Panasonic Holdings Corporation2022年の商標登録
346件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
7類
発電機
電動式扉自動開閉装置
電気洗浄機
洗浄装置
電気洗濯機
続く…
8類
手持ちの工具及び器具(手動式のもの)
刃物類
かみそり(電動式のものを含む。)
電気シェーバー
電気かみそり
続く…
9類
手持ち式の無線装置
コンピュータハードウェア
インターネットオブシングス(IoT)用電子装置の接続および制御に用いるコンピュータソフトウェア
デジタルオーディオ・ビデオプレーヤー
家庭及び健康に関する労務・用事・任務のスケジューリング・手配・調整に用いるダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
続く…
10類
医療用機械器具
補聴器
電子血圧計
血圧計
椅子型電気マッサージ器
続く…
11類
電球類及び照明用器具
あんどん
ちょうちん
ガスランプ
石油ランプ
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A05(第7類) 09A06(第7類) 続く | ||
|
7類
発電機
電動式扉自動開閉装置
電気洗浄機
洗浄装置
電気洗濯機
続く…
8類
手持ちの工具及び器具(手動式のもの)
刃物類
かみそり(電動式のものを含む。)
電気シェーバー
電気かみそり
続く…
9類
手持ち式の無線装置
コンピュータハードウェア
インターネットオブシングス(IoT)用電子装置の接続および制御に用いるコンピュータソフトウェア
デジタルオーディオ・ビデオプレーヤー
家庭及び健康に関する労務・用事・任務のスケジューリング・手配・調整に用いるダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
続く…
10類
医療用機械器具
補聴器
電子血圧計
血圧計
椅子型電気マッサージ器
続く…
11類
電球類及び照明用器具
あんどん
ちょうちん
ガスランプ
石油ランプ
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A05(第7類) 09A06(第7類) 続く | ||
|
7類
発電機
電動式扉自動開閉装置
電気洗浄機
洗浄装置
電気洗濯機
続く…
8類
手持ちの工具及び器具(手動式のもの)
刃物類
かみそり(電動式のものを含む。)
電気シェーバー
電気かみそり
続く…
9類
手持ち式の無線装置
コンピュータハードウェア
インターネットオブシングス(IoT)用電子装置の接続および制御に用いるコンピュータソフトウェア
デジタルオーディオ・ビデオプレーヤー
家庭及び健康に関する労務・用事・任務のスケジューリング・手配・調整に用いるダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
続く…
10類
医療用機械器具
補聴器
電子血圧計
血圧計
椅子型電気マッサージ器
続く…
11類
電球類及び照明用器具
あんどん
ちょうちん
ガスランプ
石油ランプ
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A05(第7類) 09A06(第7類) 続く | ||
|
7類
業務用の荷物運搬用自走式ロボット
搬送用ロボット
土木機械器具
荷役機械器具
自動販売機
9類
輸送及び配達のための電気通信機械器具等の遠隔制御装置
電気通信機械器具等の遠隔制御装置
蓄電池(乗物用)
コンピュータプログラム
自動運転車用コンピュータプログラム
続く…
35類
商品及び役務の受注・発注業務の代行・媒介又は取次ぎ及びこれに関する指導・助言・情報の提供
輸送及び配達の分野におけるオンラインによる受注事務の代行
輸送及び配達の分野における事業に関する指導及び助言
自走式の電動式乗物を使用した広告
輸送及び配達の分野における広告
続く…
39類
タクシー・ハイヤーによる輸送及びこれに関する情報の提供
宅配便の媒介又は取次ぎ及びこれらに関する情報の提供
輸送の媒介又は取次ぎ
業務用の荷物運搬用自走式ロボットの貸与
自走式の電動式乗物の貸与
続く…
42類
クラウドコンピューティング
インターネットを介した自動運転車用コンピュータプログラムの提供
輸送及び配達の分野におけるコンピュータプログラムの提供
コンピュータシステムの設計およびこれに関する助言
自動運転技術・自動運転車・自動運転車用のコンピュータソフトウェアに関する試験・研究・設計・開発及びこれらに関する指導・助言・情報の提供・コンサルティング
続く…
続く…
|
09A03(第7類) 09E21(第7類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
7類
業務用の荷物運搬用自走式ロボット
搬送用ロボット
土木機械器具
荷役機械器具
自動販売機
9類
輸送及び配達のための電気通信機械器具等の遠隔制御装置
電気通信機械器具等の遠隔制御装置
蓄電池(乗物用)
コンピュータプログラム
自動運転車用コンピュータプログラム
続く…
35類
商品及び役務の受注・発注業務の代行・媒介又は取次ぎ及びこれに関する指導・助言・情報の提供
輸送及び配達の分野におけるオンラインによる受注事務の代行
輸送及び配達の分野における事業に関する指導及び助言
自走式の電動式乗物を使用した広告
輸送及び配達の分野における広告
続く…
39類
タクシー・ハイヤーによる輸送及びこれに関する情報の提供
宅配便の媒介又は取次ぎ及びこれらに関する情報の提供
輸送の媒介又は取次ぎ
業務用の荷物運搬用自走式ロボットの貸与
自走式の電動式乗物の貸与
続く…
42類
クラウドコンピューティング
インターネットを介した自動運転車用コンピュータプログラムの提供
輸送及び配達の分野におけるコンピュータプログラムの提供
コンピュータシステムの設計およびこれに関する助言
自動運転技術・自動運転車・自動運転車用のコンピュータソフトウェアに関する試験・研究・設計・開発及びこれらに関する指導・助言・情報の提供・コンサルティング
続く…
続く…
|
09A03(第7類) 09E21(第7類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
測定機械器具
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
事業の組織及び管理に関する助言
企業・職場における組織管理・人事管理に関する指導・助言・コンサルティング
企業の人事又は労務管理に関する助言及び指導
続く…
37類
建設工事
環境制御設備の設置工事
建設工事に関する助言
機械器具設置工事
電子応用機械器具の設置工事
続く…
41類
セミナーの企画運営開催又はこれらに関する情報の提供
健康管理に関する知識の教授
環境についての知識の教授
電子出版物の提供
オンラインで送受信可能な画像・映像・音楽・音声・文字情報・電子出版物の提供
続く…
42類
建築物の設計
測量
環境制御設備の設計
デザインの考案
オフィス内のレイアウトデザインの考案
続く…
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
測定機械器具
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
事業の組織及び管理に関する助言
企業・職場における組織管理・人事管理に関する指導・助言・コンサルティング
企業の人事又は労務管理に関する助言及び指導
続く…
37類
建設工事
環境制御設備の設置工事
建設工事に関する助言
機械器具設置工事
電子応用機械器具の設置工事
続く…
41類
セミナーの企画運営開催又はこれらに関する情報の提供
健康管理に関する知識の教授
環境についての知識の教授
電子出版物の提供
オンラインで送受信可能な画像・映像・音楽・音声・文字情報・電子出版物の提供
続く…
42類
建築物の設計
測量
環境制御設備の設計
デザインの考案
オフィス内のレイアウトデザインの考案
続く…
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
測定機械器具
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
事業の組織及び管理に関する助言
企業・職場における組織管理・人事管理に関する指導・助言・コンサルティング
企業の人事又は労務管理に関する助言及び指導
続く…
37類
建設工事
環境制御設備の設置工事
建設工事に関する助言
機械器具設置工事
電子応用機械器具の設置工事
続く…
41類
セミナーの企画運営開催又はこれらに関する情報の提供
健康管理に関する知識の教授
環境についての知識の教授
電子出版物の提供
オンラインで送受信可能な画像・映像・音楽・音声・文字情報・電子出版物の提供
続く…
42類
建築物の設計
測量
環境制御設備の設計
デザインの考案
オフィス内のレイアウトデザインの考案
続く…
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
測定機械器具
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
事業の組織及び管理に関する助言
企業・職場における組織管理・人事管理に関する指導・助言・コンサルティング
企業の人事又は労務管理に関する助言及び指導
続く…
37類
建設工事
環境制御設備の設置工事
建設工事に関する助言
機械器具設置工事
電子応用機械器具の設置工事
続く…
41類
セミナーの企画運営開催又はこれらに関する情報の提供
健康管理に関する知識の教授
環境についての知識の教授
電子出版物の提供
オンラインで送受信可能な画像・映像・音楽・音声・文字情報・電子出版物の提供
続く…
42類
建築物の設計
測量
環境制御設備の設計
デザインの考案
オフィス内のレイアウトデザインの考案
続く…
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
オンラインによる訓練に関する情報の提供
健康に関する知識の教授に関する情報の提供
高齢者の日常生活及び介護施設内における健康維持・促進のための運動の指導及びこれに関する情報の提供
セミナーの企画・運営又は開催
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供
44類
介護
訪問による介護
健康診断
健康に関する情報の提供
健康上のリスク評価
続く…
45類
介護保険法に基づく保険給付の請求事務に関する支援
介護保険法に基づく保険給付の請求事務に関する報告書の作成
介護保険法に基づく保険給付の請求事務に関する情報の提供
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 41E02(第41類) 41J01(第41類) 続く |
28件中11-20件を表示