特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 渡邉 敏子 1 - 0(24204位)
12781位 ポスロジス カンパニー,リミテッド 1 - 1(8780位)
12781位 一般社団法人Design Product 1 - 0(24204位)
12781位 インターナショナルエクスプレス株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 綱田 誠 1 - 1(8780位)
12781位 徐 雅▲ウェン▼ 1 - 0(24204位)
12781位 中島田精機株式会社 1 - 1(8780位)
12781位 株式会社下平製作所 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社Manna Link 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社浜口微生物研究所 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社東洋マテリアル 1 - 0(24204位)
12781位 山東益大新材料有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 緑世界環保材料科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社サンアメニティ 1 - 0(24204位)
12781位 井戸 秀和 1 - 0(24204位)
12781位 甚野 祐宏 1 - 0(24204位)
12781位 サーフロ カンパニー リミテッド 1 - 1(8780位)
12781位 株式会社筑紫工業 1 - 0(24204位)
12781位 辻田 耕一 1 - 0(24204位)
12781位 服部 礼司 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 株式会社PENTAS 1 特許件数上昇 2333位 6 0(33722位)
8780位 株式会社インテンザ 1 - 0 0(33722位)
8780位 有限会社 ケイティ商事 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社FUKUDA 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社ジェネライツ 1 - 0 0(33722位)
8780位 ショウワデンコウ カーボン インコーポレイテッド 1 - 0 0(33722位)
8780位 長谷川 浩二 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社パジコ 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 フーイノベーション カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33722位)
8780位 小田 收平 1 - 0 1(12781位)
8780位 株式会社ビーエステクノ 1 - 0 0(33722位)
8780位 合同会社KSエンジニアリング 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 株式会社WGE 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社モリタ環境テック 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 株式会社日章冷凍 1 - 0 0(33722位)
8780位 北九州市 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社フロロテクノロジー 1 - 0 3(5465位)
8780位 青木 秀子 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 株式会社FID 1 特許件数上昇 8774位 1 2(7573位)
8780位 ENWA株式会社 1 - 0 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング