ又は複数のRRC信号に応答し、前記選択に基づいて、前記測定ギャップパターンを再構成するために1つ又は複数のデータを有するダウンリンク送信を受信する、
請求項10に記載の装置。
【請求項12】
前記プロセッサコンポーネントはさらに、異なる通信チェーン及び前記1つ又は複数のCCに関連付けられたギャップ繰り返し周期のギャップオフセットのインジケーションを生成する、
請求項10又は11に記載の装置。
【請求項13】
前記1つ又は複数のRRC信号に応答して、前記通信コンポーネントはさらに、インジケーションを前記受信経路又は前記送信経路に伝達し、前記インジケーションの伝達に応答して、前記測定ギャップパターンの再構成を可能にするダウンリンク送信を受信する、 請求項10から12のいずれか一項に記載の装置。
【請求項14】
前記プロセッサコンポーネントはさらに、前記通信コンポーネントの異なる通信チェーンに従って、それぞれ、異なるCCに関連付けられた前記UE機能と、測定ギャップが要求されているかを示す、前記異なるCCに関連付けられたインジケーションとを含むサポートCCデータセットを生成する、
請求項10から13のいずれか一項に記載の装置。
【請求項15】
前記プロセッサコンポーネントはさらに、異なるCCに関連付けられた前記UE機能と、前記異なるCCに関連付けられており、前記通信コンポーネントの通信チェーンに関連したCCの組み合わせを示すインジケーションと、前記CCの組み合わせに関して、ミニギャップ、ロングギャップ、又はギャップなしのうちの少なくとも1つの選択とを含むサポートCCデータセットを生成する、
請求項10から14のいずれか一項に記載の装置。
【請求項16】
前記プロセッサコンポーネントはさらに、前記UE機能と、前記UE機能に基づく測定ギャップ構成の異なる測定ギャップパターンの選択との両方に対応する異なるCCの組み合わせを含むサポートCCデータセットを生成する、
請求項10から15のいずれか一項に記載の装置。
【請求項17】
前記プロセッサコンポーネントはさらに、異なるCC及び対応する異なる測定ギャップパターンを含む異なるCCグループを有するサポートCCデータセットを生成する、
請求項10から16のいずれか一項に記載の装置。
【請求項18】
前記通信コンポーネントはさらに、前記1つ又は複数の通信チェーンのうちのどれが、測定ギャップを用いずに、連続したデータダウンリンクを受信するかを、進化型NodeBに伝達する、
請求項10から17のいずれか一項に記載の装置。
【請求項19】
実行に応答して、進化型NodeB又はユーザ機器を含むネットワークデバイスの1つ又は複数のプロセッサに動作を実行させる実行可能命令を備え、前記動作は、
前記ネットワークデバイスの前記1つ又は複数のプロセッサを介して、異なるコンポーネントキャリア(CC)に基づいて、異なるUE機能を有する1つ又は複数の異なる通信チェーンに対応する測定ギャップパターンのインジケーションを生成する動作と、
前記ネットワークデバイスの通信コンポーネントを介して、前記測定ギャップパターンの前記インジケーションを伝達する動作と
を含む、
コンピュータ可読媒体。
【請求項20】
前記動作はさらに、
前記異なるCCに対応する異なるギャップ繰り返し周期を選択するための情報を含むギャップオフセットと、前記1つ又は複数の異なる通信チェーンのうちの第1の通信チェーンによって測定されるべき第1のセットのCC、及び前記1つ又は複数の異なる通信チェーンのうちの第2の通信チェーンによって測定されるべき第2のセットのCCを含むサポートCCデータセットと、ミニギャップ又は前記ミニギャップより大きいフルギャップが、前記第1の通信チェーン及び前記第2の通信チェーンによってダウンリンク送信に利用されるべきかに関するインジケーションとのうちの少なくとも1つを識別する動作を含む、
請求項19に記載のコンピュータ可読媒体。
【請求項21】
前記動作はさらに、
サポートCCデータセットに基づいて、前記測定ギャップパターンの再構成の応答を処理又は生成する動作を備え、前記サポートCCデータセットは、前記UE機能に基づいて、前記異なるCCと前記1つ又は複数の異なる通信チェーンとの第1の相関、及び異なる測定ギャップパターンと前記異なるCCとの第2の相関を含む、
請求項19又は20に記載のコンピュータ可読媒体。
【請求項22】
前記動作はさらに、
1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を介した前記測定ギャップパターンの送信に応答して、前記UE機能と、UEからの通信内のサポートCCデータセットとに基づいて、前記測定ギャップパターンの変更を容易にする動作を含む、
請求項19から21のいずれか一項に記載のコンピュータ可読媒体。
【請求項23】
サポートCCデータセットは、異なるセットのCCを含むCCグループと、測定ギャップパターンのどれが前記CCグループのどのCCに対応するかを含む、
請求項19から22のいずれか一項に記載のコンピュータ可読媒体。
【請求項24】
サポートCCデータセットはさらに、前記1つ又は複数の異なる通信チェーンに従って、ギャップが要求されているかに関する第1のセットのインジケーションと、ギャップ繰り返し周期の情報を含むギャップオフセットに関する第2のセットのインジケーションとを含む、
請求項19から23のいずれか一項に記載のコンピュータ可読媒体。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
[関連出願の参照]
本出願は、2015年4月9日に出願された「セルスペックMG(CELL SPEC MG)」と題する米国仮出願第62/145,318号の利益を主張し、その内容はその全体を参照することにより本明細書に組み込まれる。本出願はさらに、2016年2月12日に出願された「CC単位ベースの拡張した測定ギャップ構成用のシグナリング(SIGNALLING FOR PER-CC BASED ENHANCED MEASUREMENT GAP CONFIGURATION)」と題する米国仮出願第62/294,867号の利益を主張し、その内容はその全体を参照することにより本明細書に組み込まれる。
【0002】
本開示は測定ギャップに関し、より詳細には、キャリアコンポーネント単位による特定のセルグループの測定ギャップパターンに関する。
【背景技術】
【0003】
無線移動通信技術は、様々な規格及びプロトコルを用いて、ノード(例えば、送信局)と無線デバイス(例えば、モバイルデバイス)又はユーザ機器(UE)との間でデータを送信する。いくつかの無線デバイスは、直交周波数分割多元接続(OFDMA)をダウンリンク(DL)送信に用い、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)をアップリンク(UL)送信に用いて通信する。信号送信に直交周波数分割多重方式(OFDM)を用いる規格及びプロトコルには、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)のロングタームエボリューション(LTE)、WiMAX(登録商標)(ワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブ・アクセス)として業界団体に一般に知られている米国電気電子技術者協会(IEEE)の802.16規格(例えば、802.16e、802.16m)、及びWiFiとして業界団体に一般に知られているIEEE802.11規格が含まれる。
【0004】
3GPP無線アクセスネットワーク(RAN)LTEシステムにおいて、ノードは、進化型ユニバーサル地上波無線アクセスネットワーク(E-UTRAN)ノードB(一般に、進化型ノードB、発展型ノードB、eNodeB、又はeNBとしても示される)と、UEと通信する無線ネットワークコントローラ(RNC)とを組み合わせることができる。ダウンリンク(DL)送信は、アクセスポイント/ノード又は基地局(例えば、マクロセルデバイス、eNodeB、eNB、又は他の類似のネットワークデバイス)からUEへの通信になり得、アップリンク(UL)送信は、無線デバイスからノードへの通信になり得る。LTEにおいて、データは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を介して、eNodeBからUEへ送信され得る。物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)は、データが受信されたことを通知するのに用いられ得る。ダウンリンクチャネル及びアップリンクチャネルは、時分割複信方式(TDD)又は周波数分割複信方式(FDD)を用いることができる。
【0005】
今後のネットワーク展開は、無線通信の需要の高まりや無線通信において進化する新たな技術の結果として、周波数の数が増加していくことを保証する。セルの数及び周波数需要が増加するのは、ほぼ確実である。マクロセルネットワークデバイス、スモールセルネットワークデバイス、あるいは、マクロセルデバイスより小さいカバレッジゾーン又はより低い電力機能を有するようなその他のネットワークデバイス(例えば、スモールeNB、マイクロeNB、ピコeNB、フェムトeNB、ホームeNB(HeNB))も、3GPPリリース12で規定されるデュアルコネクティビティ機能を搭載して導入され得る。ユーザ機器(UE)(例えば、ネットワークデバイス、モバイルデバイス、無線デバイスなど)は、こうして、2つ以上のセルを同時に接続することができてよい。
【0006】
高い体験品質(QoE)を備えた円滑なネットワーク移行(例えば、セルハンドオーバ、リダイレクション、リセレクションなど)を容易にするために、UEは、周辺のセルを測定し、関連データをネットワークに提供する機能を有していなければならない。ネットワークが展開している状況では、多くの周波数が存在してよく、周波数キャリアのいくつかは、密集したネットワーク展開において連続して展開されているマイクロセルであってよい。しかし、UEは、例えば、マクロセル内の負荷増大の結果として、これらのセルを切り換えることができないことがある。ネットワーク展開密度の増大の結果として、UEは、UEの位置に応じて、これらのスモールセルにアクセスできないことがある。UEが、スモールセルの周波数キャリアを測定する機会を逸した場合、UEは、利用可能なバックアップネットワークを有していないことがある。さらに、UEがマクロ層に対する測定を逃した場合、UEは十分な速さでハンドオーバできないことがあり、通話が切れる可能性がある。
【図面の簡単な説明】
【0007】
図1】様々な態様によるUE又はeNBのための、例示の無線通信ネットワーク環境を示すブロック図を示す。
【0008】
図2】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、複数の測定オブジェクトを示すデータスロットの例を示す。
【0009】
図3】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、例示の測定ギャップパターンを示す。
【0010】
図4】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、異なる無線周波数処理チェーン及びそれぞれの帯域カバレッジを有する例示のUEデバイスを示す。
【0011】
図5】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、別の例示の測定ギャップパターンを示す。
【0012】
図6】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、リリース13以降の測定ギャップ構成の情報要素に関する例示の変更を示す。
【0013】
図7】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、リリース13以降の測定ギャップ構成の情報要素の例を示す。
【0014】
図8】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、別の例示の測定ギャップパターンを示す。
【0015】
図9】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、ミニギャップパターンとして別の例示の測定ギャップパターンを示す。
【0016】
図10】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、リリース13以降の測定ギャップ構成の情報要素に関する例示の変更を示す。
【0017】
図11】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、リリース13以降の測定ギャップ構成の情報要素の例を示す。
【0018】
図12】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、ネットワーク用の測定ギャップパターンのプロセスフローを示す。
【0019】
図13】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、ネットワーク用の測定ギャップパターンの別のプロセスフローを示す。
【0020】
図14】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、ネットワーク用の別の測定ギャップパターンの別のプロセスフローを示す。
【0021】
図15】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、ネットワークにミニギャップを用いた別の測定ギャップパターンの別のプロセスフローを示す。
【0022】
図16】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、ネットワーク用の測定ギャップパターン又は構成を構成する又は再構成するための別のプロセスフローを示す。
【0023】
図17】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、1つ又は複数の測定ギャップ構成を示すための例示のCCデータセット又はサポート帯域リストを示す。
図18】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、1つ又は複数の測定ギャップ構成を示すための例示のCCデータセット又はサポート帯域リストを示す。
図19】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、1つ又は複数の測定ギャップ構成を示すための例示のCCデータセット又はサポート帯域リストを示す。
図20】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、1つ又は複数の測定ギャップ構成を示すための例示のCCデータセット又はサポート帯域リストを示す。
【0024】
図21】開示されている様々な態様又は実施形態に従い、ネットワークの異なるCCに基づいて、CCデータセットを有する測定ギャップパターン構成の別のプロセスフローを示す。
【0025】
図22】様々な態様による例示の電子(ネットワーク)デバイスを示す。
【0026】
図23】様々な態様に従い、ネットワーク測定ギャップパターンを動作させるための例示のシステムを示す。
【0027】
図24】様々な態様に従い、ネットワーク測定ギャップパターンを動作させるための例示のUEを示す。
【発明を実施するための形態】
【0028】
次に、本開示は添付の図面を参照して説明され、全体にわたり同様の参照数字が同様の要素を指すのに用いられ、例示された構造及びデバイスは必ずしも縮尺通りに描かれてはいない。本明細書で用いる場合、「コンポーネント」、「システム」、「インタフェース」などの用語は、コンピュータ関連のエンティティ、ハードウェア、(例えば、実行中の)ソフトウェア、及び/又はファームウェアを指すよう意図されている。例えば、コンポーネントは、プロセッサ、プロセッサ上で動作するプロセス、コントローラ、回路又は回路要素、オブジェクト、実行ファイル、プログラム、ストレージデバイス、コンピュータ、タブレットPC、及び/又は処理デバイスを有する携帯電話であってよい。例示として、サーバ上で動作するアプリケーション及びそのサーバも、コンポーネントであってよい。1つ又は複数のコンポーネントはプロセス内に存在してよく、コンポーネントは、1つのコンピュータ上にローカライズされてよい、及び/又は2つ以上のコンピュータの間に分散されてよい。要素のセット又は他のコンポーネントのセットが本明細書で説明されることがあり、その中で「セット」という用語は「1つ又は複数」と解釈され得る。
【0029】
さらに、これらのコンポーネントは、例えば、モジュールなどと共に様々なデータ構造体を格納した様々なコンピュータ可読記憶媒体から実行することができる。コンポーネントは、1つ又は複数のデータパケット(例えば、ローカルシステム内、分散システム内、及び/又はインターネット、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク、又は他のシステムを有する類似のネットワークなどのネットワーク全体にわたり、信号を介して別のコンポーネントと対話形式でやり取りする1つのコンポーネントからのデータ)を有する信号などに従い、ローカル処理及び/又はリモート処理を介して通信することができる。
【0030】
別の例として、コンポーネントは、電気回路又は電子回路で動作する機械部品により提供される特定の機能を有する装置であってよく、電気回路又は電子回路は、1つ又は複数のプロセッサにより実行されるソフトウェアアプリケーション又はファームウェアアプリケーションで動作することができる。1つ又は複数のプロセッサは、装置の内部又は外部にあってよく、ソフトウェアアプリケーション又はファームウェアアプリケーションの少なくとも一部を実行することができる。さらに別の例として、コンポーネントは、機械部品を用いずに、電子コンポーネント又は電子素子を通じて特定の機能を提供する装置であってよく、その電子コンポーネントは、電子コンポーネントの機能を少なくとも部分的に与えるソフトウェア及び/又はファームウェアを実行する1つ又は複数のプロセッサを中に含むことができる。
【0031】
例示的という単語の使用は、具体的な方式でコンセプトを提示することが意図されている。本出願で用いられるとき、「or(又は)」という用語は、排他的「or」ではなく、包含的「or」を意味することが意図されている。すなわち、別途規定されない限り、又は文脈から明らかではない限り、「XはA又はBを使用する」とは、自然な包含的置換のいずれかを意味することが意図されている。すなわち、XはAを使用する、XはBを使用する、あるいは、XはA及びBの両方を使用するならば、前述の例のいずれかのもとで「XはA又はBを使用する」が満たされる。さらに、本出願及び添付の特許請求の範囲に用いられる冠詞「a」及び「an」は一般に、単数形を対象としていることが別途規定されない限り、又は文脈からそれが明らかではない限り、「1つ又は複数」を意味すると解釈されるべきである。さらに、「including(含む)」、「includes(含む)」、「having(有する)」、「has(有する)」、「with(有する)」という用語、又はこれらの異形が、詳細な説明及び特許請求の範囲のいずれかで用いられる限りにおいて、そのような用語は、「comprising(備える)」という用語と類似の態様で包含的であることが意図されている。
【0032】
本明細書で用いられるとき、「circuitry(回路)」という用語は、特定用途向け集積回路(ASIC)、電子回路、1つ又は複数のソフトウェア又はファームウェアプログラムを実行するプロセッサ(共有、専用、又はグループ)及び/又はメモリ(共有、専用、又はグループ)、組み合わせ論理回路、及び/又は、説明された機能を提供する他の好適なハードウェアコンポーネントを指してよく、それらの一部であってよく、あるいはそれらを含んでよい。いくつかの実施形態において、回路は、1つ又は複数のソフトウェア又はファームウェアモジュールに実装されてよく、あるいは、回路に関連付けられた機能が1つ又は複数のソフトウェア又はファームウェアモジュールによって実装されてもよい。いくつかの実施形態において、回路は、ハードウェアで少なくとも部分的に動作可能なロジックを含むことができる。
【0033】
上述の不備を考慮して、本明細書で説明されるネットワークデバイス(例えば、マクロセル、アクセスポイント(AP)、アクセスコントローラ(AC)、eNB、スモールセル、UEなど)は、1つ又は複数の特定の測定ギャップパターン及び関連の解決手法が、32個までのキャリアコンポーネント(CC)のLTEキャリアアグリゲーション(CA)をDL及びULのためにサポートすることを可能にし得る。CA処理の場合、2つの測定実行グループだけでは、LTE CAが32個までのCC又はそれを超えるCCをサポートするのに十分ではないことがある。様々な測定ギャップパターンが本開示において提案され、コンポーネントキャリア(CC)単位に基づき、又は測定ギャップパターンの一部として測定されている特定のCCに従い、測定ギャップにおいて、より効率的にキャリアを測定する。
【0034】
測定ギャップパターンは、UEが、ある時間周期又は継続時間内で周波数キャリア(例えばCC)測定を容易にすることができる測定ギャップのパターンと呼ばれ得る。例えば、UEは、(コンポーネント)キャリアの測定を実行するために、測定ギャップの間に、UEが接続されているサービングバンドから異なる帯域(CC)に切り換えるよう動作することができる。本明細書で用いられるサービングバンドという用語は、ダウンリンクデータを受信するサービングバンドとしてUEが当該帯域に接続され得ることを意味し、この場合、測定は当該帯域において必ずしも必要ではなく、その理由は、UEが既に当該帯域において又は当該帯域上で動作しているからである。
【0035】
本明細書のいくつかの態様において、UEは、UEにより実装される特定の測定ギャップパターンの測定ギャップ構成データを有するRRC通信を受信することができる。UEは、CC単位で測定ギャップパターンを修正するためのインジケーションをeNBに提供するために、eNBからのRRC通信に応答することができる。例えば、UEは、特定の通信チェーン(送信回路経路又は受信回路経路)、及び測定ギャップパターンのパラメータを指定する様々な基準に関連したCCカバレッジ機能などのUE機能を提供するサポートCCデータセット又は帯域リストを有するRRC通信に応答することができる。eNBは次に、UEフィードバックに応答して、本明細書で論じられる1つ又は複数の測定ギャップパターンのパラメータ又は変数に関するUE機能又はフィードバックに基づいて、特定の測定ギャップパターンを再構成することができる。UEは次に、測定ギャップパターンが、eNBにより提供された異なる再構成データで、どのように、いつ、どんな態様で実装されるかを再構成することができる。本開示のさらなる態様及び詳細が、図を参照して以下にさらに説明される。
【0036】
図1は、基地局ネットワークデバイス(例えば、eNB)と、周波数キャリア数又はキャリアコンポーネント数の増加をサポートするLTE CA向けのUEとの間の通信を介して、1つ又は複数の測定ギャップ構成を容易にする又は可能にすることができる、限定されない無線通信環境100の例を示す。無線通信環境100は、多数の無線通信ネットワークを含むことができ、各無線通信ネットワークは、それぞれのカバレッジエリアを有する。一部の無線通信ネットワークのカバレッジエリアは重複することができ、その結果、カバレッジエリアが重複するネットワークデバイスのうちのいずれか1つが、1つ又は複数のモバイルデバイスに対応することがある。
【0037】
無線通信環境100は、1つ又は複数のセルラブロードキャストサーバ又はマクロセルネットワークデバイス102、104(例えば、基地局、eNB、アクセスポイント(AP)など)と、無線通信環境100内に展開され、1つ又は複数のUEデバイス110、112、114、116、118にサービスを提供する1つ又は複数のスモールセルネットワークデバイス又はAP(例えば、スモールeNB、マイクロeNB、ピコeNB、フェムトeNB、ホームeNB(HeNB)、又はWi-Fi(登録商標)ノード)106、108とを含む。各無線通信ネットワーク(例えば、セルラブロードキャストサーバ102、104、及びスモールセルネットワークデバイス106、108)は、1つ又は複数のUEデバイス110、112、114、116、又は118のネットワークトラフィックを処理するために、合同して動作する1つ又は複数のネットワークデバイス(例えば、ネットワークデバイス(ND)のセット)を備えることができる。例えば、マクロセルND102、104は、セルラ対応ネットワークデバイスであるネットワークデバイスのセットを備えることができる。別の例において、スモールセルネットワークデバイス106、108は、例えば、マクロセルネットワークデバイス102及び104より小さいカバレッジゾーンで動作するネットワークデバイスのセットを含むことができる。
【0038】
ND106及び108はスモールセルネットワークデバイスとして説明されているが、これらは、Wi-Fi(登録商標)対応デバイス又は無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)デバイス、並びにマクロセルネットワークデバイス、スモールセルネットワークデバイス、又は例えば基地局、eNB、セカンダリセルネットワークデバイスとして動作可能な他の何らかのタイプのNDであってもよい。あるいは、マクロセルND102及び104のうちの1つ又は複数は、例えば、異なる周波数キャリアで動作する異なる無線アクセス技術(RAT)のスモールセルネットワークデバイス又は他のNDであってもよい。
【0039】
図示されるように、1つ又は複数のWi-Fi(登録商標)アクセスポイント106、108のそれぞれは、対応するサービスエリア120、122を有することができる。さらに、1つ又は複数のセルラブロードキャストサーバ又はマクロセルND102、104のそれぞれは、対応するサービスエリア124、126を有することができる。しかし、無線通信環境100は、この実装に限定されてはいないことを理解されたい。例えば、それぞれのサービスエリアを有する任意の数のAP又はNDが、無線通信環境100内に展開されてよい。さらに、任意の数のセルラブロードキャストサーバ及びそれぞれのサービスエリアが、無線通信環境100内に同様に展開されてよい。
【0040】
5つのUEデバイス110、112、114、116、118だけが図示されているが、任意の数のUEデバイスが、無線通信環境100内に同様に展開されてよい。UEデバイスは、例えば、システム、加入者ユニット、加入者局、移動局、モバイル、無線端末、デバイス、モバイルデバイス、リモート局、リモート端末、アクセス端末、ユーザ端末、端末、無線通信デバイス、無線通信装置、ユーザエージェント、ユーザデバイス、又は他のNDの機能のうちの一部又は全てを含むことができる。モバイルデバイスは、携帯電話、コードレス電話、SIP(Session Initiation Protocol:セッション開始プロトコル)フォン、スマートフォン、フィーチャーフォン、無線ローカルループ(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、ラップトップ、ハンドヘルド通信デバイス、ハンドヘルドコンピューティングデバイス、ネットブック、タブレット、衛星無線、データカード、無線モデムカード、及び/又は、無線システムを介した通信向けの別の処理デバイスであってよい。さらに、UEデバイス110、112、114、116、118は、本明細書でさらに十分に説明される機能を含むことができ、デュアル接続デバイスとしても構成されてよく、ここで、UEデバイス110、112、114、116、118のうちの1つ又は複数は、異なるRAT(例えば、LTE及びWLAN、又は他の組み合わせ)からなる1つより多いeNB又はNDに接続されてよい。
【0041】
1つの態様において、セルラブロードキャストサーバ、又はマクロセルND102、104及びスモールセルND106、108は、(例えば、それぞれの測定コンポーネントを使用することで)周辺の無線状況を監視することができる。例えば、マクロセルND102、104及びスモールセルND106、108のそれぞれは、ネットワーク診断手順を実行することで、それぞれのネットワークにおけるネットワークトラフィック負荷を決定することができる。一例として、ネットワーク待ち受け手順の間に、マクロセルND102、104、スモールセルND106、108、又はUEデバイス110、112、114、116、118は、ネットワーク性能の統計データ又はネットワークパラメータ(例えば、周波数、SNR、信号品質、QoS、QoE、負荷、輻輳、信号レートなど)を決定するために、自らの無線環境を探査することができる。マクロセルND102、104及びスモールセルND106、108に関連した様々なパラメータが、UEデバイスによるネットワーク診断手順又は測定の間に検出されてよく、それらのパラメータには、限定されないが、周波数帯域、スクランブリングコード、共通チャネルパイロット電力、それぞれのネットワーク全体にわたる帯域幅、ユニバーサル移動体通信システム地上波無線アクセスの受信信号強度インジケータ、及び特定のセルグループ(例えば、標準グループ又は縮小グループ)の周波数キャリア優先順位などがある。
【0042】
ある例示のシナリオにおいて、UEデバイス110、112、114、116、118は、マクロセルND102、104、又はスモールセルND106、108のうちの1つを通してネットワークによりサービスを提供されてよい。ユーザ機器デバイスは、無線通信環境100内を移動するので、それぞれのユーザ機器デバイスは、関連したサービングネットワークのカバレッジエリアの内外に移動することがある。例えば、ユーザは、それぞれのUEデバイスを通して通信を送信/受信しているとき、ユーザは、歩行している、車に乗っている、電車に乗っている、人口が密集した市街地(例えば、大都市)を動き回っていることがあり、こうした移動によって、モバイルデバイスは様々な無線通信ネットワークの間を移動させられることがある。そのような場合には、通信を継続する(例えば、通話切断を回避する)ために、あるいは負荷分散又は他の効率を目的にオフロードを容易にするために、UEがネットワークトラフィックをサービングNDからターゲットNDにルーティングする(例えば、ハンドオフする)ことが有益である。しかし、測定するND数及び周波数キャリア数が増加すると、UEデバイス110、112、114、116、118は、割り振られた時間測定ギャップ内で各キャリアを測定できることに問題を抱えることがある。UEデバイス110、112、114、116、118は、数が増加したキャリア(例えば32個以上)を測定しなければならないので、これらの測定ギャップはさらに多くの遅延をもたらすことがある。
【0043】
1つの例において、異なる周波数の2つの周波数キャリア(例えば、LTE CAのキャリアコンポーネント(CC))がネットワーク環境100に存在する場合、例えば40ミリ秒(ms)が測定ギャップになり得、あるいは、例えば40ms、80ms、又は他のギャップなど、何らかの他のギャップになり得る。2つ以上のCCがあるので、例えばキャリアアグリゲーションをサポートする場合、UEデバイス110、112、114、116、118は、サービング周波数である1つのキャリア上で動作する可能性があり、したがって、1つの追加のキャリアを測定するだけでよいことになる。このように、40msごとに、UE(例えば、UE110)、例えば、UE110、112、114、116、118は、別のキャリアに切り換えて、そこで測定を実行することができる。このことは、40msごとに、UE110は、例えば、測定ギャップ受信周期(MGRP)として一度測定し得ることを意味する。各測定サンプルにおいて、測定は、周波数帯域、当該周波数帯域で動作(通信)するネットワークデバイスに関連したネットワーク状況、又は、信号強度、チャネル品質、信号対雑音干渉比(SINR)、受信信号強度インジケータ(RSSI)などのチャネル状況に関する任意のネットワーク測定、あるいは、基準信号受信電力(RSRP)、基準信号受信品質(RSRQ)などの他の測定を含むことができる。UEは次に、これらの測定のうちの1つ又は複数に基づいて、送信するための送信経路に対して、チャネル状態情報(CSI)、1つ又は複数のチャネル品質インジケータ(CQI)などを生成することができる。
【0044】
しかし、2つ以上の追加のキャリアが、UEデバイス110が測定する(UEデバイス110に通信可能に結合された)ネットワーク上、又は通信範囲内に存在する場合、UEデバイス110がデータをダウンリンクし、通信することができるサービング周波数キャリアを有するネットワーク上に、3つのCCが存在し得る。一連のギャップのうち第1の測定ギャップにおいて、UEデバイス110は第2の周波数(例えば、サービング周波数が第1である)を測定することができ、例えば、第2の測定ギャップ又は続く測定ギャップにおいて、UEデバイス110は異なるCCの第3の周波数を測定することができる。このことは、80msごとに、UEデバイスはCCを一度だけ測定することになり得ることを意味し、これは、1つの周波数キャリアを測定するだけよりも長い遅延になり得、ここで、総遅延は、UEデバイス110が測定しなければならないキャリア数に比例する。したがって、32個以上のキャリアの場合、1つ又は複数の異なるNDの特定の周波数又は複数の周波数(異周波間又は同一周波数内)から1つのサンプルを得るには、約32×40msのギャップ遅延(測定ギャップ繰り返し/受信周期)を意味することになる。この長い遅延はUEにとって問題を生み出すことがあり、それにより、十分な時間フレーム又は効率的な時間フレーム内で周波数を測定することができないことがある。この長い遅延は、例えば、ネットワークハンドオーバに関する、及びどのセル又はセルNDが、ある適切な時間において最適であるかをUEデバイス110の状況に基づいて決定することに関する、さらなる問題も引き起こす可能性がある。
【0045】
したがって別の態様において、ネットワークの目的は、標準性能グループに属するキャリアの時間測定ギャップを拡張することであり、標準性能グループは、縮小性能グループより多くの測定を受けることができる。ネットワークは、どのキャリア又はNDがどのグループの一部であるかを割り当てることができる。例えば、標準性能グループはマクロセルND102および104を有することができ、縮小性能グループはスモールセルND106、108を有することができる。しかし、ND及び関連周波数キャリアの任意の組み合わせは、ネットワーク又はNDデバイス(例えば、マクロセルND102)などにより指定されてよい。ネットワークのND又はUEは、DL及びULの両方に32個までのコンポーネントキャリアのキャリアアグリゲーションを可能にし、さらに、約5個以上の周波数キャリアが、例えば、一度にサポートされることを可能にするよう、様々な実施形態において拡張されてよい。こうして、さらに又はCAに対して代替的に、CAにおいて32個までのCCをサポートする、CAのための2つの測定性能グループと、CAのための様々な特定のセルの測定ギャップパターンとが開示される。
【0046】
図2を参照すると、eNB(例えば、ND102、104)からUE(例えば、UEデバイス110)に命令する、キャリアのいくつかの測定の識別子(ID)に関する例が示される。
LTEにおける無線リソース測定(RRM)では、UE110が測定を実行する周波数キャリア又は帯域は、測定オブジェクト(例えば、measObject)により構成され得る。測定オブジェクトIDの最大数であるmaxObjectID202は、例えば、3GPP規定に定義され得る。原則として、単一の測定オブジェクトは、無線周波数(RF)キャリアごとに構成される。リリース13のCAに関して予想される32個までのCCを考慮すると、理論的に、オブジェクトに適合する測定オブジェクトIDの数は、さらに大きい値(例えば、64個)に増加し得る。一方、データフィールド202により表現される最大値は、まだ十分であり得る。UE110が32個までのCCで構成されるとき、eNBは、同じ周波数帯域の1つのCCに関する測定レポートから、CC管理の目的に必要な情報を導出し得るといういくつかの場合が存在することがある。例えばそのような解決手法は、例えば、キャリアB及びキャリアCが同じ周波数帯域にある場合、少なくともキャリアB及びキャリアCのアグリゲーションに適用され得る。それに応じて、必要な測定オブジェクトIDは減少してよく、また現在の値は十分である可能性がある。
【0047】
ID202は、オブジェクトIDの測定を指定する方法として、32個のCCを含む。ネットワークが32個を超えるCCを収容するために測定オブジェクトを拡大する場合(例えば、最大整数64を指定するデータID204のmaxObject IDにあるように)、ネットワークは、より多くの測定オブジェクトを測定構成(MeasGapConfig)にリンクするよう構成することもでき、その構成において、32個では十分でないことがある。したがって、eNBのND102は、数が増加したキャリア周波数を収容するために、単なる例であるが、約64個のCC又は他の数量に増加させる提案を提供することができる。例えばE-UTRANは、例えばデータID202又は204、あるいは何らかの他の増加を有するプロセッサを利用して、その後、例えば、UE110がmeasConfigを受信するときはいつでも、maxObjectIDを有する各サービング周波数のmeasObjectを含むことを保証することができる。
【0048】
図3を参照すると、様々な実施形態に従い、また図1を参照して、測定ギャップパターン300の例が示されている。測定ギャップパターン300は、例えば、40ms又は80msの測定ギャップ繰り返し/受信周期で動作することができる。測定ギャップパターン300は、例えば、各ギャップの一定したギャップ継続時間が約6msの単一の無線周波数(RF)チェーン(不図示)で動作するための単一のサーバ(サービング)帯域を用いて実装されてよく、これはeNB(例えば、ND102)によってUEデバイス(例えば、114)に提供されてよい。RFチェーン(例えば、送信回路コンポーネント/受信回路コンポーネント)は、例えば、様々な範囲のRFスペクトルを扱うことができる1つ又は複数の処理コンポーネント(例えば、フィルタ、デジタル信号プロセッサ、増幅器、又はデータ信号を処理するための他のコンポーネント)を有することができる。UE114は、測定ギャップパターン300を介して、特定の周波数のコンポーネントキャリアの異周波間測定を行う全てのRFチェーン(例えば、図4に示されるRFチェーン402、404、又は他の通信コンポーネント)を利用する必要はない。
【0049】
上述したように、各ギャップの継続時間は約6ms又は他の継続時間であってよく、この継続時間は、例えば、eNB(例えば、ND102)によって図1のUEデバイス114に適用されてよく、又は設定されてもよい。この6msのギャップの間には、データ送信は行われない。しかし、UEデバイス114はCA機能も有することができ、これは、UEデバイス114が1つより多いRFチェーンを一度に用いて動作できることを意味する。こうして、1つより多いRFチェーン(例えば、402及び404)を用いると、UEデバイス114は、測定にRFの一部を用い、同時にデータを有することで、スループットゲインを増加させ得ることが可能である。このように、ギャップを用いない無線リソース管理(RRM)測定は、15%までのスループットゲイン(例えば、40msのMGRP)をもたらすことができ、このように、特に多数のCCを用いるCAの場合には、UEデバイス性能を向上させることが望まれる。この利点を実現するために、測定ギャップは、適切なサービングセル(すなわち、関係する周波数を測定するRF回路上で動作するサービングセル)だけに、又は、例えば以下にさらに論じられる特定のCCだけに、さらによく適用され得る。
【0050】
測定ギャップパターン300(すなわち、40msのMGRP、80msのMGRP、又は他のMGRP)は、ネットワークによってUE114に設定されてよい。ネットワークデバイス(例えば、eNB102)は、UE114が測定要件を満たすために1つの帯域/コンポーネントキャリアの測定を一度に実行すること、並びに、測定ギャップの間の全ての帯域/CCはダウンリンク送信を有することはないことを考慮することができる。例えば、ネットワークは、サービングバンドが帯域A(302)であり、これが、UEが関連した動作を容易にするサービング周波数であり得るように、利用可能な5つの周波数を有することができる。他の帯域には、例えば、帯域X(304)、帯域Y(306)、帯域Z(308)、及び帯域L(310)が含まれてよく、これらの帯域はそれぞれ異なるコンポーネントキャリアを有してよい。黒のギャップは、測定が実行できないことを示し(例えば、図3には示されていない)、暗い陰影付きのギャップ(例えば、ギャップ312)は、帯域の測定を実行できることを示し、明るい陰影付きのギャップ又はハッシュされたギャップ(例えば、314)は、データ送信を行うことができないことを示す。
【0051】
UEデバイス114は、測定ギャップパターン300に基づき、第1の40ミリ秒ギャップ316でCC X(304)に対して測定を実行することができるが、サービングCC A(302)ではデータ送信は行われない。各CCは、例えば、DL又はULの周波数CC又は周波数範囲を表すことができる。次の40ミリ秒の測定ギャップ318において、例えば、UEデバイス114は、CC Y(306)を測定することができる。第3の測定ギャップ320において、UEデバイス114は、CC Z(308)を測定することができ、次に第4の測定ギャップ322においてCC L(310)を測定することができる。UEデバイス114は、CC X(304)を再度測定するために再び繰り返すことができ、ここで、一連の測定ギャップが継続的に繰り返されてよい。
【0052】
図4を参照すると、CAシナリオ400の例が例示のUE114と共に示され、RFチェーン1(402)では、UEデバイス114は、例えば、帯域X及び帯域Y(例えば、CC X(304)及びCC Y(306))として異なる周波数CCを扱うことができる。RFチェーン1(402)及びRFチェーン2(404)のそれぞれは、例えば、フィルタと、フィルタをインクレメントし、さらにデータ用のRF信号を処理するハードウェアとを含むことができる信号処理チェーン用の1つ又は複数のコンポーネントを含むことができる。周波数が高くなり得るので、RFチェーンの全てが、周波数CCの全てを一度に扱うことができるわけではない。例えば、RFチェーン1(402)は、CC X(304)(例えば、3GPPにより規定される、DL又はULの任意の周波数範囲)及びCC Y(306)だけを扱うことができる。さらに、RFチェーン2(404)は、帯域Z(308)及び帯域L(310)という異なるCCだけを扱うことができ、ここで、RFチェーン1(402)及びRFチェーン2(404)のそれぞれは、特定の周波数CC(例えば、コンポーネントキャリア)又は周波数スペクトルの帯域幅を扱うことができ、ここで、コンポーネントキャリアは、例えば、周波数帯域又は周波数スペクトルの特定の帯域幅を指すことができる。
【0053】
次に図5を参照すると、ネットワーク上の1つ又は複数のネットワークデバイスを介して、測定遅延を削減するために、リリース14及び以降の今後の他のリリースに適した、測定ギャップ構成の情報要素の別の測定ギャップパターン500に関する例が示されている。図3の測定ギャップパターン300と同様に、測定ギャップパターン500での測定遅延が、各帯域(例えば、CC X、Y、Z、及びL)の測定サンプルを取得する4回の測定のパターンで発生する。このように、160msごとに、UEデバイス114は各CCの1つのサンプルを取得することができ、これが測定遅延とみなされる。測定ギャップパターン300において、UEデバイス114は、例えば1つのサービング周波数を用いてCC X(304)及びCC Y(306)を測定することができ、第2のサービング周波数を用いてCC Z及びCC Lを測定することができる。
【0054】
第1の測定ギャップ504において、UEデバイス114は、RFチェーン1(402)を用いてCC X(304)を、RFチェーン2(404)を用いてCC Z(308)を測定することができ、しかも同時に測定することができる。同様に、第2の測定ギャップ506において、UEデバイス114は、RFチェーン1(402)を用いてCC Yを測定することができ、RFチェーン2(404)を用いてCC L(310)を測定することができる。その後、このパターンが、測定ギャップ508および510のために繰り返される。次に、各測定ギャップにおいて、UEデバイス114は、1つのCCの代わりに2つのCCを測定することができ、したがって、UEデバイス114は両方のRFチェーンを同時に利用できるので、測定遅延は半分に削減されている。全ての帯域又はCCの測定サンプルを取得するのに4つの測定ギャップを必要とする代わりに、例えばこのシナリオでは、2つだけが用いられてよい。
【0055】
追加的に又は代替的に、UEデバイス114が2つのRFチェーンの代わりに1つのRFチェーンだけを有し、測定要件も1つのRFチェーンだけに基づいており、適切な通信がネットワークデバイス間(例えば、UE114とeNB102との間)で保証されない限り、ネットワークデバイス又はUE機能を活用することができないと、ネットワークは仮定することができる。したがって、CA特有の測定パターン測定に基づいて、通信をさらに容易にするために、ギャップ構成が3GPP規格(TS36.331)にさらに追加され得る。既存の0と1だけを利用する代わりに、これは40ms及び80msであるが、CA-gap0(602)として図6に示されるように、さらなる規定が追加されてよく、これは情報要素(IE)600に関する測定ギャップ構成(MeasGapConfig)の一部である。
【0056】
図6は、例えば、図5及び図8に示されるような測定ギャップパターンがND間(例えば、eNBとUEとの間)で伝達される、又はその間に実装されることを可能にする測定ギャップ構成又はMeasGapConfigの例を示している。データスロット又は項目CA-gap0(602)は、ギャップ繰り返し周期604を示し、これは40ms及び80msであってよく、さらに任意又は今後の拡張のために1つ又は複数のスペアを有することができる。さらに、MeasGapConfig IEのCA-gap0(602)データ項目は、測定ギャップオフセット606をさらに含むことができ、これは、ギャップがさらなる測定をいつ開始したかを示す。CA-gap0602はさらに、帯域測定リスト(bandMeasurementList)(又はサポートCCデータセット)608を示し、ここには、UEがこの測定ギャップを用いてどの測定帯域を測定すべきかが含まれている。例えば、測定を必要とする特定の帯域を、帯域測定リスト608を用いて、より頻繁に又はともかく示すことで、縮小性能グループ又は標準性能グループが分割され指定されてもよい。
【0057】
ギャップオフセット(gapOffset)は、例えば、測定ギャップ繰り返し/受信周期(MGRP)=40msであるギャップパターンID「0」のギャップオフセットに、gp0の値が対応し得ることを説明している。gp1のギャップオフセットは、MGRP=80msであるギャップパターン「1」のギャップオフセットに対応し得る。例えば、これらのギャップオフセットパターンIDは、リリース13以降の規定に定義されるように、適用される測定ギャップパターンを指定するのに用いられてよく、これにより、例えば、IDの中から(例えば、UE114又はeNB102を介して)選択を決定するための情報が提供される。例えば、CA-gap0(602)は、例えばTS36.133に定義されるgapReptitionPeriod(604)と、選択されたギャップパターン繰り返し周期(又はMGRP)(gapRepetitionPeriod)、又は例えば3GPP規定のTS36.133に定義される測定ギャップパターン繰り返し周期に基づくgapOffset値としてgapOffset-r13(606)とを含む。最終的に、bandMeasurementList(608)は、同じギャップ周期又はMGRPを用いて測定され得る帯域/CCを指定する又は示す。
【0058】
代替的に、図7は、3GPPリリース14以降の代替となる、CC単位に基づく測定ギャップパターンを用いるキャリアアグリゲーション(例えば、CA-MeasGapConfig-r13のID)700の測定構成(MeasGapConfig)IEを示す。第1のオプションは、図6で上述されたように既存のIEに別の測定ギャップを追加することであってよいが、CA700の新たな測定ギャップ構成であるCA-MeasGapConfig-r13 IEが、図6のIE600と少なくとも一部類似したコンテンツを用いて示されてもよい。例えば、ギャップ繰り返し周期702は、40ms及び80msであってよく、さらに任意又は今後の拡張のために1つ又は複数のスペアを有することができる。さらに、MeasGapConfig-r13 IEは、測定ギャップオフセット704をさらに含むことができ、これは、ギャップがさらなる測定をいつ開始したかを示すことができ、選択されたギャップパターン繰り返し周期に基づいている(例えば、eNB102による、又はUE114による選択に基づいてeNB102により再構成される)。帯域測定リスト(bandMeasurementList)706には、この測定ギャップ又は測定ギャップパターンを用いて、UE114がどの測定帯域(又はCC)を測定すべきかがさらに含まれる。
【0059】
図8は、ネットワークデバイス(例えば、eNB及びUE)の間のダウンリンクのデータ効率を高めることを可能にし得る、別の測定ギャップパターン800を示す。UEのサービングCCは、上記のように、CC A(302)及びCC B(502)である。RFチェーン1(402)(RF_1)は、X(304)及びY(306)のほかにサービングCC A(302)もサポートする。RFチェーン2(404)(RF_2)は、Z(308)及びL(310)のほかにサービングCC B(502)もサポートする。したがって、UEデバイス114は、例えば、RFチェーン1(402)及びRFチェーン2(404)の両方を用いて、第1の測定ギャップスロット504において、CC X(304)及びCC Z(308)の測定を同時に実行することができる。同様に、UEデバイス114は、第3の測定ギャップ時間スロット508において、CC Y(306)及びCC L(310)の測定も同時に実行することができる。同じ測定性能を用いて、UEデバイス114は次に、第2の測定ギャップスロット506及び第4の測定ギャップスロット510において、CC A(302)及びCC B(502)でのデータのダウンリンクを容易にする又は可能にすることができる。ここで、データ内のダウンリンクギャップは、これらの特定のCC又はサービングバンドA(302)及びサービングバンドB(502)には必要とされない。
【0060】
このように、ネットワークデバイスは、CA特有のギャップパターンとして測定ギャップパターン800を利用し、(例えば、上記に示された)他の測定ギャップパターンより、ダウンリンクのデータ効率を高めることができる。したがって、ネットワーク又はNDは、上記の図にあるように、類似のデータパターンをUEデバイス114に対して構成することができる。しかし、UEデバイス114がRFチェーン(例えば、402、404など)を利用してさらに多くの測定をもたらすことを可能にする代わりに、ネットワークは、いくつかのギャップパターンの間に、UE機能に基づいてUE114とeNB102との間で構成された妥協案(RFチェーン402、404、及びそのそれぞれのCCスペクトルカバレッジ)として、データをUEデバイス114に送信することができる。例えば、eNB102あるいは他のネットワークデバイス又はエンティティの決定は、ネットワーク状況、ネットワーク要求、又はネットワーク状態報告(例えば、UE114からのサポートCCデータセット)に基づき、CC測定ギャップパターンが、例えば、特定のCC又はCCの組み合わせ、遅延又はギャップの減少、ギャップなし、より長いギャップ、データ効率/送信の増加又は組み合わせに基づいて最も望まれるUE機能を伴っていてよい。
【0061】
図9は、データ効率/送信の増加と遅延の減少という、上記に論じられた両方の利点を、1つ又は複数のネットワークデバイス(例えば、eNB102、ND114、又は他のND)を介して利用することができる測定ギャップパターン900の別の例を示す。前に論じられた図8の測定ギャップパターン800は、測定ギャップ又は測定ギャップ時間スロットを1つおきになど、いくつかのデータ測定ギャップの間のダウンリンクにおいて、データが通過することを可能にするようデータ送信を増加させている。測定ギャップパターン900は、ミニギャップ又はスモールギャップパターン方式によるデータ送信を可能にし、その間にダウンリンクデータ及び帯域の測定を継続させておく。
【0062】
測定ギャップパターン900において、UEデバイス114は、例えば、UEデバイス114又は各RF/通信チェーンがサポートすることができる帯域/CCを示すことができ、また同時に、異なるRFチェーンが中断802及び804を伴う妥協案を用いてダウンリンクデータを有することを可能にすることができる。ネットワーク、ネットワークデバイス102、又は他のネットワークデバイスは、例えば、ミニギャップパターン及び中断時間を有する測定ギャップ504、506、508、及び510の中で、代替のRFチェーン1又はRFチェーン2(例えば、RFチェーン402及びRFチェーン404)で送信することができる。
UEデバイス114は、サービングバンド、又はCC A(302)及びCC B(502)上で動作するよう構成されてよい。例えば、UEデバイス114が、帯域X(304)を測定するのにRFチェーン1(402)を用いる場合、サービングバンドA(302)はデータ送信を行わない。しかし、UEデバイス114は、RFチューニングの間の中断802及び804を有する帯域Bで、RFチェーン2(404)を用いて、ダウンリンクデータをまだ受信することができる。
【0063】
各測定ギャップ504、506、508、及び510において、UEデバイス114は、1つの帯域(例えば、X、Y、Z、又はL)を一度に測定することができ、これは、UEデバイス114はデータも受信する未使用のRFチェーンをまだ1つ有することを意味する。このように、UEデバイス114がCAを実行している場合には、ネットワークができることは、UEデバイス114が有する利用可能又は未使用のRFチェーンに対応する帯域、又はそのRFチェーンによって扱われ得る帯域で、データを送信することである。測定はデータ送信と同時に起こるので、約1msの中断があり、これは図9の交差パターンの正方形で示されており、ここでは、ネットワークはデータをダウンリンクすることができない。したがって、測定ギャップパターン900はミニギャップパターンと呼ばれており、その理由は、UEデバイス114がRFチェーンにチューニングしているとき、ネットワークeNB又は他のNDがデータを送信又はダウンリンクしているならば、UEデバイス114は、データを不通にする中断を他の周波数帯域に対して作成するからである。6msの遅延時間において、ネットワークは実際に4msのデータだけを送信することができる。各メッセージギャップでは、その他の図に対しても同じことである。ネットワークは、UEデバイス114の未使用のRFを用いてデータを送信する。
【0064】
次に図10及び図11を参照すると、例えば、図9のミニギャップ構成又は測定ギャップパターンIE900を可能にする、IE1000及び1100の追加の規格修正又はデータセットが示されている。例えば、修正は、測定ギャップ構成を可能にするためにTS36.331に提出されてよい。CA-gap0(1002)のデータスロット又はインジケーションには、gapRepititionPeriod(1004)、gapOffset-r13(1006)、servingBand(1008)、及びブール型ミニギャップ1010が含まれる。ミニギャップがtrue又はアクティブに設定されている場合、ネットワークはUE114のRFチェーンに、例えば、未使用のこれらのRFを介してデータを送信し、これらのデータリンク送信の間に、true又はアクティブに設定されなければ、ネットワークはデータ送信を行わず、UEは測定遅延を削減するためにより多くの測定を実行することになる。
【0065】
図11は、3GPP規格TS36.331の既存のIEを変更するのではなく、ミニギャップ測定パターン用の全く異なるIEの代替例を提供する。
【0066】
本開示内で説明される方法は、一連の動作又はイベントとして本明細書に図示され説明されるが、そのような動作又はイベントの図示された順序は、限定の意味に解釈されるべきではないことが理解されよう。例えば、いくつかの動作は、異なる順序で行われてよく、及び/又は、本明細書で図示及び/又は説明されるもの以外の他の動作又はイベントと同時に行われてよい。さらに、図示された全ての動作が、本明細書の説明の1つ又は複数の態様又は実施形態を実装するのに必要とされなくてよい。さらに、本明細書に示される動作のうちの1つ又は複数は、1つ又は複数の別個の動作及び/又は段階で実行されてもよい。
【0067】
図12を参照すると、方法1200、又は実行に応答して、1つ又は複数のプロセッサを備えるネットワークデバイス又はシステムに当該方法の動作を実行させる実行可能命令を含むコンピュータ可読媒体の例示のプロセスフローが図示されている。
【0068】
1202で、プロセスフローは、ネットワークデバイスの1つ又は複数のプロセッサを介して、測定オブジェクト識別子(ID)(measObject)及び測定ギャップパターンを識別する段階を含む。測定ギャップパターンは、例えば、無線周波数(RF)帯域機能(例えば、単一のRFチェーン又は複数のRFチェーン、及び対応するそれぞれの帯域カバレッジ)に関連したUE機能のインジケーションの識別、あるいはネットワークデバイスの1つ又は複数のプロセッサを介した当該インジケーションの識別に従って、決定されてよい。識別プロセスは、MeasGapConfig IE、異なるギャップ繰り返し周期の中でキャリアアグリゲーションの測定ギャップパターンをサポートするギャップ繰り返し周期を選択(choice/selection)するための情報を含むギャップオフセット、ギャップ繰り返し周期、並びに第2のセットの周波数帯域に優先して測定される第1のセットの周波数帯域を示すサポート帯域リストを識別するネットワークデバイスの制御回路コンポーネントを介して、さらに実行されてよい。
【0069】
1204で、プロセスフローは、ネットワークデバイスの1つ又は複数のプロセッサを介して、1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号によるmeasObject及び測定ギャップパターンを送信又は受信する段階を続ける。ネットワークデバイスの送信回路コンポーネントを介して、インジケーションに基づき、1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号による情報要素(IE)の測定ギャップ構成(MeasGapConfig)を送信又は受信する。
【0070】
他の実施形態において、プロセスフローは、ネットワークデバイスの制御回路コンポーネントを介して、MeasGapConfig IE、ギャップオフセット、ギャップ繰り返し周期、サービングバンド(servingBand)、及び、ミニギャップ又はミニギャップより大きい測定ギャップのフルギャップが1つ又は複数のダウンリンクデータに基づいているかを識別する段階も含むことができる。
【0071】
UE機能、所望の実装、又はリソースの要求に関するインジケーション又は報告に基づいて、プロセスフローは、ネットワーク又はeNBにより構成される異なる測定ギャップパターンの例示の測定ギャップ構成として、パスA又はパスBに従って動作することができる。パスAは中断を減少させるために継続することができ、パスBは、より少ない中断時間とデータフローの増加の両方を提供するために継続することができる。オプションパスAは、1つ又は複数のネットワークデバイスによる、遅延の減少とデータの必要性との間のバランスを取る必要に基づいて、以下に示されるように、さらにパスCに沿って促進されてよい。全てのオプションパスは、1つのRFチェーン又はそれより多いRFチェーン、さらにそれぞれが動作時に扱うことが可能な対応する帯域周波数を有するなどのUE機能に従って選択されてもよい。
【0072】
図13を参照すると、(例えば、パターン500のMeasGapConfig IE600又は700による)測定ギャップパターンのプロセスフローAの選択に従って、図12のプロセスフロー1200から継続する例示の測定ギャップパターンのプロセスフロー1300が示されている。
【0073】
1302で、プロセスフロー1300は、プロセスフローAの選択において、第1の無線回路(例えば、RFチェーン1(420))コンポーネントを介して、第1の測定ギャップでの第1の帯域測定、及び第2の測定ギャップでの第2の帯域測定を容易にする段階を継続する。
【0074】
1304で、プロセスフロー1300は、第2の無線回路コンポーネントを介して、第1の測定ギャップでの第3の帯域測定、及び第2の測定ギャップでの第4の帯域測定を容易にする段階を継続する。
【0075】
プロセスフロー1300は次に、終了するか、又は図14での追加のプロセスステップCをさらに可能にすることができる。1402で、プロセスフロー1400は、第1の無線回路コンポーネント及び第2の無線回路コンポーネント上での第1の測定ギャップと第2の測定ギャップとの間の追加の測定ギャップの間にデータのダウンリンクを可能にするために、インジケーション(例えば、パターン800のMeasGapConfig IE600又は700)を提供する段階をさらに備えることができる。この場合、RFチェーン1(402)(RF_1又はRF_Y)は、図8のX(304)及びY(306)のほかにサービングCC A(302)もサポートする。RFチェーン2(404)(RF_2又はRF_Z)は、Z(308)及びL(310)のほかにサービングCC B(502)もサポートする。したがって、UEデバイス114は、例えば、RFチェーン1(402)及びRFチェーン2(404)の両方を用いて、第1の測定ギャップスロット504において、CC X(304)及びCC Z(308)の測定を同時に実行することができる。同様に、UEデバイス114は、第3の測定ギャップ時間スロット508において、CC Y(306)及びCC L(310)の測定も同時に実行することができる。同じ測定性能を用いて、UEデバイス114は次に、第2の測定ギャップスロット506及び第4の測定ギャップスロット510において、CC A(302)及びCC B(502)でのデータのダウンリンクを容易にする又は可能にすることができる。ここで、データ内のダウンリンクギャップは、これらの特定のCC又はサービングバンドA(302)及びサービングバンドB(502)に必要とされない。図15は、本明細書の様々な態様又は実施形態によるミニギャップを含む測定ギャップパターンに関して、図12のパスAの選択に従った方法1500を示す。方法1500は、例えば、パターン900のMeasGapConfig IE1000又は1100により示され得るミニギャップを有する測定ギャップパターンを表すことができる。
【0076】
1502で、方法1500は、第1の無線回路コンポーネント(例えば、RFチェーン1(402))を介して、第1の測定ギャップでの第1の帯域測定、第2の測定ギャップでの第2の帯域測定、並びに第2の測定ギャップ及び第4の測定ギャップにおける第1のサービングバンドによるデータのダウンリンクを容易にする段階を含む。
【0077】
1504で、方法1500は、第2の無線回路コンポーネント(例えば、RFチェーン2(404))を介して、第1の測定ギャップにおける第2のサービングバンドのデータのダウンリンク、第3の測定ギャップでの第3の帯域測定、及び第4の測定ギャップでの第4の帯域測定を容易にする段階を継続する。
【0078】
1つの実施形態において、データのダウンリンクは、中断時間のミニギャップパターンを含み得る。ミニギャップパターンとして、データフローを継続させておき、帯域測定を進行中に保つために、1つ又は複数のギャップはデータのダウンリンクの間に許容されてよい。各ミニギャップは、例えば、RFサービングバンド又はチェーンへの移行のために、順番にダウンリンクデータの中断を含んでよい。この場合、RFチェーン1(402)(第1の無線回路コンポーネント)は、データリンクなし及び第3の測定ギャップでの測定の中断を用いて動作することができ、RFチェーン2(404)(第2の無線回路コンポーネント)は、DLデータ及び第2の測定ギャップでの測定に同じ中断を用いて動作することができる。2つのRFチェーンの間のシーケンスは繰り返され得る。
【0079】
図16を参照すると、UEにおいて構成されるべき測定ギャップパターン(上記に開示された測定ギャップパターン又は他の測定ギャップパターン)用の測定ギャップ構成を、ネットワークデバイス(例えば、eNB、マクロセル、スモールセルなど)によって構成及び再構成するためのシグナリングフローのさらなる例が示されている。測定ギャップ及び様々な測定ギャップパターンを構成するプロセスは、異なるCC又はUE機能に基づいてよく、UEからのフィードバックを含む。例えば、フロー図1600は、eNB1601からUE1603に(例えば、図1のeNB102からUE114に)シグナリングする測定ギャップ構成を示す。UE1603にシグナリング(1602)する測定ギャップ構成は、本明細書で詳細に説明されるように、測定ギャップパターンの1つ又は複数のインジケーション又はパラメータを含むことができる。
【0080】
この事例では、eNB1601がUE機能(例えば、RF回路(RF通信チェーン)の量又は数、特定のカバレッジ帯域機能、UE1603が扱うCCの組み合わせ、あるいは周波数範囲内又は1つのCCより広い帯域幅内のCCの組み合わせ、あるいは他の通信関連パラメータ/機能)を認識していない場合、eNB1601は、1つの帯域の測定ギャップ構成に、図3の測定ギャップパターン300、又は、例えば本明細書で論じられる他の図を参照して説明される別の測定ギャップパターン、例えば、ミニギャップ(ネットワーク制御スモールギャップ(NCSG))、より長いギャップ、ギャップなし、又は他の関連パラメータ(例えば、本明細書で論じられるフィールドの説明)を有する測定ギャップパターン500、800、900などを提供することができる。
【0081】
UE1603はさらに、測定ギャップパターンのパラメータ(例えば、ギャップオフセット(gapOffset/gapOffset-r13)又はそれ以降、オフセット量、継続時間/測定ギャップ繰り返し周期(gapRepetitionPeriod)、帯域リスト(bandMeasurementList)/CCリスト、サービングバンド/CC(servingBand)、ミニギャップ/標準又はより大きいギャップからのより小さいギャップ(例えば、ネットワーク制御スモールギャップ)、又は本明細書で論じられる他の測定ギャップパターンのパラメータ)を有する測定ギャップ構成の受信に応答して、eNB1601に応答する1604で通信することができる。通信シグナリング1604は、サポートCCデータセット又はサポート測定帯域リストと呼ばれることがあり、ここで、本明細書で論じられるパラメータのいずれかが、1602で測定ギャップパターンの測定ギャップ構成を受信する前、受信した後、又は受信前後の両方において、シグナリング応答1604でのサポートCCデータセット内、又はeNB1601への他のフィードバック応答内の要求によって、選択され、示され、又は変更されてよい。
【0082】
例えば1つの例において、UE1603は、UE1603に対応するeNB1601が、隣接帯域、DLデータ帯域、サービングバンドとして、コンポーネントキャリアを測定する測定ギャップパターンの構成/再構成を決定するために、又は他の用途に対して1つ又は複数の測定レポートを生成するために、1604で、サポートCCデータセットの一部としてUE機能をeNB1601に提供することができる。次にパラメータ及び構成データは、1602で伝達されてよく、又は測定ギャップパターンを変更するために異なるデータを用いて1606で再伝達されてよい。
【0083】
いくつかの例において、UE1603は、効率と受信される連続データとの間のトレードオフを決定してよく、このトレードオフは、UE機能、及び所与の時間におけるUEのリソースの使い方に応じて変わる可能性がある。このように、より大きなデータダウンリンクは、UE1603で処理される所与のアプリケーション又はリソースの閾値リソース値に基づくのが望ましい可能性があり、この場合、1つのタイプの測定ギャップパターンが別のものより好ましい可能性があり、異なるCCが利用される可能性があり、異なるパラメータがUEの機能、あるいは本明細書で論じられる元の測定ギャップパターン又は関連パラメータに対する他の変更又はプリファレンスに基づく可能性がある。例えば、ミニギャップの測定ギャップパターンは、より大きいダウンリンクを保証するために、またUEのRFチェーン及び異なるCCを介したそれぞれのカバレッジ機能に従って扱われることが可能なCCに基づいて、eNBに要求される可能性がある。代替的に又は追加的に、測定ギャップは、特定のCCでのデータの連続ダウンリンク、あるいはCCの特定の組み合わせを扱う1つ又は複数のRFチェーンを求める要求に応じて、UE1603により示されなくても、要求されなくてもよい。測定ギャップパターンの任意の他の組み合わせが、本明細書でも論じられるようなUE機能及びアーキテクチャに従って、実装され、促進され、再構成され得る。
【0084】
他の実施形態において、いくつかのUE(例えば、1603)は、同時ダウンリンク受信をサポートするデュアルRFチェーン(例えば、402、404)、1つのRFチェーン402、又は異なるUE(例えば、112及び1603)の間での個々のチェーン間の異なるCCカバレッジを有するなどの、1つ又は複数のRFチェーンを有してよく、これは、1604で、UE機能によりCCデータセットに示されてよい。したがって、UE機能は、測定ギャップパターン、及びRFチェーンごとの測定ギャップパターンに関連した対応するパラメータ又はインジケーションの再構成を受信するために、CCデータセットを有する通信シグナリング1604で、eNB1603又は他のNDにも報告されてよい。結果として、UE1603は、UE1603の特定のRFチェーン(例えば、402又は404)用の特定の測定ギャップパターンのために、測定ギャップを要求しなくてよく、頻度がより少ない測定ギャップパターンを用いなくてもよい。
【0085】
別の実施形態において、例えば、eNB1606は、測定グループパターン又は測定ギャップをいくつかのCCに対し他のCCに優先して動的に再構成するよう動作することができ、また対応される特定のCC、UE1603の機能、又はUEからのその他のフィードバックに基づいて、測定ギャップを異なるように動的に再構成するよう動作することができる。このように、測定ギャップ構成データを介した測定ギャップパターン及び関連パラメータの再構成又は生成が、サービス又はサービングセルに対する中断を最小化するために、本明細書に示され説明されている。
【0086】
さらに、UE1603がDL信号により監視するサブフレームの数、又はUL信号を介して通信するサブフレームの数も減少させることができる。例えば、ミニギャップ(NCSG)又は測定ギャップ継続時間、及びUE1603において測定ギャップパターンを実装するための他のパラメータは、例えば、eNB1601とUE1603との間の相互通信を介して動的に構成又は再構成されてよい。
【0087】
別の態様において、ネットワーク又はネットワークコンポーネント(例えば、eNB102を介する)は、既存の測定ギャップをUEに対して構成することができる。1つ又は複数の異なる帯域又はCCのカバレッジを有し、同時ダウンリンク受信をサポートすることができる1つより多いRFチェーンをUE1603が有する場合、UEは、サポート応答又はサポートCC/帯域データセット(例えば、リスト、表、又はデータの他のセット)などの通信において、1604でこのように提供することができる。UE1603は、そのアーキテクチャの一部として、各RFチェーン/通信チェーンの特定の測定ギャップパターンあるいは対応するパラメータ又は機能をeNB102に伝達することができる。結果として、例えばUE1603は、必ずしも1つの測定ギャップパターン又は構成を別のものに優先して要求することはなく、特定のRFチェーン402に、404と比較して頻度がより少ない又はより多い測定ギャップパターンを用いることはなく、あるいは別のチェーン又はRFチェーンのセットに異なるものを用いることはない。UE1603は、さらなるネットワーク運用のために、例えばCC単位で、特定のCCの測定要件をまだ満たすことができてよい。
【0088】
図17図20を参照すると、サポート応答又はサポートCCデータセットの異なる実施形態が示されている。いくつかの例において、単一のRxチェーンを用いて測定ギャップの拡張を導入することが有益であり実現可能であり得る。これには、限定されないが、UEのスケジューリング機会の拡大、又はUEの電力消費の減少が含まれる。同期のみの動作では、測定ギャップ長(MGL)を減少させた1つ又は複数の測定ギャップパターンに対応する測定ギャップ構成が、実現可能であり有益であり得る。さらに、様々な測定ギャップ又は特定の測定ギャップパターンに対して、コンポーネントキャリア単位で測定ギャップパターン構成/再構成を可能にすることにより、様々な利点が提供される。
【0089】
CC単位ベースの測定ギャップ構成(MGRP)において、MGRPはCCごとに独立に構成され得る。これには、測定ギャップがいくつかのCCに構成されるが、他のCCには構成されないという場合が含まれる。例えば、CCごとの測定ギャップ構成が、PCell/SCell/PSCellの中断に起因したAck/Nackの喪失レートを減少させるよう構成される場合、ミニギャップ又はNCSGはMGRPに導入されてよく、又は選択されてよい。
【0090】
例えば、図17は、図16の通信1604の一部としてeNB114に伝達され得るCCデータセット1700を示す。CCデータセットは、本明細書で論じられるように、32までの数に達する又は増加することができる様々な帯域又はCCを示す。各CCはUE機能とともに示されてよい(例えば、所与の帯域がサポートされているか、またUEの特定のRF(通信)チェーンによってどの程度までサポートされているか、あるいは他の機能、パラメータ、測定ギャップパターンに関連した説明フィールドの選択、又は他のUEフィードバック)。各CCは、測定ギャップが本当に必要とされているか、又は要求されているかに関するインジケーションに対応していてよい。いくつかの例において、ギャップ継続時間又はギャップ周期を作動させる必要なく、データの連続したダウンロード又はダウンリンクが望まれてよく、又は可能であってよい。他に例において、特定のCCがサポートされなくてよく、あるいは共に動作する1つ又は複数のRFチェーンによって十分に扱われなくてもよい。
【0091】
