IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハーの特許一覧

<>
  • 特許-ヒンジアセンブリ 図1a
  • 特許-ヒンジアセンブリ 図1b
  • 特許-ヒンジアセンブリ 図2
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2023-12-28
(45)【発行日】2024-01-12
(54)【発明の名称】ヒンジアセンブリ
(51)【国際特許分類】
   E05D 7/12 20060101AFI20240104BHJP
   E05D 3/14 20060101ALI20240104BHJP
   E05D 7/086 20060101ALI20240104BHJP
   E05D 7/04 20060101ALI20240104BHJP
【FI】
E05D7/12 D
E05D3/14 A
E05D7/086
E05D7/04
【請求項の数】 16
(21)【出願番号】P 2022543594
(86)(22)【出願日】2021-01-14
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2023-03-14
(86)【国際出願番号】 AT2021060013
(87)【国際公開番号】W WO2021142502
(87)【国際公開日】2021-07-22
【審査請求日】2022-08-12
(31)【優先権主張番号】A50033/2020
(32)【優先日】2020-01-17
(33)【優先権主張国・地域又は機関】AT
(73)【特許権者】
【識別番号】597140501
【氏名又は名称】ユリウス ブルーム ゲー・エム・ベー・ハー
【氏名又は名称原語表記】Julius Blum GmbH
【住所又は居所原語表記】Industriestrasse 1, 6973 Hoechst, Austria
(74)【代理人】
【識別番号】100114890
【弁理士】
【氏名又は名称】アインゼル・フェリックス=ラインハルト
(74)【代理人】
【識別番号】100098501
【弁理士】
【氏名又は名称】森田 拓
(74)【代理人】
【識別番号】100116403
【弁理士】
【氏名又は名称】前川 純一
(74)【代理人】
【識別番号】100134315
【弁理士】
【氏名又は名称】永島 秀郎
(74)【代理人】
【識別番号】100162880
【弁理士】
【氏名又は名称】上島 類
(72)【発明者】
【氏名】フローリアン グシュトライン
【審査官】野尻 悠平
(56)【参考文献】
【文献】米国特許第06266848(US,B1)
【文献】特開2017-096065(JP,A)
【文献】特開平10-037573(JP,A)
【文献】米国特許第07231691(US,B1)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
E05D 7/12
E05D 3/14
E05D 7/086
E05D 7/04
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
ヒンジアセンブリであって、
- 家具キャビネット(2)、特に該家具キャビネット(2)のフレーム(2a)に固定すべき組付け体(7)と、
確に1つの枢動軸(14)を介して互いに結合された2つの金具部分(5,6)を有する家具ヒンジ(4)と、
- 前記家具ヒンジ(4)の前記金具部分(5,6)のうちの一方を前記組付け体(7)に除可能にロックすることができるロック装置(18)と、
を備え、
前記家具ヒンジ(4)の、前記組付け体(7)にロックすべき前記金具部分(5,6)は、互いに上下に配置された3つのプレート(29a,29b,29c)を有し、該3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの第1のプレートは、ロック位置で前記組付け体(7)に面しており、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの第3のプレートは、外側の位置をとっており、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの第2のプレートは、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第1のプレートと、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第3のプレートとの間の中間位置をとっており、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第2のプレートに支持された少なくとも3つのピン状の保持部材(19,27,33)が設けられている
ことを特徴とする、ヒンジアセンブリ。
【請求項2】
前記少なくとも3つのピン状の保持部材(19,27,33)は、互いに実質的に平行に配置されており、かつ/または前記少なくとも1つの枢動軸(14)に対して実質的に平行に配置されており、かつ/または前記3つのピン状の保持部材(19,27,33)のうちの少なくとも2つの保持部材は、前記少なくとも1つの枢動軸(14)に対して横方向に互いに離間させられていることを特徴とする、請求項1記載のヒンジアセンブリ。
【請求項3】
前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第2のプレートに、好ましくは円形の支持開口(45,46,47)が配置されており、該支持開口(45,46,47)内に前記少なくとも3つのピン状の保持部材(19,27,33)が支持されており、好ましくは、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第2のプレートは、互いに離間させられた少なくとも2つの側方ウェブ(21a,21b)を有し、該側方ウェブ(21a,21b)に前記支持開口(45,46,47)が配置されていることを特徴とする、請求項1または2記載のヒンジアセンブリ。
【請求項4】
前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第2のプレートを前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第1のプレートに対して相対的に移動させることができる高さ調整用の調整装置(9b)が設けられていることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載のヒンジアセンブリ。
【請求項5】
- 前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第2のプレートは、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第1のプレートに対して相対的に前記少なくとも1つの枢動軸(14)に対して平行な方向に移動可能であり、かつ/または
- 前記高さ調整用の調整装置(9b)は、回動可能に支持された調整ホイールを有し、好ましくは、該調整ホイールは、支持箇所(40b)を介して前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第1のプレートに回動可能に結合されていて、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第2のプレートに支持されており、かつ/または
- 前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第3のプレートは、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第2のプレートと同期して、前記高さ調整用の調整装置(9b)によって前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第1のプレートに対して相対的に移動可能であり、かつ/または
- 前記少なくとも3つのピン状の保持部材(19,27,33)のうちの少なくとも2つの保持部材は、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第2のプレートを前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第1のプレートに対して相対的に移動させることができるガイドを形成しており、かつ/または
- 前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第1のプレートに、好ましくは円形のガイド開口(42,43)が配置されており、該ガイド開口(42,43)内に前記少なくとも3つのピン状の保持部材(19,27,33)のうちの少なくとも2つの保持部材が移動可能に支持されており、好ましくは、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第1のプレートは、互いに離間させられた少なくとも2つの側方ウェブ(21a,21b)を有し、該側方ウェブ(21a,21b)に前記ガイド開口(42,43)が配置されている
ことを特徴とする、請求項4記載のヒンジアセンブリ。
【請求項6】
前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第3のプレートを前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第2のプレートに対して相対的に移動させることができる奥行き調整用の調整装置(9a)が設けられていることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項記載のヒンジアセンブリ。
【請求項7】
- 前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第3のプレートは、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第2のプレートに対して相対的に前記少なくとも1つの枢動軸(14)に対して横方向に移動可能であり、かつ/または
- 前記奥行き調整用の調整装置(9a)は、回動可能に支持された調整ホイールを有し、好ましくは、該調整ホイールは、支持箇所(40a)を介して前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第2のプレートに回動可能に結合されていて、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第3のプレートに支持されており、かつ/または
- 前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第1のプレートは、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第2のプレートと同期して、前記奥行き調整用の調整装置(9a)によって前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第3のプレートに対して相対的に移動可能であり、かつ/または
- 前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第3のプレートは、長孔(44)を有し、該長孔(44)内に前記少なくとも3つのピン状の保持部材(19,27,33)のうちの1つの保持部材が移動可能に支持されており、好ましくは、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第3のプレートは、互いに離間させられた少なくとも2つの側方ウェブ(21a,21b)を有し、該側方ウェブ(21a,21b)に前記長孔(44)が配置されている
ことを特徴とする、請求項6記載のヒンジアセンブリ。
【請求項8】
前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第3のプレートは、前記少なくとも3つのピン状の保持部材(19,27,33)のうちの1つの保持部材によって前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第2のプレートからの持上りに対して少なくとも位置固定されていることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項記載のヒンジアセンブリ。
【請求項9】
前記家具ヒンジ(4)の両方の前記金具部分(5,6)は、該両方の金具部分(5,6)と別体の少なくとも1つの枢動レバー(12)を介して互いに結合されていることを特徴とする、請求項1から8までのいずれか1項記載のヒンジアセンブリ。
【請求項10】
前記少なくとも1つの枢動レバー(12)の位置を、前記組付け体(7)にロックすべき前記金具部分(5,6)に対して相対的に調整することができる側方調整用の調整装置(9c)が設けられており、好ましくは、
- 前記組付け体(7)にロックすべき前記金具部分(5,6)、好ましくは、前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第3のプレートは、前記枢動レバー(12)を調整可能に支持するための少なくとも1つのリニアガイド(31a,31b)を有し、かつ/または
- 前記側方調整用の調整装置(9c)は、回動可能に支持された調整ホイールを有し、好ましくは、該調整ホイールは、支持箇所(40c)を介して前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの前記第1のプレートに回動可能に結合されていて、前記枢動レバー(12)に支持されており、かつ/または
- 前記3つのプレート(29a,29b,29c)は、全て同期して、前記側方調整用の調整装置(9c)によって前記少なくとも1つの枢動レバー(12)に対して相対的に移動可能であり、かつ/または
- 前記組付け体(7)にロックすべき前記金具部分(5,6)は、前記側方調整用の調整装置(9c)によって前記少なくとも1つの枢動軸(14)に対して横方向に前記少なくとも1つの枢動レバー(12)に対して相対的に移動可能である
ことを特徴とする、請求項9記載のヒンジアセンブリ。
【請求項11】
前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの少なくとも1つのプレート、好ましくは前記3つのプレート(29a,29b,29c)のうちの3つの全てのプレートは、
- 横断面で見て少なくとも部分的にU字形に形成されており、好ましくは、該U字形は、前記組付け体(7)の方向に向かって開放されており、かつ/または
- 互いに離間させられた少なくとも2つの側方ウェブ(21a,21b)を有する
ことを特徴とする、請求項1から10までのいずれか1項記載のヒンジアセンブリ。
【請求項12】
前記少なくとも3つのピン状の保持部材(19,27,33)のうちの少なくとも1つの保持部材は、前記ロック装置(18)の一部を成していて、外側輪郭部(19a)を有し、前記ロック装置(18)は、前記少なくとも1つの保持部材(19)の前記外側輪郭部(19a)に対応するロック輪郭部(20)を有し、該ロック輪郭部(20)は、不動に形成された少なくとも1つの第1の部分(20a)と、該第1の部分(20a)に対して相対的に可動の、好ましくは旋回可能な少なくとも1つの第2の部分(20b)とを有し、前記少なくとも1つの保持部材(19)は、ロック位置で前記ロック輪郭部(20)の両方の前記部分(20a,20b)の間に収容されていることを特徴とする、請求項1から11までのいずれか1項記載のヒンジアセンブリ。
【請求項13】
- 前記ロック輪郭部(20)の両方の部分(20a,20b)は、前記組付け体(7)に配置されており、前記少なくとも1つの保持部材(19)は、前記家具ヒンジ(4)の、ロックすべき前記金具部分(5,6)に配置されており、かつ/または
- 前記少なくとも1つの保持部材(19)の前記外側輪郭部(19a)は、少なくとも部分的に円筒形に形成されており、かつ/または
