特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

Members

代表者・弁理士 (President Patent Attorney)

辰己 雄一 (Y.TATSUMI)2001年12月米国ウィスコンシン大学ホワイトウォーター校理学部物理工学科卒。

大学卒業後、国内外に多数の拠点を構える特許事務所にて経験を積む。2011年6月弁理士登録。特許実務に従事して約18年の経験あり(2020年現在)。

専門:機械(特にモータ、自動車技術)、電気・電子(特にパワー半導体デバイス、パワーエレクトロニクス)、通信技術(光ファイバ、光スイッチ等のハード)並びに知財関連契約業務。
自己紹介「物事は計画通りにいかないのが当然なので臨機応変に」をモットーに、お客様が目標とするゴールに到達できるよう併走させていただくような仕事を心がけています。

高校卒業後、1年半ほど働いて留学資金を貯蓄しました。この間、貯金のため貧しかった私をご自宅に招いていただいて食事をごちそうしていただいたり、私と同年代のお子さん達と交流させていただく等、ご家族で大変懇意にしていただいた方々と面識を得る機会に恵まれました。遠方のため長らく疎遠になってしまいましたが、当時のその方とほぼ同じ年齢になったここ数年は、ご厚意に対する感謝の気持ちが特に強くなる日々です。

大学入学後は、成績優良(といっても毎学期、要件をぎりぎりクリア程度です)のため特待生として学費の免除を受けることができたため卒業することができました。特待生枠から外されないよう、ただ勉強だけの学生生活は当時はつまらないだけでしたが、卒業までやりきったことで後に弁理士試験に打ち込むことができましたので、有益な経験をさせてもらいました。

外国事務アドバイザー(非常勤顧問)

尾崎和彦 (K.OZAKI)青山学院大学卒。

都内大手特許事務所にて外国事務部長を務め、定年後は外国事務に関するアドバイザーとして当事務所で業務を行う。代表者の辰己がパイプを持たない国については当該アドバイザーの人脈を活用。

その他メンバー

事務スタッフ  (T.Y)中央大学卒。

誠実で些細な嘘もつかない人柄に加え、慎重かつ丁寧な仕事ぶりで所内外で信頼されている。弊所の太田商工会議所への加入は当該事務スタッフのご縁によるもの。