CCデータセットの受信に応答して、eNB(例えば、1601)は、特定のCCが測定ギャップとともに構成されているかどうかなど、特定の測定ギャッププログラムに関連付けられた測定ギャップパターン構成又はパラメータの再構成を信号で送ることで応答することができる。例えば、ギャップは、CC1、CC3、又は別のCCi(iは正の整数)などの特定のCCに生成又は提供されてよいが、CC2、CC32、又は特定のインデックスの別のCCなどの他のCCは、測定ギャップが要求されない、望まれない、又は選択されないことを示してよい。それに応じて、eNB1601は、測定ギャップを必要としないCCにおいてデータの連続したダウンロードを可能にし得るが、その理由は、UE1603が、UE機能又は通信チェーンを用いて、これらのチャネル又はCCを適切に測定することができ、これらのCCが測定ギャップを利用しないことを別の再構成1604が伝達されるまで、測定ギャップ又は特定の継続時間の必要性はないことが理解されるからである。
【0092】
次に図18を参照すると、説明される様々な態様又は実施形態によるCCデータセット1800の別の例が示されている。具体的には、UE1603がUE機能の一部としてキャリアアグリゲーション機能を用いて構成されている、又は同時ダウンリンク受信ができる1つ又は複数のRFチェーンを含む場合、各RF通信チェーンにおいて、異なる測定ギャップ構成が実装されてよく、又は測定ギャップが実装されなくてもよい。これには例えば、各RFチェーンに対応するCCごとに、異なる種類のギャップ、ギャップ周期、ギャップオフセット又はギャップ継続時間が含まれてよい。
【0093】
CCデータセット1800には、UE機能、並びに特定のタイプのギャップ又は測定ギャップ継続時間のインジケーションに対応する特定のCC帯域が含まれてよい。例えば、ロングギャップ、ショートギャップ、又はギャップなしが、異なるCCに対応するように示されてよい。例えば、より長いギャップは、ミニギャップより継続時間が長い、あるいは、3GPP規格又は他の指定されたギャップ継続時間又はギャップ長より継続時間が長いギャップであってよい。例えば、CCデータセット1800は、CC1又は別のCCiがロングギャップを有すことができることを示す。CC2及びCC32などの他のCCは、測定ギャップが要求されていないことを示すことができ、CC3の場合には、ショート(ミニ)ギャップが、例えば、この特定のCCに対する測定に要求されてよい。それに応じて、eNB1601は、UE機能の一部としてCC及び対応するRFチェーンごとに、異なる測定ギャップパターンのために、再構成1606において異なる測定ギャップ構成を可能にし得る。
【0094】
図19を参照すると、説明される様々な態様又は実施形態によるCCデータセット1900の別の例が示されている。UE1603がUE機能の一部としてキャリアアグリゲーション機能を用いて構成されている、又は同時ダウンリンク受信ができる1つ又は複数のRFチェーンを含む場合、各RF通信チェーン(例えば、402又は404)において、各RF通信チェーンでの特定の1つ又は複数のCCに従って、異なる測定ギャップ構成が実装されてよく、又は測定ギャップが実装されなくてもよい。これは、例えば、異なる種類のギャップ、ギャップ周期、各RFチェーンに対応するCCごとのギャップオフセット又はギャップ継続時間、並びに各RFチェーン又は対応する動作帯域に関連付けられた異なる測定ギャップパターンを含むことができる。CCデータセット1900は、UE機能、並びに測定ギャップパターン300、500、800、900に関連付けられた測定ギャップパターン、あるいはそれぞれの測定ギャップ構成、対応する情報要素、又は関連パラメータとともに本明細書で論じられる他の類似のパターンなど、特定のタイプの測定ギャップパターンのインジケーションに対応する特定のCC帯域を含むことができる。
【0095】
さらに、CCの様々な組み合わせも、特定の測定ギャップパターンのために、他より優先して示されてよい。例えば、CC1及びCCiなどの様々なCCが、同じ測定ギャップパターンを用いて指定されてよく、同じ周波数範囲内の帯域又はCCを扱う特定のRFチェーン(例えば、402又は他の機器)などの特定のUE機能と併せて利用されてよい。例えば、他のCCは、特定の測定ギャップパターンYを有するCC2、及び別の異なる測定ギャップパターンZを有するCC3などを有する他の測定ギャップパターンを用いて指定されてよく、これらはまた、RFチェーン402、404、又は他のチェーンの様々なUE機能、あるいはUE1603又は他のUEの処理コンポーネントに対応してもしなくてもよい。さらに、CC32は、測定ギャップもパターンも示さなくてよい。
【0096】
図20を参照すると、説明される様々な態様又は実施形態によるCCデータセット2000の別の例が示されている。説明される他のCCデータセットと類似したこの例において、測定ギャップパターンの構成パラメータ、又は測定ギャップパターン全体を、特定のRFチェーンに対応する各UEに構成又は再構成するために、CCは、UE1603によってeNB1601に示されてよい。さらに、CCの特定のグループが、特定のCCのグループ、及び特定の測定ギャップパターン/構成に関連付けるために、CCデータセット2000にさらに示されてよく、又は全く何も示されなくてもよい。例えば、CCグループ1は、特定の測定ギャップパターンの特定の測定ギャップ構成に最適である又は適しているとして選択される、又はeNB1601に示されるCC1、CC2、及びCC3を有するCCを含むことができ、他のグループのCC(例えば、CCグループM)は、CCiなどの他のCCに関連付けられてよい。CC32などの他のCCは、提供されるギャップなしに対応するよう構成されてよい。したがって、UE1603又は他のUEがキャリアアグリゲーション機能を用いて構成される場合、UE1603は、要求されたギャップ構成又は再構成の観点から、ネットワークのCCグループに対応するCCデータセット又はインジケーションを送信又は作成することができる。各CCグループは、帯域ベース単位として示されてよく、ここで、特定のCCグループを定義するための他の基準又はルールは排除されない。
【0097】
図21を参照すると、本明細書で説明される様々な態様又は実施形態に従って、CCごとに又はCC単位で測定ギャップパターンの測定ギャップ構成を信号で送るための方法が示されている。例えば、方法2100又は本明細書の任意の方法は、実行に応答して、ネットワークデバイス(例えば、eNB又はUE)のプロセッサに動作を実行させる実行可能命令として実装され得る。動作は、ネットワークデバイスの1つ又は複数のプロセッサを介して、異なるコンポーネントキャリア(CC)に基づいて異なるUE機能を有する1つ又は複数の異なる通信チェーンに対応する測定ギャップパターンのインジケーションを生成する2102で開始することができる。
【0098】
2104で、動作はさらに、構成又は再構成などのために、測定ギャップパターンのインジケーションを伝達する段階を備えることができる。
【0099】
本方法はさらに、異なるCCに対応する異なるギャップ繰り返し周期を選択するための情報を含むギャップオフセットと、1つ又は複数の異なる通信チェーンのうちの第1の通信チェーンによって測定されるべき第1のセットのCC、及び1つ又は複数の異なる通信チェーンのうちの第2の通信チェーンによって測定されるべき第2のセットのCCを含むサポートCCデータセットとのうちの少なくとも1つを識別する段階を含むことができる。インジケーションは、例えば、ミニギャップ又はミニギャップより大きいフルギャップが、UEの第1の通信チェーン及び第2の通信チェーンによってダウンリンク送信に用いられるかというインジケーションを有する、CCデータセット又はサポート測定帯域リストのいずれかを含むことができる。
【0100】
本方法は、サポートCCデータセットに基づいて、測定ギャップパターンの再構成のための応答を処理又は生成する段階を含むことができ、サポートCCデータセットは、UE機能に基づく、異なるCCと1つ又は複数の異なる通信チェーンとの第1の相関、及び異なる測定ギャップパターンと異なるCCとの第2の相関を含むことができる。
【0101】
CCデータセット又はUEフィードバックに応答して、構成データ又は他のシグナリングは、1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を介した測定ギャップパターンの送信に応答して、UEからの通信内のUE機能及びサポートCCデータセットに基づいて、測定ギャップパターンの変更又は修正を実施するために提供されてよい。
【0102】
図22は、本明細書に開示される様々な態様による電子デバイス2200を示す。電子(ネットワーク)デバイス2200は、eNB(例えば、102)、UE(例えば、114)、あるいは様々な実施形態による他の何らかのタイプの電子デバイス又はネットワークデバイスに組み込まれてよく、又はそうでなければその一部であってよい。具体的には、電子デバイス2200は、ハードウェア、ソフトウェア、又はファームウェアのうちの1つ又は複数に、少なくとも部分的に実装され得るロジック又は回路であってよい。実施形態において、電子デバイス2200のロジックは、制御ロジックコンポーネント2204に結合された、無線送信ロジックコンポーネント2202及び受信ロジックコンポーネント2206を含むことができる。実施形態において、送信ロジックコンポーネント及び受信ロジックコンポーネントは、示されるように、送受信機、送信機、又は受信機チェーンの要素又はモジュールであってよい。電子デバイス2202は、1つ又は複数のアンテナの複数のアンテナ素子2208のうちの1つ又は複数に結合されてよく、又はそれらを含んでもよい。電子デバイス及び/又は電子デバイスのコンポーネントは、本開示の他の箇所で説明された動作と類似した動作を実行するよう構成されてよい。
【0103】
実施形態において、電子デバイス回路はネットワークエンティティであるか、又はネットワークエンティティに組み込まれるか、そうでなければネットワークエンティティの一部であり、制御回路コンポーネント2204は、測定オブジェクト識別子(ID)(measObject)及び測定ギャップパターンを識別するよう構成されてよい。送信回路コンポーネント2202は、measObject及び測定ギャップパターンのインジケーションをユーザ機器(UE)に、1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を介して送信するよう構成されてよい。さらに、受信回路コンポーネント2206(例えば、RFチェーン1(402)及びRFチェーン2(404))は、1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を介して、キャリアアグリゲーションを用いて複数の測定ギャップの間で測定を制御するMeasGapConfig情報要素(IE)の測定ギャップ構成(MeasGapConfig)を受信するよう構成されてよい。
【0104】
本明細書で用いられるとき、「ロジック」という用語は、特定用途向け集積回路(ASIC)、電子回路、1つ又は複数のソフトウェア又はファームウェアプログラムを実行するプロセッサ(共有、専用、又はグループ)及び/又は、メモリ(共有、専用、又はグループ)、組み合わせ論理回路、及び/又は、説明された機能を提供する他の好適なハードウェアコンポーネントを指してよく、それらの一部であってよく、あるいはそれらを含んでよい。具体的には、ロジックは、ハードウェア、ソフトウェア、及び/又はファームウェアで少なくとも部分的に実装されてよく、又はそれらの要素であってもよい。いくつかの実施形態において、電子デバイスロジックは、ロジックで実装されてよく、又はロジックに関連付けられた機能であってもよく、1つ又は複数のソフトウェア又はファームウェアモジュールによって実装されてもよい。
【0105】
本明細書で説明される実施形態は、適切に構成された任意のハードウェア及び/又はソフトウェアを用いて、システムに実装されてよい。図23は、1つの実施形態に関して、無線周波数(RF)ロジック2302、ベースバンドロジック2304、アプリケーションロジック2306、メモリ/ストレージ2308、ディスプレイ2310、カメラ2312、センサ2314、及び入出力(I/O)インタフェース2316を備え、これらが少なくとも示されるように互いに結合された、例示のシステムを示している。
【0106】
アプリケーションロジック2306には、1つ又は複数のシングルコアプロセッサ又はマルチコアプロセッサが含まれてよい。プロセッサは、汎用プロセッサ及び専用プロセッサ(例えば、グラフィックスプロセッサ、アプリケーションプロセッサなど)の任意の組み合わせを含むことができる。プロセッサは、メモリ/ストレージに結合されてよく、またメモリ/ストレージに格納された、様々なアプリケーション及び/又はオペレーティングシステムがシステム上で動作することを可能にする命令を実行するよう構成されてよい。
【0107】
ベースバンドロジック2304は、1つ又は複数のシングルコアプロセッサ又はマルチコアプロセッサを含むことができる。プロセッサには、ベースバンドプロセッサ2318、及び/又は、追加又は代替のプロセッサ2320が含まれてよく、追加又は代替のプロセッサ2320は、本明細書の他の箇所で説明される制御ロジック、送信ロジック、及び/又は受信ロジックの機能又は動作を実装するよう設計されてよい。ベースバンドロジック2304は、RFロジックを介して1つ又は複数の無線ネットワークとの通信を可能にする様々な無線制御機能を用いることができる。無線制御機能には、限定されないが、信号変調、エンコード、デコード、無線周波数偏移などが含まれてよい。いくつかの実施形態において、ベースバンドロジックは、1つ又は複数の無線技術と互換性のある通信を提供することができる。例えば、いくつかの実施形態において、ベースバンドロジック2304は、進化型ユニバーサル地上波無線アクセスネットワーク(EUTRAN)及び/又は他の無線メトロポリタンエリアネットワーク(WMAN)、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)との通信をサポートすることができる。ベースバンドロジック2304が1つより多い無線プロトコルの無線通信をサポートするよう構成される実施形態は、マルチモードベースバンドロジックと呼ばれることがある。
【0108】
様々な実施形態において、ベースバンドロジック2304は、ベースバンド周波数にあると厳密にはみなされない信号で動作するロジックを含むことができる。例えば、いくつかの実施形態において、ベースバンドロジック2304は、ベースバンド周波数と無線周波数との間にある中間周波数を有する信号で動作するロジックを含むことができる。
【0109】
RFロジック2302は、非固体媒体による変調電磁放射を用いて、無線ネットワークとの通信を可能にし得る。様々な実施形態において、RFロジック2302は、無線ネットワークとの通信を容易にするために、スイッチ、フィルタ、増幅器などを含むことができる。
【0110】
様々な実施形態において、RFロジック2302は、無線周波数にあると厳密にはみなされない信号で動作するロジックを含むことができる。例えば、いくつかの実施形態において、RFロジックは、ベースバンド周波数と無線周波数との間にある中間周波数を有する信号で動作するロジックを含むことができる。
【0111】
様々な実施形態において、本明細書で論じられる又は説明される送信ロジック、制御ロジック、及び/又は受信ロジックは、RFロジック2302、ベースバンドロジック2304、及び/又はアプリケーションロジック2306のうちの1つ又は複数において、全体的に又は部分的に具現化されてよい。本明細書で用いられるとき、「ロジック」という用語は、特定用途向け集積回路(ASIC)、電子回路、1つ又は複数のソフトウェア又はファームウェアプログラムを実行するプロセッサ(共有、専用、又はグループ)及び/又は、メモリ(共有、専用、又はグループ)、組み合わせ論理回路、及び/又は、説明された機能を提供する他の好適なハードウェアコンポーネントを指してよく、それらの一部であってよく、あるいはそれらを含んでよい。具体的には、ロジックは、ハードウェア、ソフトウェア、及び/又はファームウェアで少なくとも部分的に実装されてよく、又はそれらの要素であってもよい。いくつかの実施形態において、電子デバイスロジックは、ロジックで実装されてよく、又はロジックに関連付けられた機能であってもよく、1つ又は複数のソフトウェア又はファームウェアモジュールによって実装されてもよい。
【0112】
いくつかの実施形態において、ベースバンドロジック、アプリケーションロジック、及び/又はメモリ/ストレージの構成要素のいくつか又は全ては、システムオンチップ(SoC)上に共に実装されてよい。
【0113】
メモリ/ストレージ2308は、例えば、システム用のデータ及び/又は命令の読み込み及び格納に用いられてよい。1つの実施形態のメモリ/ストレージ2308は、適切な揮発性メモリ(例えば、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)及び/又は不揮発性メモリ(例えば、フラッシュメモリ)の任意の組み合わせを含むことができる。さらに、メモリ2308は、本明細書中の機械(例えば、コンピュータ)又はコンポーネントによって実行されると、本明細書で説明される実施形態及び例による複数の通信技術を用いて、同時通信のための方法あるいは装置又はシステムに関する動作を機械に実行させる命令を含んだ、1つ又は複数の機械可読媒体を含むことができる。本明細書で説明される態様は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はこれらの任意の組み合わせによって実装され得ることを理解されたい。ソフトウェアで実装される場合、機能は、コンピュータ可読媒体(例えば、本明細書で説明されるメモリ又は他のストレージデバイス)に1つ又は複数の命令又はコードとして格納されてよく、又は送信されてもよい。コンピュータ可読媒体には、コンピュータ記憶媒体と、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含んだ通信媒体との両方が含まれる。記憶媒体又はコンピュータ可読ストレージデバイスは、汎用コンピュータ又は専用コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であってよい。例として、限定されないが、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD-ROM又は他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージ又は他の磁気ストレージデバイス、又は他の有形媒体及び/又は非一時的媒体を含むことができ、これらは、所望の情報又は実行可能命令を記憶する又は格納するのに用いられ得る。また、当然のことながら任意の接続もコンピュータ可読媒体と呼ばれる。
【0114】
