(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2022-10-17
(54)【発明の名称】上りリンク信号の送受信方法及び装置
(51)【国際特許分類】
H04W 72/04 20090101AFI20221007BHJP
H04W 72/12 20090101ALI20221007BHJP
H04L 27/26 20060101ALI20221007BHJP
【FI】
H04W72/04 131
H04W72/12 150
H04L27/26 113
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2022507755
(86)(22)【出願日】2019-08-16
(85)【翻訳文提出日】2022-02-07
(86)【国際出願番号】 CN2019101205
(87)【国際公開番号】W WO2021031029
(87)【国際公開日】2021-02-25
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】000005223
【氏名又は名称】富士通株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100107766
【氏名又は名称】伊東 忠重
(74)【代理人】
【識別番号】100070150
【氏名又は名称】伊東 忠彦
(72)【発明者】
【氏名】ジアン・チンイェヌ
(72)【発明者】
【氏名】ジャン・レイ
(72)【発明者】
【氏名】ジア・メイイ
【テーマコード(参考)】
5K067
【Fターム(参考)】
5K067AA11
5K067CC04
5K067DD11
5K067EE02
5K067EE10
5K067EE71
(57)【要約】
本発明の実施例では上りリンク信号の送受信方法及び装置が提供され、前記方法は、端末装置が第一指示情報を受信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;物理層シグナリングを受信し、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられ;及び、前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から上りリンク信号を送信することを含む。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
上りリンク信号の送信装置であって、
第一指示情報を受信する情報受信ユニットであって、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられる、情報受信ユニット;
物理層シグナリングを受信するシグナリング受信ユニットであって、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられる、シグナリング受信ユニット;及び
前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から上りリンク信号を送信する信号送信ユニットを含む、装置。
【請求項2】
請求項1に記載の装置であって、
前記信号送信ユニットは第一チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から前記上りリンク信号を送信する、装置。
【請求項3】
請求項2に記載の装置であって、
前記第一チャネルアクセス方式と前記第一開始位置は対応関係が存在し、前記対応関係は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、装置。
【請求項4】
請求項1に記載の装置であって、
第二指示情報は前記第一開始位置の第二時間位置に対する第一オフセットを指示する、装置。
【請求項5】
請求項4に記載の装置であって、
前記第二時間位置は前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内にある、装置。
【請求項6】
請求項5に記載の装置であって、
前記第二時間位置は前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置であり、又は、前記第二時間位置は前記第二開始位置である、装置。
【請求項7】
請求項1に記載の装置であって、
前記信号送信ユニットは、
判断条件が満足された場合、第一チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から前記上りリンク信号を送信し、
前記判断条件が満足されない場合、第二チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で第二開始位置から前記上りリンク信号を送信し、
前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の前記第二開始位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、装置。
【請求項8】
請求項7に記載の装置であって、
前記判断条件は、少なくとも、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの第一時間位置までに前記物理層シグナリングを受信したかを含む、装置。
【請求項9】
請求項8に記載の装置であって、
前記第一時間位置と、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目の時間周波数リソースの開始位置との間の時間間隔が前記上りリンク信号の準備時間以上であり、又は、前記第一時間位置と前記第二開始位置との間の時間間隔が前記上りリンク信号の準備時間以上である、装置。
【請求項10】
請求項2に記載の装置であって、
前記上りリンク信号は、物理上りリンクシェアチャネル、物理ランダムアクセスチャネル、物理上りリンク制御チャネル、サウンディング参照信号、及び復調参照信号のうちの少なくともの1つの信号又はチャネルを含む、装置。
【請求項11】
請求項2に記載の装置であって、
前記第一チャネルアクセス方式はチャネルをシェアするためのチャネルアクセス方式である、装置。
【請求項12】
請求項11に記載の装置であって、
前記第一チャネルアクセス方式はチャネルをシェアするための少なくとも1種類のチャネルアクセス方式のうちの1種類である、装置。
【請求項13】
請求項7に記載の装置であって、
前記第二チャネルアクセス方式は占有チャネルを初期化するためのチャネルアクセス方式である、装置。
【請求項14】
請求項7に記載の装置であって、
前記第一チャネルアクセス方式及び/又は前記第二チャネルアクセス方式は、端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式に属する、装置。
【請求項15】
請求項14に記載の装置であって、
前記端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式は、事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、装置。
【請求項16】
請求項2に記載の装置であって、
前記物理層シグナリングは第二指示情報を含み、前記第二指示情報は前記第一チャネルアクセス方式及び/又は前記第一開始位置を指示するために用いられる、装置。
【請求項17】
請求項2に記載の装置であって、
前記物理層シグナリングは第二指示情報を含み、前記第二指示情報は前記第一開始位置を指示するために用いられ、前記第一チャネルアクセス方式は、前記物理層シグナリング又は他の物理層シグナリングに含まれる第三指示情報により指示される、装置。
【請求項18】
請求項7に記載の装置であって、
前記第二開始位置はネットワーク装置により第四指示情報を用いて指示され、
前記第四指示情報は、前記第二開始位置の、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置に対する第二オフセットを指示するために用いられ、又は、前記第二オフセット集合を指示するために用いられる、装置。
【請求項19】
上りリンク信号の受信装置であって、
第一指示情報を送信する情報送信ユニットであって、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられる、情報送信ユニット;
物理層シグナリングを送信するシグナリング送信ユニットであって、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられる、シグナリング送信ユニット;及び
上りリンク信号を受信する信号受信ユニットであって、前記上りリンク信号は前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から送信される、信号受信ユニットを含む、装置。
【請求項20】
上りリンク信号の送信方法であって、
端末装置が上りリンク信号を生成し;及び
前記端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合に、柔軟と事前定義され又は半静的に設定される少なくとも1つのシンボルを含む、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース上で前記上りリンク信号を送信することを含む、方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明の実施例は、無線通信技術の分野に関する。
【背景技術】
【0002】
アンライセンスバンドが周波数スペクトルリソースの重要な構成部分である。今のところ、アンライセンスバンドでのデータ伝送をサポートし得るシステムが多くあり、例えば、WiFi、LTE(Long Term Evolution)ライセンス周波数スペクトル補助アクセス(LAA、License Assisted Access)などがある。しかし、現在、新無線(NR、New Radio)システムがアンライセンスバンドをサポートしない。
【0003】
アンライセンスバンドでは、異なるシステム/装置の間で周波数スペクトルリソースを公平かつ効率的に利用するために、1つの装置がデータ送信開始前にリソースが可用(使用可能)であることを確認した後にデータを送信する必要がある。リソースが可用であることを確認した後に送信する必要があるため、動的スケジューリングに基づく上りリンク伝送の場合、ネットワーク装置(例えば、基地局)が1つの使用可能なリソースを確認した後に、動的スケジューリングの指示情報を送信する必要があり、端末装置(例えば、UE)が該動的スケジューリングの指示情報により指示されるリソースが可用であることを確認した後に、対応するリソース上で上りリンク伝送を行う。これにより、動的スケジューリングに基づく上りリンク伝送の効率が低下し、遅延が増加する可能性がある。この意味で、アンライセンスバンドで動的スケジューリングに基づかない上りリンク伝送を適用することによって、より高い効率及びより低い遅延を得ることができる。
【0004】
また、NRでは設定グラント(CG、Configuration Grant)が導入されている。NRは2種類のCG、即ち、第一タイプの設定グラント(CG Type1)及び第二タイプの設定グラント(CG Type2)ををサポートし得る。
【0005】
CG Type1では、RRCシグナリングにより、時間周波数リソース、及び設定される時間周波数リソース上でPUSCHを送信するに必要な他のパラメータを設定し、端末装置は該RRCシグナリング受信後に、設定される時間周波数リソース上でPUSCHを送信することができる。
【0006】
CG Type2では、リソースの設定が2つのステップを含み、即ち、上位層シグナリングにより時間領域リソースの周期などのパラメータを設定した後に、1つのアクティブDCIにより時間領域リソース、周波数領域リソース、及び設定される時間周波数リソース上でPUSCHを送信するに必要な他のパラメータを設定し、端末装置はアクティブDCIを受信した後に、設定される時間周波数リソース上でPUSCHを送信することができる。
【0007】
なお、上述の背景技術についての紹介は、本発明の技術案を明確かつ完全に説明し、また、当業者がそれを理解しやすいためのものである。これらの技術案は、本発明の背景技術に記述されているため、当業者にとって周知であると解釈してはならない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかしながら、発明者が次のようなことを発見した。即ち、CGを、アンライセンスバンドで動作するNRシステム(NR_U、NR operation on unlicensed band)に適用する場合、NR_Uのリソース使用要件を満たす必要があり、例えば、端末装置は少なくとも時間周波数リソースが可用であることを確認した後にPUSCHを送信する必要がある。よって、NRにおけるCGベースのPUSCH送信スキームをNR_Uに直接適用することができない。
【0009】
上述の問題のうちの少なくともの1つを解決するために、本発明の実施例は上りリンク信号の送受信方法及び装置を提供し、これにより、NR-Uの要求を満足するCGベースの上りリンク信号(例えば、PUSCH)の送信及び受信、あるいは半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース上の他の上りリンク信号(例えば、PRACH、PUCCH、SRS)の送信及び受信をサポートすることができる。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明の実施例の1つの側面によれば、上りリンク信号の送信方法が提供され、それは、
端末装置が第一指示情報を受信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;
端末装置が物理層シグナリングを受信し、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられ;及び
端末装置が前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から上りリンク信号を送信することを含む。
【0011】
本発明の実施例のもう1つの側面によれば、上りリンク信号の送信装置が提供され、それは、
第一指示情報を受信する情報受信ユニットであって、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられる、情報受信ユニット;
物理層シグナリングを受信するシグナリング受信ユニットであって、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられる、シグナリング受信ユニット;及び
前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から上りリンク信号を送信する信号送信ユニットを含む。
【0012】
本発明の実施例のもう1つの側面によれば、上りリンク信号の受信方法が提供され、それは、
ネットワーク装置が第一指示情報を送信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;
ネットワーク装置が物理層シグナリングを送信し、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられ;及び
ネットワーク装置が上りリンク信号を受信し、前記上りリンク信号は前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から送信されることを含む。
【0013】
本発明の実施例のもう1つの側面によれば、上りリンク信号の受信装置が提供され、それは、
第一指示情報を送信する情報送信ユニットであって、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられる、情報送信ユニット;
物理層シグナリングを送信するシグナリング送信ユニットであって、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられる、シグナリング送信ユニット;及び
上りリンク信号を受信する信号受信ユニットであって、前記上りリンク信号は前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から送信される、信号受信ユニットを含む。
【0014】
本発明の実施例のもう1つの側面によれば、通信システムが提供され、それは端末装置及びネットワーク装置を含み、そのうち、
端末装置は第一指示情報を受信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;物理層シグナリングを受信し、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられ;及び、前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から上りリンク信号を送信し、
ネットワーク装置は前記第一指示情報及び前記物理層シグナリングを送信し、並びに前記上りリンク信号を受信する。
【発明の効果】
【0015】
本発明の実施例の有利な効果が少なくとも次のとおりである。即ち、物理層シグナリングにより、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示し、該第一開始位置を使用して上りリンク信号を送信することで、NR-Uの要求を満足するCGベースの上りリンク信号の送信及び受信、あるいは半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース上の他の上りリンク信号の送信及び受信をサポートすることができる。
【0016】
後述の説明及び図面を参照することで、本発明の特定の実施形態を詳しく開示し、本発明の原理を採用し得る態様を示す。なお、本発明の実施形態は、範囲上ではこれらにより限定されない。添付した特許請求の範囲内であれば、本発明の実施形態は、様々な変更、修正及び代替によるものを含んでも良い。
【0017】
また、1つの実施方式について説明した及び/又は示した特徴は、同じ又は類似した方式で1つ又は複数の他の実施形態に用い、他の実施形態における特徴と組み合わせ、又は、他の実施形態における特徴を置換することもできる。
【0018】
なお、「含む/有する」のような用語は、本明細書に使用されるときに、特徴、要素、ステップ、又はアセンブルの存在を指すが、1つ又は複数の他の特徴、要素、ステップ、又はアセンブリの存在又は付加を排除しないということも指す。
【図面の簡単な説明】
【0019】
本発明の1つの図面又は1つの実施形態に記載の要素及び特徴は、1つ又は複数の他の図面又は実施形態に示した要素及び特徴と組み合わせることができる。また、図面では、類似した符号は、幾つの図面における対応する部品を示し、複数の実施形態に用いる対応部品を示すためにも用いられる。
【
図1】本発明の実施例における通信システムを示す図である。
【
図2】本発明の実施例における上りリンク信号の送信方法を示す図である。
【
図3】本発明の実施例において半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソースの一例を示す図である。
【
図4】本発明の実施例において半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソースのもう1つの例を示す図である。
【
図5】本発明の実施例において半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソースのもう1つの例を示す図である。
【
図6】本発明の実施例において半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソースのもう1つの例を示す図である。
【
図7】LTE-LAAのCOTの一例を示す図である。
【
図8】本発明の実施例におけるCOTの一例を示す図である。
【
図9】本発明の実施例における上りリンク信号の送信方法を示すもう1つの図である。
【
図10】本発明の実施例における第一時間周波数リソースの一例を示す図である。
【
図11】本発明の実施例における上りリンク信号の送信方法を示すもう1つの図である。
【
図12】NRの上り下りリンク設定の一例を示す図である。
【
図13】本発明の実施例における上り下りリンク設定の一例を示す図である。
【
図14】本発明の実施例における上りリンク信号の受信方法を示す図である。
【
図15】本発明の実施例における上りリンク信号の送信装置を示す図である。
【
図16】本発明の実施例における上りリンク信号の受信装置を示す図である。
【
図17】本発明の実施例におけるネットワーク装置を示す図である。
【
図18】本発明の実施例における端末装置を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0020】
添付した図面及び以下の説明を参照することにより、本発明の前述及び他の特徴が明らかになる。なお、明細書及び図面では、本発明の特定の実施形態を開示するが、それは、本発明の原理を採用し得る一部のみの実施形態を示し、理解すべきは、本発明は記載されている実施形態に限定されず、即ち、本発明は添付した特許請求の範囲内のすべての変更、変形及び代替によるものをも含むということである。
【0021】
本発明の実施例では、用語「通信ネットワーク」又は「無線通信ネットワーク」は、次のような任意の通信規格に準ずるネットワークを指しても良く、例えば、LTE(LTE、Long Term Evolution)、LTE-A(LTE-Advanced)、WCDMA(登録商標)(Wideband Code Division Multiple Access)、HSPA(High-Speed Packet Access)などである。
【0022】
また、通信システムにおける装置間の通信は、任意の段階の通信プロトコルに従って行われても良く、例えば、次のような通信プロトコルを含んでも良いが、それに限定されず、即ち、1G(generation)、2G、2.5G、2.75G、3G、4G、4.5G及び将来の5G、新無線(NR、New Radio)など、及び/又は、その他の従来の又は将来開発される通信プロトコルである。
【0023】
本発明の実施例では、用語「ネットワーク装置」は、例えば、通信システムにおける、端末装置を通信ネットワークに接続し、かつ該端末装置にサービスを提供する装置を指す。ネットワーク装置は、次のようなものを含んでも良いが、それに限定されず、即ち、基地局(BS、Base Station)、アクセスポイント(AP、AccessPoint)、送受信ポイント(TRP、Transmission Reception Point)、ブロードキャスト送信機、モバイル管理エンティティ(MME、Mobile Management Entity)、ネットワークゲートウェイ、サーバー、無線ネットワーク制御器(RNC、Radio Network Controller)、基地局制御器(BSC、Base Station Controller)などである。
【0024】
そのうち、基地局は、次のようなものを含んでも良いが、それに限定されず、即ち、ノードB(NodeB又はNB)、進化ノードB(eNodeB又はeNB)及び5G基地局(gNB)などであり、さらにRRH(Remote Radio Head)、RRU(Remote Radio Unit)、リレー(relay)又は低パワーノード(例えば、femto、picoなど)を含んでも良い。また、用語「基地局」は、それらの一部又はすべての機能を含んでも良く、各基地局は、特定の地理的領域に対して通信カバレッジを提供することができる。用語「セル」が指すのは、基地局及び/又はそのカバーする領域であっても良く、これは、該用語のコンテキストによるものである。
【0025】
本発明の実施例では、用語「ユーザ装置」(UE、User Equipment)又は「端末装置」(TE、Terminal Equipment)は、例えば、ネットワーク装置により通信ネットワークにアクセスし、かつネットワークからのサービスを受ける装置を指す。ユーザ装置は、固定したもの又は移動するものであっても良く、また、移動ステーション(MS、Mobile Station)、端末、加入者ステーション(SS、Subscriber Station)、アクセス端末(AT、AccessTerminal)、ステーションなどとも称される。
【0026】
そのうち、ユーザ装置は、次のようなものを含んでも良いが、それに限定されず、例えば、セルラーフォン(Cellular Phone)、PDA(Personal Digital Assistant)、無線モデム、無線通信装置、キャリー装置、マシンタイプ通信装置、ラップトップコンピュータ、コードレス電話機、スマートフォン、スマートウォッチ、デジタルカメラなどである。
【0027】
また、例えば、IoT(Internet of Things)などのシナリオにおいて、ユーザ装置は、さらに、監視又は測定を行う機器又は装置であっても良く、例えば、次のようなものを含んでも良いが、それに限定されず、即ち、マシンタイプ通信(MTC、Machine Type Communication)端末、車載通信端末、D2D(Device to Device)端末、M2M(Machine to Machine)端末などである。
【0028】
以下、一例に基づいて本発明の実施例に係るシナリオについて説明するが、本発明はこれに限定されない。
【0029】
図1は、本発明における通信システムを示す図であり、端末装置及びネットワーク装置を例とする場合を例示的に説明する。
図1に示すように、通信システム100はネットワーク装置101及び端末装置102、103を含んでも良い。なお、便宜のため、
図1では2つの端末装置及び1つのネットワーク装置を例にとって説明を行うが、本発明はこれに限定されない。
【0030】
本発明の実施例では、ネットワーク装置101と端末装置102、103の間で従来のトラフィック(サービス)又は将来実施し得るサービスを行うことができる。これらのトラフィックは、例えば、eMBB(enhanced Mobile Broadband)、mMTC(massive Machine Type Communication)、URLLC(Ultra-Reliable and Low-Latency Communication)などを含んでも良いが、これに限られない。
【0031】
アンライセンスバンドでのデータ伝送をサポートするために、LTEではLAA(以下、LTE-LAAと略称される)が導入されている。LTE-LAAでは半永続的スケジューリングに基づく上りリンク伝送、例えば、AUL PUSCHがサポートされる。規格化の仕事量を減らすために、LTE-LAAの技術案をできるだけそのまま使用して、NR_Uの中の半静的設定又は半永続的スケジューリングに基づく上りリンク伝送をサポートしても良い。しかし、LTEからNRに至るまで、NRの柔軟性が向上しており、より多くの適用シーンをカバーすることができる。それ相応に、関連業界ではNR_UもLTE-LAAよりも柔軟であることが期待されている。
【0032】
例えば、LTE-LAAでは2種類のみのチャネルアクセス方式がサポートされるが、NR_Uでは2種類以上のチャネルアクセス方式がサポートされ得る。例えば、LTE-LAAでは1つのチャネル占有時間(COT、Channel Occupation Time)内に1回のみの上り下りリンク切り替えが含まれるが、NR-Uでは1つのチャネル占有時間内に2回又は2回以上の上り下りリンク切り替えが含まれる可能性がある。
【0033】
また、例えば、LTE-LAAでは15kHzのみのサブキャリア間隔(SCS、SubCarrier Spacing)がサポートされるが、NR_Uでは1種類以上のSCS、例えば、15kHz、30kHz、60kHz、120kHzなどがサポートされ得る。
【0034】
また、例えば、LTE-LAAではサブフレーム(subframe)を単位としてスケジューリングされるが、NR_Uではスロット(slot)及び/又はシンボル(symbol)を単位とするスケジューリングがサポートされる可能性がある。
【0035】
また、例えば、LTE-LAAではアンライセンスバンドのみでのPUSCH及びサウンディング参照信号(SRS、Sounding Reference Signal)の送信がサポートされるが、NR_Uではさらにアンライセンスバンドでの物理ランダムアクセスチャネル(PRACH、Physical Random AccessChannel)及び物理上りリンク制御チャネル(PUCCH、Physical Uplink Control Channel)の送信がサポートされる可能性があり、PRACH及びPUCCHも半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース上で送信され得る。
【0036】
上述のNR_UとLTE-LAAの相違を考慮して、LTE-LAAの技術案はNR_Uに直接適用することができない。本発明の実施例ではNR_Uに適用され得る上りリンク伝送スキームが提供される。
【0037】
以下の説明では、混乱(混淆)を招くことがない場合、用語“上りリンク制御信号”と“上りリンク制御情報(UCI、Uplink Control Information)”又は“物理上りリンク制御チャネル(PUCCH、Physical Uplink Control Channel)”が交換されても良く、用語“上りリンクデータ信号”と“上りリンクデータ情報”又は“物理上りリンクシェアチャネル(PUSCH、Physical Uplink Shared Channel)”が交換されても良く;用語“下りリンク制御信号”と“下りリンク制御情報(DCI、Downlink Control Information)”又は“物理下りリンク制御チャネル(PDCCH、Physical Downlink Control Channel)”が交換されても良く、用語“下りリンクデータ信号”と“下りリンクデータ情報”又は“物理下りリンクシェア(共有)チャネル(PDSCH、Physical Downlink Shared Channel)”が交換されても良い。
【0038】
また、PUSCHの送信又は受信はPUSCHによりキャリー(carry)される上りリンクデータを送信又は受信することと理解されても良く、PUCCHの送信又は受信はPUCCHによりキャリーされる上りリンク情報を送信又は受信することと理解されても良く;上りリンク信号は上りリンクデータ信号及び/又は上りリンク制御信号などを含んでも良く、上りリンク伝送(UL transmission)又は上りリンク情報又は上りリンクチャネルと称されても良い。
【0039】
<第一側面の実施例>
本発明の実施例では上りリンク信号の送信方法が提供され、端末装置側から説明が行われる。
図2は本発明の実施例における上りリンク信号の送信方法を示す図であり、
図2に示すように、該方法は以下のステップを含む。
【0040】
201:端末装置が第一指示情報を受信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;
202:前記端末装置が物理層シグナリングを受信し、前記物理層シグナリングは第一開始位置を指示するために用いられ、前記第一開始位置は前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内にあり;及び
203:前記端末装置が前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から上りリンク信号を送信する。
【0041】
なお、上述の
図2は本発明の実施例を例示的に説明するためだけのものであるが、本発明はこれに限定されない。例えば、各操作(ステップ)間の実行順序を調整したり、幾つかの操作を増減したりすることができる。当業者は、上述の
図2の記載に限られず、上述の内容に対して適切な変形を行うことができる。
【0042】
幾つかの実施例において、第一指示情報は例えば、上位層シグナリング及び/又は物理層シグナリングによりキャリーされ、上位層シグナリングは例えば、無線リソース制御(RRC、Radio Resource Control)シグナリング(例えば、RRCメッセージ(RRC message)と称され、例えば、MIB、system information、専用RRCメッセージを含み、又はRRC IE(RRC information element)と称される)及び/又はMAC(Medium AccessControl)シグナリング(MAC IE(MAC information element)とも称される)であっても良いが、本発明はこれに限定されない。該第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられる。該少なくとも1つの時間周波数リソースは端末装置が上りリンク信号を送信するために用いられる。
【0043】
図3は本発明の実施例において半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソースの一例を示す図であり、
図3に示すように、1つの周期内で1つの時間周波数リソースが半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされ得る。
【0044】
図4は本発明の実施例において半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソースのもう1つの例を示す図であり、
図5は本発明の実施例において半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソースのもう1つの例を示す図である。
図4及び
図5に示すように、仮に1つの周期内で2つ又は2つ以上の時間周波数リソースが半静的に設定され又は半永続スケジューリングされているとすれば、時間領域が隣接する少なくとも2つの時間周波数リソースは不連続である。
【0045】
図6は本発明の実施例において半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソースのもう1つの例を示す図である。
図6に示すように、仮に1つの周期内で2つ又は2つ以上の時間周波数リソースが半静的に設定され又は半永続スケジューリングされているとすると、時間領域が隣接する時間周波数リソースは連続である。
【0046】
図3乃至
図6では周期的かつ半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソースを例にして例示的な説明を行ったが、本発明はこれに限定されない。
【0047】
端末装置は、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされるこれらの時間周波数リソース(本明細書では少なくとも1つの時間周波数リソースと呼ばれる)のうちの1つ又は複数の時間周波数リソースで上りリンク信号を送信することができ、該1つ又は複数の時間周波数リソースは例えば、端末装置により選択されるが、本発明はこれに限定されない。以下、便宜のため、該1つ又は複数の時間周波数リソースを第一時間周波数リソースと称し、今回の上りリンク信号の送信(又は今回の上りリンク伝送)を第一上りリンク伝送と称する。
【0048】
幾つかの実施例において、上りリンク信号は次のようなのものうちの少なくともの1つの信号又はチャネルを含んでも良く、即ち、物理上りリンクシェアチャネル(PUSCH)、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)、及び参照信号(例えば、サウンディング参照信号(SRS)、復調用参照信号(DMRS))である。なお、本発明はこれに限られず、以下、PUSCHを例として説明を行う。
【0049】
LTE-LAAでは、1つのチャネル占有時間(COT)内に1回のみの上り下りリンク切り替えが含まれ、1つのCOTにおける隣接伝送の間の時間間隔について厳密な制限がない。
図7はLTE-LAAのCOTの一例を示す図であり、
図7に示すように、1つのチャネル占有時間内には1回のみの上り下りリンク切り替えが含まれる。
【0050】
対して、NR_Uでは、1つのチャネル占有時間内に2回以上の上り下りリンク切り替えが含まれ得る。他の技術(例えば、LAA、WiFiなど)との公平・共存を考慮して、1つのCOT内の隣接伝送の間の時間間隔についてより厳密な制限があり得る。
図8は本発明の実施例におけるCOTの一例を示す図であり、
図8に示すように、1つのチャネル占有時間内に2回以上の上り下りリンク切り替えが含まれる可能性がある。
【0051】
例えば、端末装置が下述のclass1のチャネルアクセス方式(モード)を採用して1つの上りリンク伝送を送信する場合、該上りリンク伝送と1つ前の伝送の間の時間間隔は一定の時間間隔要件を満たす必要がある。例えば、該上りリンク伝送と1つ前の伝送の間の時間間隔は25μs以下である。
【0052】
さらに、LTE-LAAでサポートされるclass1のチャネルアクセス方式は方式Bのみを含むが、NR_Uでは1種類以上のclass1のチャネルアクセス方式がサポートされ、異なるclass1のチャネルアクセス方式に対応する時間間隔要件も異なる可能性がある。
【0053】
例えば、次の表1に示すように、端末装置が方式Bを用いて1つの上りリンク伝送を送信する場合、該上りリンク伝送と1つ前の伝送の間の時間間隔は25μsに等しくなる必要があり、端末装置が方式Cを採用して1つの上りリンク伝送を送信する場合、該上りリンク伝送と1つ前の伝送の間の時間間隔は16μsに等しくなる必要があり、端末装置が方式Cを使用して1つの上りリンク伝送を送信する場合、該上りリンク伝送と1つ前の伝送の間の時間間隔は16μs以下になる必要がある。
【表1】
【0054】
1つ前の伝送が基地局又は他の装置により送信される可能性があるので、該上りリンク伝送と1つ前の伝送の間の時間間隔が要件を満たすように保証するために、基地局は該上りリンク伝送を送信するための1つの開始位置を動的に指示する必要がある。
【0055】
本発明の実施例において、ネットワーク装置は物理層シグナリングにより第一時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を動的に指示することができ、このようにして、該第一上りリンク伝送と他の伝送(例えば、前回の上りリンク伝送)の間の時間間隔が要件を満足するように確保することができるため、NR-Uの要求を満足するCGベースの上りリンク伝送をサポートすることができる。
【0056】
幾つかの実施例において、物理層シグナリングとは、物理層制御チャネル及び/又は物理層信号によりキャリーされる制御情報を指し、例えば、PDCCHにおけるDCI及び/又はシーケンスによりキャリーされる情報であるが、本発明はこれに限定されない。1つの物理層シグナリングは1つ又は複数の第一開始位置を指示するために用いられ得る。
【0057】
例えば、1つの物理層シグナリングは第一時間周波数リソースに対応する第一開始位置のみを指示するために用いられる。
【0058】
また、例えば、該物理層シグナリングは第一時間周波数リソースに対応する第一開始位置を指示するために用いられ、さらに第二時間周波数リソースに対応する第一開始位置を指示するために用いられる。そのうち、該第一時間周波数リソースは時間領域上で連続又は不連続の1つ又は複数の時間周波数リソースであり、第二時間周波数リソースは連続又は不連続の他の1つ又は複数の時間周波数リソースである。第一時間周波数リソースに対応する第一開始位置は第一時間周波数リソースの時間領域範囲内にあり、第二時間周波数リソースに対応する第一開始位置は第二時間周波数リソースの時間領域範囲内にある。端末装置は第二時間周波数リソース上で上りリンク信号を送信する方法と第一時間周波数リソース上で上りリンク信号を送信するbehaviorが同じである。
【0059】
幾つかの実施例において、チャネルアクセス方式は2種類、即ち、第一タイプのチャネルアクセス方式(class1)及び第二タイプのチャネルアクセス方式(class2)に分けられ得る。
【0060】
第一タイプのチャネルアクセス方式(class1)はチャネルをシェア(共有)するためのチャネルアクセス方式であり、例えば、以下のような方式(モード)を含んでも良い。
【0061】
方式B(channel access Type B):チャネル検出時間が25μsのチャネルアクセスであり;
方式C(channel access Type C):チャネル検出時間が16μsのチャネルアクセスであり(LTE-LAAでサポートされない);
方式D(channel access Type D):直接送信である(LTE-LAAではサポートされない)。
【0062】
第二タイプのチャネルアクセス方式(class2)は占有チャネルを初期化するためのチャネルアクセス方式であり、独立したチャネルアクセス方式とも称され、例えば、以下のような方式(モード)を含んでも良い。
【0063】
方式A(channel access Type A):可変競合(コンテンション)ウィンドウに基づいてランダムバックオフを行うチャネルアクセスである。
【0064】
Class1はさらに他のチャネルアクセス方式を含んでも良く、例えば、class1内の複数種類のチャネルアクセス方式は異なるチャネル検出時間を有しても良く、class2はさらに他のチャネルアクセス方式を含んでも良く、例えば、class2内の複数種類のチャネルアクセス方式は異なる優先度を有しても良く、異なる優先度は異なる競合ウィンドウ数値範囲を持つ。以上、チャネルアクセス方式について例示的に説明したが、本発明はこれに限られず、例えば、チャネル検出時間及び/又は優先度を変更することでより多くのモードをさらに定義しても良い。
【0065】
幾つかの実施例において、端末装置はclass1内の1つ又は複数のモードをサポートしても良く、及び/又は、class2内の1つ又は複数のモードをサポートしても良い。或る上りリンク伝送について言えば、端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式のうちの1つを採用する必要がある。
【0066】
例えば、端末装置は少なくとも1種類の第一チャネルアクセス方式、例えば、方式B及びCをサポートすることができ、少なくとも1種類の第一チャネルアクセス方式及び少なくとも1種類の第二チャネルアクセス方式、例えば、方式A及び方式Bをサポートすることができ、さらに、少なくとも1種類の第二チャネルアクセス方式、例えば、方式Aをサポートすることができる。
【0067】
例えば、端末装置は方式A及び方式Bをサポートし、第一上りリンク伝送は方式B(第一チャネルアクセス方式)を用いて送信され得る。言い換えれば、端末装置は方式B(第一チャネルアクセス方式)を採用して第一上りリンク伝送を送信することができる。
【0068】
本発明では、端末装置がサポート(又は採用)し得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式は、端末装置が上述の第一時間周波数リソース上で上述の第一上りリンク伝送を送信するために用いられ得るチャネルアクセス方式を含む。端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式はUE(per UE)についてのものであっても良く(即ち、異なる上りリンク伝送類型及び/又は異なる時間周波数リソース設定について、1つの端末装置が採用し得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式は同じである)、又は、時間周波数リソース設定(per resource configuration)及び/又は上りリンク伝送類型(per UL transmission type)についてのものであって良い(即ち、異なる上りリンク伝送類型及び/又は異なる時間周波数リソース設定について、1つの端末装置が採用し得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式は異なっても良い)。
【0069】
このような場合、端末装置は第一上りリンク伝送を送信する前に、第一時間周波数リソースに対応する時間周波数リソース設定及び/又は第一上りリンク伝送に対応する上りリンク伝送類型に基づいて、端末装置が上述の第一時間周波数リソース上で上述の第一上りリンク伝送を送信するために用いられ得るチャネルアクセス方式(又は、端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式と言っても良い)を確定することができる。
【0070】
幾つかの実施例において、第一チャネルアクセス方式及び/又は第二チャネルアクセス方式は端末装置がサポート(又は採用)し得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式に属し、例えば、該少なくとも1種類のチャネルアクセス方式のうち、class1に属するチャネルアクセス方式を第一チャネルアクセス方式と称し、該少なくとも1種類のチャネルアクセス方式のうち、class2に属するチャネルアクセス方式を第二チャネルアクセス方式と称する。前記端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式は事前定義又は事前設定されても良く、あるいは、ネットワーク装置により指示されても良い。
【0071】
本発明では、ネットワーク装置の指示とは、ネットワーク装置が上位層シグナリング及び/又は物理層シグナリングにより指示を行うことを指し、上位層シグナリングは例えば、無線リソース制御(RRC、Radio Resource Control)シグナリング(例えば、RRCメッセージ(RRC message)と称され、例えば、MIB、system information、専用RRCメッセージを含み、あるいはRRC IE(RRC information element)と称される)及び/又はMAC(Medium AccessControl)シグナリング(又はMAC IE(MAC information element)と称される)であっても良い。
【0072】
例えば、端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式は上りリンク伝送の類型に基づいて事前定義されても良く、異なる上りリンク信号類型に対応する、採用され得るチャネルアクセス方式は異なっても良い。例えば、該上りリンク伝送がCG PUSCHである場合、端末装置がサポート(又は採用)し得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式は方式A及び方式Bを含んでも良く、該上りリンク伝送がPRACHである場合、端末装置がサポート(又は採用)し得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式は方式A及び方式Cを含み得る。
【0073】
また、例えば、端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式はネットワーク装置が上位層シグナリング及び/又は物理層シグナリングにより指示するものであっても良い。具体的には、例えば、ネットワーク装置が半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示すると同時に指示するものであっても良い。例えば、第一指示情報には1つの指示域が含まれ、該指示域は、端末装置が該第一指示情報により指示される、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソース上で上りリンク伝送を送信するために用いられ得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式を指示するために用いられても良く、このように指示される少なくとも1種類のチャネルアクセス方式は端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式であり、あるいは、端末装置が上述の第一時間周波数リソース上で上述の第一上りリンク伝送を送信するために用いられ得るチャネルアクセス方式であると言っても良い。
【0074】
端末装置がサポートし得るチャネルアクセス方式が少なくとも1種類のclass1のチャネルアクセス方式を含む場合、class1のチャネルアクセスがチャネルをシェアするためのチャネルアクセス方式であり、端末装置が、基地局がチャネルを占有するかを予測することができないので、端末装置が該少なくとも1種類のclass1のチャネルアクセス方式のうちの1つを採用して該上りリンク伝送を送信することができるかどうかは、基地局の動的指示に依存する。
【0075】
本発明の実施例において、ネットワーク装置は物理層シグナリングにより第一開始位置及び/又は第一チャネルアクセス方式を動的に指示することができ、このようにして、該上りリンク伝送と他の伝送(例えば、前回の上りリンク伝送)の間の時間間隔が要件を満足するように保証することができるだけでなく、複数種類のチャネルアクセス方式をサポートすることもできるため、NR-Uの要求を満足するCGベースの上りリンク信号の送信及び受信をサポートすることができる。
【0076】
幾つかの実施例において、物理層シグナリングは第二指示情報を含み、前記第二指示情報は第一チャネルアクセス方式及び/又は第一開始位置を指示するために用いられる。第二指示情報は第一チャネルアクセス方式及び/又は第一開始位置を直接又は間接的に指示することができる。
【0077】
例えば、端末装置がサポートし得るチャネルアクセス方式がclass1に属する1種類のみのチャネルアクセス方式を含む(即ち、端末装置がサポートし得るチャネルアクセス方式がチャネルをシェアするの1種類のみのチャネルアクセス方式を含む)場合、第二指示情報はさらに、第一時間周波数リソースでCOTシェア(COT sharing)を採用するように指示することにより、第一時間周波数リソース上で該上りリンク伝送を送信するに採用する第一チャネルアクセス方式を間接的に指示することができる。
【0078】
例えば、UEがサポートし得るチャネルアクセス方式が方式Bのみを含み、class1に属する他のチャネルアクセス方式を含まない場合、又は、UEが第一時間周波数リソース上で1つのPUSCHを送信するために用いられ得るチャネルアクセス方式が方式Bのみを含み、class1に属する他のチャネルアクセス方式を含まない場合、第二指示情報は、UEが第一時間周波数リソース上でCOT sharingを採用するように指示するときに、UEが第一時間周波数リソース上でPUSCHを送信するに採用する方式が方式Bであることをも指示している。
【0079】
幾つかの実施例において、物理層シグナリングは第二指示情報を含み、前記第二指示情報は第一開始位置を指示するために用いられ;また、前記物理層シグナリング又は他の物理層シグナリングに含まれる第三指示情報により第一チャネルアクセス方式を指示する。
【0080】
例えば、第三指示情報は物理層シグナリングにより送信される。第二指示情報及び第三指示情報は同一の物理層シグナリングにより送信されても良く、又は、異なる物理層シグナリングにより送信されても良い。物理層シグナリングはセル共通の(cell-specific)又はグループ共通の(group-common)又は装置専用(UE-specific)のものであっても良く、物理層シグナリングは例えば、DCI及び/又はシーケンスによりキャリーされる情報であっても良い。
【0081】
幾つかの実施例において、第二指示情報は、第一開始位置の第二時間位置に対しての第一オフセット(偏移値)を指示する。前記第二時間位置は前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内にあっても良く、例えば、前記第二時間位置は第一時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置であり、又は、前記第二時間位置は後述の第二開始位置である。
【0082】
幾つかの実施例において、第一チャネルアクセス方式と第一開始位置は対応関係があり、前記対応関係は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示され得る。第二指示情報は該対応関係に基づいて第一チャネルアクセス方式及び/又は第一開始位置を指示することができる。例えば、1つの第一チャネルアクセス方式が1つの唯一の第一開始位置に対応する場合、第二指示情報は第一チャネルアクセス方式を指示することで第一開始位置を間接的に指示することができ、1つの第一開始位置が1つの唯一の第一チャネルアクセス方式に対応すれば、第二指示情報は第一開始位置を指示することにより第一チャネルアクセス方式を間接的に指示することができる。
【0083】
例えば、第一チャネルアクセス方式は第一オフセット(偏移値)に対応しても良く、該第二指示情報により第一チャネルアクセス方式及び第一開始位置を指示することができる。
【0084】
表2は第一チャネルアクセス方式が第一オフセットと一対一対応する1つの例を示しているが、本発明は一対一対応に限られず、さらに他の対応関係であっても良い。
【表2】
【0085】
表2では、第一チャネルアクセス方式と第一オフセットが一対一対応するので、第二指示情報は第一チャネルアクセス方式の指示情報又は第一オフセットの指示情報のみを含んでも良い。この対応関係に基づいて、UEは対応する第一オフセット又は第一チャネルアクセス方式を確定することができる。
【0086】
例えば、第二指示情報が方式Bを指示する場合、UEは第一オフセットが25μsであることを把握でき、そして、UEは該第一オフセットに基づいて第一開始位置を確定できる。あるいは、第二指示情報が、第一オフセットが25μsであることを指示する場合、UEは第一チャネルアクセス方式が方式Bであることを把握することができる。
【0087】
また、例えば、第一チャネルアクセス方式は第一オフセット集合に対応しても良い。表3は第一チャネルアクセス方式と第一オフセット集合が一対一対応する1つの例を示しているが、本発明は一対一対応に限られず、さらに他の対応関係であっても良い。
【表3】
【0088】
表3では、1つの第一チャネルアクセス方式が1つの第一オフセット集合に対応し、1つの第一オフセットが1つの第一チャネルアクセス方式に対応する。よって、第二指示情報は第一チャネルアクセス方式の指示情報のみを含んでも良く、この対応関係に基づいて、UEは対応する第一オフセット集合を確定でき、さらに第三指示情報に基づいて第一オフセットを決定でき、このときには、第三指示情報は対応する第一オフセット集合における1つの第一オフセットを指示することができる。あるいは、第二指示情報は第一オフセットの指示情報のみを含んでも良く、このようにして、この対応関係に基づいて、UEは対応する第一チャネルアクセス方式を決定することができる。
【0089】
上述の第一オフセットの値の例により、該上りリンク伝送と1つ前の伝送の間の時間間隔が25μs以下になるようにすることができるが、本発明はこれに限定されない。NR_Uでは1つのCOTに2回以上の上り下りリンク切り替えが含まれることをサポートし得るが、基地局の実装により、1つのセルは1つのCOTに1回の上り下りリンク切り替えが含まれることをサポートすることもできる。1回の上り下りリンク切り替えが含まれる1つのCOTでは、隣接伝送の間の時間間隔要件がより緩和され得る。よって、ネットワークの柔軟性を向上させるために、第二オフセットは25μsよりも大きくなっても良い。例えば、仮にサブキャリア間隔が15kHzであるとすると、第一オフセットの数値範囲は{16μs、25μs、34μs、43μs、52μs、61μs、1symbol}である。
【0090】
幾つかの実施例において、第一時間周波数リソースが少なくとも2回の上り下りリンク切り替えを含むチャネル占有時間内にあり、かつ端末装置が第一チャネルアクセス方式を採用して第一時間周波数リソース上で上りリンク信号を送信する場合、前記第一オフセットは該上りリンク伝送と1つ前の伝送の間の時間間隔が要件を満足するようにさせる必要がある。例えば、仮に該時間間隔が25μsよりも大きくならないとすれば、第一オフセットは25μs以下である。
【0091】
例えば、基地局が、2回以上の上り下りリンク切り替えを含むCOTにおいてUEの上りリンク伝送がclass1のチャネルアクセス方式を採用することを指示する場合、第一オフセットが25μs以下であることを保証する必要がある。
【0092】
なお、上述の第一チャネルアクセス方式と第一オフセット又は第一オフセット集合との対応関係は事前定義又は事前設定されても良く、あるいは、ネットワーク装置(例えば、基地局)により指示されても良い。また、以上、例示的な説明を行ったが、本発明はこれに限定されない。
【0093】
幾つかの実施例において、端末装置は第一チャネルアクセス方式を採用して第一時間周波数リソース上で第一開始位置から上りリンク信号を送信することができる。端末装置は第二チャネルアクセス方式を採用して第一時間周波数リソース上で第二開始位置から上りリンク信号を送信することもできる。
【0094】
幾つかの実施例において、端末装置は、判断条件が満足された場合、第一チャネルアクセス方式を用いて1つ又は複数の時間周波数リソース上で第一開始位置から上りリンク信号を送信し;前記判断条件が満足されない場合、第二チャネルアクセス方式を用いて1つ又は複数の時間周波数リソース上で第二開始位置から上りリンク信号を送信し、そのうち、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第二開始位置は事前定義又は事前設定されても良く、あるいは、ネットワーク装置により(例えば、上位層シグナリングを用いて)指示されても良い。
【0095】
幾つかの実施例において、前記判断条件は次のようなことを含んでも良く、即ち、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの第一時間位置までに前記物理層シグナリングが受信されたかである。そのうち、前記第一時間位置と、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目の時間周波数リソースの開始位置との間の時間間隔が前記上りリンク信号の準備時間(preparation time)以上であり、又は、前記第一時間位置と、前記第二開始位置との間の時間間隔が前記上りリンク信号の準備時間以上である。なお、本発明の実施例はこれに限られず、さらに他の判断条件を採用しても良い。
【0096】
図9は本発明の実施例における上りリンク信号の送信方法を示すもう1つの図である。端末装置が少なくとも1種類の第一チャネルアクセス方式及び少なくとも1種類の第二チャネルアクセス方式をサポートし得ることを例として説明を行う。
図9に示すように、該方法は以下のステップを含む。
【0097】
901:端末装置が第一指示情報を受信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;
902:第一時間位置の前に物理層シグナリングを受信したかを確定し、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられ、はいの場合、903を実行し、いいえの場合、904を実行し;
903:第一チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で第一開始位置から上りリンク信号を送信し;
904:第二チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で第二開始位置から前記上りリンク信号を送信し、そのうち、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第二開始位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により(例えば、上位層シグナリング及び/又は物理層シグナリングを用いて)指示される。
【0098】
例えば、上述の第一指示情報を含むRRCメッセージに第二開始位置を指示するための指示情報を含めても良い。また、例えば、半永続的にスケジューリングされる場合、上述の第一指示情報を含む物理層シグナリングに第二開始位置を指示するための指示情報を含めても良い。
【0099】
なお、上述の
図9は本発明の実施例を例示的に説明するためだけのものであり、本発明はこれに限定されない。例えば、各操作(ステップ)間の実行順序を調整したり、幾つかの操作を増減したりすることができる。当業者は、上述の
図9の記載に限られず、上述の内容に対して適切な変形を行うことができる。
【0100】
幾つかの実施例において、第二開始位置は事前定義又は事前設定される。
【0101】
例えば、UEは1つの事前定義の第二オフセット集合のうちから1つの第二オフセットを選択することで、選択した第二オフセットに基づいて第二開始位置を確定することができる。第二オフセットは第一時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置に対してのオフセットであっても良い。
【0102】
幾つかの実施例において、第二開始位置はネットワーク装置により第四指示情報を用いて指示され、前記第四指示情報は、前記第二開始位置の、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置に対しての第二オフセットを指示するために用いられ、又は前記第二オフセット集合を指示するために用いられる。
【0103】
例えば、該第四指示情報は1つの第二オフセットを指示しても良く、UEは該第二オフセットに基づいて第二開始位置を確定することができ;又は、該第四指示情報は1つの第二オフセット集合を指示しても良く、UEは該第二オフセット集合のうちから1つの第二オフセットを選択することで、選択した第二オフセットに基づいて第二開始位置を決定することができる。
【0104】
以上、本発明のチャネルアクセス方式及び開始位置について例示的に説明した。以下、サブキャリア間隔について説明する。
【0105】
幾つかの実施例において、前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔(SCS)は少なくとも2種類のサブキャリア間隔のうちの1つであり、前記端末装置はさらに前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいて前記第一開始位置及び/又は前記第二開始位置を確定する。
【0106】
幾つかの実施例において、少なくとも2種類のサブキャリア間隔は異なる第一開始位置に対応し、及び/又は、少なくとも2種類のサブキャリア間隔は異なる第二開始位置に対応する。
【0107】
例えば、第一オフセット及び第二オフセットはシンボル数及び/又は時間長、例えば、1symbol、1symbol+Xμs、Yμsと表すことができる。NR_Uでは1種類以上SCS、例えば、15kHz、30kHz、60kHz、120kHzなどをサポートする可能性があり、異なるSCSの1つのシンボルの時間長は異なる。同じ時間間隔要件を満たすために、異なるSCSに必要な第一オフセット又は第二オフセットは異なる可能性がある。
【0108】
幾つかの実施例において、少なくとも2種類のサブキャリア間隔は異なる第一オフセットに対応し、及び/又は、少なくとも2種類のサブキャリア間隔は異なる第二オフセットに対応する。
【0109】
第二オフセットを例とする。異なるサブキャリア間隔に対応する第二オフセットの数値範囲は異なる可能性があり、該数値範囲は事前定義されても良く、例えば、以下の例1(表4)及び例2(表5)である。
【表4】
【表5】
【0110】
また、例えば、第二オフセット又は第二オフセット集合は第四指示情報により指示され、シグナリングオーバーヘッドを節約するために、第四指示情報はサブキャリア間隔と第二オフセットの数値範囲との対応関係に基づいて第二オフセット又は第二オフセット集合を指示することができる。UEは第四指示情報を受信した後に、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいて、第四指示情報が指示する第二オフセット又は第二オフセット集合を確定することができ、例えば、以下の例3(表6)及び例4(表7)である。
【表6】
【0111】
例3(表6)によれば、UEが受信した第四指示情報に含まれる情報ビットが110である場合、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔が15kHzであれば、第二オフセットは1symbolであり、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔が30kHzであれば、第二オフセットは2symbolである。
【表7】
【0112】
例4(表7)、UEが受信した第四指示情報に含まれる情報ビットが010である場合、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔が15kHzのときに、第二オフセットは34μsであり、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔が30kHzのときに、第二オフセットは1symbolである。
【0113】
幾つかの実施例において、少なくとも2種類のサブキャリア間隔は異なる第一オフセット集合に対応し、及び/又は、少なくとも2種類のサブキャリア間隔は異なる第二オフセット集合を対応する。
【0114】
第二オフセット集合を例にとり、例えば、以下の例5(表8)及び例6(表9)である。
【表8】
【0115】
例5(表8)によると、UEが受信した第四指示情報に含まれる情報ビットが1110001である場合、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔が15kHzであれば、第二オフセット集合は{16μs、25μs、34μs、1symbol}であり、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔が30kHzであれば、第二オフセット集合は{16μs、25μs、34μs、2symbol}である。
【表9】
【0116】
例6(表9)によれば、UEが受信した第四指示情報に含まれる情報ビットが1110001である場合、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔が15kHzのときに、第二オフセット集合は{16μs、25μs、34μs、1symbol}であり、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔が30kHzのときに、第二オフセット集合は{16μs、25μs、34μs}である。
【0117】
幾つかの実施例において、参照サブキャリア間隔は第一オフセットに対応し、又は、前記参照サブキャリア間隔は前記第一オフセット集合に対応し;及び/又は、前記参照サブキャリア間隔は第二オフセットに対応し、又は、前記参照サブキャリア間隔は前記第二オフセット集合に対応する。
【0118】
第二オフセットを例にする。第四指示情報は1つの参照サブキャリア間隔に基づいて第一オフセット又は第一オフセット集合を指示し、参照サブキャリア間隔は事前定義されても良く、又は基地局により指示されても良い。UEは第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいて第二オフセット又は第二オフセット集合を決定し、例えば、以下の例7(表10)及び例8(表11)である。
【表10】
【0119】
例7(表10)によると、UEが受信した第四指示情報に含まれる情報ビットが110である場合、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔が15kHzであれば、第二オフセットは1symbolであり、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔が30kHzであれば、第二オフセットは2symbolである。
【表11】
【0120】
例8(表11)によれば、UEが受信した第四指示情報に含まれる情報ビットが1110001である場合、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔が15kHzのときに、第二オフセット集合は{16μs、25μs、34μs、1symbol}であり、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔が30kHzのときに、第二オフセット集合は{16μs、25μs、34μs、2symbol}である。
【0121】
以上、サブキャリア間隔の開始位置への影響について例示的に説明した。以下、上りリンク信号の生成について説明する。
【0122】
幾つかの実施例において、端末装置は第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔及び/又は採用するチャネルアクセス方式に基づいて上りリンク信号を生成する。
【0123】
例えば、仮にlが1つのサブフレームにおけるシンボル索引を表すとし、
【数1】
であり
(外1)
は1つのサブフレームにおけるシンボル数であり、そのうち、
(外2)
は1つのスロットにおけるシンボル数であり、
(外3)
は1つのサブキャリア間隔に対応する1つのサブフレームにおけるスロット数である。例えば、以下の表12がある。
【表12】
(外4)
及び
(外5)
はそれぞれシンボルlに対応するシンボル長及びCP長であり、NCPを例にとる場合、
【0124】
【0125】
幾つかの実施例において、端末装置は前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいて、前記1つ又は複数の時間周波数リソース中で前記上りリンク信号を送信し得る1番目のシンボル、及び前記1番目のシンボル中で前記上りリンク信号を送信し得る部分の開始位置を確定する。
【0126】
例えば、第一オフセット及び第二オフセットはシンボル数及び/又は時間長と表すことができ、第一オフセット又は第二オフセットが時間長と表される場合、UEは第一時間周波数リソースのSCSに基づいて第一開始位置又は第二開始位置を確定する必要があり、又は、第一時間周波数リソース中で送信を行い得る1番目のシンボル、及び該1番目のシンボル中で送信を行い得る長さ(及び/又は該1番目のシンボル中で送信を行い得る部分の開始位置)を確定すると言っても良い。
【0127】
仮にシンボルl
0が第一時間周波数リソースの1番目のシンボルであり、第一オフセット又は第二オフセットが時間長と表され、t
offsetと表されるとする場合、第一時間周波数リソース中で送信を行い得る1番目のシンボルl
start及びシンボルl
start中で送信を行い得る部分の開始位置(1番目のシンボルl
startの開始位置に対してのオフセット
(外6)
と表される)は、例えば、
【数3】
である。
【0128】
そのうち、t
μ
lengthは第一時間周波数リソースのSCSに対応する参照シンボル長を示し、例えば、
【数4】
である。
【0129】
また、第一オフセット又は第二オフセットが1つの参照SCSに基づいて指示され、第一オフセットがシンボル数、あるいはシンボル数及び時間長と表される場合、UEは参照サブキャリア間隔及び第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいてl
start及び/又は
(外7)
を確定する必要がある。
【0130】
仮に参照サブキャリア間隔がμ
0であるとし、例えば、第一オフセット又は第二オフセットがシンボル数N
offsetと表される場合、
【数5】
である。
【0131】
また、例えば、第一オフセット又は第二オフセットがシンボル数及び時間長N
offset+t
offsetと表される場合、
【数6】
である。
【0132】
(外8)
に基づいて、シンボルl
startに対応する信号は、例えば、
【数7】
又は
【数8】
である。
【0133】
そのうち、第一オフセットを採用するかそれとも第二オフセットを採用するかは上記のとおりである。
【0134】
以下、CG PUSCHを例にしてリソースマッピングについて説明する。
【0135】
幾つかの実施例において、端末装置は次のような情報のうちの少なくともの1つ又は任意の組み合わせに基づいて第一上りリンク情報をマッピングし、即ち、前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔、採用するチャネルアクセス方式、及び第一上りリンク情報をマッピングするシンボル位置を指示するための指示情報である。前記端末装置は前記第一上りリンク情報を前記時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の完全シンボル(complete symbol)にマッピングすることができ、前記完全シンボルは全部の時間を前記上りリンク信号を送信するために使用することができる。
【0136】
例えば、第一上りリンク伝送がCG PUSCHである場合、第一上りリンク伝送中でUCI(例えば、CG-UCI)をキャリーする必要があり、該UCI(第一上りリンク情報)は上りリンク伝送に対応するHARQ(process)ID、NDI、RVなどを指示するために用いることができ、基地局が該上りリンク伝送を正確に受信することにとって非常に重要であるが、本発明はこれに限定されない。また、例えば、第一上りリンク情報はさらに他のUCIであっても良く、例えば、次のようなものうちの少なくとも1つをキャリーし、即ち、SR、HARQ-ACK、CSIなどである。
【0137】
一方では、前述のように、第一上りリンク伝送と前回の伝送の間に適切な時間間隔があることを保証するために、第一時間周波数リソースの中の前の一部のシンボルが信号を送信せず又は信号を完全に送信することができない。他方では、第一上りリンク伝送の次の1つの伝送が引き続き同じCOTをシェアして送信されることをサポートしようとする場合、第一上りリンク伝送と次の1つの伝送の間に適切な時間間隔があることを保証するために、第一時間周波数リソースの中の後の一部のシンボルも送信を行わず又は送信を完全に行うことができない。基地局が該UCIを正確に受信するために、上述のUCIを、第一時間周波数リソース中で送信を行うことができず又は送信を完全に行うことができないシンボルにマッピングすることを避ける必要がある。
【0138】
図10は本発明の実施例における第一時間周波数リソースの例示図である。例えば、
図10に示すように、仮に第一時間周波数リソースの1番目のシンボルが0であり、最後の1つのシンボルが8であり、そのうち、前のN1=2個のシンボル及び後のN2=2個のシンボルが信号を送信せず又は信号を完全に送信しないとする場合、UCIはシンボル2乃至シンボル6にマッピングすることができる。
【0139】
幾つかの実施例において、少なくとも2種類のサブキャリア間隔及び/又は少なくとも2種類のチャネルアクセス方式について、前記時間周波数リソース中で前記第一上りリンク情報をマッピングするシンボル位置は少なくとも一部が異なる。
【0140】
例えば、異なるSCSに対応するシンボル長が異なるため、異なるSCSに対応する、信号を送信せず又は信号を完全に送信できないシンボルの個数も異なる可能性がある。よって、異なるSCSについて、UCIをマッピングするためのシンボル位置も異なる可能性がある。
【0141】
幾つかの実施例において、前記時間周波数リソース中で前記第一上りリンク情報をマッピングするシンボル位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される。
【0142】
例えば、第一時間周波数リソース中でUCIをマッピングし得るシンボル位置は事前定義又は事前設定されても良く、あるいは、基地局により指示されても良く;又は、第一時間周波数リソース中でUCIをマッピングできないシンボル位置は事前定義又は事前設定されても良く、あるいは、基地局により指示されても良い。
【0143】
例えば、異なるSCSについて、それぞれ、UCIをマッピングし得るシンボル位置を事前定義又は事前設定することができる。具体的には、異なるSCSについて、それぞれ、UCIをマッピングするために用いることができないシンボル数を、例えば、次のような表13に示すように事前定義して良い。
【表13】
【0144】
また、例えば、異なるSCSに対応する第一/第二オフセットの数値範囲がそれぞれ事前定義又は事前設定される場合、UCIをマッピングするために用いることができないシンボル数は事前定義の第一/第二オフセットの数値範囲に対応しても良い。例えば、サブキャリア間隔15kHzについて、第一オフセットの数値範囲が{16μs、25μs、34μs、43μs、52μs、61μs、1symbol}と事前定義され、サブキャリア間隔30kHzについて、第一オフセットの数値範囲が{16μs、25μs、34μs、43μs、52μs、61μs、2symbol}と事前定義される場合、15kHzについて、前の1つのシンボルはUCIのマッピング用にできず、30kHzについて、前の2つのシンボルがUCIのマッピング用にできない。
【0145】
また、例えば、第一/第二オフセットの数値範囲が1つの参照サブキャリア間隔に基づいて事前定義又は事前設定され、例えば、参照サブキャリア間隔が15kHzのときに、第一オフセットの数値範囲が{16μs、25μs、34μs、43μs、52μs、61μs、1symbol}と事前定義される場合、15kHzについて、前の1つのシンボルがUCIのマッピングのために使用することができず、30kHzについて、前の2つのシンボルがUCIのマッピングのために使用することができない。
【0146】
このようにして、UEは第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいてUCIを、第一時間周波数リソース中でUCIをマッピングし得るシンボルにマッピングすることができる。
【0147】
基地局が直接指示する場合、異なるSCSについて、それぞれ、UCIをマッピングし得るシンボル位置を指示することができる。例えば、上述のN1及び/又はN2の値を指示する。あるいは、1つの参照サブキャリア間隔に基づいてUCIをマッピングし得るシンボル位置を指示する。
【0148】
基地局が間接的に指示する場合、基地局は第一/第二オフセット集合を指示することでUCIをマッピングし得るシンボル位置を間接的に指示することができる。指示される第一/第二オフセット集合と、UCIをマッピングし得るシンボル位置との関係は、上述の事前定義の第一/第二オフセットの数値範囲と、UCIをマッピングし得るシンボル位置との関係と類似している。
【0149】
あるいは、基地局は第一/第二オフセットを指示することによりUCIをマッピングし得るシンボル位置を間接的に指示することができる。例えば、指示される第一オフセットが43μsである場合、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔が15kHzのときに、前の1つのシンボルがUCIのマッピング用ではなく、サブキャリア間隔が30kHzのときに、前の2つのシンボルがUCIのマッピング用ではない(信号生成の方法と類似しており、第一時間周波数リソースにおける1番目の完全送信のシンボルを確定することができる)。
【0150】
幾つかの実施例において、前述のように、class1及びclass2の、隣接伝送の間の時間間隔への要求が異なり、class1及びclass2もUCIをマッピングし得る、異なるシンボル位置に対応しても良い。また、class1内の異なるチャネルアクセス方式の、隣接伝送の間の時間間隔への要求も異なる可能性がある。よって、異なるチャネルアクセス方式に対応する、UCIをマッピングし得るシンボル位置も異なる可能性がある。
【0151】
例えば、第一チャネルアクセス方式に対応する、UCIをマッピングし得るシンボル位置は、例えば、事前定義の第一オフセットの数値範囲又は指示の第一オフセット又は第一オフセット集合に基づいて確定される。第二チャネルアクセス方式に対応する、UCIをマッピングし得るシンボル位置は、例えば、事前定義の第二オフセットの数値範囲又は指示の第二オフセット又は第二オフセット集合に基づいて確定される。
【0152】
このような場合、UEは、第一上りリンク伝送が採用するチャネルアクセス方式に基づいて第一時間周波数リソース中でUCIをマッピングし得るシンボル位置を確定する必要がある。例えば、第二チャネルアクセス方式を採用する場合、第一時間周波数リソース中でUCIをマッピングし得るシンボル位置は、第二チャネルアクセス方式に対応する、UCIをマッピングし得るシンボル位置であり得る。受信された第二指示情報により第一チャネルアクセス方式を使用することが指示された場合、第一時間周波数リソース中でUCIをマッピングし得るシンボル位置は、第一チャネルアクセス方式に対応する、UCIをマッピングし得るシンボル位置である。
【0153】
また、例えば、UEが第二指示情報を受信する必要があるため、UCIを適切なシンボル位置にマッピングする。UEがPUSCHを準備する十分な時間を有するために、対応する第一指示情報を送信するための物理層シグナリングは第一時間周波数リソースの一定時間長の前に送信される必要がある。
【0154】
即ち、UEについて言えば、UEは第一時間位置の前に該物理層シグナリングを受信し、該第一時間位置と第一時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置との間には一定の時間間隔があり、該一定の時間間隔はUEがPUSCHを準備するに必要な時間以上である必要がある。UEは該物理層シグナリングを受信しない場合、第二チャネルアクセス方式に対応する、UCIをマッピングし得るシンボル位置に基づいてUCIをマッピングし;該物理層シグナリングを受信した場合、第一チャネルアクセス方式に対応する、UCIをマッピングし得るシンボル位置に基づいてUCIをマッピングする。
【0155】
幾つかの実施例において、前記上りリンク信号にはさらに第二上りリンク情報がキャリーされ、前記第二上りリンク情報は前記上りリンク信号の終了位置を指示するために用いられる。
【0156】
幾つかの実施例において、少なくとも2種類のサブキャリア間隔について、前記第二上りリンク情報が指示する前記上りリンク信号の終了位置は異なる。
【0157】
例えば、基地局が第一上りリンク伝送の後にCOT sharingを採用して下りリンク伝送を送信し得るために、該UCIはさらに第一上りリンク伝送の終了位置を指示するための指示情報を含み得る。シグナリングオーバーヘッドを節約するために、異なるSCSについて同じ指示情報により指示される終了位置は異なっても良い。例えば、次の表14に示すとおりである。
【表14】
【0158】
それ相応に、基地局は該UCIを受信した後に、第一時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいて第一上りリンク伝送の終了位置を決める必要がある。
【0159】
上述の実施例は本発明を例示的に説明するためだけのものであるが、本発明はこれに限られず、上述の各実施例をもとに適切な変形を行うこともできる。例えば、上述の各実施例を単独で使用しても良く、上述の各実施例のうちの1つ又は複数を組み合わせて使用しても良い。
【0160】
上述の実施例から分かるように、物理層シグナリングにより、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示し、該第一開始位置を使用して上りリンク信号を送信することで、NR-Uの要求を満足するCGベースの上りリンク信号の送信及び受信、あるいは半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース上の他の上りリンク信号の送信及び受信をサポートすることができる。
【0161】
<第二側面の実施例>
本発明の実施例では上りリンク信号の送信方法が提供され、端末装置側から説明が行われる。本発明の実施例は第一側面の実施例と組み合わせて使用することができ、単独で実施することもできる。なお、ここでは第一側面の実施例と同じ内容の記載を省略する。
【0162】
図11は本発明の実施例における上りリンク信号の送信方法を示す図であり、
図11に示すように、該方法は以下のステップを含む。
【0163】
1101:端末装置が上りリンク信号を生成し;
1102:前記端末装置は対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース上で前記上りリンク信号を送信し、前記時間周波数リソースは、柔軟(Flexible)と事前定義され又は半静的に設定される少なくとも1つのシンボルを含む。
【0164】
なお、上述の
図11は本発明の実施例を例示的に説明するためだけのものであるが、本発明はこれに限定されない。例えば、各操作(ステップ)間の実行順序を調整したり、幾つかの操作を増減したりすることができる。当業者は、上述の
図11の記載に限られず、上述の内容に対して適切な変形を行うことができる。
【0165】
LTEに比べて、NRはより柔軟な上り下りリンク設定をサポートし得る。上り下りリンク設定は半静的に設定され及び/又は動的に設定される可能性がある。そのうち、動的設定はDCI format2-0により指示される。NRでは、UEは上り下りリンク設定に基づいて1つの半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソースで上りリンク伝送を送信し得るかを判断する必要がある。
【0166】
例えば、基地局によりUEがDCI format2_0の受信のためにPDCCHをモニタリングすると設定されている場合、Flexibleと半静的に設定される少なくとも1つのシンボルを含む1つの半静的に設定され又は半静的スケジューリングの時間周波数リソースについて、UEが、該シンボルが上りリンクであることを指示するDCI format2_0を受信しないときに、UEは該時間周波数リソースで上りリンク伝送を送信することができない。これは主に他の装置への干渉を避けるためである。
【0167】
UEが、該シンボルが上りリンクであることを指示するDCI format2_0を受信しない場合は2つに分けられ、1つは、対応するDCI format2_0を受信しないことであり、もう1つは、対応するDCI format2_0を受信したが、該シンボルが上りリンクであることが指示されないことであり、例えば、該シンボルがD/Fであると指示され、又は、該シンボルの設定が指示されない。
【0168】
図12はNRの上り下りリンク設定の一例を示す図であり、
図12に示すように、例えば、セル共通上り下りリンク設定情報(tdd-UL-DL-ConfigurationCommon)及び/又は装置専用上り下りリンク設定情報(tdd-UL-DL-ConfigurationDedicated)により、リソースは上りリンク(UL)、下りリンク(DL)又は柔軟(F)と設定され、そして、動的シグナリング(DCI format2_0)により、柔軟(F)はさらに上りリンク(UL)又は下りリンク(DL)と設定され得る。
【0169】
図12に示すように、前の5つの時間ユニット(DDFFFと半静的に設定される)で対応する動的シグナリング(DCI format2_0)(
図12では、
(外9)
で示されている)が受信されず、この場合は、上位層シグナリングにより設定される上りリンク伝送はFで送信することができない。後の5つの時間ユニット(FFFUUと半静的に設定される)で対応する動的シグナリング(DCI format2_0)(
図12では、□で示されている)が受信され、さらにDDUUUと設定されており、この場合は、上位層シグナリングにより設定される上りリンク伝送はUで送信することができる。
【0170】
アンライセンスバンドにおいて、柔軟な上り下りリンク設定により、基地局及びUEがより多くのチャネルアクセス機会を有するようにすることができるので、基地局は動的設定の方式のみを採用し、又は比較的多いFlexibleなシンボルを半静的に設定することが可能になり、これにより、全部又は大部分の半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソースがFlexibleなシンボルを含むようになる。
【0171】
しかし、基地局がチャネルアクセスの失敗のためDCI format2_0をキャリーするPDCCHを送信することができない場合があり、このときにはUEはDCI format2_0を受信することができない。NRの技術案によれば、UEは上述の上りリンク伝送を送信することができない。言い換えれば、UEが動的スケジューリングに基づかない上りリンク伝送を送信することができるかどうかは依然として基地局の動的指示により制限され、これにより、上りリンク伝送の効率が低下し、遅延が増加するようになる可能性がある。
【0172】
本発明の実施例では、例えば、チャネル検出により他の装置への干渉をある程度回避し得ることを考慮して、上りリンク伝送の効率を向上させ、かつ遅延を低減するために、UEが、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報(例えば、DCI format2_0であっても良く、新しく定義されるもう1つのDCI formatであっても良い)を受信しない場合に、Flexibleと半静的に設定されるシンボルを含む、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソースで上りリンク伝送を送信することを許可する。
【0173】
図13は本発明の実施例における上り下りリンク設定の一例を示す図であり、
図13に示すように、例えば、対応するDCI format2_0を受信しない場合(
図13では
(外10)
で示されている)、柔軟(F)と事前定義され又は半静的に設定される時間ユニットでUEは上りリンク信号を送信することができる。
【0174】
なお、
図12及び13は例示に過ぎず、
図12又は
図13ではUL、DL、Fに対応する時間ユニットが幾つかのスロットであっても良く、複数のシンボルであっても、又は他の時間長であっても良い。つまり、それは1つのスロットに厳密に対応しない。
【0175】
また、
図12及び13では、半静的に設定される情報、例えば、tdd-UL-DL-ConfigurationCommon及び/又は装置専用上り下りリンク設定情報(tdd-UL-DL-ConfigurationDedicated)、及び動的シグナリングDCI format2_0は本発明の実施例における例示のみであるが、本発明はこれらに限られず、さらに、他の半静的に設定される情報及び/又は動的シグナリング、又は新しく定義される、半静的に設定される情報及び/又は動的シグナリングであっても良い。
【0176】
幾つかの実施例において、前記端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示用の動的指示情報を受信しない場合に、柔軟と事前定義され又は半静的に設定される1つ又は複数のシンボル上で前記上りリンク信号を送信することを許可するかどうかは、事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される(例えば、上位層シグナリングより設定される)。
【0177】
幾つかの実施例において、前記端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合に、柔軟と事前定義され又は半静的に設定される1つ又は複数のシンボル上で前記上りリンク信号を送信することを許可するかどうかは、前記上りリンク信号の類型について、事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される(例えば、上位層シグナリングにより設定される)。
【0178】
端末装置が、柔軟と事前定義され又は半静的に設定される1つ又は複数のシンボル上で上りリンク信号を送信することを許可した場合、仮に第一時間周波数リソースがFlexibleと半静的に設定されるシンボルを含むとし、DCI format2_0を受信しないときに、UEは第一時間周波数リソースで第一上りリンク伝送を送信することができる。例えば、第二チャネルアクセス方式を採用して第一時間周波数リソースで第二開始位置から上りリンク伝送を送信する。また、例えば、UEは第一側面の実施例に基づいて第一時間周波数リソースで上りリンク伝送を送信することもできる。
【0179】
あるいは、仮に第一DCIが少なくとも第二指示情報を含み、第二DCIが少なくとも上り下りリンク設定を動的に指示する指示情報を含むとする。UEが第一DCIを受信したが、Flexibleなシンボルが上りリンクであることを指示する第二DCI指示を受信しない場合、UEは第一側面の実施例に基づいて第一時間周波数リソースで上りリンク伝送を行うことができる。
【0180】
上述の各実施例は本発明を例示的に説明するためだけのものであるが、本発明はこれに限られず、さらに上述の各実施例をもとに適切な変形を行うこともできる。例えば、上述の各実施例を単独で使用しても良く、上述の各実施例のうちの1つ又は複数を組み合わせて使用しても良い。
【0181】
上述の実施例から分かるように、端末装置能は、対応する、上り下りリンク設定を指示用の動的指示情報を受信しない場合、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース上で上りリンク信号を送信することができ、前記時間周波数リソースは柔軟と事前定義され又は半静的に設定される少なくとも1つのシンボルを含む。これにより、NR-Uの要求を満足するCGベースの上りリンク信号の送信及び受信、あるいは半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース上の他の上りリンク信号の送信及び受信をサポートすることができる。
【0182】
<第三側面の実施例>
本発明の実施例では上りリンク信号の受信方法が提供され、ネットワーク装置側から説明が行われる。本発明の実施例は第一側面及び/又は第二側面の実施例に対応し、第一側面及び/又は第二側面の実施例と同じ内容は省略される。
【0183】
図14は本発明の実施例における上りリンク信号の受信方法を示す図であり、
図14に示すように、該方法は以下のステップを含む。
【0184】
1401:ネットワーク装置が第一指示情報を送信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;
1402:前記ネットワーク装置は物理層シグナリングを送信し、前記物理層シグナリングは第一開始位置を指示するために用いられ、前記第一開始位置は前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内にあり;及び
1403:前記ネットワーク装置は上りリンク信号を受信し、前記上りリンク信号は前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から端末装置により送信される。
【0185】
幾つかの実施例において、前記上りリンク信号は、前記端末装置により、第一チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から送信される。
【0186】
幾つかの実施例において、前記第一チャネルアクセス方式と前記第一開始位置は対応関係が存在し、前記対応関係は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される。
【0187】
幾つかの実施例において、前記物理層シグナリングは第二指示情報を含み、前記第二指示情報は前記第一チャネルアクセス方式及び/又は前記第一開始位置を指示するために用いられる。
【0188】
幾つかの実施例において、前記物理層シグナリングは第二指示情報を含み、前記第二指示情報は前記第一開始位置を指示し;また、前記物理層シグナリング又は他の物理層シグナリングに含まれる第三指示情報により前記第一チャネルアクセス方式を指示する。
【0189】
幾つかの実施例において、前記第二指示情報は前記第一開始位置の第二時間位置に対しての第一オフセットを指示する。前記第二時間位置は前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内にあっても良く、例えば、前記第二時間位置は、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置であっても良く、又は、前記第二時間位置は第二開始位置であっても良い。
【0190】
幾つかの実施例において、前記第一チャネルアクセス方式は前記第一オフセットに対応し、又は、前記上りリンク信号の第一チャネルアクセス方式は前記第一オフセット集合に対応する。
【0191】
幾つかの実施例において、前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔(SCS)は少なくとも2種類のサブキャリア間隔のうちの1つであり、前記第一開始位置はさらに前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいて確定される。
【0192】
幾つかの実施例において、前記上りリンク信号には第一上りリンク情報がキャリーされ、前記第一上りリンク情報は前記時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の完全シンボルにマッピングされ、前記完全シンボルは全部の時間を前記上りリンク信号送信用にすることができる。
【0193】
幾つかの実施例において、前記上りリンク信号にはさらに第二上りリンク情報がキャリーされ、前記第二上りリンク情報は前記上りリンク信号の終了位置を指示するために用いられ、前記ネットワーク装置はさらに前記第二上りリンク情報に基づいて前記上りリンク信号の終了位置を確定する。
【0194】
幾つかの実施例において、前記上りリンク信号はさらに、端末装置により、前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第二開始位置から送信され、そのうち、前記第二開始位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される。
【0195】
幾つかの実施例において、第四指示情報は前記第二開始位置の、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目のシンボルに対しての第二オフセットを指示し、又は前記第二オフセット集合を指示するために用いられる。
【0196】
幾つかの実施例において、前記上りリンク信号は、端末装置により、判断条件が満足された場合に第一チャネルアクセス方式及び第一開始位置を採用して前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソース上で送信され、そのうち、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の前記第一開始位置は物理層シグナリングにより指示される。
【0197】
幾つかの実施例において、前記上りリンク信号は、前記端末装置により、前記判断条件が満足されない場合に第二チャネルアクセス方式及び第二開始位置を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で送信され、そのうち、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の前記第二開始位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、上位層シグナリングにより指示される。
【0198】
幾つかの実施例において、前記上りリンク信号は、前記端末装置により、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース中で柔軟と設定される1つ又は複数のシンボル上で送信される。
【0199】
上述の各実施例は本発明を例示的に説明するためだけのものであるが、本発明はこれに限られず、さらに上述の各実施例をもとに適切な変形を行うこともできる。例えば、上述の各実施例を単独で使用しても良い、上述の各実施例のうちの1つ又は複数を組み合わせて使用しても良い。
【0200】
上述の実施例から分かるように、物理層シグナリングにより、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示し、該第一開始位置を使用して上りリンク信号を送信することで、NR-Uの要求を満足するCGベースの上りリンク信号の送信及び受信、あるいは半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース上の他の上りリンク信号の送信及び受信をサポートすることができる。
【0201】
<第四側面の実施例>
本発明の実施例提では上りリンク信号の送信装置が提供される。該装置は例えば端末装置であっても良く、端末装置に設置される1つ又は複数の部品又はアセンブリであっても良い。本発明の実施例では第一側面及び/又は第二側面の実施例と同じ内容は省略される。
【0202】
図15は本発明の実施例における上りリンク信号の送信装置を示す図であり、
図15に示すように、上りリンク信号の送信装置1500は以下のものを含む。
【0203】
情報受信ユニット1501:第一指示情報を受信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;
シグナリング受信ユニット1502:物理層シグナリングを受信し、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられ;及び
信号送信ユニット1503:前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から上りリンク信号を送信する。
【0204】
幾つかの実施例において、信号送信ユニット1503は第一チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から前記上りリンク信号を送信する。
【0205】
幾つかの実施例において、信号送信ユニット1502は、判断条件が満足された場合、第一チャネルアクセス方式及び前記第一開始位置を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記上りリンク信号を送信し、前記判断条件が満足されない場合、第二チャネルアクセス方式及び第二開始位置を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記上りリンク信号を送信し、そのうち、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の前記第二開始位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される。
【0206】
幾つかの実施例において、前記判断条件は、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの第一時間位置までに前記物理層シグナリングを受信したかどうかである。
【0207】
幾つかの実施例において、前記第一時間位置と、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目の時間周波数リソースの開始位置との間の時間間隔は前記上りリンク信号の準備時間以上であり、又は、前記第一時間位置と、前記第二開始位置との間の時間間隔は前記上りリンク信号の準備時間以上である。
【0208】
幾つかの実施例において、前記上りリンク信号は次のようなもののうちの少なくとも1つの信号又はチャネルを含み、物理上りリンクシェアチャネル(PUSCH)、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)、及びサウンディング参照信号(SRS)である。
【0209】
幾つかの実施例において、前記第一チャネルアクセス方式はチャネルのシェアのためのチャネルアクセス方式であり、前記第二チャネルアクセス方式は占有チャネルの初期化のためのチャネルアクセス方式である。
【0210】
幾つかの実施例において、前記第一チャネルアクセス方式及び/又は前記第二チャネルアクセス方式は、端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式に属し、前記端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される。
【0211】
幾つかの実施例において、前記第一チャネルアクセス方式と前記第一開始位置は対応関係が存在し、前記対応関係は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される。
【0212】
幾つかの実施例において、前記物理層シグナリングは第二指示情報を含む。
【0213】
前記第二指示情報は前記第一チャネルアクセス方式及び/又は前記第一開始位置を指示するために用いられ;又は、前記第二指示情報は前記第一開始位置を指示し、かつ前記物理層シグナリング又は他の物理層シグナリングに含まれる第三指示情報により前記第一チャネルアクセス方式を指示する。
【0214】
幾つかの実施例において、前記第二指示情報は前記第一開始位置の第二時間位置に対しての第一オフセットを指示する。
【0215】
幾つかの実施例において、前記第二時間位置は前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内にある。
【0216】
幾つかの実施例において、前記第二時間位置は前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置であり、又は、前記第二時間位置は前記第二開始位置である。
【0217】
幾つかの実施例において、前記第一チャネルアクセス方式は前記第一オフセットに対応し、又は、前記上りリンク信号の第一チャネルアクセス方式は前記第一オフセット集合に対応する。
【0218】
幾つかの実施例において、前記第二開始位置はネットワーク装置により第四指示情報を用いて指示され、前記第四指示情報は前記第二開始位置の、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置に対しての第二オフセットを指示し、又は、前記第二オフセット集合を指示するために用いられる。
【0219】
幾つかの実施例において、前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔は少なくとも2種類のサブキャリア間隔のうちの1つであり、信号送信ユニット1503はさらに、前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいて前記第一開始位置を決定する。
【0220】
幾つかの実施例において、少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる第一開始位置に対応し、及び/又は、少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる第二開始位置に対応する。
【0221】
幾つかの実施例において、
図15に示すように、上りリンク信号の送信装置1500はさらに以下のものを含む。
【0222】
信号生成ユニット1504:前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔及び/又は採用されるチャネルアクセス方式に基づいて前記上りリンク信号を生成する。
【0223】
幾つかの実施例において、信号生成ユニット1504はさらに、前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいて、前記1つ又は複数の時間周波数リソース中で前記上りリンク信号を送信し得る1番目のシンボル、及び前記1番目のシンボル中で前記上りリンク信号を送信し得るの部分の開始位置を確定するために用いられる。
【0224】
幾つかの実施例において、
図15に示すように、上りリンク信号の送信装置1500はさらに以下のものを含む。
【0225】
信号マッピングユニット1505:前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔及び/又は採用されるチャネルアクセス方式に基づいて第一上りリンク情報をマッピングするために用いられる。
【0226】
幾つかの実施例において、信号マッピングユニット1505はさらに、前記第一上りリンク情報を、前記1つ又は複数の時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の完全シンボルにマッピングするために用いられ、前記完全シンボルは全部の時間を前記上りリンク信号送信用にすることができる。
【0227】
幾つかの実施例において、前記上りリンク信号にはさらに第二上りリンク情報がキャリーされ、前記第二上りリンク情報は前記上りリンク信号の終了位置を指示するために用いられる。
【0228】
幾つかの実施例において、信号送信ユニット1503はさらに、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる1つ又は複数の時間周波数リソース中で柔軟と設定される1つ又は複数のシンボル上で前記上りリンク信号を送信するために用いられる。
【0229】
幾つかの実施例において、上り下りリンク設定を行う動的指示情報を受信しない場合、信号送信ユニット1503はさらに、セル共通上り下りリンク設定情報及び/又は装置専用上り下りリンク設定情報により、柔軟と設定される1つ又は複数のシンボル上で前記上りリンク信号を送信するために用いられる。
【0230】
なお、以上、本発明に係る各部品又はモジュールについて説明したが、本発明はこれに限定されない。上りリンク信号の送信装置1500はさらに他の部品又はモジュールを含んでも良く、これらの部品又はモジュールの具体的な内容については、関連技術を参照することができる。
【0231】
また、便宜のため、
図15では各部品又はモジュール間の接続関係又は信号方向のみを示しているが、当業者が理解すべきは、バス接続などの各種の関連技術を採用することもできる。さらに、上述の各部品又はモジュールは例えば、処理器、記憶器、送信機、受信機などのハードウェアにより実現されても良いが、本発明の実施例はこれについて限定しない。
【0232】
上述の各実施例は本発明を例示的に説明するためだけのものであるが、本発明はこれに限られず、さらに上述の各実施例をもとに適切な変形を行うこともできる。例えば、上述の各実施例を単独で使用しても良く、上述の各実施例のうちの1つ又は複数を組み合わせて使用しても良い。
【0233】
上述の実施例から分かるように、物理層シグナリングにより、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示し、該第一開始位置を用いて上りリンク信号を送信することで、NR-Uの要求を満足するCGベースの上りリンク信号の送信及び受信、あるいは半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース上の他の上りリンク信号の送信及び受信をサポートすることができる。
【0234】
<第五側面の実施例>
本発明の実施例では上りリンク信号の受信装置が提供される。該装置は例えば、ネットワーク装置であっても良く、ネットワーク装置に設置される1つ又は複数の部品又はアセンブリであっても良い。本発明の実施例では第一側面乃至第三側面の実施例と同じ内容は省略される。
【0235】
図16は本発明の実施例における制御情報の指示装置を示すもう1つの図であり、
図16に示すように、上りリンク信号の受信装置1600は以下のものを含む。
【0236】
情報送信ユニット1601:第一指示情報を送信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;
シグナリング送信ユニット1602:物理層シグナリングを送信し、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられ;及び
信号受信ユニット1603:上りリンク信号を受信し、前記上りリンク信号は前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から送信される。
【0237】
なお、以上、本発明に係る各部品又はモジュールについて説明したが、本発明はこれに限定されない。上りリンク信号の受信装置1600はさらに他の部品又はモジュールを含んでも良く、これらの部品又はモジュールの具体的な内容については関連技術を参照することができる。
【0238】
また、便宜のため、
図16では各部品又はモジュールの間の接続関係又は信号方向のみが示されているが、当業者が理解すべきは、バス接続などの各種の関連技術を採用することもできる。さらに、上述の各部品又はモジュールは例えば、処理器、記憶器、送信機、受信機などのハードウェアにより実現されても良いが、本発明の実施例はこれについて限定しない。
【0239】
上述の実施例から分かるように、物理層シグナリングにより、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示し、該第一開始位置を使用して上りリンク信号を送信することで、NR-Uの要求を満足するCGベースの上りリンク信号の送信及び受信、あるいは半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース上の他の上りリンク信号の送信及び受信をサポートすることができる。
【0240】
<第六側面の実施例>
本発明の実施例ではさらに通信システムが提供され、
図1を参照することができ、また、ここでは第一側面乃至第五側面の実施例と同じ内容は省略される。
【0241】
幾つかの実施例において、通信システム100は以下のものを含んでも良い。
【0242】
端末装置102:第一指示情報を受信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;物理層シグナリングを受信し、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられ;及び、前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から上りリンク信号を送信し;
ネットワーク装置101:前記第一指示情報及び前記物理層シグナリングを送信し、並びに前記上りリンク信号を受信する。
【0243】
本発明の実施例ではさらにネットワーク装置が提供され、例えば、基地局であっても良いが、本発明はこれに限られず、さらに他のネットワーク装置であっても良い。
【0244】
図17は本発明の実施例におけるネットワーク装置の構成図である。
図17に示すように、ネットワーク装置1700は処理器1710(例えば、中央処理器CPU)及び記憶器1720を含んでも良く、記憶器1720は処理器1710に接続される。そのうち、該記憶器1720は各種のデータを記憶することができ、また、情報処理用のプログラム1730をさらに記憶することができ、かつ処理器1710の制御下で該プログラム1730を実行することができる。
【0245】
例えば、処理器1710はプログラムを実行して第三側面の実施例に記載の上りリンク信号の受信方法を実現するように構成されても良い。例えば、処理器1710は次のような制御を行うように構成されても良く、即ち、第一指示情報を送信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;物理層シグナリングを送信し、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられ;及び、上りリンク信号を受信し、前記上りリンク信号は前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から送信される。
【0246】
また、
図17に示すように、ネットワーク装置1700はさらに、送受信機1740、アンテナ1750などを含んでも良く、そのうち、これらの部品の機能が従来技術と類似しているため、ここではその詳しい説明を省略する。なお、ネットワーク装置1700は
図17に示す全ての部品を含む必要がない。また、ネットワーク装置1700はさらに
図17に無い部品を含んでも良いが、これについては従来技術を参照することができる。
【0247】
本発明の実施例ではさらに端末装置が提供されるが、本発明はこれに限られず、他の装置であっても良い。
【0248】
図18は本発明の実施例における端末装置を示す図である。
図18に示すように、該端末装置1800は処理器1810及び記憶器1820を含んでも良く、記憶器1820はデータ及びプログラムを記憶しており、かつ処理器1810に接続される。なお、該図は例示に過ぎず、さらに他の類型の構造を用いて該構造に対して補充又は代替を行うことで電気通信機能又は他の機能を実現することもできる。
【0249】
例えば、処理器1810はプログラムを実行して第一側面及び/又は第二側面の実施例に記載の上りリンク信号の送信方法を実現するように構成されても良い。例えば、処理器1810は次のような制御を行うように構成されても良く、即ち、第一指示情報を受信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;物理層シグナリングを受信し、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられ;及び、前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から上りリンク信号を送信する。
【0250】
図18に示すように、該端末装置1800はさらに、通信モジュール1830、入力ユニット1840、表示器1850、電源1860などを含んでも良い。そのうち、これらの部品の機能が従来技術と類似しているため、ここではその詳しい説明を省略する。なお、端末装置1800は
図18に示す全ての部品を含む必要がない。また、端末装置1800はさらに
図18に無い部品を含んでも良いが、これについては関連技術を参照することができる。
【0251】
本発明の実施例ではさらにコンピュータプログラムが提供され、そのうち、端末装置中で前記プログラムを実行するときに、前記プログラムは前記端末装置に、第一側面及び/又は第二側面の実施例に記載の上りリンク信号の送信方法を実行させる。
【0252】
本発明の実施例ではさらにコンピュータプログラムを記憶している記憶媒体が提供され、そのうち、前記コンピュータプログラムは端末装置に、第一側面及び/又は第二側面の実施例に記載の上りリンク信号の送信方法を実行させる。
【0253】
本発明の実施例ではさらにコンピュータプログラムが提供され、そのうち、ネットワーク装置中で前記プログラムを実行するときに、前記プログラムは前記ネットワーク装置に、第三側面の実施例に記載の上りリンク信号の受信方法を実行させる。
【0254】
本発明の実施例ではさらにコンピュータプログラムを記憶している記憶媒体が提供され、そのうち、前記コンピュータプログラムはネットワーク装置に、第三側面の実施例に記載の上りリンク信号の受信方法を実行させる。
【0255】
また、上述の装置及び方法は、ソフトウェア又はハードウェアにより実現されても良く、ハードウェアとソフトウェアとの組み合わせにより実現されても良い。本発明はさらに、下記のようなコンピュータ読み取り可能なプログラムに関し、即ち、該プログラムは、ロジック部品により実行されるときに、該ロジック部品に上述の装置又は構成部品を実現させ、又は、該ロジック部品に上述の各種の方法又はステップを実現させる。ロジック部品は、例えば、FPGA(Field Programmable Gate Array)、マイクロプロセッサ、コンピュータに用いる処理器などであっても良い。本発明は、さらに、上述のプログラムを記憶した記憶媒体、例えば、ハードディスク、磁気ディスク、光ハードディスク、DVD、フラッシュメモリなどにも関する。
【0256】
さらに、図面に記載の機能ブロックのうちの1つ又は複数の組み合わせ及び/又は機能ブロックの1つ又は複数の組み合わせは、本明細書に記載の機能を実行するための汎用処理器、デジタル信号処理器(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)又は他のプログラム可能な論理部品、ディスクリートゲート又はトランジスタ論理部品、ディスクリートハードウェアアセンブリ又は他の任意の適切な組み合わせとして実現されても良い。また、図面に記載の機能ブロックのうちの1つ又は複数の組み合わせ及び/又は機能ブロックの1つ又は複数の組み合わせは、さらに、計算装置の組み合わせ、例えば、DSP及びマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPと通信により接続される1つ又は複数のマイクロプロセッサ又は他の任意の構成の組み合わせとして構成されても良い。
【0257】
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はこのような実施形態に限定されず、本発明の趣旨を離脱しない限り、本発明に対するあらゆる変更は本発明の技術的範囲に属する。
【0258】
また、上述の実施例などに関し、さらに以下のような付記を開示する。
【0259】
(付記1)
上りリンク信号の送信方法であって、
端末装置が第一指示情報を受信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;
前記端末装置が物理層シグナリングを受信し、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられ;及び
前記端末装置が前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から上りリンク信号を送信することを含む、方法。
【0260】
(付記2)
付記1に記載の方法であって、
前記端末装置が前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から上りリンク信号を送信することは、
前記端末装置が第一チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から前記上りリンク信号を送信することを含む、方法。
【0261】
(付記3)
付記1又は2に記載の方法であって、
前記端末装置が、
判断条件が満足された場合、第一チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から前記上りリンク信号を送信し;
前記判断条件が満足されない場合、第二チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で第二開始位置から前記上りリンク信号を送信し、そのうち、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の前記第二開始位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、方法。
【0262】
(付記4)
付記3に記載の方法であって、
前記判断条件は、少なくとも、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの第一時間位置までに前記物理層シグナリングを受信したかを含む、方法。
【0263】
(付記5)
付記4に記載の方法であって、
前記第一時間位置と、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目の時間周波数リソースの開始位置との間の時間間隔が前記上りリンク信号の準備時間以上であり、又は、前記第一時間位置と前記第二開始位置との間の時間間隔が前記上りリンク信号の準備時間以上である、方法。
【0264】
(付記6)
付記1乃至5のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記上りリンク信号は、物理上りリンクシェアチャネル(PUSCH)、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)、及びサウンディング参照信号(SRS)のうちの少なくともの1つの信号又はチャネルを含む、方法。
【0265】
(付記7)
付記2乃至6のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記第一チャネルアクセス方式はチャネルをシェアするためのチャネルアクセス方式である、方法。
【0266】
(付記8)
付記7に記載の方法であって、
前記第一チャネルアクセス方式は、チャネルをシェアするための少なくとも1種類のチャネルアクセス方式のうちの1種類である、方法。
【0267】
(付記9)
付記3乃至8のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記第二チャネルアクセス方式は占有チャネルを初期化するためのチャネルアクセス方式である、方法。
【0268】
(付記10)
付記7乃至9のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記第一チャネルアクセス方式及び/又は前記第二チャネルアクセス方式は、前記端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式に属する、方法。
【0269】
(付記11)
付記10に記載の方法であって、
前記端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式は、事前定義又は事前設定され、及び/又は、ネットワーク装置により指示される、方法。
【0270】
(付記12)
付記2乃至11のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記物理層シグナリングは第二指示情報を含み、前記第二指示情報は前記第一チャネルアクセス方式及び/又は前記第一開始位置を指示するために用いられる、方法。
【0271】
(付記13)
付記2乃至11のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記物理層シグナリングは第二指示情報を含み、前記第二指示情報は前記第一開始位置を指示するために用いられ、前記第一チャネルアクセス方式は、前記物理層シグナリング又は他の物理層シグナリングに含まれる第三指示情報により指示される、方法。
【0272】
(付記14)
付記2乃至13のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記第一チャネルアクセス方式と前記第一開始位置は対応関係が存在し、前記対応関係は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、方法。
【0273】
(付記15)
付記10乃至13のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記第二指示情報は前記第一開始位置の第二時間位置に対しての第一オフセットを指示する、方法。
【0274】
(付記16)
付記15に記載の方法であって、
前記第二時間位置は前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内にある、方法。
【0275】
(付記17)
付記15又は16に記載の方法であって、
前記第二時間位置は前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置であり、又は、前記第二時間位置は前記第二開始位置である、方法。
【0276】
(付記18)
付記15乃至17のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記第一チャネルアクセス方式は前記第一オフセットに対応し、又は、前記第一チャネルアクセス方式は前記第一オフセット集合に対応する、方法。
【0277】
(付記19)
付記15乃至18のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記1つ又は複数の時間周波数リソースが少なくとも2回の上り下りリンク切り替えを含むチャネル占有時間内にあり、かつ前記端末装置が前記第一チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記上りリンク信号を送信する場合、前記第一オフセットは25μs以下である、方法。
【0278】
(付記20)
付記3乃至11のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記第二開始位置はネットワーク装置により第四指示情報を用いて指示され、
前記第四指示情報は、前記第二開始位置の、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置に対する第二オフセットを指示するために用いられ、又は、前記第二オフセット集合を指示するために用いられる、方法。
【0279】
(付記21)
付記1乃至20のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔(SCS)は少なくとも2種類のサブキャリア間隔ののうちの1種類であり、
前記端末装置はさらに、前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいて前記第一開始位置及び/又は第二開始位置を確定する、方法。
【0280】
(付記22)
付記21に記載の方法であって、
少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる第一開始位置に対応する、方法。
【0281】
(付記23)
付記21に記載の方法であって、
少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる第二開始位置に対応する、方法。
【0282】
(付記24)
付記21に記載の方法であって、
少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる第一オフセットに対応し、又は、少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる前記第一オフセット集合に対応する、方法。
【0283】
(付記25)
付記21に記載の方法であって、
少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる第二オフセットに対応し、又は、少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる前記第二オフセット集合に対応する、方法。
【0284】
(付記26)
付記21に記載の方法であって、
参照サブキャリア間隔は第一オフセットに対応し、又は、前記参照サブキャリア間隔は前記第一オフセット集合に対応する、方法。
【0285】
(付記27)
付記21に記載の方法であって、
前記参照サブキャリア間隔は第二オフセットに対応し、又は、前記参照サブキャリア間隔は前記第二オフセット集合に対応する、方法。
【0286】
(付記28)
付記1乃至27のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記方法はさらに、
前記端末装置が前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔及び/又は採用するチャネルアクセス方式に基づいて前記上りリンク信号を生成することを含む、方法。
【0287】
(付記29)
付記28に記載の方法であって、
前記端末装置が前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいて前記1つ又は複数の時間周波数リソースにおいて前記上りリンク信号を送信し得る1番目のシンボル、及び前記1番目のシンボルにおいて前記上りリンク信号を送信し得る部分の開始位置を確定する、方法。
【0288】
(付記30)
付記1乃至29のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記方法はさらに、
前記端末装置が、前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔、採用するチャネルアクセス方式、及び第一上りリンク情報をマッピングするシンボル位置を指示するための指示情報、のうちの少なくともの1つ又は任意の組み合わせに基づいて、第一上りリンク情報をマッピングすることを含む、方法
(付記31)
付記30に記載の方法であって、
前記端末装置は前記第一上りリンク情報を、前記1つ又は複数の時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の完全シンボルにマッピングし、前記完全シンボルは全部の時間を前記上りリンク信号の送信用にすることができる、方法。
【0289】
(付記32)
付記30又は31に記載の方法であって、
少なくとも2種類のサブキャリア間隔及び/又は少なくとも2種類チャネルアクセス方式について、前記1つ又は複数の時間周波数リソースにおいて前記第一上りリンク情報をマッピングするシンボル位置は少なくとも一部が異なる、方法。
【0290】
(付記33)
付記30乃至32のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記1つ又は複数の時間周波数リソースにおいて前記第一上りリンク情報をマッピングするシンボル位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、方法。
【0291】
(付記34)
付記1乃至33のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記上りリンク信号には第二上りリンク情報がさらにキャリーされ、前記第二上りリンク情報は前記上りリンク信号の終了位置を指示するために用いられる、方法。
【0292】
(付記35)
付記34に記載の方法であって、
少なくとも2種類のサブキャリア間隔について、前記第二上りリンク情報により指示される前記上りリンク信号の終了位置は異なる、方法。
【0293】
(付記36)
付記1乃至35のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記1つ又は複数の時間周波数リソースには、柔軟と事前定義され又は半静的に設定される少なくとも1つのシンボルが含まれる、方法。
【0294】
(付記37)
付記1乃至36のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記端末装置が前記1つ又は複数の時間周波数リソースにおいて柔軟と事前定義され又は半静的に設定される1つ又は複数のシンボル上で前記上りリンク信号を送信することができる、方法。
【0295】
(付記38)
付記36又は37に記載の方法であって、
前記端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合、前記1つ又は複数の時間周波数リソースで前記上りリンク信号を送信する、方法。
【0296】
(付記39)
付記36乃至38のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合に、柔軟と設定される1つ又は複数のシンボル上で前記上りリンク信号を送信することを許可するかは、事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、方法。
【0297】
(付記40)
付記36乃至38のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合に、柔軟と設定される1つ又は複数のシンボル上で前記上りリンク信号を送信することを許可するかは、前記上りリンク信号の類型について、事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、方法。
【0298】
(付記41)
上りリンク信号の送信方法であって、
端末装置が第一指示情報を受信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;及び
前記端末装置が前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソース上で、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第二開始位置から上りリンク信号を送信することを含み、
前記第二開始位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により第四指示情報を用いて指示される、方法。
【0299】
(付記42)
付記41に記載の方法であって、
前記第四指示情報は、前記第二開始位置の、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置に対する第二オフセットを指示するために用いられ、又は、前記第二オフセット集合を指示するために用いられる、方法。
【0300】
(付記43)
付記41又は42に記載の方法であって、
前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔(SCS)は少なくとも2種類のサブキャリア間隔ののうちの1種類であり、
前記端末装置がさらに、前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいて第一開始位置及び/又は第二開始位置を確定する、方法。
【0301】
(付記44)
付記43に記載の方法であって、
少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる第一開始位置に対応する、方法。
【0302】
(付記45)
付記43に記載の方法であって、
少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる第二開始位置に対応する、方法。
【0303】
(付記46)
付記43に記載の方法であって、
少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる第一オフセットに対応し、又は、少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる前記第一オフセット集合に対応する、方法。
【0304】
(付記47)
付記43に記載の方法であって、
少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる第二オフセットに対応し、又は、少なくとも2種類の前記サブキャリア間隔は異なる前記第二オフセット集合に対応する、方法。
【0305】
(付記48)
付記43に記載の方法であって、
参照サブキャリア間隔は第一オフセットに対応し、又は、前記参照サブキャリア間隔は前記第一オフセット集合に対応する、方法。
【0306】
(付記49)
付記43に記載の方法であって、
前記参照サブキャリア間隔は第二オフセットに対応し、又は、前記参照サブキャリア間隔は前記第二オフセット集合に対応する、方法。
【0307】
(付記50)
付記41乃至49のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記方法はさらに、
前記端末装置が前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔及び/又は採用するチャネルアクセス方式に基づいて前記上りリンク信号を生成することを含む、方法。
【0308】
(付記51)
付記50に記載の方法であって、
前記端末装置が前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔に基づいて前記1つ又は複数の時間周波数リソースにおいて前記上りリンク信号を送信し得る1番目のシンボル、及び前記1番目のシンボルにおいて前記上りリンク信号を送信し得る部分の開始位置を確定する、方法。
【0309】
(付記52)
付記41乃至51のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記方法はさらに、
前記端末装置が次のような情報のうちの少なくともの1つ又は任意の組み合わせに基づいて第一上りリンク情報をマッピングすることを含み、即ち、前記1つ又は複数の時間周波数リソースのサブキャリア間隔、採用するチャネルアクセス方式、及び第一上りリンク情報をマッピングするシンボル位置を指示するための指示情報である、方法。
【0310】
(付記53)
付記52に記載の方法であって、
前記端末装置が前記第一上りリンク情報を前記1つ又は複数の時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の完全シンボルにマッピングし、前記完全シンボルは全部の時間を前記上りリンク信号の送信のためにすることができる、方法。
【0311】
(付記54)
付記52又は53に記載の方法であって、
少なくとも2種類のサブキャリア間隔及び/又は少なくとも2種類チャネルアクセス方式について、前記1つ又は複数の時間周波数リソースにおいて前記第一上りリンク情報をマッピングするシンボル位置は少なくとも一部が異なる、方法。
【0312】
(付記55)
付記52乃至54のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記1つ又は複数の時間周波数リソースにおいて前記第一上りリンク情報をマッピングするシンボル位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、方法。
【0313】
(付記56)
付記41乃至55のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記上りリンク信号には第二上りリンク情報がさらにキャリーされ、前記第二上りリンク情報は前記上りリンク信号の終了位置を指示するために用いられる、方法。
【0314】
(付記57)
付記56に記載の方法であって、
少なくとも2種類のサブキャリア間隔について、前記第二上りリンク情報により指示される前記上りリンク信号の終了位置は異なる、方法。
【0315】
(付記58)
付記41乃至57のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記1つ又は複数の時間周波数リソースには、柔軟と事前定義され又は半静的に設定される少なくとも1つのシンボルが含まれる、方法。
【0316】
(付記59)
付記41乃至58のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記端末装置が前記1つ又は複数の時間周波数リソースにおいて柔軟と事前定義され又は半静的に設定される1つ又は複数のシンボル上で前記上りリンク信号を送信することができる、方法。
【0317】
(付記60)
付記58又は59に記載の方法であって、
前記端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合、前記1つ又は複数の時間周波数リソースで前記上りリンク信号を送信する、方法。
【0318】
(付記61)
付記58乃至60のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合に、柔軟と設定される1つ又は複数のシンボル上で前記上りリンク信号を送信することを許可するかは、事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により設定される、方法。
【0319】
(付記62)
付記58乃至60のうちの何れか1項に記載の方法であって、
前記端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合に、柔軟と設定される1つ又は複数のシンボル上で前記上りリンク信号を送信することを許可するかは、前記上りリンク信号の類型について、事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により設定される、方法。
【0320】
(付記63)
上りリンク信号の送信方法であって、
端末装置が、判断条件が満足された場合、第一チャネルアクセス方式を採用して、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる1つ又は複数の時間周波数リソース上で第一開始位置から上りリンク信号を送信し、そのうち、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の前記第一開始位置は物理層シグナリングにより指示され、
前記端末装置が、前記判断条件が満足されない場合、第二チャネルアクセス方式を採用して前記半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる1つ又は複数の時間周波数リソース上で第二開始位置から前記上りリンク信号を送信し、そのうち、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の前記第二開始位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、方法。
【0321】
(付記64)
付記62に記載の方法であって、
前記判断条件は、少なくとも、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの第一時間位置までに前記物理層シグナリングを受信したかを含む、方法。
【0322】
(付記65)
上りリンク信号の送信方法であって、
端末装置が上りリンク信号を生成し;及び
前記端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合に、柔軟と事前定義され又は半静的に設定される少なくとも1つのシンボルを含む、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース上で前記上りリンク信号を送信することを含む、方法。
【0323】
(付記66)
付記65に記載の方法であって、
前記端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合に、柔軟と設定される1つ又は複数のシンボル上で前記上りリンク信号を送信することを許可するかは、事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により設定される、方法。
【0324】
(付記67)
付記65に記載の方法であって、
前記端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合に、柔軟と設定される1つ又は複数のシンボル上で前記上りリンク信号を送信することを許可するかは、前記上りリンク信号の類型について、事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により設定される、方法。
【0325】
(付記68)
上りリンク信号の受信方法であって、
ネットワーク装置が第一指示情報を送信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;
前記ネットワーク装置が物理層シグナリングを送信し、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられ;及び
前記ネットワーク装置が上りリンク信号を受信し、前記上りリンク信号は前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から端末装置により送信されることを含む、方法。
【0326】
(付記69)
付記68に記載の方法であって、
前記上りリンク信号には第一上りリンク情報がキャリーされ、前記第一上りリンク情報は前記時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の完全シンボルにマッピングされ、前記完全シンボルは全部の時間を前記上りリンク信号送信用にすることができる、方法。
【0327】
(付記70)
付記68に記載の方法であって、
前記上りリンク信号には第二上りリンク情報がさらにキャリーされ、前記第二上りリンク情報は前記上りリンク信号の終了位置を指示するために用いられ、
前記ネットワーク装置はさらに、前記第二上りリンク情報に基づいて前記上りリンク信号の終了位置を確定する、方法。
【0328】
(付記71)
上りリンク信号の受信方法であって、
ネットワーク装置が第一指示情報を送信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;及び
前記ネットワーク装置が上りリンク信号を受信し、前記上りリンク信号は端末装置により、前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソース上で、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第二開始位置から送信されることを含み、
前記第二開始位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により第四指示情報を用いて指示される、方法。
【0329】
(付記72)
付記71に記載の方法であって、
前記第四指示情報は、前記第二開始位置の、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置に対する第二オフセットを指示し、又は、前記第二オフセット集合を指示するために用いられる、方法。
【0330】
(付記73)
上りリンク信号の受信方法であって、
ネットワーク装置が第一指示情報を送信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;及び
前記ネットワーク装置が上りリンク信号を受信することを含み、
前記上りリンク信号は、端末装置により、判断条件が満足された場合、第一チャネルアクセス方式及び第一開始位置を採用して前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソース上で送信され、そのうち、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の前記第一開始位置は物理層シグナリングにより指示され;又は
前記上りリンク信号は、前記端末装置により、前記判断条件が満足されない場合、第二チャネルアクセス方式及び第二開始位置を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で送信され、そのうち、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の前記第二開始位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、方法。
【0331】
(付記74)
付記73に記載の方法であって、
前記判断条件は、少なくとも、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの第一時間位置までに前記物理層シグナリングを受信したかを含む、方法。
【0332】
(付記75)
上りリンク信号の受信方法であって、
ネットワーク装置が端末装置送信の上りリンク信号を受信し、
前記上りリンク信号は、前記端末装置により、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合に、柔軟と事前定義され又は半静的に設定される少なくとも1つのシンボルを含む、半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる時間周波数リソース上で送信される、方法。
【0333】
(付記76)
端末装置であって、
記憶器及び処理器を含み、前記記憶器にはコンピュータプログラムが記憶されており、前記処理器は前記コンピュータプログラムを実行して付記1乃至67のうちの何れか1項に記載の上りリンク信号の送信方法を実現するように構成される、端末装置。
【0334】
(付記77)
ネットワーク装置であって、
記憶器及び処理器を含み、前記記憶器にはコンピュータプログラムが記憶されており、前記処理器は前記コンピュータプログラムを実行して付記68乃至75のうちの何れか1項に記載の上りリンク信号の受信方法を実現するように構成される、ネットワーク装置。
【0335】
(付記78)
通信システムであって、
端末装置及びネットワーク装置を含み、
端末装置は、第一指示情報を受信し、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられ;物理層シグナリングを受信し、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられ;及び、前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から上りリンク信号を送信し;
ネットワーク装置は、前記第一指示情報及び前記物理層シグナリングを送信し、並びに前記上りリンク信号を受信する、通信システム。
【手続補正書】
【提出日】2022-02-24
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
上りリンク信号を送信する装置であって、
上りリンク信号を生成する信号生成ユニット;及び
端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合に、柔軟(flexible)と事前設定され又は半静的に設定される少なくとも1つのシンボルを含む、1つ又は複数の半静的に設定され又は半永続的に設定される時間周波数リソースで前記上りリンク信号を送信する信号送信ユニットを含む、装置。
【請求項2】
請求項1に記載の装置であって、
前記端末装置が、対応する動的指示情報を受信しない場合に、柔軟と事前設定され又は半静的に設定される1つ又は複数のシンボルで前記上りリンク信号を送信することを許可するかどうかは、ネットワーク装置によりRRCシグナリングを用いて指示される、装置。
【請求項3】
上りリンク信号を受信する装置であって、
上りリンク信号を受信する信号受信ユニットを含み、
端末装置が、対応する、上り下りリンク設定を指示するための動的指示情報を受信しない場合に、前記上りリンク信号は、前記端末装置により、柔軟(flexible)と事前設定され又は半静的に設定される1つ又は複数のシンボルで送信される、装置。
【請求項4】
請求項3に記載の装置であって、
前記端末装置が、対応する動的指示情報を受信しない場合に、柔軟と事前設定され又は半静的に設定される1つ又は複数のシンボルで前記上りリンク信号を送信することを許可するかどうかは、ネットワーク装置によりRRCシグナリングを用いて指示される、装置。
【請求項5】
上りリンク信号を送信する装置であって、
第一指示情報を受信する情報受信ユニットであって、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられる、情報受信ユニット;
物理層シグナリングを受信するシグナリング受信ユニットであって、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられる、シグナリング受信ユニット;及び
前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から上りリンク信号を送信する信号送信ユニットを含む、装置。
【請求項6】
請求項
5に記載の装置であって、
前記信号送信ユニットは第一チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から前記上りリンク信号を送信し
、
前記第一チャネルアクセス方式と前記第一開始位置は対応関係が存在し、前記対応関係は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、装置。
【請求項7】
請求項
5に記載の装置であって、
第二指示情報は前記第一開始位置の第二時間位置に対する第一オフセットを指示し
、
前記第二時間位置は前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内にあり、
前記第二時間位置は前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置であり、又は、前記第二時間位置は第二開始位置である、装置。
【請求項8】
請求項
5に記載の装置であって、
前記信号送信ユニットは、
判断条件が満足された場合、第一チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から前記上りリンク信号を送信し、
前記判断条件が満足されない場合、第二チャネルアクセス方式を採用して前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で第二開始位置から前記上りリンク信号を送信し、
前記1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の前記第二開始位置は事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、装置。
【請求項9】
請求項
8に記載の装置であって、
前記判断条件は、少なくとも、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの第一時間位置までに前記物理層シグナリングを受信したかを含む、装置。
【請求項10】
請求項
9に記載の装置であって、
前記第一時間位置と、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目の時間周波数リソースの開始位置との間の時間間隔が前記上りリンク信号の準備時間以上であり、又は、前記第一時間位置と前記第二開始位置との間の時間間隔が前記上りリンク信号の準備時間以上である、装置。
【請求項11】
請求項
6に記載の装置であって、
前記上りリンク信号は、物理上りリンクシェアチャネル、物理ランダムアクセスチャネル、物理上りリンク制御チャネル、サウンディング参照信号、及び復調参照信号のうちの少なくともの1つの信号又はチャネルを含む、装置。
【請求項12】
請求項
6に記載の装置であって、
前記第一チャネルアクセス方式はチャネルをシェアするためのチャネルアクセス方式である、装置。
【請求項13】
請求項1
2に記載の装置であって、
前記第一チャネルアクセス方式はチャネルをシェアするための少なくとも1種類のチャネルアクセス方式のうちの1種類である、装置。
【請求項14】
請求項
8に記載の装置であって、
前記第二チャネルアクセス方式は占有チャネルを初期化するためのチャネルアクセス方式である、装置。
【請求項15】
請求項
8に記載の装置であって、
前記第一チャネルアクセス方式及び/又は前記第二チャネルアクセス方式は、端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式に属する、装置。
【請求項16】
請求項1
5に記載の装置であって、
前記端末装置がサポートし得る少なくとも1種類のチャネルアクセス方式は、事前定義又は事前設定され、あるいは、ネットワーク装置により指示される、装置。
【請求項17】
請求項
6に記載の装置であって、
前記物理層シグナリングは第二指示情報を含み、前記第二指示情報は前記第一チャネルアクセス方式及び/又は前記第一開始位置を指示するために用いられる、装置。
【請求項18】
請求項
6に記載の装置であって、
前記物理層シグナリングは第二指示情報を含み、前記第二指示情報は前記第一開始位置を指示するために用いられ、前記第一チャネルアクセス方式は、前記物理層シグナリング又は他の物理層シグナリングに含まれる第三指示情報により指示される、装置。
【請求項19】
請求項
8に記載の装置であって、
前記第二開始位置はネットワーク装置により第四指示情報を用いて指示され、
前記第四指示情報は、前記第二開始位置の、前記1つ又は複数の時間周波数リソースの1番目のシンボルの開始位置に対する第二オフセットを指示するために用いられ、又は、前記第二オフセット集合を指示するために用いられる、装置。
【請求項20】
上りリンク信号を受信する装置であって、
第一指示情報を送信する情報送信ユニットであって、前記第一指示情報は半静的に設定され又は半永続的にスケジューリングされる少なくとも1つの時間周波数リソースを指示するために用いられる、情報送信ユニット;
物理層シグナリングを送信するシグナリング送信ユニットであって、前記物理層シグナリングは前記少なくとも1つの時間周波数リソースのうちの1つ又は複数の時間周波数リソースの時間領域範囲内の第一開始位置を指示するために用いられる、シグナリング送信ユニット;及び
上りリンク信号を受信する信号受信ユニットであって、前記上りリンク信号は前記1つ又は複数の時間周波数リソース上で前記第一開始位置から送信される、信号受信ユニットを含む、装置。
【国際調査報告】