総区分数 | 3区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 10C01... (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 37類 & 9類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 25 | 1商標あたりの平均数 | 25 |
---|
称呼パターン |
|
1位スタ (出現率100%)
1位ピイ (出現率100%) 1位プレ (出現率100%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位スク (出現率100%)
1位スト (出現率100%) 1位チク (出現率100%) 1位ピイ (出現率100%) 1位プク (出現率100%) 他 |
- |
登録番号 | 6494083 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | プレスタートチェック プレ ピイアアルイイ スタートチェック スタート チェック |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
アプリケーションソフトウェア
第37類
ダウンロード可能なコンピュータソフトウェア 電気通信機械器具 車両用通信機械器具 無線送受信機 測定機械器具 自動車等の稼働状態を記録・表示するための測定機械器具 全地球測位システム(GPS)利用の車両運行監視装置 車載用モニター付き監視装置 機械の誤作動・故障等の検知・分析装置 遠隔制御装置 自動車エンジン始動用無線遠隔制御装置 自動車用走行距離記録計 自動車用走行距離積算計 車両通信機械器具 自動車の修理又は整備に関する情報の提供
第42類
自動車の保守 通信を用いた自動車の保守・整備のための故障個所情報の提供 自動車の通信による遠隔からの故障診断 自動車の修理又は整備 自動車及び二輪自動車の車両点検(車両が道路で運転するのに適しているかどうかの検査)
コンピュータソフトウェアの環境設定・インストール・故障診断・修理・改良及び保守 アプリケーションソフトウェアの貸与 故障を検出するためのコンピュータシステムの監視 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 |
類似群コード |
第9類 10C01 11A04 11B01 11C01 11C02第37類 37C03第42類 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号000000170 いすゞ自動車株式会社 Isuzu Motors Limited いすゞ自動車株式会社 |
出願日 | 2021年1月20日 |
登録日 | 2022年1月4日 |
代理人 | 中里 浩一中里 卓夫川崎 仁八鍬 昇三嶋 景治 |