IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ルノー エス.ア.エス.の特許一覧

特許7299168バッテリを封入するためおよびバッテリの電力供給を遮断するためのデバイス
<>
  • 特許-バッテリを封入するためおよびバッテリの電力供給を遮断するためのデバイス 図1
  • 特許-バッテリを封入するためおよびバッテリの電力供給を遮断するためのデバイス 図2
  • 特許-バッテリを封入するためおよびバッテリの電力供給を遮断するためのデバイス 図3
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2023-06-19
(45)【発行日】2023-06-27
(54)【発明の名称】バッテリを封入するためおよびバッテリの電力供給を遮断するためのデバイス
(51)【国際特許分類】
   H01M 50/269 20210101AFI20230620BHJP
   H01M 50/574 20210101ALI20230620BHJP
   H01M 50/298 20210101ALI20230620BHJP
   H01M 50/249 20210101ALI20230620BHJP
【FI】
H01M50/269
H01M50/574
H01M50/298
H01M50/249
【請求項の数】 9
(21)【出願番号】P 2019568038
(86)(22)【出願日】2018-06-04
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2020-08-06
(86)【国際出願番号】 FR2018051287
(87)【国際公開番号】W WO2018229386
(87)【国際公開日】2018-12-20
【審査請求日】2021-05-06
(31)【優先権主張番号】1755341
(32)【優先日】2017-06-14
(33)【優先権主張国・地域又は機関】FR
【前置審査】
(73)【特許権者】
【識別番号】507308902
【氏名又は名称】ルノー エス.ア.エス.
【氏名又は名称原語表記】RENAULT S.A.S.
【住所又は居所原語表記】122-122 bis, avenue du General Leclerc, 92100 Boulogne-Billancourt, France
(74)【代理人】
【識別番号】110002077
【氏名又は名称】園田・小林弁理士法人
(72)【発明者】
【氏名】シャイエ, フレデリク
【審査官】森 透
(56)【参考文献】
【文献】特開2014-171366(JP,A)
【文献】米国特許出願公開第2015/0207130(US,A1)
【文献】特開2017-005889(JP,A)
【文献】特開平07-014564(JP,A)
【文献】特開2014-232566(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H01M 50/20-50/298
H01M 50/50-50/598
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
バッテリ(1)を封入するためのデバイス(100)であって、
ケース(11)およびカバー(12)を備え、前記バッテリを収容するためのハウジング(110)を形成するエンクロージャ(10)と、
前記エンクロージャ内に配置された切断スイッチ(30)と、
前記エンクロージャの外部に配置された、または一部が前記エンクロージャの外部に配置された、前記切断スイッチを作動させるための要素(34)とを備え、
前記切断スイッチ(30)が、第1の雄型電気接点(31)と、第2の雌型電気接点(32)と、第3の雌型電気接点(33)とを備え、
前記第1の電気接点(31)が第1の位置を有し、前記第1の位置では前記第2および前記第3の電気接点がそれぞれ前記第1の電気接点に電気的に接続され、前記第1の電気接点(31)が第2の位置を有し、前記第2の位置では前記第2および前記第3の電気接点の一方が前記第1の電気接点と電気的に接続されないように前記電気接点が配置されていることを特徴とするデバイス(100)。
【請求項2】
第1、第2、および第3の電線路(2、3、4)と、第1および第2の電線路出力要素(5、6)とを備え、
前記第1の電線路(2)が、前記バッテリ(1)の第1の端子(201)を第1の電線路出力要素(5)に接続するように設計されており、
前記第2の電線路(3)が、前記バッテリ(1)の第2の端子(202)を前記切断スイッチ(30)に接続するように設計されており、
前記第3の電線路(4)が、前記切断スイッチ(30)を第2の電線路出力要素(6)に接続するように設計されている
ことを特徴とする請求項1に記載のデバイス(100)。
【請求項3】
第1および第2のリレー(61、62)を備える第2の切断スイッチ(63)を備え、前記第1のリレー(61)が前記第1の電線路(2)にあり、前記第2のリレー(62)が前記第3の電線路(4)または前記第2の電線路(3)にあることを特徴とする請求項1または2に記載のデバイス(100)。
【請求項4】
前記第2の電気接点(32)および前記第3の電気接点(33)が、1つまたは2つの絶縁リング(21、22)内に取り付けられ、前記絶縁リング(21、22)が、前記ケース(11)および/または前記カバー(12)内に取り付けられ、前記第1の電気接点(31)が、前記作動要素(34)に強固に接続されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のデバイス(100)。
【請求項5】
前記第1の電気接点(31)が、前記第2の電気接点(32)に対して、かつ前記第3の電気接点(33)に対して自由に並進および/または回転するように自由に取り付けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のデバイス(100)。
【請求項6】
前記作動要素(34)が、手動把持要素(36)を備えることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のデバイス(100)。
【請求項7】
前記作動要素(34)が、電気アクチュエータ(70)を備えることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のデバイス(100)。
【請求項8】
請求項1から7のいずれか一項に記載のデバイスと、前記デバイス(100)内に取り付けられたバッテリ(1)とを備える、アセンブリ。
【請求項9】
請求項1から7のいずれか一項に記載のバッテリ(1)を封入するためのデバイス(100)、または請求項8に記載のアセンブリを備える車両(50)。


【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、バッテリ用の封入デバイス、またはバッテリを封入するためのデバイスに関する。
【0002】
また、本発明は、そのような封入デバイスと、封入デバイス内に取り付けられたバッテリとを備えるアセンブリに関する。
【0003】
最後に、本発明は、そのような封入デバイス、またはそのようなアセンブリを備える車両に関する。
【背景技術】
【0004】
すべての自動車が、少なくとも1つのバッテリを備える。メンテナンス時または事故時、車両に携わっている搭乗者および人員を保護するために、車両バッテリにはSDSW(Safety Disconnect Switch)が装備されている。多くの電気自動車では、切断スイッチは、車室からアクセス可能であり、パネルによって隠されており、それにより湿気や風雨から保護されていると考えられる。そのような切断スイッチに対して車外からアスセスできないことは、多くの場合、バッテリに接続された電気ケーブルを緊急事態対応チームが完全に切断しなければならないことを意味する。
【発明の概要】
【0005】
本発明の目的は、上述の欠点を克服し、先行技術における既知のバッテリ電力供給切断スイッチデバイスを改良する、バッテリを封入するためのデバイスを提供することである。
【0006】
この目的のために、本発明は、バッテリを封入するためのデバイスであって、ケースおよびカバーを備え、バッテリを収容するためのハウジングを形成するエンクロージャと、エンクロージャ内に配置された切断スイッチと、エンクロージャの外部に配置された、または一部がエンクロージャの外部に配置された、切断スイッチを作動させるための要素とを備えるデバイスに関する。
【0007】
有利には、デバイスは、第1、第2、および第3の電線路と、第1および第2の電線路出力要素とを備える。第1の電線路は、バッテリの第1の端子を第1の電線路出力要素に接続するように設計されている。第2の電線路は、バッテリの第2の端子を切断スイッチに接続するように設計されており、第3の電線路は、切断スイッチを第2の電線路出力要素に接続するように設計されている。
【0008】
特に、デバイスは、第1および第2のリレーを備える第2の切断スイッチを備えることができ、第1のリレーが第1の電線路にあり、第2のリレーが第3の電線路または第2の電線路にある。
【0009】
有利には、切断スイッチは、第1の電気接点、特に第1の雄型電気接点と、第2の電気接点、特に第2の雌型電気接点と、第3の電気接点、特に第3の雌型電気接点とを備えることができる。
【0010】
さらに、第2の電気接点および第3の電気接点は、1つまたは2つの絶縁リング内に取り付けることができ、絶縁リングは、ケースおよび/またはカバー内に取り付けられ、第1の電気接点が、作動要素に強固にと接続されている。
【0011】
特に、第1の電気接点は、第2の電気接点および第3の電気接点に対して自由に取り付けられて、特に自由に並進および/または回転することができる。
【0012】
有利には、第1の電気接点が第1の位置を有し、第1の位置では第2および第3の電気接点がそれぞれ第1の電気接点に電気的に接続され、第1の電気接点が第2の位置を有し、第2の位置では第2および第3の電気接点の少なくとも一方が第1の電気接点と電気的に接続されないように電気接点を配置することができる。
【0013】
さらに、作動要素は、手動把持要素を備えることができる。
【0014】
特に、作動要素は、電気アクチュエータを備えることができる。
【0015】
さらに、本発明は、上で定義したデバイスと、上記デバイス内に取り付けられたバッテリとを備えるアセンブリに関する。
【0016】
また、本発明は、上で定義したバッテリを封入するためのデバイス、または上で定義したアセンブリを備える車両に関する。
【0017】
本発明のこれらの狙い、特徴、および利点を、本発明によるバッテリ封入デバイスの実施形態の以下の説明において詳細に述べる。説明は、添付の図面を参照して非限定的に述べる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
図1】一実施形態によるバッテリを封入するためのデバイスを示す。
図2】バッテリを封入するためのデバイスを備える車両を示す。
図3】代替実施形態によるバッテリを封入するためのデバイスを示す。
【発明を実施するための形態】
【0019】
以下、図1図3を参照して、車両50の実施形態を述べる。
【0020】
好ましくは、車両は、熱エンジン、電気エンジン、またはハイブリッドエンジンを備える自動車タイプのものである。
【0021】
車両50は、バッテリ1を封入するためのデバイス100を備える。デバイス100はエンクロージャ10を備え、エンクロージャ10は、ケース11およびカバー12を備える。ケース11およびカバー12は、バッテリ1を収容するためのハウジング110を形成する。カバー12がケース11を閉じているとき、ハウジング110は、液密かつ塵密である。エンクロージャ10は、電気絶縁材料から作製される。
【0022】
熱エンジンを備える車両の場合、バッテリは、例えば、車両の電気機器に給電するためのバッテリである。
【0023】
電気エンジンまたはハイブリッドエンジンを備える車両の場合、バッテリは、例えば、車両を駆動するための電気モータに給電するためのバッテリである。
【0024】
デバイス100は、エンクロージャ10内に配置された切断スイッチ30を備える。
【0025】
デバイス100は、切断スイッチを作動させるための要素34を備える。作動要素34は、エンクロージャ10の外部に配置されるか、または一部がエンクロージャの外部に配置される。作動要素34は、把持要素36を備えることができる。把持要素36は、作動要素34の外端に配設することができる。有利には、作動要素34とケース11との間にシール35が提供される。例えば、シール35は、作動要素34の内側表面を一周する凹部に配設され、ケース11に接触するように設計される。有利には、シール35は、弾性材料、例えばゴムから作製されたリングによって形成される。有利には、把持要素36は、電気絶縁材料によって形成される。有利には、把持要素は、ボタンの形態である。
【0026】
デバイス100は、バッテリ1の第1の端子201を第1の電線路出力要素または端子5に接続する第1の電線路2を備える。デバイス100は、バッテリ1の第2の端子202を切断スイッチ30に接続する第2の電線路3を備える。第1の有線接続41は、第2の電線路3を切断スイッチ30に接続する。デバイス100は、切断スイッチ30を第2の電線路出力要素または端子6に接続する第3の電線路4を備える。第2の有線リンク42は、第3の電線路を切断スイッチ30に接続する。第1の電線路出力要素5および第2の電線路出力要素6は、ハウジング110のシールを維持するように設計されている。この目的のために、これらの要素は、エンクロージャの壁、特にケースおよび/またはカバーの壁に一体化される。それらの要素は、エンクロージャの内側と外側との間のガルバニ接続を提供する。
【0027】
切断スイッチ30は、第1の電気接点31、特に第1の雄型電気接点31を備える。第1の電気接点31は、作動要素34に強固にと接続される。第1の電気接点31は、第1の絶縁リング21に対して、および/またはエンクロージャに対して、自由に取り付けられて、特に自由に並進および/または回転する。第1の電気接点31は、概して、導電性材料から作製された円柱形状のものである。特に、第1の電気接点31は、銅もしくは銅合金の導電性シャフトによって形成され、または任意の他の導電性材料から作製されている。把持要素36は、エンクロージャ110の外部にある導電性シャフトの一区域に固定される。
【0028】
切断スイッチ30は、第2の電気接点32、特に第2の雌型電気接点32を備える。第2の電気接点32は、概して、リング状またはリングの円弧形状である。第2の電気接点は、第1の電気接点31と、互いに対して摺動することによって係合する。第2の電気接点32は、第2の絶縁リング22内に取り付けられ、および/またはエンクロージャに対して固定して取り付けられる。第2の絶縁リング22は、ケース11内および/またはカバー12内に取り付けられる。有利には、第2の絶縁リング22は円筒形状である。
【0029】
切断スイッチ30は、第3の電気接点33、特に第3の雌型電気接点33を備える。第3の電気接点33は、概して、リング状またはリングの円弧形状である。第3の電気接点は、第1の電気接点31と、互いに対して摺動することによって係合する。第3の電気接点33は、第3の絶縁リング23内に取り付けられ、および/またはエンクロージャに対して固定して取り付けられる。第3の絶縁リング23は、ケース11内またはカバー12内に取り付けられる。有利には、第3の絶縁リング23は円筒形状である。
【0030】
第2の電気接点32および第3の電気接点33は、導電性材料から作製されており、第1の電気接点31がそれらと係合したときに電気的に接触する。有利には、第2の電気接点32および第3の電気接点33は、第1および第2の接点で第1の接点が導入されたときに第1の電気接点31とのガルバニ接触を維持するために、導電性の板ばねを備えている。
【0031】
切断スイッチ30は、ケースの壁の穴内に配置されている。有利には、切断スイッチ30は、カバー12とは反対側に配設された穴内に配置されている。
【0032】
第1の電気接点31は、第2の電気接点32および第3の電気接点33に対して、自由に取り付けられて、特に自由に並進および/または回転する。
【0033】
これらの電気接点は、第1の電気接点31が、作動要素の第1の位置に対応する第1の位置を有するように配置されており、第1の位置では、第2の電気接点32および第3の電気接点33がそれぞれ第1の電気接点31に電気的に接続される。この構成では、端子202が、端子5に電気的に接続される。さらに、第1の電気接点は、作動要素の第2の位置に対応する第2の位置を有し、第2の位置では、第2および第3の電気接点の少なくとも一方が、第1の電気接点31と電気的に接続されない。作動要素の第1の位置から作動要素の第2の位置への移行、またはその逆の移行は、好ましくは、自軸に沿った第1の電気接点31の並進運動によって行われる。
【0034】
作動要素34は、図2に示すように電気アクチュエータ70を備えることができる。電気アクチュエータ70は、手動介入なしで切断スイッチ30を作動させることができる。一実施形態によれば、電気アクチュエータ70は、作動要素34をその第1の位置からその第2の位置へ切り替えることができ、その逆も同様に、作動要素34をその第2の位置からその第1の位置へ切り替えることができる。電気アクチュエータ70は、例えば電気コイルを作動させることによって作動要素34の位置を変える。
【0035】
図3に示す代替実施形態によれば、第2の電子式切断スイッチ63が、エンクロージャ10内に配設される。第2の電子式切断スイッチ63は、第1のリレー61および第2のリレー62を備える。第1のリレー61は、第1の電線路2を開閉するように設計されており、第2のリレー62は、第3の電線路4を開閉するように設計されている。また、第2の切断スイッチ63は、第1および第2のリレーを制御するためのユニット60を備える。第2の電子式切断スイッチ63は、例えば、車両50の制御ユニット55からのコマンドに従って、切断スイッチ30から独立して、バッテリ1の電気回路を遮断することができる。第1のリレー61および第2のリレー62は開放制御リレーであり、すなわち、電子コマンドがない場合、リレー61、62の接点が閉じている。
【0036】
次に、デバイス100の動作を、図1を参照して以下に述べる。
【0037】
デバイス100と、デバイス100のエンクロージャ10内に配置されたバッテリ1とを備える車両50に関して、バッテリ1は、第1の電線路2および第2の電線路3に接続されている。作動要素34が機能位置または作動位置にあるとき、第1の電気接点31が第1の位置にあり、それにより、第2の電線路3が第3の電線路4に電気的に接続される。代替実施形態では、機能作動要素に加えて、切断スイッチ63が機能構成でなければならず、すなわち、制御ユニット60は、第1のリレー61および第2のリレー62に給電しない。
【0038】
バッテリ1が車両50の電気および/または電子回路に給電するとき、切断スイッチ30を使用して、バッテリ1から生じる電力供給を遮断することが可能である。手動把持要素36を使用して、第1の電気接点31を第2の位置にし、それにより第2の電線路3と第3の電線路4との間の電気的接続を遮断するように切断スイッチを作動させることによって、電力供給が遮断される。
【0039】
作動要素34は、電気アクチュエータ70によっても制御される。例えば、電気アクチュエータ70に電気が供給されると、電気アクチュエータ70内に配設されたコイルに電流が確立される。このコイルが、作動要素34の位置を変えることができる磁場を生成する。
【0040】
代替実施形態によれば、第2の電子式切断スイッチ63を使用して、バッテリ1から生じる電力供給の遮断を制御することが可能である。第2の電子式切断スイッチは、作動されると、第1のリレー61および第2のリレー62を開き、それによりバッテリ1から生じる電力供給を遮断する。
【0041】
有利には、封入デバイス100は、封止されたハウジング110内にバッテリを置いた状態で、バッテリ1から生じる電力供給を遮断またはトリガすることを可能にする。
図1
図2
図3