SHISEIDO COMPANY,LTD.2020年の商標登録
508件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
5類
サプリメント
薬剤
食餌療法用飲料
30類
お菓子
茶
調味料
コーヒー
ぎょうざ
続く…
32類
清涼飲料
果実飲料
飲料用野菜ジュース
乳清飲料
ビール
42類
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査または研究
ウェブサイトの作成または保守
44類
栄養の指導
あんま・マッサージ及び指圧
美容
理容
|
01B01(第5類) 01B02(第5類) 32F15(第5類) 32F16(第5類) 29A01(第30類) 続く | ||
|
3類
せっけん類
化粧品
香料
薫料
歯磨き
続く…
35類
商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
広告業
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
続く…
36類
事業プロジェクトの資金調達を目的とする出資・融資の募集・仲介・取次ぎ
インターネットを介して行う事業プロジェクトの資金調達を目的とする出資・融資の募集・仲介・取次ぎ(クラウドファンディングサービス)
準備基金業務
資金の貸付け及び手形の割引
債務の保証及び手形の引受け
続く…
40類
受託によるせっけん類・化粧品・香料類の製造・調合並びにこれらに関する助言・情報の提供
受託による医薬品・化学品・化粧品の加工処理
食料品の加工
材料処理情報の提供
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
化粧方法及び化粧品に関する知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
化粧方法及び化粧品に関する講演会・セミナー・プレゼンテーション講義及びシンポジウムの企画・運営又は開催
イベント・コンテストの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供(商品の販売促進又は役務の提供促進に関するものを除く。)
続く…
続く…
|
01C01(第3類) 04A01(第3類) 04B01(第3類) 04C01(第3類) 04D01(第3類) 続く | ||
|
3類
せっけん類
化粧品
香料
薫料
歯磨き
21類
化粧用具
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
42類
化粧品の試験・検査又は研究
化粧品の歴史・文化についての調査・研究・分析・評価・解説・指導・援助・助言・提言及び提案並びにこれらに関する情報の提供
44類
美容・理容
美容・理容に関する情報の提供
|
04A01(第3類) 04B01(第3類) 04C01(第3類) 04D01(第3類) 04D02(第3類) 続く | ||
|
1類
幹細胞(医療用のもの及び獣医科用のものを除く。)
研究用及び科学用の細胞培養用培地(医療用及び獣医科用のものを除く。)
細胞調整用化学品(医療用のもの及び獣医科用のものを除く。)
細胞培養用の化学試薬(医療用及び獣医科用のものを除く。)
細胞培養用の生物学的製剤(医療用又は獣医科用のものを除く。)
続く…
5類
医療用細胞
医療用細胞増殖抑制用薬剤
細胞賦活用薬剤
獣医科用幹細胞
薬剤
続く…
9類
研究用細胞分離装置
細胞チップ
細胞培養器
細胞培養用バイオリアクター
実験・研究用細胞培養器具
続く…
10類
医療用幹細胞の再生用装置
細胞培養に使用される医療用機械器具及びその部品並びにその付属品
医療用機械器具
医療用指サック
人工鼓膜用材料
続く…
40類
受託によるヒト細胞の加工
治療用細胞の加工
続く…
|
01A01(第1類) 01B02(第1類) 05E01(第1類) 25A01(第1類) 31A03(第1類) 続く | ||
|
1類
幹細胞(医療用のもの及び獣医科用のものを除く。)
研究用及び科学用の細胞培養用培地(医療用及び獣医科用のものを除く。)
細胞調整用化学品(医療用のもの及び獣医科用のものを除く。)
細胞培養用の化学試薬(医療用及び獣医科用のものを除く。)
細胞培養用の生物学的製剤(医療用又は獣医科用のものを除く。)
続く…
5類
医療用細胞
医療用細胞増殖抑制用薬剤
細胞賦活用薬剤
獣医科用幹細胞
薬剤
続く…
9類
研究用細胞分離装置
