特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 株式会社アビックシステム 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社フルメタルジャケット 1 - 0 0(23568位)
12951位 アルビート株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社外薗運輸機工 1 - 0 0(23568位)
12951位 山▲崎▼ 孝博 1 - 0 0(23568位)
12951位 エスティーシー リミテッド コーポレーション 1 - 0 0(23568位)
12951位 日本プスネス株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 中川 輝行 1 - 0 1(8774位)
12951位 アシンプトート リミテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 ブイエイチスクエアード リミテッド 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 アグリ・アドヴァンスト・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ハノヴィア リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 トライコヤ テクノロジーズ エルティーディー 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 パク、ソジュン 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アセンタ ファーマシューティカルズ リミテッド 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 コリア ユニバーシティ リサーチ アンド ビジネス ファウンデーション,セジョン キャンパス 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 合肥華凌股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 ディーエス リキッド カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 ドワイヤー インスツルメンツ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アップメム 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 尾島 美保 1 - 0(34904位)
8774位 有限会社タック 1 - 0(34904位)
8774位 伊藤 昇 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社OLIORI 1 - 0(34904位)
8774位 ウルトラファブ インコーポレーテッド 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社ケーエムエフ 1 - 0(34904位)
8774位 オプト・エンジニアリング・エス.アール.エル. 1 - 0(34904位)
8774位 ナショナル・タイペイ・ユニバーシティ・オブ・テクノロジー 1 - 2(7654位)
8774位 真鍋 舜治 1 - 0(34904位)
8774位 アーテック株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 アールストローム − ムンクショー オーワイジェイ 1 - 0(34904位)
8774位 プラスティック アンバウンド ゲーエムベーハー 1 - 0(34904位)
8774位 ジョイ・グローバル・サーフェイス・マイニング・インコーポレーテッド 1 - 0(34904位)
8774位 リチウム ワークス テクノロジー ビーヴィー 1 - 0(34904位)
8774位 有限会社金鹿哲学承継塾 1 - 1(12951位)
8774位 サンウェイ コミュニケーション (ジアンスー) カンパニー リミテッド 1 - 1(12951位)
8774位 陳 博慧 1 - 0(34904位)
8774位 瀬尾 咲子 1 - 0(34904位)
8774位 佐古 和江 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社峯樹木園 1 - 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング