商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > eBASE株式会社 > 2017年 > 2017年

eBASE株式会社商標一覧

2025年1月31日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2017年 108位(5件)  前年 位(件)
総区分数12区分1商標あたりの平均区分数2.4区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率180%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 35類 (出現率80%)
指定商品・指定役務総数881商標あたりの平均数18
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エビ (出現率80%)
2位イイ (出現率20%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エス (出現率100%)
2位シス (出現率40%)

eBASE株式会社2017年の商標登録

5件
直近の商標登録(2025年1月31日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5974350
登録日:2017年8月25日
商標ランキング 出願から13ヵ月
出願日:2016年7月22日
商願2016-84091
商標登録5974350
ショクザイエビス
ショクザイ
エビス
35類
販売促進に関する情報の提供 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 コンピュータデータベースへの情報構築・情報編集及びそのファイルの管理 飲食料品に関する情報のコンピュータデータベースへの情報構築・情報編集及びそのファイルの管理 加工食品(醗酵食品、惣菜、冷凍、弁当等)及び菓子類及び農産品・生鮮食品及びその他食品の販売に関する情報の提供 続く…
42類
販売する食品・飲料等の包材表示(名称・原材料名・内容量・期限区分・賞味期限・保存方法・調理方法・使用上の注意・原産国・販売者・製造者等)内容に関するデータベースの検索エンジンの提供 販売する食品・飲料等に含まれる成分規格(熱量、タンパク質、脂質、食塩相当量等その他の成分情報)に関するデータベースの検索エンジンの提供 販売する食品・飲料等に含まれるアレルゲンに関するデータベースの検索エンジンの提供 販売する食品・飲料等に含まれる添加物に関するデータベースの検索エンジンの提供 販売する食品・飲料等に含まれる原産地に関するデータベースの検索エンジンの提供 続く…
43類
飲食物のメニュー・レシピ又は食材に関する情報の提供
45類
食品に関する法律情報の提供
28A01(第35類) 28A02(第35類) 28A03(第35類) 28A04(第35類) 29A01(第35類) 続く

1件中1-1件を表示

1