- 前記ロック輪郭部(20)の不動の前記少なくとも1つの第1の部分(20a)は、フック要素(22)に形成されており、好ましくは、前記ロック輪郭部(20)の前記第1の部分(20a)は、前記少なくとも1つの枢動軸(14)を介して前記ロックすべき金具部分(5,6)に結合された前記金具部分(5,6)の方向に開放されており、かつ/または
- 前記ロック輪郭部(20)の前記不動の少なくとも1つの第1の部分(20a)は、横断面で見て凹状、好ましくは半円形の区分を有し、かつ/または
- 前記ロック輪郭部(20)の前記両方の部分(20a,20b)は、横断面で見て共に3/4円を形成しており、かつ/または前記少なくとも1つの枢動軸(14)に対して平行な方向に互いにずらされて配置されており、かつ/または
- 前記ロック輪郭部(20)は、前記少なくとも1つの枢動軸(14)に対して平行な方向に互いに離間させられた不動の少なくとも2つの第1の部分(20a)を有し、前記ロック輪郭部(20)の前記少なくとも1つの第2の部分(20b)は、前記不動の少なくとも2つの第1の部分(20a)の間に配置されている
ことを特徴とする、請求項12記載のヒンジアセンブリ。
【請求項14】
前記ロック輪郭部(20)の前記少なくとも1つの第2の部分(20b)は、レバー(23)に形成されており、好ましくは、
- 前記レバー(23)は、一方の端部で回動軸(24)を中心として回動可能に支持されており、かつ/または
- 前記レバー(23)に前記ロック位置の方向で力を加えるばね要素(25)、好ましくはねじりコイルばねまたは板ばねが設けられており、かつ/または
- 前記レバー(23)は、前記ロック輪郭部(20)の前記第2の部分(20b)が配置された自由端部(26)を有し、かつ/または
- 前記レバー(23)は、前記ロック装置(18)を手によってロック解除するための操作要素(26a)が配置された自由端部(26)を有する
いることを特徴とする、請求項12または13記載のヒンジアセンブリ。
【請求項15】
前記少なくとも3つのピン状の保持部材(19,27,33)のうちの別の保持部材が、前記ロック装置(18)の一部を成しており、少なくとも1つの前記別の保持部材(27)を配置することができる少なくとも1つの収容装置(28)が設けられており、好ましくは、該少なくとも1つの収容装置(28)は、前記少なくとも1つの枢動軸(14)を介して前記ロックすべき金具部分(5,6)に結合された前記金具部分(5,6)の方向に開放されていることを特徴とする、請求項12から14までのいずれか1項記載のヒンジアセンブリ。
【請求項16】
前記少なくとも1つの枢動軸(14)を介して前記ロックすべき金具部分(5,6)に結合された前記金具部分(5,6)は、ヒンジポット(6a)として形成されており、好適には、該ヒンジポット(6a)の中空室(6b)内に、前記家具ヒンジ(4)の前記両方の金具部分(5,6)相互の相対運動を減衰するための減衰装置(10)が配置されており、特に好適には、該減衰装置(10)の減衰出力が、好ましくはスイッチ(11)によって調整可能であることを特徴とする、請求項1から15までのいずれか1項記載のヒンジアセンブリ。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ヒンジアセンブリであって、
- 家具キャビネット、特にこの家具キャビネットのフレームに固定すべき組付け体と、
- 少なくとも1つ、特に正確に1つの枢動軸を介して互いに結合された2つの金具部分を有する家具ヒンジと、
- 家具ヒンジの金具部分のうちの一方を組付け体に、特に解除可能にロックすることができるロック装置と
を備える、ヒンジアセンブリに関する。
【0002】
このようなヒンジアセンブリは、先行技術に基づきすでに公知である。また、2つの金具部分の位置が互いに相対的に調整可能であることもすでに公知である。しかしながら、このためには、技術的に複雑な調整装置が使用される。この調整装置は大きな構成スペースを必要とし、家具ヒンジを不安定にする。
【0003】
本発明の課題は、これらの欠点を少なくとも部分的に解消し、2つの金具部分の位置を互いに相対的に快適に調整するための前提条件を提供し、コンパクトな構造形態と同時に高い安定性の点で優れている、先行技術に比べて改善されたヒンジアセンブリを提供することにある。
【0004】
このことは、本発明によれば、請求項1の特徴によって解決される。本発明の更なる有利な実施例は、従属請求項に定義してある。
【0005】
本発明によれば、家具ヒンジの、組付け体にロックすべき金具部分が、互いに上下に配置された3つのプレートを有し、これら3つのプレートのうちの第1のプレートが、ロック位置で組付け体に面しており、3つのプレートのうちの第3のプレートが、外側の位置をとっており、3つのプレートのうちの第2のプレートが、3つのプレートのうちの第1のプレートと、3つのプレートのうちの第3のプレートとの間の中間位置をとっており、3つのプレートのうちの第2のプレートに支持された少なくとも3つのピン状の保持部材が設けられていることが特定されている。
【0006】
互いに上下に配置された3つのプレートが設けられていることによって、これら3つのプレートのうちのそれぞれ2つのプレートを互いに相対的に調整することで多種多様な調整可能性を実現することができる。
【0007】
3つのプレートのうちの第2のプレートに支持された少なくとも3つのピン状の保持部材が設けられていることによって、コンパクトで極めて安定した構造形態が可能となる。
【0008】
好適な実施形態によれば、少なくとも3つのピン状の保持部材は、互いに実質的に平行に配置されており、かつ/または少なくとも1つの枢動軸に対して実質的に平行に配置されており、かつ/または3つのピン状の保持部材のうちの少なくとも2つの保持部材は、少なくとも1つの枢動軸に対して横方向に互いに離間させられていることが特定されている。
【0009】
3つのプレートのうちの第2のプレートに、好ましくは円形の支持開口が配置されており、この支持開口内に少なくとも3つのピン状の保持部材が支持されており、好ましくは、3つのプレートのうちの第2のプレートは、互いに離間させられた少なくとも2つの側方ウェブを有し、これらの側方ウェブに支持開口が配置されていると有利であると判った。
【0010】
3つのプレートのうちの第2のプレートを3つのプレートのうちの第1のプレートに対して相対的に移動させることができる高さ調整用の調整装置が設けられていてよい。
【0011】
これに関連して、3つのプレートのうちの第2のプレートは、3つのプレートのうちの第1のプレートに対して相対的に少なくとも1つの枢動軸に対して平行な方向に移動可能であり、かつ/または高さ調整用の調整装置は、回動可能に支持された調整ホイールを有し、好ましくは、この調整ホイールは、支持箇所を介して3つのプレートのうちの第1のプレートに回動可能に結合されていて、3つのプレートのうちの第2のプレートに支持されており、かつ/または3つのプレートのうちの第3のプレートは、3つのプレートのうちの第2のプレートと同期して、高さ調整用の調整装置によって3つのプレートのうちの第1のプレートに対して相対的に移動可能であり、かつ/または少なくとも3つのピン状の保持部材のうちの少なくとも2つの保持部材は、3つのプレートのうちの第2のプレートを3つのプレートのうちの第1のプレートに対して相対的に移動させることができるガイドを形成しており、かつ/または3つのプレートのうちの第1のプレートに、好ましくは円形のガイド開口が配置されており、このガイド開口内に少なくとも3つのピン状の保持部材のうちの少なくとも2つの保持部材が移動可能に支持されており、好ましくは、3つのプレートのうちの第1のプレートは、互いに離間させられた少なくとも2つの側方ウェブを有し、これらの側方ウェブにガイド開口が配置されていることが提供される。
【0012】
3つのプレートのうちの第3のプレートを3つのプレートのうちの第2のプレートに対して相対的に移動させることができる奥行き調整用の調整装置が設けられていてよい。
【0013】
これに関連して、3つのプレートのうちの第3のプレートは、3つのプレートのうちの第2のプレートに対して相対的に少なくとも1つの枢動軸に対して横方向に移動可能であり、かつ/または奥行き調整用の調整装置は、回動可能に支持された調整ホイールを有し、好ましくは、この調整ホイールは、支持箇所を介して3つのプレートのうちの第2のプレートに回動可能に結合されていて、3つのプレートのうちの第3のプレートに支持されており、かつ/または3つのプレートのうちの第1のプレートは、3つのプレートのうちの第2のプレートと同期して、奥行き調整用の調整装置によって3つのプレートのうちの第3のプレートに対して相対的に移動可能であり、かつ/または3つのプレートのうちの第3のプレートは、長孔を有し、この長孔内に少なくとも3つのピン状の保持部材のうちの1つの保持部材が移動可能に支持されており、好ましくは、3つのプレートのうちの第3のプレートは、互いに離間させられた少なくとも2つの側方ウェブを有し、これらの側方ウェブに長孔が配置されていることが提案される。
【0014】
3つのプレートのうちの第3のプレートは、少なくとも3つのピン状の保持部材のうちの1つの保持部材によって3つのプレートのうちの第2のプレートからの持上りに対して少なくとも位置固定されていると有利であると判った。
【0015】
家具ヒンジの両方の金具部分は、これら両方の金具部分と別体の少なくとも1つの枢動レバーを介して互いに結合されていることが特定されていてよい。
【0016】
これに関連して、少なくとも1つの枢動レバーの位置を、組付け体にロックすべき金具部分に対して相対的に調整することができる側方調整用の調整装置が設けられており、好ましくは、組付け体にロックすべき金具部分、好ましくは、3つのプレートのうちの第3のプレートは、枢動レバーを調整可能に支持するための少なくとも1つのリニアガイドを有し、かつ/または側方調整用の調整装置は、回動可能に支持された調整ホイールを有し、好ましくは、この調整ホイールは、支持箇所を介して3つのプレートのうちの第1のプレートに回動可能に結合されていて、枢動レバーに支持されており、かつ/または3つのプレートは、全て同期して、側方調整用の調整装置によって少なくとも1つの枢動レバーに対して相対的に移動可能であり、かつ/または組付け体にロックすべき金具部分は、側方調整用の調整装置によって少なくとも1つの枢動軸に対して横方向に少なくとも1つの枢動レバーに対して相対的に移動可能であることが提案される。
【0017】
好適な実施形態によれば、3つのプレートのうちの少なくとも1つのプレート、好ましくは3つのプレートのうちの3つの全てのプレートは、横断面で見て少なくとも部分的にU字形に形成されており、好ましくは、このU字形は、組付け体の方向に向かって開放されており、かつ/または互いに離間させられた少なくとも2つの側方ウェブを有することが特定されている。
【0018】
少なくとも3つのピン状の保持部材のうちの少なくとも1つの保持部材は、ロック装置の一部を成していて、外側輪郭部を有し、ロック装置は、少なくとも1つの保持部材の外側輪郭部に対応するロック輪郭部を有し、このロック輪郭部は、不動に形成された少なくとも1つの第1の部分と、この第1の部分に対して相対的に可動の、好ましくは旋回可能な少なくとも1つの第2の部分とを有し、少なくとも1つの保持部材は、ロック位置でロック輪郭部の両方の部分の間に収容されていると有利であると判った。
【0019】
言い換えると、ロック輪郭部は、少なくとも2つの部分から形成されていて、不動の第1の部分と、この第1の部分に対して相対的に可動の少なくとも1つの第2の部分とを備え、ロック輪郭部の第1の部分と第2の部分とは、ロック位置において、固定すべき保持部材を取り囲んでいる。つまり、この保持部材は、ロック位置において、ロック輪郭部の第1の部分と第2の部分とによって力接続的にも形状接続的にも保持される。
【0020】
このことは、ロック輪郭部の可動の第2の部分が操作されたときに、保持部材が、ロック輪郭部の不動の第1の部分によって引き続き形状接続的に位置保持され、その際、保持部材が、ロック輪郭部の第1の部分に対して相対運動を実施することはないという特別な利点を有している。意図的に実施された解除運動によって初めて、ロックすべき構成部材同士(つまり、組付け体と金具部分の保持部材と)が互いに分離可能となる。このことは、安全な側面を成している。なぜならば、ロック装置の不本意な解除および家具部分の落下の危険が大幅に減じられるからである。
【0021】
ロック輪郭部の両方の部分は、組付け体に配置されており、少なくとも1つの保持部材は、家具ヒンジの、ロックすべき金具部分に配置されており、かつ/または少なくとも1つの保持部材の外側輪郭部は、少なくとも部分的に円筒形に形成されており、かつ/またはロック輪郭部の不動の少なくとも1つの第1の部分は、フック要素に形成されており、好ましくは、ロック輪郭部の第1の部分は、少なくとも1つの枢動軸を介して、ロックすべき金具部分に結合された金具部分の方向に開放されており、かつ/またはロック輪郭部の不動の少なくとも1つの第1の部分は、横断面で見て凹状、好ましくは半円形の区分を有し、かつ/またはロック輪郭部の両方の部分は、横断面で見て共に3/4円を形成しており、かつ/または少なくとも1つの枢動軸に対して平行な方向に互いにずらされて配置されており、かつ/またはロック輪郭部は、少なくとも1つの枢動軸に対して平行な方向に互いに離間させられた不動の少なくとも2つの第1の部分を有し、ロック輪郭部の少なくとも1つの第2の部分は、不動の少なくとも2つの第1の部分の間に配置されていると有利であると判った。
【0022】
ロック輪郭部の両方の部分が、横断面で見て共に3/4円を形成しており、かつ/または少なくとも1つの枢動軸に対して平行な方向に互いにずらされて配置されていることによって、組付け体と少なくとも1つの保持部材との間に、特に傾倒に対して安全な安定した結合が生じる。
【0023】
ロック輪郭部の少なくとも1つの第2の部分は、レバーに形成されており、好ましくは、このレバーは、一方の端部で回動軸を中心として回動可能に支持されており、かつ/またはレバーにロック位置の方向で力を加えるばね要素、好ましくはねじりコイルばねまたは板ばねが設けられており、かつ/またはレバーは、ロック輪郭部の第2の部分が配置された自由端部を有し、かつ/またはレバーは、ロック装置を手によってロック解除するための操作要素が配置された自由端部を有することが提案される。
【0024】
少なくとも3つのピン状の保持部材のうちの別の保持部材が、ロック装置の一部を成しており、少なくとも1つの別の保持部材を配置することができる少なくとも1つの収容装置が設けられており、好ましくは、この少なくとも1つの収容装置は、少なくとも1つの枢動軸を介して、ロックすべき金具部分に結合された金具部分の方向に開放されていると有利であると判った。
【0025】
特に有利な実施形態は、少なくとも1つの枢動軸を介して、ロックすべき金具部分に結合された金具部分は、ヒンジポットとして形成されており、好適には、このヒンジポットの中空室内に、家具ヒンジの両方の金具部分相互の相対運動を減衰するための減衰装置が配置されており、特に好適には、この減衰装置の減衰出力が、好ましくはスイッチによって調整可能であることにある。
【0026】
本発明の更なる詳細および利点は、以下の図面の説明から明らかである。
【図面の簡単な説明】
【0027】
図1a】家具キャビネットと、この家具キャビネットに対して相対的に可動に支持された家具部分とを備えた家具の斜視図である。
図1b】家具部分を可動に支持するための家具ヒンジの斜視図である。
図2】組付け体に固定すべき家具ヒンジの分解図である。
【0028】
図1aには、家具キャビネット2と、この家具キャビネット2に対して相対的に2つまたはそれ以上の家具ヒンジ4によって旋回可能に支持された家具部分3とを備えた家具1の斜視図が示してある。家具ヒンジ4は、互いに枢動自在に結合された2つの金具部分5,6を有している。家具ヒンジ4の第1の金具部分5は、家具キャビネット2に固定することができ、家具ヒンジ4の第2の金具部分6は、可動の家具部分3に固定することができる。
