特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8060位 株式会社OPSION 1 - 0(17816位)
8060位 シャンハイ イニンフィニジェンス エーアイ インテリジェント テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(17816位)
8060位 生達化學製藥股▲フン▼有限公司 1 - 0(17816位)
8060位 マグラブ エージー 1 - 0(17816位)
8060位 スマートシニア株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 ヒート-ソル コーポレイション 1 - 0(17816位)
8060位 マップキュア,エルエルシー 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社杉本 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社ウェルファーマ 1 - 0(17816位)
8060位 井元 拓 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社JILLGOLF&SPORTS 1 - 0(17816位)
8060位 光洋パルスシステムズ株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 吉村 修 1 - 0(17816位)
8060位 テレ株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社インフラックスジャパン 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社SFC 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社東海テクノ 1 - 0(17816位)
8060位 ツォダシプ・スポレチノスト 1 - 0(17816位)
8060位 自然資源部第二海洋研究所 1 - 0(17816位)
8060位 チナルコ マテリアルズ アプリケーション リサーチ インスティテューション カンパニー,リミテッド 1 - 0(17816位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1874位 ペガヴィジョン コーポレーション 5 特許件数下降 3695位 4 4(2639位)
1874位 サンユウテック株式会社 5 特許件数下降 10406位 1 2(4649位)
1874位 オルボテック リミテッド 5 特許件数下降 2446位 7 3(3332位)
1874位 インプリア・コーポレイション 5 特許件数下降 2757位 6 6(1911位)
1874位 ピアッジオ エ チ.ソシエタ ペル アチオニ 5 特許件数上昇 1531位 13 1(8060位)
1874位 ラニ セラピューティクス, エルエルシー 5 特許件数下降 3143位 5 5(2226位)
1874位 ライブパーソン, インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1617位 12 0(22157位)
1874位 JapanTaxi株式会社 5 特許件数上昇 1081位 20 21(680位)
1874位 株式会社マネーフォワード 5 特許件数上昇 1617位 12 15(888位)
1874位 メキシケム フロー エセ・ア・デ・セ・ヴェ 5 特許件数下降 2446位 7 4(2639位)
1874位 エリコン サーフェス ソリューションズ アーゲー、 プフェフィコン 5 特許件数下降 3143位 5 0(22157位)
1874位 江蘇恒瑞医薬股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 6346位 2 6(1911位)
1874位 仙建工業株式会社 5 特許件数下降 6346位 2 0(22157位)
1874位 オックスフォード ユニバーシティ イノベーション リミテッド 5 特許件数下降 2210位 8 2(4649位)
1874位 株式会社プラッツ 5 特許件数下降 2446位 7 7(1685位)
1874位 リブスメド インコーポレーテッド 5 特許件数下降 4647位 3 6(1911位)
1874位 株式会社ブイシンク 5 特許件数下降 10406位 1 2(4649位)
1874位 中▲車▼青▲島▼四方▲機車車▼輌股▲分▼有限公司 5 特許件数下降 2026位 9 4(2639位)
1874位 セルスター工業株式会社 5 特許件数下降 2446位 7 1(8060位)
1874位 オプテックス株式会社 5 特許件数下降 2757位 6 7(1685位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング