特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
337位 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 51 特許件数下降 388位 84 51(306位)
342位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 50 特許件数上昇 311位 105 65(258位)
342位 株式会社日立ビルシステム 50 特許件数上昇 341位 95 42(353位)
342位 キヤノン電子株式会社 50 特許件数下降 379位 87 17(711位)
342位 寧徳新能源科技有限公司 50 特許件数下降 540位 53 25(528位)
342位 ローランドディー.ジー.株式会社 50 - 29(477位)
347位 国立大学法人大阪大学 49 特許件数上昇 292位 116 66(252位)
347位 日本たばこ産業株式会社 49 特許件数下降 370位 89 178(82位)
347位 デクセリアルズ株式会社 49 特許件数上昇 297位 111 41(362位)
347位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 49 特許件数下降 434位 72 44(337位)
347位 株式会社ミマキエンジニアリング 49 特許件数下降 668位 40 23(560位)
352位 株式会社東京精密 48 特許件数上昇 199位 176 79(216位)
352位 日本化薬株式会社 48 特許件数上昇 295位 113 43(346位)
352位 独立行政法人物質・材料研究機構 48 特許件数下降 379位 87 48(318位)
352位 東芝三菱電機産業システム株式会社 48 特許件数上昇 320位 102 84(202位)
352位 国立大学法人東北大学 48 特許件数下降 374位 88 69(245位)
352位 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 48 特許件数下降 393位 83 14(823位)
352位 太陽ホールディングス株式会社 48 特許件数下降 586位 48 21(602位)
359位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 47 特許件数上昇 297位 111 58(277位)
359位 国立大学法人東京工業大学 47 特許件数下降 502位 60 39(375位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6194位 真韻株式会社 1 - 0(22157位)
6194位 印 昇植 1 - 0(22157位)
6194位 一般社団法人北海道リージョナルリサーチ 1 - 0(22157位)
6194位 株式会社エモーショナル・テクノロジーズ 1 - 0(22157位)
6194位 株式会社 MiyaCare Therapeutics 1 - 0(22157位)
6194位 ヴュット ピーティーイー リミテッド 1 - 0(22157位)
6194位 誠伸工業株式会社 1 - 1(8060位)
6194位 successfee株式会社 1 - 0(22157位)
6194位 野口 敏夫 1 - 0(22157位)
6194位 杉山 英作 1 - 1(8060位)
6194位 株式会社グランツ 1 - 0(22157位)
6194位 株式会社ADAPTREND 1 - 0(22157位)
6194位 株式会社こころび 1 - 0(22157位)
6194位 栄儀尚科光電技術(哈尓濱)有限公司 1 - 1(8060位)
6194位 オートクリプト カンパニー リミテッド 1 - 1(8060位)
6194位 ▲かい▼興生命科技(上海)有限公司 1 - 1(8060位)
6194位 株式会社ナナメウエ 1 - 1(8060位)
6194位 加藤 開一郎 1 - 0(22157位)
6194位 日輸車輌株式会社 1 - 0(22157位)
6194位 南青山FAS株式会社 1 - 1(8060位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング