総区分数 | 8区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.6区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率60%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 984 | 1商標あたりの平均数 | 197 |
---|
称呼パターン |
|
1位ジン (出現率40%)
|
2位アプ (出現率20%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位ジジ (出現率40%)
|
2位アス (出現率20%)
他 |
登録番号 | 6897376 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ジェンモジ ゲンモジ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
コンピュータソフトウェア
第42類
コンピュータ・コンピュータ周辺機器・スマートフォン・身体に装着可能な腕時計型コンピュータ・身体に装着可能な眼鏡型コンピュータ・身体に装着可能な指輪型コンピュータ・他の電子機器を操作するためのスピーカーを備えた、音声認識機能を有し音声制御可能な電子応用機械器具・ホームオートメーションハブ・イヤホン・ヘッドホン・ヘッドセット・手持ち式デジタルコンピュータ・テレビジョン送受信機・セットトップボックス・オーディオプレーヤー・ビデオプレーヤー及びホームエンターテイメントシステムをセットアップ・設定・操作及び処理するためのコンピュータソフトウェア 動作を認識するためのコンピュータソフトウェア 音声識別用ソフトウェア 画像認識用ソフトウエア 顔認識用コンピュータソフトウェア 生体認証による本人識別用コンピュータソフトウェア アプリケーション開発用コンピュータソフトウェア アプリケーションソフトウェアを構築するためのアプリケーションプログラミングインターフェース(API)として使用するためのコンピュータソフトウェア 文書・データ・イメージ・音響・オーディオビジュアコンテンツ及びその他のマルチメディアコンテンツを処理・送信及び表示するためのコンピュータソフトウェア 電子メッセージ・警報・通知・リマインダーするためのコンピュータソフトウェア コンピュータゲームソフトウェア ビデオゲーム用プログラム バーチャルリアリティ用コンピュータソフトウエア 拡張現実用ソフトウエア 仮想現実及び拡張現実環境内を案内するためのコンピュータソフトウェア コンピュータ・モバイル機器及び携帯電話が仮想現実及び拡張現実体験を提供するために使用するコンピュータソフトウェア ダウンロード可能な仮想グッズ、すなわち、仮想世界で使用する電子機器・ヘッドホン・眼鏡・被服・履物・帽子・身飾品・化粧品・飲料・スポーツ用品・乗り物及びおもちゃを表したコンピュータプログラム 地理情報・インタラクティブマップ・衛星画像及び航空画像を提供するためのコンピュータソフトウェア ダウンロード可能な電子財布用コンピュータソフトウエア モバイル電気通信デバイスを介した商取引を容易化するためのコンピュータソフトウェア ダウンロード可能なオーディオファイル・画像ファイル・ビデオファイル・音楽ファイル ダウンロード可能なオーディオ記録物・映像記録物・ポッドキャスト・書籍形式の電子出版物・定期刊行物形式の電子出版物・音楽記録物・映画及びテレビ番組 コンピューター・電話機・及び身体に装着可能な腕時計型コンピュータ用のダウンロード可能なスクリーンセーバー用のソフトウェア コンピューター・電話機・及び身体に装着可能な腕時計型コンピュータ用のダウンロード可能なスクリーンセーバー用のデータ ダウンロード可能なエモティコン(絵文字) ダウンロード可能なコンピュータグラフィックス画像 ダウンロード可能な着信音 ダウンロード可能なタイプフェイスフォントデータ 電気通信機械器具の部品及び附属品 電子応用機械器具及びその部品 コンピュータソフトウエアの設計及び開発
仮想現実及び拡張現実用のコンピュータソフトウェアの設計及び開発 ビデオゲームプログラム・コンピュータゲームプログラムの設計及び開発 コンピュータデータベースの設計及び開発 コンピュータゲームソフトウエア及び仮想現実及び拡張現実用プログラムソフトウェアの設計及び開発 コンピュータプログラミング 仮想現実及び拡張現実用の映像及びゲームプログラムの作成に用いられるコンピュータプログラムの作成 仮想世界及び三次元空間の制作に用いられるコンピュータプログラムの作成 コンピュータソフトウェアの設計 コンピュータシステムの分析 コンピュ-タシステムの設計 コンピュータ映像プログラムの設計 データ処理用のコンピュータプログラムの作成 コンピュ-タ-プラットフォ-ムの開発 ソフトウェア制作におけるコンピュ-タソフトウェアの開発 データ処理用のコンピュータソフトウェアの設計及び開発 コンピュータコードの作成 人工知能に関する助言 コンピュータセキュリティに関する指導及び助言 コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言 コンピュータ技術に関する助言 コンピュータデータベースプログラムの設計・作成及び保守に関する指導及び助言 科学技術に関する研究 電気通信のネットワークセキュリティに関する指導及び助言 電気通信技術に関する助言 ウェブサイトの設計に関する助言 データセキュリティに関する助言 情報技術に関する助言 インターネットセキュリティに関する指導及び助言 受託によるウェブサイトにおける情報インデックスの作成及び設計(情報技術の提供) ウェブサイトの作成と保守(他人のためのもの) コンピュータソフトウェアの提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) 情報技術(IT)に利用されるインターネット上のインフラストラクチャーアズアサービス(IaaS)形式のコンピュータプログラムの提供 アプリケーションサービスプロバイダー(ASP)によるコンピュータプログラムの提供 コンピュータアプリケーション開発用のコンピュータソフトウェアの提供 他人のコンピュータソフトウェアアプリケーションの開発に用いられるコンピュータソフトウェアの提供 コンピュータ・コンピュータ周辺機器・スマートフォン・身体に装着可能な腕時計型コンピュータ・スマートグラス・身体に装着可能な指輪型コンピュータ・他の電子機器を操作するためのスピーカーを備えた、音声認識機能を有し音声制御可能な電子応用機械器具・ホームオートメーションハブ・イヤホン・ヘッドホン・ヘッドセット・携帯型情報端末・テレビ受信機・セットトップボックス・オーディオプレイヤー・ビデオプレーヤー及びホームエンターテイメント機器をセットアップ・設定・操作するためのコンピュータソフトウェアの提供 音声操作処理及び音声操作による音声回答の作成に用いられるコンピュータソフトウェアの提供 音声認識によるスマートフォンのハンズフリーの使用を可能とするコンピュータソフトウェアの提供 動作認識用コンピュータソフトウェアの提供 指紋認証用コンピュータソフトウェアの提供 音声認識用コンピュータソフトウェアの提供 画像認識用コンピュータソフトウェアの提供 顔認識用コンピュータソフトウェアの提供 静脈認証用コンピュータソフトウェアの提供 文書・データ・画像・音声・オーディオビジュアルコンテンツ・マルチメディアコンテンツを処理・送信・表示するためのコンピュータソフトウェアの提供 電子メッセージ・アラート・通知・督促の送受信をおこなうためのコンピュータソフトウェアの提供 コンピュータゲーム及びビデオゲームのソフトウェアの提供 仮想現実用コンピュータソフトウェアの提供 拡張現実用コンピュータソフトウェアの提供 コンピュータ・携帯情報端末・携帯電話上で仮想現実及び拡張現実の体験を提供するためのコンピュータソフトウェアの提供 地理情報・位置情報・双方向性の地図・衛星及び航空画像を提供するためのコンピュータソフトウェアの提供 円滑な商取引を可能とするためのコンピュータソフトウェアの提供 電子財布としてのコンピュータソフトウェアの提供 電子マネーの転送用のコンピュータソフトウェアの提供 クラウドコンピューティングを通じた仮想コンピュータシステムの提供 クラウドコンピューティング コンピュータプログラムの複製 コンピュータプログラムの変換及びコンピュータデータの変換(媒体からの変換でないもの) データの暗号化処理 電子データの保存用記憶領域の貸与 遠隔操作によるデータのバックアップ マルチメディア及び双方向性のコンピュータアプリケーションのホスティング コンピュータプログラムのインストール コンピュータソフトウェアの保守 コンピュータソフトウェアのバージョンアップ コンピュータソフトウエア問題のトラブルシューティング(技術支援) コンピュータソフトウエアの問題の診断 ヘルプデスクによるコンピュータハードウェア・コンピュータソフトウェア及びコンピュータ周辺機器の操作方法に関する技術的助言 コンピュータシステムの遠隔監視 不正アクセス又はデータ漏洩を検出するためのコンピュータシステムの遠隔監視 故障を検出するためのコンピュータシステムの監視 コンピュータウィルスの侵入防止用プログラムの設計・作成・保守又はそのプログラムの提供 コンピュータデータの回復 サーバーのホスティング コンピュータウェブサイトのホスティング 携帯電話のSIMロック解除 シングルサインオンの技術を利用したオンラインソフトウェアアプリケーションのためのユーザー認証 電子商取引のための技術を利用したユーザー認証 グローバルコンピュータネットワーク及びその他の電子及びコミュニケーションネットワークで提供されるユーザーの好みに応じた情報の検索及び収集用コンピュータソフトウェアの提供 登録されたユーザーのための仮想コミュニティを形成するためのオンラインコミュニティ用コンピュータプログラムの作成 コンピュータ技術に関する情報の提供 コンピュータプログラミングに関する情報の提供 コンピュータプログラムの設計・開発及び保守に関する情報の提供 オンラインによるコンピュータソフトウエアに関する設計・作成又は保守に関する情報の提供 オンラインによるコンピュータソフトウエアの提供に関する情報の提供 科学に関する研究 技術的な研究 技術的及び科学的分析に関する指導及び助言 工業上の分析及び調査 コンピュータの貸与 コンピュータソフトウェアの貸与 データセンター施設の貸与 ウェブサーバーの貸与 電気通信技術の分野に関する研究 人工知能技術の分野に関する研究 検索エンジンの提供 ブロックチェーン技術を利用したユーザー認証 |
類似群コード |
第9類 09G53 11B01 11C01 11C02 24A01 24E02 26A01 26D01第42類 42N02 42N03 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号503260918 アップル インコーポレイテッド アップル インコーポレイテッド アップル インコーポレイテッド Apple Inc. |
出願日 | 2024年7月16日 |
登録日 | 2025年2月17日 |
代理人 | 特許業務法人西村&宮永商標特許事務所 |