【0029】
図示の実施例では、家具ヒンジ4は、いわゆる「フレームヒンジ」として形成されている。家具ヒンジ4の第1の金具部分5は、家具キャビネット2のフレーム2aに固定することができる曲げられたヒンジアーム5a(図1b)として形成されてよい。
【0030】
図1bには、家具ヒンジ4が、家具キャビネット2のフレーム2aへの組付け状態で示してある。ヒンジアーム5aの形態の第1の金具部分5は、実質的にL字形に形成されている。L字形のヒンジアーム5aの第1の脚部は、フレーム2aの狭幅面8aに当付け可能であり、L字形のヒンジアーム5aの第2の脚部は、フレーム2aの側面8bに当付け可能である。
【0031】
ヒンジアーム5aの形態の第1の金具部分5は、家具キャビネット2に組付け体7を介して固定することができる。この組付け体7は、最初の組付けステップで家具キャビネット2、好ましくはフレーム2aに固定することができる。後続の組付けステップでは、第1の金具部分5が、家具キャビネット2に予め組み付けられた組付け体7に工具なしでロック可能かつ工具なしでロック解除可能となる。
【0032】
少なくとも1つまたはそれ以上の調整装置9a,9b,9cによって、家具キャビネット2への組付け状態で家具部分3の位置が調整可能となる。好ましくは、家具キャビネット2に対して相対的な家具部分3の三次元の調整を実現することができる3つの調整装置9a,9b,9cが設けられていることが特定されている。第1の調整装置9aによって、可動の家具部分3の奥行き調整を実施することができ、第2の調整装置9bによって、高さ調整を実施することができ、第3の調整装置9cによって、側方調整を実施することができる。少なくとも1つ、好ましくは全ての調整装置9a,9b,9cは、回動可能に支持された調整ホイール(例えば偏心体、スパイラルディスクまたは調整ねじ)を有している。
【0033】
家具ヒンジ4の第2の金具部分6は、ヒンジポット6aとして形成されていてよい。このヒンジポット6aは、少なくとも1つの枢動軸14(図2)、好ましくは正確に1つの枢動軸14を介して第1の金具部分5に旋回可能に結合されている。ヒンジポット6aは中空室6bを有している。この中空室6b内には、家具ヒンジ4の両方の金具部分5,6相互の相対運動を減衰するための減衰装置10が配置されている。この減衰装置10は、少なくとも1つの、好ましくは液圧式のピストンシリンダユニットを備えていてよい。このピストンシリンダユニットには、金具部分5,6相互の相対位置が予め設定されている場合、家具ヒンジ4の旋回可能な枢動レバー12が作用可能である。少なくとも2つの切換位置を有する可動に支持されたスイッチ11によって、減衰装置10の減衰出力が制限可能または停止可能となる。
【0034】
図2には、図1bに示した家具ヒンジ4が示してある。この家具ヒンジ4は、家具キャビネット2に固定すべき組付け体7に解除可能にロック可能である。家具ヒンジ4の第2の金具部分6は、ヒンジポット6aとして形成されていてよい。このヒンジポット6aは、可動の家具部分3の孔内に格納することができる。この場合、ヒンジポット6aは、少なくとも1つの固定手段13(例えば、ねじまたは少なくとも1つの拡開部材)によって、可動の家具部分3に固定することができる。
【0035】
ヒンジポット6aの中空室6b内には、家具ヒンジ4の運動を減衰するための減衰装置10が配置されている。第2の金具部分6は、少なくとも1つ、好ましくは正確に1つの枢動軸14を介して第1の金具部分5に旋回可能に結合されている。
【0036】
家具ヒンジ4はばね装置15を有している。このばね装置15によって、第2の金具部分6が、第1の金具部分5に対して相対的に、閉鎖された終端位置および/または開放された終端位置に運動可能となる。図示の実施例では、ばね装置15はねじりコイルばねとして形成されている。このねじりコイルばねの両方の端部は、それぞれ1つのプラスチック被覆体16を有している。このプラスチック被覆体16は、家具ヒンジ4の組立て状態でそれぞれ第1の金具部分5の制御カム32a,32bに接触している。これによって、摩擦が減じられ、金具部分5,6が、易動性にかつ実際に騒音発生なしに互いに相対的に運動可能となる。
【0037】
組付け体7は、例えば少なくとも1つのねじ17を介して家具キャビネット2、好ましくはフレーム2aに固定することができる。組付け体7は、少なくとも2つの突出部34a,34bを有している。これらの突出部34a,34bは、組付け体7の事前位置決めを改善するために、フレーム2aの互いに反対側の面に当付け可能である。
【0038】
ロック装置18によって、第1の金具部分5が組付け体7に解除可能にロック可能となる。ロック装置18は、好ましくは円筒形の外側輪郭部19aを有する少なくとも1つの保持部材19と、外側輪郭部19aに対応するロック輪郭部20とを備えている。このロック輪郭部20は、不動に形成された少なくとも1つの第1の部分20aと、この第1の部分20aに対して相対的に可動の、好ましくは旋回可能な少なくとも1つの第2の部分20bとを有している。少なくとも1つの保持部材19は、ロック位置でロック輪郭部20の両方の部分20a,20bの間に収容されている。
【0039】
少なくとも1つの保持部材19は、円筒形のピンとして簡単に形成されていてよい。ロックすべき金具部分5は、互いに離間させられた少なくとも2つの側方ウェブ21a,21bを有していてよく、これらの側方ウェブ21a,21bの間に円筒形のピンが配置されている。
【0040】
ロック輪郭部20の可動の第2の部分20bには、ばね要素25、好ましくはねじりコイルばねまたは板ばねによって予荷重が加えられている。このばね要素25は、ロック輪郭部20の第2の部分20bにロック位置の方向で力を加える。ロック輪郭部20の可動の第2の部分20bは、このロック輪郭部20の可動の第2の部分20b用の回動軸24を成すピン30を中心として回動可能に支持されている。
【0041】
家具ヒンジ4の両方の金具部分5,6は、これら両方の金具部分5,6と別体の少なくとも1つの枢動レバー12を介して互いに結合されていてよい。調整装置9cによって、少なくとも1つの枢動レバー12の位置が、組付け体7にロックすべき金具部分5,6(この場合にはヒンジアーム5a)に対して相対的に調整可能となる。この目的のために、第1の金具部分5は、枢動レバー12を調整可能に支持するための少なくとも1つのリニアガイド31a,31bを有していてよい。
【0042】
家具ヒンジ4の、組付け体7にロックすべき金具部分5は、互いに上下に配置された少なくとも2つ、好ましくは正確に3つのプレート29a,29b,29cを有していてよい。少なくとも1つの調整装置9a,9b,9cによって、少なくとも2つのプレート29a,29b,29cが互いに相対的に移動可能かつ/または互いに相対的に旋回可能となる。プレート29a,29b,29cを互いに線形に調整するために、少なくとも2つのピン状の保持部材19,27,33が設けられていてよい。この保持部材19,27,33に沿って、少なくとも2つのプレート29a,29b,29cが互いに相対的に線形に移動可能となる。
【0043】
図示の実施例では、調整装置9a,9b,9cは、それぞれ1つの偏心体を有している。第1の調整装置9aの偏心体は、支持箇所40aを介して第2のプレート29bに回動可能に結合(好ましくは揺動加締め)されていて、その偏心的な制御輪郭部によって第3のプレート29cに支持されている。
【0044】
第2の調整装置9bの偏心体は、支持箇所40bを介して第1のプレート29aに回動可能に結合(好ましくは揺動加締め)されていて、その偏心的な制御輪郭部によって第2のプレート29bに支持されている。
【0045】
第3の調整装置9cの偏心体は、支持箇所40cを介して第1のプレート29aに回動可能に結合(好ましくは揺動加締め)されていて、その偏心的な制御輪郭部によって枢動レバー12に支持されている。
【0046】
当然ながら、調整装置9a,9b,9cが、偏心体の代わりに、調整すべき構成部材の互いに離間させられた突出部と協働するウォーム伝動機構または回動可能なスパイラルディスクを有していることも可能である。
【0047】
家具ヒンジ4の第1の金具部分5を組付け体7に組み付けるために、この組付け体7は、最初の組付けステップでねじ17を介して家具キャビネット2、特に家具キャビネット2のフレーム2aに固定することができる。突出部34a,34bによって、家具キャビネット2のフレーム2aに対して相対的な組付け体7の事前位置決めの改善が可能となる。
【0048】
第1の金具部分5は、互いに離間させられた2つの保持部材19,27を備えている。これら2つの保持部材19,27は、図示の実施例では、円筒形の外側輪郭部を有している。両方の保持部材19,27は、少なくとも1つの枢動軸14に対して横方向に互いに離間させられていて、それぞれ1つの長手方向L1,L2を有している。この長手方向L1,L2は、互いに実質的に平行に延びている。
【0049】
組付け体7はロック輪郭部20を備えている。このロック輪郭部20は、両方の不動の第1の部分20aと、可動の第2の部分20bとを有している。この第2の部分20bは、両方の不動の部分20aの間に可動に支持されている。組付け体7のロック輪郭部20は、金具部分5の保持部材19に解除可能にロック可能である。組付け体7は、さらに、第1の金具部分5の別の保持部材27を収容するための収容装置28を有している。
【0050】
金具部分5は、組付け体7に載置され、接合運動の方向に運動させられる。接合運動の方向への金具部分5の運動によって、ロック輪郭部20の第2の部分20bが、ばね要素25の力に抗して回動軸24を中心として運動させられる。
【0051】
両方の保持部材19,27は、1回の共通の接合運動、好ましくは並進接合運動によって、ロック輪郭部20内にかつ少なくとも1つの収容装置28内に配置可能となる。金具部分5を接合運動の方向に引き続き運動させることによって、ロック輪郭部20の第2の部分20bが、ばね要素25の力によってスナップバックし、これによって、保持部材19を力接続的にかつ形状接続的にロックする。ロック輪郭部20の両方の部分20a,20bは、横断面で見て共に3/4円を形成しており、かつ/または少なくとも1つの枢動軸14に対して平行な方向に互いにずらされて配置されている。
【0052】
組付け体7と金具部分5との間のロックは、ばね要素25の力に抗してロック輪郭部20の第2の部分20bに力を加えることによって再び解除可能となる。ロックを解除する目的で第2の部分20bに力を加えることは、例えば手によって、つまり、工具の使用なしに行うことができる。代替的には、ロックを解除する目的で第2の部分20bに力を加えるために、組付け体7と金具部分5との間に工具が使用されてもよい。
図1a
図1b
図2