特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
877位 ベイジン センスタイム テクノロジー デベロップメント カンパニー, リミテッド 30 特許件数上昇 504位 66 25(903位)
877位 サフラン・エアクラフト・エンジンズ 30 特許件数下降 1359位 18 11(1763位)
877位 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 30 特許件数下降 1420位 17 49(556位)
877位 ユーアイパス,インコーポレイテッド 30 特許件数下降 2561位 8 11(1763位)
877位 上海必修福企業管理有限公司 30 - 0(27906位)
877位 ウェスティングハウス エレクトリック カンパニー エルエルシー 30 - 0(27906位)
877位 シャープディスプレイテクノロジー株式会社 30 - 0(27906位)
908位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 29 特許件数下降 1760位 13 15(1358位)
908位 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 29 特許件数下降 974位 28 15(1358位)
908位 キッコーマン株式会社 29 特許件数上昇 672位 45 34(725位)
908位 日本光電工業株式会社 29 特許件数上昇 643位 48 48(565位)
908位 セブ ソシエテ アノニム 29 特許件数下降 2162位 10 17(1232位)
908位 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 29 特許件数上昇 855位 33 27(858位)
908位 三菱日立パワーシステムズ株式会社 29 特許件数上昇 143位 295 38(661位)
908位 ジヤトコ株式会社 29 特許件数上昇 230位 179 125(254位)
908位 セイコーインスツル株式会社 29 特許件数上昇 498位 67 94(321位)
908位 ノヴォ ノルディスク アー/エス 29 特許件数下降 1675位 14 15(1358位)
908位 ジェンザイム・コーポレーション 29 特許件数下降 948位 29 21(1044位)
908位 株式会社前川製作所 29 特許件数上昇 745位 40 25(903位)
908位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 29 特許件数下降 1489位 16 6(2778位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
221位 日立アプライアンス株式会社 152 特許件数上昇 164位 185 333(98位)
221位 東芝メモリ株式会社 152 特許件数下降 324位 83 649(37位)
223位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 149 特許件数上昇 151位 199 251(149位)
224位 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 147 特許件数下降 398位 64 137(263位)
225位 三洋化成工業株式会社 146 特許件数上昇 209位 138 144(252位)
225位 ホーチキ株式会社 146 特許件数上昇 177位 165 111(309位)
227位 株式会社大林組 145 特許件数上昇 219位 133 200(185位)
228位 ライオン株式会社 144 特許件数上昇 216位 136 147(247位)
229位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 143 特許件数上昇 101位 271 147(247位)
230位 横河電機株式会社 142 特許件数下降 307位 88 200(185位)
231位 国立大学法人大阪大学 138 特許件数下降 242位 119 97(348位)
231位 株式会社東京精密 138 特許件数下降 276位 103 162(230位)
231位 シチズンホールディングス株式会社 138 特許件数上昇 219位 133 78(422位)
234位 ポスコ 137 特許件数下降 237位 121 182(204位)
234位 出光興産株式会社 137 特許件数下降 283位 100 109(313位)
234位 株式会社KOKUSAI ELECTRIC 137 特許件数下降 250位 116 76(428位)
237位 株式会社オリンピア 136 特許件数上昇 188位 156 190(193位)
238位 ミネベア株式会社 135 特許件数上昇 230位 125 267(138位)
238位 株式会社アルバック 135 特許件数下降 322位 84 56(550位)
238位 ヤマハ株式会社 135 特許件数上昇 159位 192 141(256位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング