特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
678位 シロキ工業株式会社 47 特許件数上昇 564位 58 52(515位)
678位 アルストム テクノロジー リミテッド 47 特許件数上昇 285位 142 46(563位)
678位 西日本電信電話株式会社 47 特許件数上昇 552位 59 110(296位)
678位 河村電器産業株式会社 47 特許件数上昇 546位 60 27(856位)
678位 シーメンス エナジー インコーポレイテッド 47 特許件数上昇 432位 80 19(1121位)
678位 株式会社ヴァレオジャパン 47 特許件数下降 867位 33 32(748位)
678位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 47 特許件数下降 729位 42 44(585位)
678位 株式会社日立情報通信エンジニアリング 47 特許件数下降 703位 44 31(771位)
678位 株式会社第一興商 47 特許件数上昇 644位 49 13(1540位)
678位 JUKI株式会社 47 特許件数下降 1281位 20 63(453位)
678位 イーライ リリー アンド カンパニー 47 特許件数下降 813位 36 36(686位)
678位 独立行政法人科学技術振興機構 47 特許件数上昇 564位 58 43(600位)
693位 株式会社神鋼環境ソリューション 46 特許件数上昇 635位 50 44(585位)
693位 NECトーキン株式会社 46 特許件数上昇 516位 65 39(646位)
693位 株式会社テージーケー 46 特許件数下降 837位 35 22(1005位)
693位 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド 46 特許件数上昇 497位 67 48(550位)
693位 日鐵住金建材株式会社 46 特許件数下降 703位 44 33(732位)
693位 株式会社京三製作所 46 特許件数下降 753位 40 24(928位)
693位 オムロンヘルスケア株式会社 46 特許件数下降 1576位 15 60(471位)
693位 学校法人北里研究所 46 特許件数下降 1382位 18 20(1083位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 小西 正宏 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社エイブイプランニングセンター 1 - 0(33513位)
9250位 ミハエル・シュローサー 1 - 0(33513位)
9250位 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス(セエセイセ) 1 - 0(33513位)
9250位 マピ ファーマ リミテッド 1 - 1(12189位)
9250位 簡 宏堅 1 - 0(33513位)
9250位 陳 傅揚 1 - 0(33513位)
9250位 エボテック・アーゲー 1 - 0(33513位)
9250位 C2C ベタイリグングス−ゲーエムベーハー 1 - 0(33513位)
9250位 アスレックス エルエルシー 1 - 0(33513位)
9250位 エコシンス ベーフェーベーアー 1 - 0(33513位)
9250位 ナバルテック アー・ゲー 1 - 1(12189位)
9250位 ハントレー テクノロジー リミテッド 1 - 0(33513位)
9250位 グアンジョウ インスティテュート オブ バイオメディスン アンド ヘルス,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンスィズ 1 - 1(12189位)
9250位 リーアニクス・インコーポレイテッド 1 - 1(12189位)
9250位 ヴァロレックス 1 - 0(33513位)
9250位 エージンバイオ, インコーポレイテッド 1 - 0(33513位)
9250位 北京科▲潤▼三▲聯▼生物技▲術▼有限▲責▼任公司 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社アテナ 1 - 0(33513位)
9250位 オルガノバランス メディカル アーゲー 1 - 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング