NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION2020年の商標登録
33件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
37類
機械器具設置工事
電気通信工事
電気工事
電話機の修理
電話機の消毒
続く…
38類
移動体電話による通信
テレックスによる通信
電子計算機端末による通信
電報による通信
電話による通信
続く…
|
37A01(第37類) 37D06(第37類) 37D07(第37類) 37D09(第37類) 37D10(第37類) 続く | ||
|
9類
理化学機械器具
ナビゲーション装置
測量機械器具
写真機械器具
映画機械器具
続く…
35類
広告
コンピュータハードウェアの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
コンピュータソフトウェアの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
コンピュータソフトウェア制作のマーケティング
マーケティング
続く…
37類
建設工事
電気通信機械器具及びコンピュータの設置工事・修理及び保守
コンピュータハードウェアの設置工事、保守及び修理
工業用ロボットの修理又は保守
38類
電気通信
コンピュータネットワークを経由したオーディオコンテンツ及びビデオコンテンツの送信
デジタルネットワークによる電気通信
41類
教育
訓練
技術の教授
エンジニアリング技術の教授
情報工学に関する教育及び訓練
続く…
|
09D01(第9類) 09E21(第9類) 09E99(第9類) 09G01(第9類) 09G07(第9類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
電線及びケーブル
電気通信機械器具
電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。)
腕時計型携帯情報端末
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
コンピュータデータベースへの情報編集
職業のあっせん
続く…
37類
建設工事
機械器具設置工事
電気通信工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
電話・ファクシミリ・電子計算機・電子計算機端末・移動体電話による通信
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
リアルタイムのオーディオ・ビデオ・静止画・動画・テキスト及びデータの送信・放送及び受信
オーディオ・ビデオ・静止画・動画・テキスト及びデータの送信・放送及び受信
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
書籍の制作
演芸の上演
演劇の演出又は上演
続く…
続く…
|
10C01(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
電線及びケーブル
電気通信機械器具
電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。)
腕時計型携帯情報端末
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
コンピュータデータベースへの情報編集
職業のあっせん
続く…
37類
建設工事
機械器具設置工事
電気通信工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
電話・ファクシミリ・電子計算機・電子計算機端末・移動体電話による通信
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
リアルタイムのオーディオ・ビデオ・静止画・動画・テキスト及びデータの送信・放送及び受信
オーディオ・ビデオ・静止画・動画・テキスト及びデータの送信・放送及び受信
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
書籍の制作
演芸の上演
演劇の演出又は上演
続く…
続く…
|
10C01(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
スクリーン
電気通信機械器具
コンピュータソフトウェア
ダウンロード可能なアプリケーションソフトウェア
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
チャットルーム形式による電子掲示板通信
その他の電子掲示板による通信
テレビ会議通信
インターネットによる音響・映像及びデータの通信
続く…
41類
仮想現実体験型の娯楽施設の提供
拡張現実体験型の娯楽施設の提供
複合現実体験型の娯楽施設の提供
娯楽施設の提供
仮想現実体験ゲーム施設の提供
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
検索エンジンの提供
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
クラウドコンピューティング
続く…
|
09G53(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
1類
肥料
堆肥
天然肥料
化学品
植物成長調整剤類
続く…
6類
金属製建造物組立てセット
金属を主材料とした園芸・農業用ビニールハウス組立てセット
農業用金属製結束繊条
7類
農業用機械器具及びその部品
農業用エレベーター
農業温室用循環送風機
人工光源・空調・追肥等をコントロールする機能を有してなる可搬コンテナ式農作物栽培装置
農業用ロボット
続く…
9類
観測用機械器具
測定機械器具
気象観測装置
電気通信機械器具
通信ネットワークを通じてダウンロード可能なコンピュータプログラム
続く…
31類
野菜(「茶の葉」を除く。)
茶の葉
果実
麦芽
あわ
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 01B02(第1類) 02A01(第1類) 06A01(第6類) 06A02(第6類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
電線及びケーブル
電気通信機械器具
電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。)
腕時計型携帯情報端末
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
コンピュータデータベースへの情報編集
職業のあっせん
続く…
37類
建設工事
機械器具設置工事
電気通信工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
電話・ファクシミリ・電子計算機・電子計算機端末・移動体電話による通信
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
リアルタイムのオーディオ・ビデオ・静止画・動画・テキスト及びデータの送信・放送及び受信
オーディオ・ビデオ・静止画・動画・テキスト及びデータの送信・放送及び受信
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
書籍の制作
演芸の上演
演劇の演出又は上演
続く…
続く…
|
10C01(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
35類
コンピュータデータベースへの情報構築
コンピュータデータベースへの情報編集
顧客管理
コンピュータ通信による広告
広告業
続く…
36類
国際的投資
投資
不動産投資
投資に関する助言及び情報の提供
金融資産投資の媒介・取次ぎ又は代理
続く…
37類
建設工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
電子応用機械器具の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供
電気通信機械器具の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供
続く…
38類
電子計算機端末による通信
その他の電気通信(「放送」を除く。)
インターネットその他の電気通信ネットワークへの接続の提供
電気通信に関する情報の提供
回線リセール
続く…
39類
データセンターサービス及びコロケーションサービスの提供に伴う無停電電源装置又は自家発電装置を用いた電気の供給
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 続く | ||
|
35類
コンピュータデータベースへの情報構築
コンピュータデータベースへの情報編集
顧客管理
コンピュータ通信による広告
広告業
続く…
36類
国際的投資
投資
不動産投資
投資に関する助言及び情報の提供
金融資産投資の媒介・取次ぎ又は代理
続く…
37類
建設工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
電子応用機械器具の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供
電気通信機械器具の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供
続く…
38類
電子計算機端末による通信
その他の電気通信(「放送」を除く。)
インターネットその他の電気通信ネットワークへの接続の提供
電気通信に関する情報の提供
回線リセール
続く…
39類
データセンターサービス及びコロケーションサービスの提供に伴う無停電電源装置又は自家発電装置を用いた電気の供給
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
電線及びケーブル
35類
コンピュータデータベースへの情報編集
職業のあっせん
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
起動器・交流電動機及び直流電動機・交流発電機・直流発電機・配電用又は制御用の機械器具・回転変流機・調相機・太陽電池・電球類及び照明用器具・電池・電気磁気測定器・電線及びケーブル・家庭用電気洗濯機・家庭用食器洗浄機・家庭用電気式ワックス磨き機・家庭用電気掃除機・電気ミキサー・電気アイロン・家庭用電熱用品類・電気かみそり及び電気バリカン・電気式歯ブラシ・電気式ヘアカーラー・家庭用電気マッサージ器・ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡・電機ブラシ・磁心・抵抗線・電極・電気絶縁材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
38類
電気通信(「放送」を除く。)
電話・ファクシミリ・電子計算機・電子計算機端末・移動体電話による通信
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
電子出版物の供覧
電子出版物の貸与
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータシステムの設計・作成・保守に関する指導・助言等のコンサルティング
検索エンジンの提供
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
クラウドコンピューティング
続く…
|
10C01(第9類) 11A05(第9類) 11A01(第35類) 11A02(第35類) 11A03(第35類) 続く |
21件中1-10件を表示