細胞チップ
細胞培養器
細胞培養用バイオリアクター
実験・研究用細胞培養器具
続く…
10類
医療用幹細胞の再生用装置
細胞培養に使用される医療用機械器具及びその部品並びにその付属品
医療用機械器具
医療用指サック
人工鼓膜用材料
続く…
40類
受託によるヒト細胞の加工
治療用細胞の加工
続く…
|
01A01(第1類) 01B02(第1類) 05E01(第1類) 25A01(第1類) 31A03(第1類) 続く | ||
|
9類
ダウンロード可能な音声・音楽・画像・映像・文字情報
顔分析用コンピュータソフトウェア
電子応用機械器具
電子出版物
電子顔認証装置
続く…
16類
写真
文房具
印刷物
書画
紙類
41類
娯楽施設の提供
コンピュータグラフィックス技術により仮想現実の擬似体験をさせる娯楽施設又は遊戯施設の提供
写真撮影及びこれらに関する情報の提供
写真撮影
セミナーの企画・運営又は開催
続く…
42類
電子計算機プログラムの設計・作成又は保守
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 続く | ||
|
1類
化粧品・せっけん・香料の製造及び工業製品の製造に使用される化学品
化学品
植物成長調整剤類
肥料
高級脂肪酸
続く…
3類
せっけん類
化粧品
香料
薫料
歯磨き
続く…
5類
サプリメント
薬剤
医療用化粧品
医療用せっけん
医療用歯磨き
続く…
21類
化粧用具
化粧品用容器
化粧落とし器
化粧用アプリケーター
29類
食用油脂
乳製品
食肉
卵
食用魚介類(生きているものを除く。)
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 01B02(第1類) 02A01(第1類) 05E01(第1類) 25A01(第1類) 続く | ||
|
3類
せっけん類
化粧品
香料
薫料
歯磨き
9類
肌状態測定機械器具
その他の測定機械器具
42類
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
電子計算機用プログラムの提供
機械器具に関する試験又は研究
デザインの考案(広告に関するものを除く。)
電子計算機プログラムの設計・作成又は保守
続く…
44類
美容
美容に関する情報の提供
理容
あん摩・マッサージ及び指圧
カイロプラクティック
続く…
|
04A01(第3類) 04B01(第3類) 04C01(第3類) 04D01(第3類) 04D02(第3類) 続く | ||
|
3類
せっけん類
化粧品
香料
薫料
歯磨き
続く…
9類
肌質測定機
肌状態分析器
電子出版物
電子応用機械器具
アプリケーションソフトウェア
続く…
21類
化粧用具
化粧品用容器
化粧落とし器
化粧用アプリケーター
41類
知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
オンラインによる画像・映画・動画・映像・音楽又は文字情報の提供
写真の撮影
42類
アプリケーションソフトウェアの提供
アプリケーションソフトウェアの貸与
コンピュータアプリケーションソフトウェアの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
化粧品の試験・検査又は研究
続く…
続く…
|
04A01(第3類) 04B01(第3類) 04C01(第3類) 04D01(第3類) 04D02(第3類) 続く | ||
|
1類
アミノ酸
化粧品・せっけん・香料の製造及び工業製品の製造に使用される化学品
化学分析用試薬
科学用又は研究用試薬
化学品
続く…
9類
理化学機械器具
測定機械器具
質量分析器
肌質測定機
肌状態分析器
続く…
10類
業務用美容マッサージ器
医療用機械器具
家庭用電気マッサージ器
医療用血液分析機械器具
吸い飲み
続く…
11類
化学製品製造用乾燥装置
化学製品製造用換熱器
化学製品製造用蒸煮装置
化学製品製造用蒸発装置
化学製品製造用蒸留装置
続く…
42類
デザインの考案(広告に関するものを除く。)
理化学機械器具の貸与
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
機械器具に関する試験又は研究
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 01B02(第1類) 02A01(第1類) 05E01(第1類) 25A01(第1類) 続く |
21件中1-10件を表示