知財求人 国立大学法人北海道大学 産学・地域協働推進機構

ホーム > 特許事務所の求人,企業知財部の求人など 知財求人 > 国立大学法人北海道大学 産学・地域協働推進機構

■特任准教授 公募■
社会実装を目指した組織型協働の企画及び推進
ライフサイエンス分野の研究成果の国内外の企業への技術移転
ライフサイエンス分野の国内外のニーズ発掘
大学発ベンチャー支援
産学協働部門の統括補佐

国立大学法人北海道大学 産学・地域協働推進機構

現在、IP Force上では募集終了しています。内容は前回募集時のものです。

掲載再開時に通知メールを受け取ることができます ▶人材募集お知らせサービスについて

募集要項

仕事内容
■職名:特任准教授(産学推進本部 副部門長格)
■職種:特任教員
■募集人員: 1名
■勤務形態:常勤(裁量労働制適用)

■任期:採用日から平成29年3月31日まで
 勤務実績を評価し,北大雇用の通算が最大10年まで更新する場合があり得る。(※ただし,65才を上限とする)

■職務内容
 産学連携活動の推進に関する次の業務における企画及び管理
 1)社会実装を目指した組織型協働の企画及び推進
 2)ライフサイエンス分野の研究成果の国内外の企業への技術移転
 3)ライフサイエンス分野の国内外のニーズ発掘
 4)大学発ベンチャー支援
 5)産学協働部門の統括補佐
対象となる方
■応募資格:次の全ての要件を満たす方
 1)産学連携の推進に関して必要かつ広範な知識を有し,専門分野を問わず修士以上の学位を有する方または同等の能力を有する方。
 2)大学の研究成果を技術移転する企業・機関で10年以上の実務経験を有し、国内外の企業へのライセンス実績を有する方。特に、ライフサイエンス領域に関し、技術移転の専門的な知見を有し、実績を有する方。
 3)大学発ベンチャーに対し、経営的な側面から支援する能力がある方。
 4)海外企業との技術移転交渉に必要な英語力を有する方。
 5)知的財産に関する専門的かつ実践的な知見を有する方。
 6)経済学や経営学等人文社会科学系の実践的な知識を有し、文理融合型の産学連携を企画及び推進する能力がある方。特に専門機関での研修及び実務経験が有る方が望ましい。
勤務場所・勤務時間
■勤務形態
 常勤(裁量労働制適用)
■採用日
 平成28年9月1日以降速やかに
■任期:採用日から平成29年3月31日まで
 勤務実績を評価し,北大雇用の通算が最大10年まで更新する場合があり得る。(※ただし,65才を上限とする)
休日・休暇
裁量労働制適用
給与・賞与
国立大学法人北海道大学特任教員就業規則及び特任教員等年俸表(国立大学法人北海道大学年俸制の適用に関する内規)等による。
手当・福利厚生
給与・賞与欄参照

応募方法

■応募書類
 1)履歴書(A4 写真貼付)
 2)職務経歴書(A4 書式自由)
 3)業績目録(A4 書式自由)
 4)産学官連携にかかわる実績(A4 書式自由)
 5)北海道大学における産学官連携推進に関する抱負(A4 2000字以内)

■書類提出先
 〒001-0021
 札幌市北区北21西11 北キャンパス総合研究棟3号館1階
 北海道大学 研究推進部 産学連携課 産学・地域協働推進機構担当 宛
  ※封筒の表面に「特任教員公募関係」と朱書し郵送又は持参

■応募期限
 平成28年5月31日(火)必着

■選考方法
 書類選考(第1次)及び面接(第2次 ※第1次で選考された方)

■連絡先
 北海道大学 研究推進部 産学連携課 産学・地域協働推進機構担当
  TEL: 011-706-9196  
  E-mail:chizai@research.hokudai.ac.jp
   ※@を大文字にしています。@に換えてご送信下さい。
■その他
 応募書類による個人情報は,選考にのみ利用し,選考終了後は選考された方を除き責任を持って破棄しますので,返却いたしません。

 詳細な募集要項は下記産学・地域協働推進機構ホームページからご確認ください。
http://www.mcip.hokudai.ac.jp/cms/cgi-bin/index.pl?page=contents&view_category_lang=1&view_category=1109#No.1676

応募を検討されている方への
メッセージ

わが国の大学はこれまで、将来を担う人材を社会に提供するとともに、学術研究を通じて人文社会科学から自然科学におよぶ多様な「知」を創出し、人類共通の知的資産として蓄積することにより、社会に大きく貢献してきました。しかし、「知の時代」を迎え、経済活性化の鍵は経済社会の変革をもたらす新たなイノベーションシステムの構築にあると言われる中、「知」の源泉である大学が教育研究を通じて長期的視点から社会に貢献することはもとより、社会との日常的、組織的な連携を通じて自らの研究成果を直接的に社会に還元し、活用を図っていくことへの期待が、これまでにも増して高まってきています。北海道大学は、教育研究という従来からの基本的使命に加え、社会へのより直接的な貢献を「第三の使命」として位置づけ、これに正面から取り組んでいくこととしています。

産学・地域協働推進機構は、北海道大学の研究成果としての知的財産の創造、保護及び活用を図るために、産学官連携及び知的財産に係る基本方針に基づき、知的財産の創造、保護及び活用の環境を整備するとともに、本学における研究成果の活用に関し、産業界等との連携の推進を図り、もって本学の知的財産を社会に還元することにより産業等の発展に資することを目的とします。

北海道大学では、産学・地域協働推進機構の更なる機能強化を図るため,意欲に満ちた特任教員を募集します。

特許事務所・企業情報

事業内容
国立大学法人
規模
■大学沿革
1876年 札幌農学校として開学
1907年 東北帝国大学農科大学
1918年 北海道帝国大学
1947年 北海道大学
2004年 国立大学法人北海道大学

■産学連携本部沿革
2003年10月 知的財産本部として設置
2007年10月 知財・産学連携本部に改組
2009年4月 産学連携本部に改組
2015年4月 産学・地域協働推進機構 発足
スタッフ数:約20名
産学・地域協働推進機構ホームページ http://www.mcip.hokudai.ac.jp/
特徴
産学・地域協働推進機構は、北海道大学の研究成果の社会実装に向けた産学協働及び地域の課題解決に向けた地域協働を推進するとともに,これらの産学・地域協働の推進に資する人材を育成し,もって我が国の産業等の発展及びイノベーションの創出に資することを目的とします。

北海道大学が本来的アカデミーとしての教育研究に専念できる環境を生みだせるように、産学・地域協働推進機構 産学推進本部では知的財産に係る一連の支援サービスの提供に徹します。
知的財産および産学連携の創出・保護にとどまらず、知的財産を産学官連携の核として、ベンチャー起業、新産業の創出、 イノベーション促進に貢献するとともに、研究者への適正な評価と利益還元を行う。さらに社会から得られる新たな知見を大学の基礎研究に取り込み、 ニューサイエンスを創成し、知的財産を核とした知的創造サイクルの実現を目指します。
ホームページ
http://www.hokudai.ac.jp/

現在、IP Force上では募集終了しています。内容は掲載時のものです。

求人再開時に通知メールを受け取ることができます ▶人材募集お知らせサービスについて

募集時にメールをもらえる特許事務所,企業,大学など

現在 IP Force上では募集していません。内容は前回募集時のものです。

フォーデイズ株式会社東京都

「フォーデイズ株式会社」が求人・人材募集を再開した時に通知メールを受け取ることができます
▶人材募集お知らせサービス

株式会社日本触媒大阪府吹田市

「株式会社日本触媒」が求人・人材募集を再開した時に通知メールを受け取ることができます
▶人材募集お知らせサービス

横河電機株式会社東京都武蔵野市

「横河電機株式会社」が求人・人材募集を再開した時に通知メールを受け取ることができます
▶人材募集お知らせサービス

横河電機株式会社東京都武蔵野市

「横河電機株式会社」が求人・人材募集を再開した時に通知メールを受け取ることができます
▶人材募集お知らせサービス

伝馬知的財産事務所東京都中央区

「伝馬知的財産事務所」が求人・人材募集を再開した時に通知メールを受け取ることができます
▶人材募集お知らせサービス

世界知的所有権機関(国連の専門機関:WIPO)日本事務所東京都

「世界知的所有権機関(国連の専門機関:WIPO)日本事務所」が求人・人材募集を再開した時に通知メールを受け取ることができます
▶人材募集お知らせサービス

響国際特許事務所神奈川県横浜市神奈川区

「響国際特許事務所」が求人・人材募集を再開した時に通知メールを受け取ることができます
▶人材募集お知らせサービス

弁理士法人 勇智国際特許事務所名古屋市中区(伏見)

「弁理士法人 勇智国際特許事務所」が求人・人材募集を再開した時に通知メールを受け取ることができます
▶人材募集お知らせサービス

募集時にメールをもらえる求人の続きをみる