様々な実施形態において、I/Oインタフェース2316は、システムとユーザの対話を可能にするよう設計された1つ又は複数のユーザインタフェース、及び/又は、システムと周辺構成要素の対話を可能にするよう設計された周辺構成要素インタフェースを含むことができる。ユーザインタフェースには、限定されないが、物理キーボード又はキーパッド、タッチパッド、スピーカ、マイクなどが含まれてよい。周辺構成要素インタフェースには、限定されないが、不揮発性メモリポート、ユニバーサルシリアルバス(USB)ポート、オーディオジャック、及び給電インタフェースが含まれてよい。
【0115】
様々な実施形態において、センサ2314は、システムの関連した環境条件及び/又は位置情報を決定する1つ又は複数の検出デバイスを含むことができる。いくつかの実施形態において、センサには、限定されないが、ジャイロセンサ、加速度計、近接センサ、環境光センサ、及び測位ユニットが含まれてよい。測位ユニットは、測位ネットワークのコンポーネント、例えば、全地球測位システム(GPS)衛星と通信するベースバンドロジック及び/又はRFロジックの一部であってもよく、又はこれらのロジックと対話形式でやり取りしてもよい。
【0116】
様々な実施形態において、ディスプレイ2310は、ディスプレイ(例えば、液晶ディスプレイ、タッチスクリーンディスプレイなど)を含むことができる。
【0117】
様々な実施形態において、システムは、限定されないが、ラップトップコンピューティングデバイス、タブレットコンピューティングデバイス、ネットブック、ウルトラブック、スマートフォンなどのモバイルコンピューティングデバイスであってよい。様々な実施形態において、システムは、より多くの又はより少ないコンポーネント、及び/又は異なるアーキテクチャを有することができる。
【0118】
本明細書で説明される実施形態は、適切に構成された任意のハードウェア及び/又はソフトウェアを用いて、システムに実装されてよい。図24は、1つの実施形態に関して、基地局、マクロセルネットワークデバイス、セカンダリセルネットワークデバイス、スモールセルネットワークデバイス、進化型/発展型NodeB(eNB)、又は任意の他のネットワークデバイス(例えば、ユーザ機器、ピコセル、フェムトセルなど)などのセルネットワークデバイス2400の例示のコンポーネントを示している。いくつかの実施形態において、セルネットワークデバイス2400には、アプリケーション回路2402、ベースバンド回路2404、無線周波数(RF)回路2406、フロントエンドモジュール(FEM)回路2408、及び1つ又は複数のアンテナ2410が含まれてよく、これらは少なくとも示されるように共に結合される。
【0119】
アプリケーション回路2402は、1つ又は複数のアプリケーションプロセッサを含むことができる。例えば、アプリケーション回路2402は、限定されないが、1つ又は複数のシングルコアプロセッサ又はマルチコアプロセッサなどの回路を含むことができる。プロセッサは、汎用プロセッサ及び専用プロセッサ(例えば、グラフィックスプロセッサ、アプリケーションプロセッサなど)の任意の組み合わせを含むことができる。プロセッサは、メモリ/ストレージに結合されてよく、及び/又はメモリ/ストレージを含んでもよく、またメモリ/ストレージに格納された、様々なアプリケーション及び/又はオペレーティングシステムがシステム上で動作することを可能にする命令を実行するよう構成されてもよい。
【0120】
ベースバンド回路2404は、限定されないが、1つ又は複数のシングルコアプロセッサ又はマルチコアプロセッサなどの回路を含むことができる。ベースバンド回路2404は、RF回路2406の信号受信経路から受信したベースバンド信号を処理して、RF回路2406の信号送信経路用のベースバンド信号を生成する、1つ又は複数のベースバンドプロセッサ及び/又は制御ロジックを含むことができる。ベースバンド処理回路2404は、ベースバンド信号の生成及び処理のために、及びRF回路2406の動作を制御するために、アプリケーション回路2402とインタフェースすることができる。例えば、いくつかの実施形態において、ベースバンド回路2404は、第2世代(2G)のベースバンドプロセッサ2404a、第3世代(3G)のベースバンドプロセッサ2404b、第4世代(4G)のベースバンドプロセッサ2404c、及び/又は他の既存の世代、開発中又は今後開発される予定の世代(例えば、第5世代(5G)、6Gなど)用の他のベースバンドプロセッサ2404dを含むことができる。ベースバンド回路2404(例えば、ベースバンドプロセッサ2404a~dのうちの1つ又は複数)は、RF回路2406を介して1つ又は複数の無線ネットワークとの通信を可能にする様々な無線制御機能を用いることができる。無線制御機能には、限定されないが、信号変調/復調、エンコード/デコード、無線周波数偏移などが含まれてよい。いくつかの実施形態において、ベースバンド回路2404の変調/復調回路は、高速フーリエ変換(FFT)、プリコーディング、及び/又はコンステレーションマッピング/デマッピングの機能を含むことができる。いくつかの実施形態において、ベースバンド回路2404のエンコード/デコード回路は、畳み込み、テールバイティング畳み込み、ターボ、ビタビ、及び/又は低密度パリティ検査(LDPC)エンコーダ/デコーダの機能を含むことができる。変調/復調機能及びエンコーダ/デコーダ機能の実施形態は、これらの例に限定されず、他の実施形態において好適な他の機能を含むことができる。
【0121】
いくつかの実施形態において、ベースバンド回路2404は、例えば、物理層(PHY)プロトコル、媒体アクセス制御(MAC)プロトコル、無線リンク制御(RLC)プロトコル、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)、及び/又は無線リソース制御(RRC)要素を含む、例えば、進化型ユニバーサル地上波無線アクセスネットワーク(EUTRAN)プロトコルの要素などのプロトコルスタックの要素を含むことができる。ベースバンド回路2404の中央処理装置(CPU)2404eは、PHY層、MAC層、RLC層、PDCP層、及び/又はRRC層のシグナリングのために、プロトコルスタックの要素を動作させるよう構成されてよい。いくつかの実施形態において、ベースバンド回路は、1つ又は複数のオーディオデジタル信号プロセッサ(DSP)2404fを含むことができる。オーディオDSP2404fは、圧縮/解凍及びエコー除去の要素を含むことができ、また他の実施形態において他の好適な処理要素を含むことができる。ベースバンド回路のコンポーネントは、単一のチップ、単一のチップセットに適切に組み合わされてよく、又はいくつかの実施形態において同じ回路基板に配置されてもよい。いくつかの実施形態において、ベースバンド回路2404及びアプリケーション回路2402の構成要素のいくつか又は全ては、例えばシステムオンチップ(SoC)などに共に実装されてよい。
【0122】
いくつかの実施形態において、ベースバンド回路2404は、1つ又は複数の無線技術と互換性のある通信を提供することができる。例えば、いくつかの実施形態において、ベースバンド回路2404は、進化型ユニバーサル地上波無線アクセスネットワーク(EUTRAN)及び/又は他の無線メトロポリタンエリアネットワーク(WMAN)、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)との通信をサポートすることができる。ベースバンド回路2404が1つより多い無線プロトコルの無線通信をサポートするよう構成される実施形態は、マルチモードベースバンド回路と呼ばれることがある。
【0123】
RF回路2406は、非固体媒体による変調電磁放射を用いて、無線ネットワークとの通信を可能にし得る。様々な実施形態において、RF回路2406は、無線ネットワークとの通信を容易にするために、スイッチ、フィルタ、増幅器などを含むことができる。信号受信経路を含むことができるRF回路2406は、FEM回路2408から受信したRF信号をダウンコンバートして、ベースバンド信号をベースバンド回路2404に提供する回路を含むことができる。信号送信経路も含むことができるRF回路2406は、ベースバンド回路2404により提供されるベースバンド信号をアップコンバートして、送信のためにRF出力信号をFEM回路2408に提供する回路を含むことができる。
【0124】
いくつかの実施形態において、RF回路2406は、信号受信経路及び信号送信経路を含むことができる。RF回路2406の信号受信経路は、ミキサ回路2406a、増幅回路2406b、及びフィルタ回路2406cを含むことができる。RF回路2406の信号送信経路は、フィルタ回路2406c及びミキサ回路2406aを含むことができる。RF回路2406は、信号受信経路及び信号送信経路のミキサ回路2406aが用いるために、周波数を合成するシンセサイザ回路2406dも含むことができる。いくつかの実施形態において、信号受信経路のミキサ回路2406aは、シンセサイザ回路2406dにより提供される合成された周波数に基づいて、FEM回路2408から受信したRF信号をダウンコンバートするよう構成されてよい。増幅回路2406bは、ダウンコンバートされた信号を増幅するよう構成されてよく、フィルタ回路2406cは、ダウンコンバートされた信号から不要な信号を除去して出力ベースバンド信号を生成するよう構成された、ローパスフィルタ(LPF)又はバンドパスフィルタ(BPF)であってよい。出力ベースバンド信号は、さらに処理するために、ベースバンド回路2404に提供されてよい。いくつかの実施形態において、出力ベースバンド信号はゼロ周波数ベースバンド信号であってよいが、これは必要条件ではない。いくつかの実施形態において、信号受信経路のミキサ回路2406aはパッシブミキサを備えることができるが、実施形態の範囲はこの点で限定されるわけではない。
【0125】
いくつかの実施形態において、信号送信経路のミキサ回路2406aは、シンセサイザ回路2406dにより提供される合成された周波数に基づいて、入力ベースバンド信号をアップコンバートして、FEM回路2408のためにRF出力信号を生成するよう構成されてよい。ベースバンド信号は、ベースバンド回路2404により提供されてよく、またフィルタ回路2406cによってフィルタリングされてよい。フィルタ回路2406cはローパスフィルタ(LPF)を含むことができるが、実施形態の範囲はこの点で限定されるわけではない。
【0126】
いくつかの実施形態において、信号受信経路のミキサ回路2406a及び信号送信経路のミキサ回路2406aは、2つ以上のミキサを含むことができ、直交ダウンコンバージョン用、又は直交アップコンバージョン用にそれぞれ配置されてよい。いくつかの実施形態において、信号受信経路のミキサ回路2406a及び信号送信経路のミキサ回路2406aは、2つ以上のミキサを含むことができ、イメージ除去(例えば、ハートレー型イメージ除去)用に配置されてよい。いくつかの実施形態において、信号受信経路のミキサ回路2406a及び信号送信経路のミキサ回路2406aは、ダイレクトダウンコンバージョン用又はダイレクトアップコンバージョン用にそれぞれ配置されてよい。いくつかの実施形態において、信号受信経路のミキサ回路2406a及び信号送信経路のミキサ回路2406aは、スーパーヘテロダイン方式の動作用に構成されてよい。
【0127】
いくつかの実施形態において、出力ベースバンド信号及び入力ベースバンド信号は、アナログベースバンド信号であってよいが、実施形態の範囲はこの点で限定されるわけではない。いくつかの代替の実施形態において、出力ベースバンド信号及び入力ベースバンド信号は、デジタルベースバンド信号であってよい。これらの代替の実施形態において、RF回路2406は、アナログ/デジタルコンバータ(ADC)回路、及びデジタル/アナログコンバータ(DAC)回路を含むことができ、ベースバンド回路2404は、RF回路2406と通信するデジタルベースバンドインタフェースを含むことができる。
【0128】
いくつかのデュアルモードの実施形態において、別個の無線IC回路が、各スペクトルの信号を処理するために提供されてよいが、実施形態の範囲はこの点で限定されるわけではない。
【0129】
いくつかの実施形態において、シンセサイザ回路2406dは、フラクショナル-N方式のシンセサイザ又はフラクショナルN/N+24方式のシンセサイザであってよいが、他のタイプの周波数シンセサイザが好適であり得るので、実施形態の範囲はこの点で限定されるわけではない。例えば、シンセサイザ回路2406dは、デルタ・シグマ方式のシンセサイザ、周波数逓倍器、又は周波数分周器を有する位相同期ループを備えるシンセサイザであってよい。
【0130】
シンセサイザ回路2406dは、周波数入力及び分周器制御入力に基づいて、RF回路2406のミキサ回路2406aが用いるために、出力周波数を合成するよう構成されてよい。いくつかの実施形態において、シンセサイザ回路2406dは、フラクショナルN/N+24方式のシンセサイザであってよい。
【0131】
いくつかの実施形態において、周波数入力は、電圧制御発振器(VCO)によって提供されてよいが、これは必要条件ではない。分周器制御入力は、所望の出力周波数に応じて、ベースバンド回路2404又はアプリケーションプロセッサ2402によって提供されてよい。いくつかの実施形態において、分周器制御入力(例えば、N)は、アプリケーションプロセッサ2402により示されるチャネルに基づいて、ルックアップテーブルから決定されてよい。
【0132】
RF回路2406のシンセサイザ回路2406dは、分周器、遅延同期ループ(DLL)、マルチプレクサ、及び位相アキュムレータを含むことができる。いくつかの実施形態において、分周器は、デュアルモジュラス分周器(DMD)であってよく、位相アキュムレータは、デジタル位相アキュムレータ(DPA)であってよい。いくつかの実施形態において、DMDは、(例えば、キャリーアウトに基づいて)分数分周比を提供するN又はN+24で入力信号を分割するよう構成されてよい。いくつかの例示の実施形態において、DLLは、カスケード型チューナブル遅延素子のセット、位相検出器、チャージポンプ、及びD型フリップフロップを含むことができる。これらの実施形態において、遅延素子は、VCO周期を同一パケットの位相であるNdに分割するよう構成されてよく、ここで、Ndは遅延線における遅延素子の数である。このように、DLLは負帰還を提供して、遅延線による総遅延がVCOの1周期になることを保証するのに役立てている。
【0133】
いくつかの実施形態において、シンセサイザ回路2406dは、出力周波数としてキャリア周波数を生成するよう構成されてよく、他の実施形態においては、出力周波数は複数のキャリア周波数(例えば、2倍のキャリア周波数、4倍のキャリア周波数)であってよく、キャリア周波数において、互いに対して複数の異なる位相を有する複数の信号を生成するのに、直交ジェネレータ及び分周器回路と併せて用いられてよい。いくつかの実施形態において、出力周波数は、LO周波数(fLO)であってよい。いくつかの実施形態において、RF回路2406は、IQ/極座標コンバータを含むことができる。
【0134】
信号受信経路を含むことができるFEM回路2408は、1つ又は複数のアンテナ2410から受信したRF信号を処理し、受信した信号を増幅し、受信した信号の増幅したバージョンをさらに処理するためにRF回路2406に提供するよう構成された回路を含むことができる。信号送信経路も含むことができるFEM回路2408は、RF回路2406によって提供された送信用の信号を、1つ又は複数のアンテナ2410のうち1つ又は複数により送信するために増幅するよう構成された回路を含むことができる。
【0135】
いくつかの実施形態において、FEM回路2408は、送信モード動作と受信モード動作とを切り換えるTX/RXスイッチを含むことができる。FEM回路は、信号受信経路及び信号送信経路を含むことができる。FEM回路の信号受信経路は、受信したRF信号を増幅し、増幅した受信RF信号を出力として(例えば、RF回路2406に)提供する低雑音増幅器(LNA)を含むことができる。FEM回路2408の信号送信経路は、(例えば、RF回路2406により提供される)入力RF信号を増幅する電力増幅器(PA)と、(例えば、1つ又は複数のアンテナ2410のうちの1つ又は複数による)次の送信のためにRF信号を生成する1つ又は複数のフィルタとを含むことができる。
【0136】
いくつかの実施形態において、セルネットワークデバイス2400は、例えば、メモリ/ストレージ、ディスプレイ、カメラ、センサ、及び/又は入出力(I/O)インタフェースなどの追加の要素を含むことができる。いくつかの実施形態において、図24の電子デバイスは、本明細書で説明される1つ又は複数のプロセス、手法、及び/又は方法、あるいはこれらの部分を実行するよう構成されてよい。
【0137】
本明細書の様々な実施形態において、システムは、限定されないが、ラップトップコンピューティングデバイス、タブレットコンピューティングデバイス、ネットブック、ウルトラブック、スマートフォンなどのモバイルコンピューティングデバイスであってよい。様々な実施形態において、システムは、より多くの又はより少ないコンポーネント、及び/又は異なるアーキテクチャを有することができる。例えば、いくつかの実施形態において、RFロジック及び/又はベースバンドロジックは、通信ロジック(不図示)で具現化されてよい。通信ロジックは、通信を開始する適切な通信インタフェースに好適な、例えば、エンコード、変調、フィルタリング、変換、増幅などの信号処理手法を提供する、1つ又は複数のシングルコアプロセッサ又はマルチコアプロセッサ、及び論理回路を含むことができる。通信ロジックは、電線、光、又は無線通信媒体を介して通信することができる。システムが無線通信用に構成される実施形態において、通信ロジックは、1つ又は複数の無線技術と互換性のある通信を提供するRFロジック及び/又はベースバンドロジックを含むことができる。例えば、いくつかの実施形態において、通信ロジックは、進化型ユニバーサル地上波無線アクセスネットワーク(EUTRAN)及び/又は他の無線メトロポリタンエリアネットワーク(WMAN)、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)との通信をサポートすることができる。
【0138】
本明細書の実施形態は、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)ロングタームエボリューション(LTE)規格、又はLTEアドバンスト(LTE-A)規格に関連すると説明されてよい。例えば、eNodeB(eNB)、モビリティ管理エンティティ(MME)、ユーザ機器(UE)などの用語又はエンティティが用いられてよく、これらは、LTE関連の用語又はエンティティとみなされてよい。しかし、他の実施形態において、技術は、米国電気電子技術者協会(IEEE)802.16無線技術(WiMAX(登録商標))、IEEE802.11無線技術(WiFi)、様々な他の無線技術、例えば、移動体通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))、GSM(登録商標)進化型高速データレート(EDGE)、GSM(登録商標)EDGE無線アクセスネットワーク(GERAN)、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)、UMTS地上波無線アクセスネットワーク(UTRAN)など、あるいは既に開発済み又は開発予定の他の2G、3G、4G、5Gなどの技術などの他の無線技術で用いられてよく、又はこれらの技術に関連してよい。こうした実施形態において、eNB、MME、UEなどのLTE関連の用語が用いられる場合、LTEベースの用語又はエンティティのうちの1つ又は複数と均等又はほぼ均等であるとみなされてよい1つ又は複数のエンティティ又はコンポーネントが、用いられてよい。
【0139】
当該明細書で使用されるとき、「プロセッサ」という用語は、実質的に任意のコンピューティング処理ユニット又はデバイスを指すことができ、ここには、限定されないが、シングルコアプロセッサ、ソフトウェアマルチスレッド実行機能を有する単一のプロセッサ、マルチコアプロセッサ、ソフトウェアマルチスレッド実行機能を有するマルチコアプロセッサ、ハードウェアマルチスレッド技術を有するマルチコアプロセッサ、並列プラットフォーム、及び分散共有メモリを有する並列プラットフォームが含まれる。さらに、プロセッサは、本明細書で説明される機能及び/又はプロセスを実行するよう設計された、集積回路、特定用途向け集積回路、デジタル信号プロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ、プログラマブルロジックコントローラ、複合プログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲート又はトランジスタロジック、ディスクリートハードウェアコンポーネント、又はこれらの任意の組み合わせを指すことができる。プロセッサは、面積使用率を最適化するために、又はモバイルデバイスの性能を高めるために、限定されないが、分子ドットベース及び量子ドットベースのトランジスタ、スイッチ、及びゲートなどのナノスケールアーキテクチャを活用することができる。プロセッサは、コンピューティング処理ユニットの組み合わせとしても実装されてよい。
【0140】
当該明細書において、「格納」、「データストア」、「データストレージ」、「データベース」などの用語、並びに、実質的にはコンポーネント及び/又はプロセスの動作及び機能に関連したその他の情報ストレージコンポーネントは、「メモリ」又はメモリを含むコンポーネントで具現化される「メモリコンポーネント」又はエンティティを指す。本明細書で説明されるメモリコンポーネントは、揮発性メモリ又は不揮発性メモリであってよく、あるいは、揮発性メモリ及び不揮発性メモリの両方を含むことができることに留意されたい。
【0141】
例示として、限定されないが、不揮発性メモリは例えば、メモリ、不揮発性メモリ、ディスクストレージ、及びメモリストレージに含まれてよい。さらに、不揮発性メモリは、リードオンリメモリ、プログラマブルリードオンリメモリ、電気的プログラマブルリードオンリメモリ、電気的消去可能プログラマブルリードオンリメモリ、又はフラッシュメモリに含まれてよい。揮発性メモリは、ランダムアクセスメモリを含むことができ、これは外部キャッシュメモリとして動作する。例示として、限定されないが、ランダムアクセスメモリは、同期型ランダムアクセスメモリ、ダイナミックランダムアクセスメモリ、同期型ダイナミックランダムアクセスメモリ、ダブルデータレート同期型ダイナミックランダムアクセスメモリ、高速同期型ダイナミックランダムアクセスメモリ、シンクリンクダイナミックランダムアクセスメモリ、及びダイレクトラムバスランダムアクセスメモリなど、多くの形態で利用可能である。さらに、本明細書のシステム又は方法に関して開示されたメモリコンポーネントは、限定されることなく、これらメモリ及びその他の適切なタイプのメモリを含むことが意図されている。
【0142】
例は、方法、方法の動作又はブロックを実行するための手段、機械により実行されると、本明細書で説明される実施形態及び例による複数の通信技術を用いる同時通信のための方法の動作、あるいは装置又はシステムの動作を機械に実行させる命令を含んだ少なくとも1つの機械可読媒体などの主題を含むことができる。
【0143】
例1は、進化型NodeB(eNB)の、当該eNBのための、又は当該eNBにより使用される装置であり、キャリアアグリゲーションのために、1つ又は複数の異なるコンポーネントキャリア(CC)に基づいて、測定ギャップの測定を容易にする測定ギャップパターンを識別するよう構成された処理コンポーネントと、当該処理コンポーネントに通信可能に結合されており、1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を介して、測定ギャップパターンを伝達するよう構成された、通信コンポーネントとを備える。
【0144】
例2は例1の主題を含み、処理コンポーネントはさらに、1つ又は複数の異なるCCに関連付けられたユーザ機器(UE)機能を識別し、1つ又は複数の異なるCCのUE機能との関連に基づいて、測定ギャップパターンを生成するよう構成される。
【0145】
例3は例1から2のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、処理コンポーネントはさらに、ギャップ繰り返し周期を選択するための情報を含むギャップオフセット、又は、第2のセットのCCに関連付けられた別のギャップ繰り返し周期と異なるギャップ繰り返し周期を利用して測定されるべき第1のセットのCCを示すサポートCCデータセットのうちの少なくとも1つを識別するよう構成される。
【0146】
例4は例1から3のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、通信コンポーネントはさらに、1つ又は複数のCCに関連付けられたUE機能を含むサポートCCデータセットを受信し、測定ギャップパターンの再構成を伝達するよう構成され、処理コンポーネントは、サポートCCデータセットに基づいて、異なる測定ギャップパターンとして、測定ギャップパターンの再構成をもたらすよう構成される。
【0147】
例5は例1から4のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、サポートCCデータセットは、UE機能によってサポートされる複数の異なるCCと、複数の異なるCCの異なるCCに関連付けられており、測定ギャップパターンの測定ギャップ、又は測定ギャップを伴わないデータの継続したダウンリンクのうちの少なくとも1つの要求を示す、インジケーションとを含む。
【0148】
例6は例1から5のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、サポートCCデータセットは、UE機能によってサポートされる複数の異なるCCと、複数の異なるCCに関連付けられており、異なるギャップ繰り返し周期の間の選択、又は測定ギャップを伴わないデータの継続したダウンリンクのうちの少なくとも1つの要求を示す、インジケーションとを含む。
【0149】
例7は例1から6のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、サポートCCデータセットは、UE機能によってサポートされる複数の異なるCCと、複数の異なるCCに関連付けられており、複数の異なるCCの異なるセットのCCに関連付けられた異なる測定ギャップパターン、又は測定ギャップを伴わないデータの継続したダウンリンクのうちの少なくとも1つの要求を示す、インジケーションとを含む。
【0150】
例8は例1から7のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、サポートCCデータセットは、UE機能によってサポートされる複数の異なるCCグループの要素として1つ又は複数の異なるCCと、複数の異なるCCグループに関連付けられており、複数の異なるCCグループの異なるセットのCCグループに関連付けられた異なる測定ギャップパターン、又は測定ギャップを伴わないデータの継続したダウンリンクの要求を示す、インジケーションとを含む複数の異なるCCグループを含む。
【0151】
例9は例1から8のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、処理コンポーネントはさらに、ギャップオフセット、ギャップ繰り返し周期、ミニギャップインジケータを識別し、1つ又は複数のUE機能に基づいてUEサービングバンドを指定する少なくとも1つのサービングバンドを識別するよう構成され、UE機能は、UEの1つ又は複数の無線周波数(RF)チェーンによって扱われる複数のコンポーネントキャリアのうちの少なくとも1つを含む。
【0152】
例10は、ユーザ機器(UE)の、UEのための、又はUEにより使用される装置であり、1つ又は複数のコンポーネントキャリア(CC)に対応する1つ又は複数の通信チェーンを含んでおり、受信経路又は送信経路への1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を処理するよう構成された、通信コンポーネントと、通信コンポーネントに通信可能に結合されており、1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を処理して、1つ又は複数のコンポーネントキャリア(CC)及び1つ又は複数の通信チェーンを含むUE機能のセットに基づいて、測定ギャップの間に測定を制御する測定ギャップパターンの測定ギャップ構成を決定するよう構成された、プロセッサコンポーネントとを備える。
【0153】
例11は例10の主題を含み、プロセッサコンポーネントはさらに、UE機能のセットに基づいて、複数の測定ギャップパターンの異なる測定ギャップパターンの選択をもたらすよう構成され、通信コンポーネントはさらに、受信経路又は送信経路に対する選択をもたらすことで、1つ又は複数のRRC信号に応答し、当該選択に基づいて、測定ギャップパターンを再構成するために1つ又は複数のデータを有するダウンリンク送信を受信するよう構成される。
【0154】
例12は例10から11のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、プロセッサコンポーネントはさらに、異なる通信チェーン及び1つ又は複数のCCに関連付けられたギャップ繰り返し周期のギャップオフセットのインジケーションを生成するよう構成される。
【0155】
例13は例10から12のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、RRC信号に応答して、通信コンポーネントはさらに、インジケーションを受信経路又は送信経路に伝達し、インジケーションの伝達に応答して、測定ギャップパターンの再構成を可能にするダウンリンク送信を受信するよう構成される。
【0156】
例14は例10から13のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、プロセッサコンポーネントはさらに、通信コンポーネントの異なる通信チェーンに従って、それぞれ、異なるCCに関連付けられたUE機能と、測定ギャップが要求されているかを示す、異なるCCに関連付けられたインジケーションとを含むサポートCCデータセットを生成するよう構成される。
【0157】
例15は例10から14のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、プロセッサコンポーネントはさらに、異なるCCに関連付けられたUE機能と、異なるCCに関連付けられており、通信コンポーネントの通信チェーンに関連したCCの組み合わせを示すインジケーションと、CCの組み合わせに関して、ミニギャップ、ロングギャップ、又はギャップなしのうちの少なくとも1つの選択とを含むサポートCCデータセットを生成するよう構成される。
【0158】
例16は例10から15のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、プロセッサコンポーネントはさらに、UE機能と、当該UE機能に基づく測定ギャップ構成の異なる測定ギャップパターンの選択との両方に対応する異なるCCの組み合わせを含むサポートCCデータセットを生成するよう構成される。
【0159】
例17は例10から16のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、プロセッサコンポーネントはさらに、異なるCC及び対応する異なる測定ギャップパターンを含む異なるCCグループを有するサポートCCデータセットを生成するよう構成される。
【0160】
例18は例10から17のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、通信コンポーネントはさらに、1つ又は複数の通信チェーンのうちのどれが、測定ギャップを用いずに、連続したデータダウンリンクを受信するよう構成されているかを、進化型NodeBに伝達するよう構成される。
【0161】
例19は、実行に応答して、進化型NodeB又はユーザ機器を含むネットワークデバイスの1つ又は複数のプロセッサに動作を実行させる実行可能命令を備えるコンピュータ可読媒体であり、当該動作は、ネットワークデバイスの1つ又は複数のプロセッサを介して、異なるコンポーネントキャリア(CC)に基づいて、異なるUE機能を有する1つ又は複数の異なる通信チェーンに対応する測定ギャップパターンのインジケーションを生成する動作と、ネットワークデバイスの通信コンポーネントを介して、測定ギャップパターンのインジケーションを伝達する動作とを含む。
【0162】
例20は例19の主題を含み、動作はさらに、異なるCCに対応する異なるギャップ繰り返し周期を選択するための情報を含むギャップオフセットと、1つ又は複数の異なる通信チェーンのうちの第1の通信チェーンによって測定されるべき第1のセットのCC、及び1つ又は複数の異なる通信チェーンのうちの第2の通信チェーンによって測定されるべき第2のセットのCCを含むサポートCCデータセットと、ミニギャップ又はミニギャップより大きいフルギャップが、第1の通信チェーン及び第2の通信チェーンによってダウンリンク送信に利用されるべきかに関するインジケーションとのうちの少なくとも1つを識別する動作を含む。
【0163】
例21は例19から20のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、動作はさらに、サポートCCデータセットに基づいて、測定ギャップパターンの再構成の応答を処理又は生成する動作を備え、サポートCCデータセットは、UE機能に基づいて、異なるCCと1つ又は複数の異なる通信チェーンとの第1の相関、及び異なる測定ギャップパターンと異なるCCとの第2の相関を含む。
【0164】
例22は例19から21のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、動作はさらに、1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を介した測定ギャップパターンの送信に応答して、UE機能と、UEからの通信内のサポートCCデータセットとに基づいて、測定ギャップパターンの変更を容易にする動作を含む。
【0165】
例23は例19から22のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、サポートCCデータセットは、異なるセットのCCを含むCCグループと、測定ギャップパターンのどれがCCグループのどのCCに対応するかを含む。
【0166】
例24は例19から23のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、サポートCCデータセットはさらに、1つ又は複数の異なる通信チェーンに従って、ギャップが要求されているかに関する第1のセットのインジケーションと、ギャップ繰り返し周期の情報を含むギャップオフセットに関する第2のセットのインジケーションとを含む。
【0167】
例25は、進化型NodeB又はユーザ機器(UE)により使用される装置であり、異なるコンポーネントキャリア(CC)に基づいて、異なるUE機能を有する1つ又は複数の異なる通信チェーンに対応する測定ギャップパターンのインジケーションを生成するための手段と、測定ギャップパターンのインジケーションを伝達するための手段とを備える。
【0168】
例26は例25の主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、異なるCCに対応する異なるギャップ繰り返し周期を選択するための情報を含むギャップオフセットと、1つ又は複数の異なる通信チェーンのうちの第1の通信チェーンによって測定されるべき第1のセットのCC、及び1つ又は複数の異なる通信チェーンのうちの第2の通信チェーンによって測定されるべき第2のセットのCCを含むサポートCCデータセットと、ミニギャップ又はミニギャップより大きいフルギャップが、第1の通信チェーン及び第2の通信チェーンによってダウンリンク送信に利用されるべきかに関するインジケーションとのうちの少なくとも1つを識別する手段をさらに含む。
【0169】
例27は例25から26のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、動作はさらに、サポートCCデータセットに基づいて、測定ギャップパターンの再構成の応答を処理又は生成する動作を備え、サポートCCデータセットは、UE機能に基づいて、異なるCCと1つ又は複数の異なる通信チェーンとの第1の相関、及び異なる測定ギャップパターンと異なるCCとの第2の相関を含む。
【0170】
例28は例25から27のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、動作はさらに、1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を介した測定ギャップパターンの送信に応答して、UE機能と、UEからの通信内のサポートCCデータセットとに基づいて、測定ギャップパターンの変更を容易にする作業を含む。
【0171】
例29は例25から28のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、サポートCCデータセットは、異なるセットのCCを含むCCグループと、測定ギャップパターンのどれがCCグループのどのCCに対応するかを含む。
【0172】
例30は例25から29のうちのいずれか1つの主題を含み、任意の要素を含む又は省いており、サポートCCデータセットはさらに、1つ又は複数の異なる通信チェーンに従って、ギャップが要求されているかに関する第1のセットのインジケーションと、ギャップ繰り返し周期の情報を含むギャップオフセットに関する第2のセットのインジケーションとを含む。
【0173】
例31は進化型NodeBの装置であり、キャリアアグリゲーションのために、1つ又は複数の異なるコンポーネントキャリア(CC)に基づいて、測定ギャップの測定を容易にする測定ギャップパターンを識別し、1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を介して、測定ギャップパターンを伝達するよう構成されたプロセッサを備える。
【0174】
例32はユーザ機器の装置であり、受信経路又は送信経路への1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を処理し、当該1つ又は複数の無線リソース制御(RRC)信号を処理して、1つ又は複数のコンポーネントキャリア(CC)及び1つ又は複数の通信チェーンを含むUE機能のセットに基づいて、測定ギャップの間に測定を制御する測定ギャップパターンの測定ギャップ構成を決定するよう構成されたプロセッサを備える。
【0175】
本明細書で説明される態様は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はこれらの組み合わせによって実装され得ることを理解されたい。ソフトウェアで実装される場合、機能は、コンピュータ可読媒体上の1つ又は複数の命令又はコードとして格納され得る、又は送信され得る。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体及び通信媒体の両方を含み、これらの媒体には、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体が含まれる。記憶媒体又はコンピュータ可読ストレージデバイスは、汎用コンピュータ又は専用コンピュータによりアクセスされ得る利用可能な任意の媒体であってよい。例として、限定されないが、そのようなコンピュータ可読媒体には、所望の情報又は実行可能命令を記憶又は格納するのに用いられ得る、RAM、ROM、EEPROM、CD-ROM又は他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージ又は他の磁気ストレージデバイス、あるいは、他の有形媒体及び/又は非一時的媒体が含まれてよい。また、当然のことながら任意の接続もコンピュータ可読媒体と呼ばれる。例えば、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者線(DSL)、又は赤外線、無線、及びマイクロ波などの無線技術を用いて、ソフトウェアがウェブサイト、サーバ、又は他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、又は赤外線、無線、及びマイクロ波などの無線技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で用いられるとき、ディスク(disk/disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザディスク、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク、及びブルーレイディスクを含み、ここで、ディスク(disk)は通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)はデータをレーザで光学的に再生する。上記の組み合わせもまた、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。
【0176】
本明細書で開示される態様に関連して説明される様々な例示的なロジック、論理ブロック、モジュール、及び回路は、本明細書で説明される機能を実行するよう設計された、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)又は他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲート又はトランジスタロジック、ディスクリートハードウェアコンポーネント、あるいはこれらの任意の組み合わせを用いて実装され得る、又は実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってよいが、代替としては、プロセッサは従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、又はステートマシンであってよい。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組み合わせとして、例えば、DSP及びマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアを併用した1つ又は複数のマイクロプロセッサ、又はその他のそのような構成として実装されてよい。さらに、少なくとも1つのプロセッサは、本明細書で説明される段階及び/又は動作のうちの1つ又は複数を実行するよう動作可能な1つ又は複数のモジュールを含むことができる。
【0177】
ソフトウェア実装では、本明細書で説明される手法は、本明細書で説明される機能を実行するモジュール(例えば、手順、機能など)で実装されてよい。ソフトウェアコードはメモリユニットに格納され、プロセッサによって実行され得る。メモリユニットは、プロセッサ内又はプロセッサの外部に実装されてよく、外部に実装される場合、メモリユニットは、当技術分野で知られている様々な手段を通じてプロセッサに通信可能に結合され得る。さらに、少なくとも1つのプロセッサは、本明細書で説明される機能を実行するよう動作可能な1つ又は複数のモジュールを含むことができる。
【0178】
本明細書で説明される手法は、CDMAシステム、TDMAシステム、FDMAシステム、OFDMAシステム、SC-FDMAシステム、及び他のシステムなど、様々な無線通信システムに用いられ得る。「システム」及び「ネットワーク」という用語は、多くの場合、区別なく用いられている。CDMAシステムは、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)、CDMA1800などの無線技術を実装することができる。UTRAには、広帯域CDMA(W-CDMA)及びCDMAの他の異形が含まれる。さらに、CDMA1800は、IS-1800、IS-95、及びIS-856規格を扱う。TDMAシステムは、移動体通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))などの無線技術を実装することができる。OFDMAシステムは、進化型UTRA(E-UTRA)、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、IEEE802.11(Wi-Fi(登録商標))、IEEE802.16(WiMAX(登録商標))、IEEE802.18、Flash-OFDMなどの無線技術を実装することができる。UTRA及びE-UTRAは、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)の一部である。3GPPロングタームエボリューション(LTE)は、E-UTRAを用いるUMTSのリリースであり、ダウンリンクにOFDMAを使用し、アップリンクにSC-FDMAを使用する。UTRA、E-UTRA、UMTS、LTE、及びGSM(登録商標)は、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)という名称の団体の仕様書に説明されている。さらに、CDMA1800及びUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)という名称の団体の仕様書に説明されている。さらに、このような無線通信システムは、対をなさない無認可のスペクトル、802.xx無線LAN、Bluetooth(登録商標)、及びその他の短距離又は長距離無線通信手法を用いることが多いピアツーピア(例えば、モバイルツーモバイル)のアドホックネットワークシステムを追加的に含むことができる。
【0179】
シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)は、シングルキャリア変調及び周波数ドメインの均等化を利用しており、開示された態様で用いられ得る手法である。SC-FDMAは、OFDMAシステムのそれと類似の性能、及び本質的に類似の全体的な複雑性を有する。SC-FDMA信号は、その固有のシングルキャリア構造のために、低いピーク対平均電力比(PAPR)を有する。SC-FDMAは、低PAPRが送信電力効率の観点でモバイル端末のためになり得るアップリンク通信において利用され得る。
【0180】
さらに、本明細書で説明される様々な態様又は特徴は、標準的なプログラミング及び/又はエンジニアリング手法を用いる方法、装置、製造品として実装され得る。本明細書で用いられる「製造品」という用語は、あらゆるコンピュータ可読デバイス、キャリア、又は媒体からアクセス可能なコンピュータプログラムを包含することが意図されている。例えば、コンピュータ可読媒体には、限定されないが、磁気ストレージデバイス(例えば、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップなど)、光ディスク(例えば、コンパクトディスク(CD)、デジタル多用途ディスク(DVD)など)、スマートカード、及びフラッシュメモリデバイス(例えば、EPROM、カード、スティック、キードライブなど)が含まれてよい。さらに、本明細書で説明される様々な記憶媒体が、情報を格納するための1つ又は複数のデバイス、及び/又は他の機械可読媒体を表すことができる。「機械可読媒体」という用語は、限定されないが、命令及び/又はデータを格納する、含む、及び/又は記憶することができる無線チャネル及び様々な他の媒体を含むことができる。さらに、コンピュータプログラム製品は、本明細書で説明される機能をコンピュータに実行させるよう動作可能な1つ又は複数の命令又はコードを有するコンピュータ可読媒体を含むことができる。
【0181】
通信媒体は、変調されたデータ信号、例えば、搬送波又は他の搬送メカニズムなどのデータ信号で、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、又は他の構造化データ又は非構造化データを具現化し、任意の情報伝達媒体又は情報搬送媒体を含む。「変調されたデータ信号」という用語又は信号は、その特性セットのうちの1つ又は複数を有する信号、あるいは1つ又は複数の信号内の情報をエンコードするような態様で変更された信号を指す。例として、限定されないが、通信媒体には、有線ネットワーク又は直接有線接続などの有線媒体、並びに音波、RF、赤外線、及び他の無線媒体などの無線媒体が含まれる。
【0182】
さらに、本明細書に開示される態様に関連して説明される方法又はアルゴリズムの動作は、ハードウェア、プロセッサにより実行されるソフトウェアモジュール、又はこれらの組み合わせで直接具現化されてよい。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD-ROM、又は当技術分野において知られているその他の形態の記憶媒体に備わっていてよい。例示の記憶媒体がプロセッサに結合されてよく、これにより、プロセッサは記憶媒体から情報を読み取り、記憶媒体に情報を書き込むことができる。代替として、記憶媒体はプロセッサに統合されてよい。さらに、いくつかの態様において、プロセッサ及び記憶媒体はASIC内に備わっていてよい。さらに、ASICはユーザ端末内に備わっていてよい。代替として、プロセッサ及び記憶媒体は、ユーザ端末内のディスクリートコンポーネントとして備わっていてよい。さらに、いくつかの態様において、方法又はアルゴリズムの段階及び/又は動作は、機械可読媒体及び/又はコンピュータ可読媒体上のコード及び/又は命令の1つ又は任意の組み合わせあるいはセットとして備わっていてよく、これらはコンピュータプログラム製品の中に組み込まれてよい。
【0183】
本開示の例示の実施形態に関する上記の説明は、要約書に説明されていることを含んでおり、包括的であることも、開示された実施形態を開示された正確な形態に限定することも意図してはいない。特定の実施形態及び例が、例示を目的として本明細書に説明されているが、当業者が認識できるように、そのような実施形態及び例の範囲内とみなされる様々な修正が可能である。
【0184】
この点に関して、開示された主題が様々な実施形態及び対応する図に関連して説明されたが、適用可能な場合、他の類似の実施形態が用いられてよく、あるいは開示された主題の同じ機能、類似の機能、別の機能、又は代替の機能を実行するために、開示された主題から逸脱することなく、説明された実施形態に修正又は追加が行われてよいことを理解されたい。したがって、開示された主題は、本明細書で説明された単一の実施形態に限定されるべきではなく、むしろ、以下に添付した請求項に従った範囲内にあると解釈されるべきである。
【0185】
上述のコンポーネント(アセンブリ、デバイス、回路、システムなど)により実行される様々な機能に特に関連して、そのようなコンポーネントを説明するのに用いられる用語(「手段」への言及を含む)は、本明細書に示された本開示の例示の実装における機能を実行する開示された構造に、構造上は均等でなくても、別途示されない限り、説明されたコンポーネントの指定された機能(例えば、機能的に均等な)を実行する任意のコンポーネント又は構造に対応することが意図されている。さらに、特定の特徴が、いくつかの実装のうちの1つだけに対して開示されることがあったが、そのような特徴は、任意の所与の又は特定の用途に望まれ、有利であってよいように、他の実装の1つ又は複数の他の特徴と組み合わされてよい。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15
図16
図17
図18
図19
図20
図21
図22
図23
図24
【手続補正書】
【提出日】2023-12-08
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザ機器(UE)によって実行される方法であって、
フル測定ギャップ、スモールギャップ又はギャップなしのための複数のコンポーネントキャリアの少なくとも1つのコンポーネントキャリアに関連するUEプリファレンスを含むUE情報を送信する段階と、
ギャップ長、ギャップオフセット及びギャップ繰り返し周期を決定するための情報を含む測定ギャップ構成を受信する段階と、
少なくとも前記測定ギャップ構成におけるUE情報に基づいて測定を実行する段階と
を含む、
方法。
【請求項2】
前記複数のコンポーネントキャリアの各コンポーネントキャリアのためのUE情報を送信する段階を更に含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記測定ギャップ構成は、少なくとも1つの無線リソース制御(RRC)信号を介して受信される、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記UE情報は前記ギャップオフセットのインジケーションを含む、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記ギャップオフセットに基づいて、前記ギャップ繰り返し周期、若しくは、前記ギャップ長、又は両方を決定する段階を更に含む、請求項4に記載の方法。
【請求項6】
前記UE情報はさらに前記ギャップ繰り返し周期及び前記ギャップ長のインジケーションを含む、請求項4に記載の方法。
【請求項7】
前記測定ギャップ構成は前の測定ギャップ構成の再構成である、請求項1に記載の方法。
【請求項8】
前記測定を実行する段階は、前記測定を実行するために前記少なくとも1つのコンポーネントキャリアにおける特定の測定ギャップを用いる段階を含み、前記特定の測定ギャップは少なくとも前記ギャップ長、前記測定ギャップ及び前記ギャップ繰り返し周期に基づく、請求項1に記載の方法。
【請求項9】
ユーザ機器(UE)であって、
1つ以上のプロセッサを備え、当該1つ以上のプロセッサは、
フル測定ギャップ、スモールギャップ及びギャップなしの少なくとも1つのための、複数のコンポーネントキャリアの少なくとも1つのコンポーネントキャリアに関連する、UEプリファレンスを含むUE情報を送信し、
ギャップ長、ギャップオフセット及びギャップ繰り返し周期を決定するための情報を含む測定ギャップ構成を受信し、
少なくとも前記測定ギャップ構成における情報に基づいて測定を実行する、
ユーザ機器。
【請求項10】
前記1つ以上のプロセッサは更に、
前記複数のコンポーネントキャリアの各コンポーネントキャリアのためのUE情報を送信するように構成された、
請求項9に記載のUE。
【請求項11】
前記測定ギャップ構成は、少なくとも1つの無線リソース制御(RRC)信号を介して受信される、請求項9に記載のUE。
【請求項12】
前記UE情報は前記ギャップオフセットのインジケーションを含む、請求項9に記載のUE。
【請求項13】
前記1つ以上のプロセッサはさらに、前記ギャップオフセットに基づいて、前記ギャップ繰り返し周期若しくは前記ギャップ長、又は両方を決定する、請求項12に記載のUE。
【請求項14】
前記UE情報は前記ギャップ繰り返し周期及び前記ギャップ長のインジケーションをさらに含む、請求項12に記載のUE。
【請求項15】
前記測定ギャップ構成は前の測定ギャップ構成の再構成である、請求項9に記載のUE。
【請求項16】
前記測定を実行することは、前記測定を実行するために前記少なくとも1つのコンポーネントキャリアにおける特定の測定ギャップを用いることを含み、前記特定の測定ギャップは少なくとも前記ギャップ長、前記ギャップオフセット及び前記ギャップ繰り返し周期に基づく、請求項9に記載のUE。
【請求項17】
基地局のためのプロセッサであって、
フル測定ギャップ、スモールギャップ及びギャップなしの少なくとも1つのための、複数のコンポーネントキャリアの少なくとも1つのコンポーネントキャリアに関連する、UEプリファレンスを含むUE情報を受信し、
ギャップ長、ギャップオフセット及びギャップ繰り返し周期を決定するための情報を含む測定ギャップ構成を送信する、
ように構成された、プロセッサ。
【請求項18】
前記複数のコンポーネントキャリアの各コンポーネントキャリアのためのUE情報を受信するように更に構成された、請求項17に記載のプロセッサ。
【請求項19】
前記測定ギャップ構成は、少なくとも1つの無線リソース制御(RRC)信号を介して送信される、請求項17に記載のプロセッサ。
【請求項20】
前記UE情報は前記ギャップオフセットのインジケーションを含む、請求項17に記載のプロセッサ。
【外国語明細書】