特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
3484位 阪本 順 阪本 順 5 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)
3484位 ケロッグ カンパニー ケロッグ カンパニー 5 - 0 3(4898位)
3484位 岩井 一夫 岩井 一夫 5 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
3484位 小泉 裕功 小泉 裕功 5 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
3484位 株式会社オージーエイ 株式会社オージーエイ 5 特許件数上昇 2284位 10 5(3438位)
3484位 アグリジェネティクス,インコーポレイテッド アグリジェネティクス,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
3484位 アサヒグループホールディングス株式会社 アサヒグループホールディングス株式会社 5 特許件数上昇 2668位 8 12(1883位)
3484位 コミッサリア ア レネルジ アトミック エ オー エネルジ アルターネイティブス コミッサリア ア レネルジ アトミック エ オー エネルジ アルターネイティブス 5 特許件数下降 4525位 4 5(3438位)
3484位 森山 裕子 森山 裕子 5 - 0 1(10386位)
3484位 ECO−A株式会社 ECO−A株式会社 5 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
3484位 池田 茂雄 池田 茂雄 5 特許件数下降 12936位 1 6(3032位)
3484位 NSKテクノロジー株式会社 NSKテクノロジー株式会社 5 特許件数上昇 1169位 25 12(1883位)
3484位 株式会社積水技研 株式会社積水技研 5 特許件数上昇 1796位 14 4(4015位)
3484位 シムライズ アーゲー シムライズ アーゲー 5 特許件数上昇 2461位 9 6(3032位)
3484位 エヌシーシー ナノ, エルエルシー エヌシーシー ナノ, エルエルシー 5 特許件数下降 4525位 4 3(4898位)
3484位 ソラア インコーポレーテッド ソラア インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2030位 12 3(4898位)
3484位 エアバス オペラシオン ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ エアバス オペラシオン ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 5 特許件数上昇 2936位 7 14(1674位)
3484位 エアバス オペレーションズ ゲーエムベーハー エアバス オペレーションズ ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 5661位 3 9(2303位)
3484位 センチュリーイノヴェーション株式会社 センチュリーイノヴェーション株式会社 5 特許件数下降 4525位 4 6(3032位)
3484位 ヴィアサイト,インコーポレイテッド ヴィアサイト,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1883位 日本分光株式会社 12 特許件数上昇 1870位 12 10(2128位)
1883位 八鹿鉄工株式会社 12 特許件数上昇 961位 30 1(11848位)
1883位 国立大学法人弘前大学 12 特許件数下降 1984位 11 14(1656位)
1883位 株式会社アデランス 12 特許件数下降 2127位 10 5(3484位)
1883位 パーデュー、ファーマ、リミテッド、パートナーシップ 12 特許件数下降 4717位 3 13(1765位)
1883位 ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパストナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデル… 12 特許件数下降 9789位 1 7(2742位)
1883位 トクデン株式会社 12 特許件数上昇 1680位 14 11(1993位)
1883位 マクニール−ピーピーシー・インコーポレーテツド 12 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
1883位 株式会社モリタホールディングス 12 特許件数下降 2459位 8 12(1882位)
1883位 コリア インスティチュート オブ エナジー リサーチ 12 特許件数下降 6233位 2 6(3042位)
1883位 株式会社NBCメッシュテック 12 特許件数下降 1984位 11 13(1765位)
1883位 ジェムアルト エスアー 12 特許件数下降 2127位 10 18(1389位)
1883位 株式会社瑞光 12 特許件数上昇 1870位 12 18(1389位)
1883位 豊和化成株式会社 12 特許件数下降 2688位 7 23(1164位)
1883位 三菱重工コンプレッサ株式会社 12 特許件数下降 2459位 8 4(4165位)
1883位 イマジニアリング株式会社 12 特許件数下降 1984位 11 21(1239位)
1883位 セイキ販売株式会社 12 特許件数下降 6233位 2 6(3042位)
1883位 株式会社医器研 12 特許件数下降 3906位 4 6(3042位)
1883位 ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社 12 特許件数下降 2264位 9 4(4165位)
1883位 株式会社大協精工 12 特許件数下降 2956位 6 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング