特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8060位 ユーアイエフ(ユニバーシティー インダストリー ファウンデーション),ヨンセイ ユニバーシティー 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション株式会社 1 - 0 1(6194位)
8060位 王子ファイバー株式会社 1 - 0 0(17816位)
8060位 ▲シ▼響先創科技股▲フン▼有限公司 1 特許件数上昇 4317位 4 0(17816位)
8060位 深▲セン▼市雛鷹視界健康科技有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 メイズン アニマル ヘルス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 株式会社クラフトワークス 1 - 0 0(17816位)
8060位 株式会社i-Fix 1 - 0 0(17816位)
8060位 若松 彌千男 1 - 0 1(6194位)
8060位 株式会社Digittle 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6194位)
8060位 高谷 松生 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 岡谷精立工業株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17816位)
8060位 一般社団法人気道疾患研究会 1 - 0 0(17816位)
8060位 株式会社TIGEREYE 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 智能資安科技股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6194位)
8060位 株式会社ニーリー 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 TSC株式会社 1 - 0 0(17816位)
8060位 永林電子股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(17816位)
8060位 峰岸株式会社 1 - 0 0(17816位)
8060位 株式会社ラマシックス 1 - 0 0(17816位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
139位 日本特殊陶業株式会社 118 特許件数下降 157位 220 174(96位)
139位 ベイジン バイトダンス ネットワーク テクノロジー カンパニー リミテッド 118 特許件数下降 152位 221 33(474位)
143位 独立行政法人産業技術総合研究所 117 特許件数上昇 138位 241 107(173位)
143位 株式会社寺岡精工 117 特許件数下降 187位 178 102(183位)
145位 鹿島建設株式会社 116 特許件数上昇 137位 242 115(162位)
145位 株式会社吉野工業所 116 特許件数上昇 87位 359 215(75位)
147位 日立金属株式会社 114 特許件数上昇 107位 292 169(99位)
147位 ソフトバンクモバイル株式会社 114 特許件数上昇 140位 237 92(205位)
149位 アズビル株式会社 112 特許件数下降 280位 111 77(243位)
150位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 110 特許件数上昇 147位 226 111(169位)
150位 東芝ライフスタイル株式会社 110 特許件数上昇 117位 267 142(136位)
150位 住友電装株式会社 110 特許件数上昇 132位 247 122(157位)
150位 株式会社ジャパンディスプレイ 110 特許件数変わらず 150位 223 194(83位)
150位 テルモ株式会社 110 特許件数上昇 126位 252 140(139位)
155位 川崎重工業株式会社 108 特許件数上昇 120位 263 167(103位)
156位 味の素株式会社 107 特許件数上昇 148位 225 93(200位)
157位 アルプス電気株式会社 106 特許件数上昇 148位 225 84(222位)
157位 株式会社マキタ 106 特許件数下降 160位 216 132(147位)
159位 住友ベークライト株式会社 105 特許件数下降 169位 198 102(183位)
159位 日亜化学工業株式会社 105 特許件数上昇 82位 369 186(88位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング