Panasonic Holdings Corporation2020年の商標登録
190件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
6類
金属及びその合金、鉱石
建築用及び構築用の金属製専用材料
運搬可能な金属製建築物
金属製のケーブル及びワイヤ(電気用及び貴金属製のものを除く。)
貯蔵用又は輸送用金属製コンテナ
続く…
7類
動力付き手持工具
原動機(陸上の乗物用のものを除く。)
機械用の継手及び伝導装置の構成部品(陸上の乗物用のものを除く。)
農業用器具(手動式の手持工具を除く。)
ふ卵器
続く…
9類
電気の伝導用、開閉用、変圧用、蓄電用、調整用又は制御用の機械器具
音響又は映像の記録用、送信用又は再生用の装置
磁気データ記憶媒体
記録用又は記録済みのディスク
コンパクトディスク、DVD及びその他デジタル記録媒体
続く…
10類
外科用・内科用・歯科用及び獣医科用の機器
義肢・義眼及び義歯
整形外科用品
縫合用材料
身体障害者用の治療用装置及び補装具(車椅子を除く。)
続く…
11類
照明用装置、暖房用装置、蒸気発生用装置、調理用装置、冷却用装置、乾燥用装置、換気用装置、給水用装置、衛生用装置
電球類及び照明用器具
あんどん
ちょうちん
ガスランプ
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 06B01(第6類) 07A01(第6類) 07A04(第6類) 続く | ||
|
3類
美容液
化粧用の美顔用パック
化粧品
11類
ヘアドライヤー
電気式美顔器
蒸気式美顔器
超音波美顔器
タオル蒸し器
続く…
35類
広告業
販売を目的とした、各種通信媒体による商品の紹介
マーケティング
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
続く…
41類
美容に関する知識の教授
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
44類
美容
美容に関する助言
|
04C01(第3類) 09E25(第11類) 11A06(第11類) 11A07(第11類) 35A01(第35類) 続く | ||
|
9類
赤外線を利用した人体及び物体の位置検知装置
測定機械器具
電気通信機械器具
ワイヤレス無線通信用装置
無線機器
続く…
42類
クラウドコンピューティング
電子計算機用プログラムの提供
サーバーの記録領域の貸与
電子計算機の貸与
44類
健康管理に関する指導及び助言
インターネットを利用した健康管理に関する指導及び助言
ストレスに関する医療的助言
健康情報の提供
インターネットを利用した健康診断
続く…
45類
通信端末を用いて行う電子地図上における人の所在位置に関する情報の提供
通信を用いて行う他人に対する自分の現在位置情報の提供
通信端末を用いた人物・物(移動体を含む)・動物の位置情報の提供
地図情報の提供
移動体通信端末利用者を目的地まで誘導する地図情報の提供
|
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 42X11(第42類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
ウェブサーバーの貸与
クラウドコンピューティング
続く…
44類
医療情報の提供
健康診断
栄養の指導
健康管理に関する指導及び助言
インターネットを利用した健康管理に関する指導及び助言
続く…
|
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 42P02(第42類) 続く | ||
|
36類
建物の管理
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
続く…
37類
建設工事
建築工事に関する助言
自転車の修理
電動機付き自転車用バッテリーの充電
電動機付き自転車用バッテリーの交換
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
インタ−ネットを用いたデ−タ通信
放送
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
39類
車両による輸送
道路情報の提供
自動車の運転の代行
貨物のこん包
貨物の輸送の媒介
続く…
41類
映画の上映・制作又は配給
通信回線を用いた映像の提供
セミナーの企画・運営又は開催
スポーツの興行の企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
続く…
続く…
|
36D01(第36類) 37A01(第37類) 37A02(第37類) 37C02(第37類) 37C03(第37類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
腕時計型携帯情報端末
スマートフォン
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
続く…
44類
髪型・美容に関する指導及び助言
美容に関する情報の提供
美容
理容
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く |
16件中11-16件を表示