特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 株式会社 アヌシ 株式会社 アヌシ 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社日光社 株式会社日光社 1 - 0(24706位)
12004位 半田 知徳 半田 知徳 1 - 0(24706位)
12004位 清水 英里 清水 英里 1 - 0(24706位)
12004位 モド・アート・デザイン モド・アート・デザイン 1 - 0(24706位)
12004位 奥久 三二 奥久 三二 1 - 0(24706位)
12004位 風間 道子 風間 道子 1 - 0(24706位)
12004位 金子 共尚 金子 共尚 1 - 0(24706位)
12004位 高田 みほ 高田 みほ 1 - 0(24706位)
12004位 エスケーテクノス株式会社 エスケーテクノス株式会社 1 - 1(9278位)
12004位 岩田 克久 岩田 克久 1 - 0(24706位)
12004位 サメト カリプ ヴェ マデミ エシャ サナイ ヴェ ティカレット アノニム サーケティ サメト カリプ ヴェ マデミ エシャ サナイ ヴェ ティカレット アノニム サーケティ 1 - 0(24706位)
12004位 デントゾーン カンパニー,リミテッド デントゾーン カンパニー,リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ファイバーテックス エー/エス ファイバーテックス エー/エス 1 - 0(24706位)
12004位 本間 久雄 本間 久雄 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ジョイアップ 株式会社ジョイアップ 1 - 0(24706位)
12004位 崎原 優 崎原 優 1 - 0(24706位)
12004位 品正股▲ふん▼有限公司 品正股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24706位)
12004位 鈴木 強 鈴木 強 1 - 0(24706位)
12004位 長野 朝久 長野 朝久 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 ヴォルフガング ハイザー 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 山下 直秀 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 株式会社青粒 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ニューヨーク ユニバーシティ 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 テファ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 伊藤 春雄 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 インベンド メディカル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク 1 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
9278位 ケラテク リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社やのまん 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 酒井 保藏 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社テクノ高槻 1 特許件数上昇 2584位 6 0(33195位)
9278位 中立メカトロシステム株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 シュンク・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー・ファブリーク・フュール・シュパン−ウント・グライ… 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 独立行政法人労働安全衛生総合研究所 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 ケボニー エーエスエー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 エフエフイーアイ リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・ユーエス・エルエルシー 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 ゾーマ テクノロジー リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 株式会社立花マテリアル 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 アレリス、アルミナム、コブレンツ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング