主催者発表の情報を必ずご確認ください。
2020年12月最終週 ~2021年1月~ 2021年2月第1週
![]() | 特許業務法人サンネクスト国際特許事務所 |
1月4日の週
1月5日(火)
オンライン | 第117回 知財オンラインセミナー 後発・新規事業で勝つための知財戦略 『知財戦略・発明発掘・特許権利化』 企業法務知財協会 |
---|---|
無料 | |
オンライン 12:00~12:00 |
市場に新規参入する後発企業や新規事業は、先行企業が保有する特許等の知的財産権を把握し、それを基に事業戦略を立てる必要があり、どのように知財戦略を立案するかについてお話いたします。
1. 事業戦略と知財戦略 後発で勝つための知財戦略立案方法
2. 強い特許を取得するために
3. 発明発掘と特許開発
4. 後発企業・新規事業の出願戦略 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
1月7日(木)
オンライン | 第29回知財実務オンライン 知財実務オンライン |
---|---|
無料 | |
オンライン 18:30~20:00 |
第29回知財実務オンライン
「大学特有の知財に関する諸問題と処方箋」
(ゲスト:国立大学法人山口大学 学長特命補佐(知財戦略担当) 山口大学顧問弁理士 知的財産センター東京所長 佐田 洋一郎) 知財全般特許・実用新案意匠ビジネス企業知財部研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
1月11日の週
1月12日(火)
オンライン | 【日立製作所】AIと人間の共生に向けて ~世界最先端の状況~ 株式会社日立製作所 |
---|---|
無料 | |
オンライン 10:00~ |
株式会社Ridge-iの取締役 Chief Research Office、オムロンサイニックエックス株式会社Principal Investigatorの牛久祥孝さまに「AIと人間の共生」をテーマに講演をいただきます。
①AIって何?
②AIって今どのように使われているの?
③AIって今後どうなるの?
AIをあまり知らない方からR&Dの方まで楽しめる内容になっております。 特許・実用新案ビジネス企業知財部人材研究外国コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 【日立製作所】イノベーションを生む現場のリアル ~情報活用の課題と解決策を探る~ 株式会社日立製作所 |
---|---|
無料 | |
オンライン 10:00~ |
株式会社村田製作所さま、株式会社ダイセルさま、クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社さまをゲストに弊社がモデレータのパネルディカッションです。
データ解析結果を腹落ち感があるものにするにはどうしたらいいか?ディベートロジックなども例に挙げて議論しておりますので、知財以外の方でも参考になる内容となっております。 知財全般特許・実用新案意匠商標ビジネス企業知財部人材研究外国コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
1月13日(水)
オンライン | 山口大学 知的財産判例セミナー2020 第3回 【オンライン開催】 国立大学法人 山口大学 大学研究推進機構 知的財産センター |
---|---|
無料 | |
オンライン 16:10~17:40 |
商標法において、第三者の登録商標を無許可で使用した場合には商標権侵害となるのが原則である。しかしながら「商標としての使用ではない」又は 「需要者が何人かの業務に係る商品又は役務であることを認識することができる態様により使用されていない」(商標法26条1項6号)として、商標権侵害にならない場合がある。そこで、他人のマーク・登録商標をデザインとして使用できるのかについて、判例を見つつ検討する。 知財全般特許・実用新案商標企業知財部特許事務所弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
1月14日(木)
東京 | 商標権侵害の回避と否定の理論と実務 「商標の変更」と「商標の類似」~どこまで商標を変更すれば侵害にならないか~ 一般社団法人 発明推進協会 |
---|---|
有料 | |
港区 オンライン 13:30~16:30 |
◆商品の販売前・後に類似する登録商標、周知・著名商標が発見された場合、どう対応するかは企業の悩みどころです。◆こうした場面に直面した場合、法律上・実務上、どのような対応策がとれるのか、「商標の変更」の方法論を中心に、どのように商標を変更すれば侵害になり/侵害にならないか、①黒、②白、③灰色に分け、最新の裁判例に基づき解説します。◆商標調査の際の商標の類否判断の「キレ」も身に着けることができます。 知財全般商標ビジネス企業知財部特許事務所人材弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 【オンライン】特許化・事業化事例が続々!「ウィズ・コロナ」でも、スジの良い新規事業・研究テーマを生み出し続けている!「企業内発明塾」サービス説明会 TechnoProducer株式会社 |
---|---|
無料 | |
オンライン 15:00~16:15 |
コロナ禍でも特許化・事業化事例が続々と出ている、「スジ(筋)の良い」新規事業・研究開発テーマの企画、および、社内提案を支援する「企業内発明塾」サービスの内容と実績を紹介します。コロナ禍の中でも、独自のオンライン教育・支援システムのおかげで、これまで以上の成果がでております。「コロナ」で新規事業・研究開発・イノベーションを止めない!ために、「企業内発明塾」をご活用ください。 知財全般ビジネス企業知財部人材研究電気・機械化学コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 第30回知財実務オンライン 知財実務オンライン |
---|---|
無料 | |
オンライン 18:30~20:00 |
第30回知財実務オンライン
「関西発!企業のマーケティングやブランディングにおけるデザイン活用」
(ゲスト:大阪工業大学 大学院 知的財産研究科 教授 山田 繁和) 知財全般意匠ビジネス企業知財部研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
1月15日(金)
オンライン | 特許分析における人工知能(AI) 活用の着眼点及びポイントと現状・今後 株式会社情報機構 |
---|---|
有料 | |
オンライン 12:30~ |
特許分析にAIはどのように活用できるのか?AIは特許文書からどのように情報を抽出しているのか?その精度や課題・今後の可能性とは?
特許の品質評価や重要特許の推定、新規性・進歩性の評価、類似特許検索等々・・様々な特許分析の目的に応じたアプローチ方法の詳細を示しながら、人工知能(AI)適用のポイントを解説します。 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部特許事務所弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 【オンライン開催】INPIT海外知財活用講座 独立行政法人工業所有権情報・研修館 |
---|---|
無料 | |
オンライン 14:00~17:00 |
海外進出を行う中小企業が増えていますが、進出先でのリスク対策は行っていますか?
(独)工業所有権情報・研修館(INPIT)では、中堅・中小・ベンチャー企業等の方を対象に、知的財産面から見た、海外ビジネスを円滑に進めるための留意点をお伝えする無料セミナーを開催しています。
また、今回はゲスト講師として、集佳法律事務所弁護士の何英韜氏をお招きし、ご講演いただきます。是非ご参加ください! 知財全般ビジネス企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
1月16日(土)
オンライン | ゼミ見学「イノベーション&知的財産領域」&MIPMオンライン説明会 KIT虎ノ門大学院(金沢工業大学大学院) |
---|---|
無料 | |
オンライン 12:30~14:50 |
MIPM(知的財産マネジメント)修士課程の特長や履修モデルなど、ウェブサイトやパンフレットだけではお伝えしきれない修学のメリットや魅力をお話しすると共に、普段より抱かれている皆様のあらゆる疑問にお答えいたします。後半のゼミ見学では、加藤浩一郎教授が担当する「イノベーション&知的財産領域」の様子を実際にご覧いただけます。皆さまのご参加をお待ちしております。 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部特許事務所人材弁理士研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
![]() | マルタイリングジャパン株式会社クエステルトランスレーションズ |
1月18日の週
1月18日(月)
オンライン | 人工知能(AI)ビジネスにおける 特許出願・知財保護の すすめ方と留意点 株式会社情報機構 |
---|---|
有料 | |
オンライン 10:30~16:30 |
人工知能関連技術はどこまで保護されるのか?その範囲と実状・法的根拠は?人工知能ビジネスを進める上で知っておきたい特許上の必要知識を把握!
権利保護・特許出願の留意点や発明の着眼点、オープンイノベーションの際の留意点、オープン・クローズ戦略などの知財戦略について解説します! 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部特許事務所人材弁理士研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 【Zoomセミナー】特許情報と構造化思考を活用したR&Dテーマ創出の実践スキル講座 株式会社テックデザイン |
---|---|
有料 | |
オンライン(zoomを使用します) 14:00~17:00 |
R&Dテーマ創出の3つのプロセス(新用途、改良テーマ、未来テーマ)、構造化思考による情報整理活用・アイデア創出方法、特許情報の活用など、技術者・研究者が身につけておきたいテーマ創出のフレームワークを、事例を交えわかりやすく解説します。 知財全般特許・実用新案企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 産学連携で研究開発力を高める! 奈良先端大チーフURAと手術用具開発のハリキ精工社長がご登壇 株式会社ダン計画研究所 |
---|---|
無料 | |
オンライン(Teams利用) 14:00~16:00 |
企業と大学の共同研究における知財の帰属と注意点を奈良先端科学技術大学院大学のURA(チーフ、弁理士)の塚本潤子氏の講演に学びます。
企業事例では、超精密加工技術を活かして大学との共同研究により手術用具開発を果敢に進めるハリキ精工の榛木社長がご登壇。全国から視聴可能です。 知財全般特許・実用新案意匠ビジネス研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
1月19日(火)
オンライン | 【Webセミナー】事例にみる共同研究/開発のトラブル防止策&解決策 ~不実施補償や発明の帰属、技術流出などに対処した契約書の書き方~ 株式会社テックデザイン |
---|---|
有料 | |
オンライン 14:00~17:00 |
企業同士または大学と企業での共同研究/開発における利益の最大化&リスクの最小化を実現する契約やトラブル解決策について失敗および成功事例をあげて解説。更に産学間の新たな争点など最新の時流も紹介。 知財全般特許・実用新案企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
1月20日(水)
オンライン | 【知財契約】契約のイ・ロ・ハ 一般社団法人広島県発明協会 |
---|---|
無料 | |
オンライン 13:30~14:30 |
事業には契約がつきものです。では、なぜ契約が必要なのでしょうか?どんな時にどのような契約がいるのでしょうか。本セミナーでは、秘密保持契約や共同開発契約等をとりあげ、分かりやすく説明します。 知財全般ビジネス企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 知的財産管理技能検定3級対策講座 中国経済産業局 知的財産室 |
---|---|
無料 | |
オンライン 13:30~16:30 |
本講座は、国家資格「知的財産管理技能検定」の3級試験の合格を目指す対策講座です。検定の過去問題に触れながら、わかりやすく解説すると共に、合格に向けた勉強法も紹介いたします。知的財産に関する知識、スキルを身に付けたい方にお薦めです。中国地域以外の方もご参加いただけます。 知財全般企業知財部人材 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 【Zoomセミナー】米国知財最新事情と最近の重要判決 日本ライセンス協会 |
---|---|
有料 | |
オンライン 14:00~17:00 |
新型コロナウイルスが蔓延し世界的に終息が見通せない中、米国において、2020年も商標関係3件を含め4件の最高裁判決が出され知財に係わる重要な判決が出されております。
そこで、米国での知財の最新事情や最近1年余の間に出された特許、商標に関する連邦最高裁判所や巡回区控訴裁判所の重要判決についてわかりやすくご紹介いたします。 知財全般特許・実用新案商標ビジネス企業知財部特許事務所弁理士研究外国電気・機械化学コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
1月21日(木)
オンライン | 外国出願のための英文特許明細書の英語チェックポイント 株式会社情報機構 |
---|---|
有料 | |
オンライン 12:30~16:30 |
元の日本語のどのようなところに注意をして英語への翻訳を依頼し、また作成された英語翻訳文のどこをチェックして改善すれば、元の日本語が意図する権利範囲を表す英文特許明細書を得ることができるかのポイントを解説します。日本語と英語の違いに着目して英語表現を改善するポイント、英文明細書全体の構成と注意すべきチェックポイントをお伝えして参ります。 特許・実用新案ビジネス弁理士外国 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 『中国特許実務の最新情報』がわかる!~初級編~ 株式会社翻訳センター |
---|---|
無料 | |
オンライン 14:00~15:30 |
中国の特許実務を行う上での基本的な知識と、最新の情報をご紹介いたします
【当セミナーの注目ポイント】
・専利法の制度、特許出願の基本的知識、権利化までのワークフロー
・中国特許や実用新案の現状の把握
・専利局(CNIPA)の審査実態の紹介
・中国特許の実務上の課題や問題点 知財全般特許・実用新案企業知財部特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 第31回知財実務オンライン 知財実務オンライン |
---|---|
無料 | |
オンライン 18:30~20:00 |
第31回知財実務オンライン
「なぜ日本のクレームの書き方では米国で登録にならないのか?」
(ゲスト:MUNCY, GEISSLER, OLDS & LOWE, P.C. 米国パテント・エージェント 日本弁理士 吉田 哲) 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部外国 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
1月22日(金)
オンライン | <企業における> 知財教育の進め方 ―知財教育の必要性、その内容・手法の事例― 株式会社情報機構 |
---|---|
有料 | |
オンライン 10:30~16:30 |
知財の意識付け・啓発を如何に行えば良いのか?各部門ごとに求められる知財活動とその課題とは?
演者の企業での経験に基づき、その解決策を具体事例を交え解説します。 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部特許事務所人材弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 【オンライン】前田知財塾 ~上級編~ 第2回「進歩性の見極め方」(全4回)(金曜コース) 特許業務法人前田特許事務所 |
---|---|
有料 | |
オンライン 13:30~16:30 |
「前田知財塾」は、少人数ゼミ形式で進行し、受講者と講師がキャッチボール形式で議論をし、問題事例に取り組むことで、知財の実践的スキルを身に付けるセミナーです。上級編では、知財担当者や基礎的な知財知識のある方を対象に、特許や契約等の実務にかかる検討やケーススタディ(討論形式あり)を行い、さらなるレベルアップを図ります。理解度を深めていただくため、宿題の出る回もあります。全4回の受講をお薦めします。 特許・実用新案ビジネス企業知財部電気・機械 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 【オンライン:無料】中国の最新イノベーション・エコシステム事例を解説! (36Kr Japan・TechnoProducer 共催) TechnoProducer株式会社 |
---|---|
無料 | |
オンライン 15:00~15:30 |
中国の最新イノベ―ション事例を学ぶ勉強会(無料)を、世界で1億人以上の読者を抱える中国最大のテックメディア「36Kr」と共催で、開催いたします。弊社「企業内発明塾」サービスのコンサルティング現場では、米・イスラエルのスタートアップに加え、中国のイノベ―ション事例を分析することが増えています。今回は、中国のイノベーション事例にお詳しい 36Kr Japan 様 より、最新事例を紹介いただきます。 ビジネス研究外国電気・機械コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 電子公証オンラインセミナー 知財のトラブル事例から考える ~デジタルによる知財情報の守り方~ 株式会社システムコンサルタント |
---|---|
無料 | |
オンライン 15:00~16:00 |
「取引先が立場を利用して技術情報の開示を要求してきた」「共同研究や共同開発でコンタミが発生してしまった」などのトラブル事例をご紹介するとともに、デジタルによる知財情報の守り方をご案内いたします。 知財のトラブル事例を知りたい方や公証役場を利用しているがコロナ禍で利用できない方、自社の技術を守りたいが、とりあえず何から始めたらいいのかわからない方に必見のセミナーです。 知財全般企業知財部研究電気・機械化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 【二部構成】英国代理人による英国知財事情オンラインセミナー!! 株式会社RWSグループ |
---|---|
無料 | |
オンライン 15:30~17:00 |
2021年最初のRWS Special seminarでは英国弁理士を講師としてお招きします。英語での発表に、日本語の要約をつけてお届けいたします。
Brexit後に英国での商標・意匠はどのように変わるのか?
注意しなければならないポイントをわかりやすく説明いたします。あわせて、ヨーロッパ特許庁への出願と英国への直接出願のメリットデメリットを説明して頂きます。 知財全般特許・実用新案意匠商標 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
1月25日の週
1月25日(月)
東京 | グローバル知財戦略フォーラム2021 特許庁、独立行政法人工業所有権情報・研修館 |
---|---|
無料 | |
品川区 品川プリンスホテルアネックスタワー5階、オンライン中継 (最寄駅)品川駅 10:00~17:15 |
特許庁と独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)は、共催にてグローバル知財戦略フォーラム2021を開催いたします。 プログラム等の詳細は、専用WEBサイトにて随時公開中です。 参加登録の受付も同サイトにて承っております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部人材弁理士研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 英文契約入門セミナー ~読み解くためのコツから交渉のポイントまで~ 株式会社情報機構 |
---|---|
有料 | |
オンライン 12:30~16:30 |
本講座では、英文契約の「型」や「頻繁に使用される用語」を解説し、受講翌日から使える英文契約の読解のコツをご紹介致します。
また後半では、実際に実務において使用されている「秘密保持契約書」や「販売店契約書」の内容をご紹介し、英文契約書の読解が決して難しいものではないことを体感して頂くとともに、交渉のポイントについても解説致します。 特許・実用新案意匠商標ビジネス弁理士外国 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | ライフサイエンス・ヘルスケア分野における AI特許の最新動向と権利化のポイント 株式会社情報機構 |
---|---|
有料 | |
オンライン 12:30~ |
ライフサイエンス分野におけるAI発明発掘・権利化のコツを伝授!
競合他社にインパクトのあるクレームの書き方、進歩性を出すコツも解説します。 知財全般特許・実用新案ビジネス特許事務所人材弁理士外国コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 【Zoomセミナー】自社が勝つためのパテントマップによる技術戦略・知財戦略の策定方法と実践方法 株式会社テックデザイン |
---|---|
有料 | |
オンライン(zoomを使用します) 14:00~17:00 |
知財戦略を立案するには、自社・他社の現状を把握し、他社に勝つためのパテントマップ作成が必要ですが、パテントマップの活用や自社の戦略の立て方が上手くいかないことが多いものです。本セミナーでは、自社が勝つためのパテントマップ作成から、開発戦略・知財戦略の手法とそのポイントについて解説していきます。 知財全般特許・実用新案企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
1月26日(火)
オンライン | 他社の特許明細書の分析の仕方と要点 ~化学、バイオ分野を中心に~ 株式会社情報機構 |
---|---|
有料 | |
オンライン 12:30~16:30 |
研究開発の成果について特許出願を検討する際に、先行技術の適切な分析を行うことは、他社特許に対しての侵害行為の回避や無効化の成否に関わり、特許化の可能性を高めることにもつながります。
本セミナーでは、上記のような局面における、他社特許明細書の基本的な分析手法を解説いたします。企業の知財担当者、製品の研究開発に携わる研究者等を対象として、事例も交えながら、わかりやすく説明いたします。 特許・実用新案ビジネス弁理士研究化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
1月27日(水)
オンライン | 【Zoomセミナー】~味・香・食感・新しい作用・・・食分野における知財による差別化~ 官能評価・用途発明を活用した食品分野の特許戦略 株式会社テックデザイン |
---|---|
有料 | |
オンライン(zoomを使用します) 13:00~17:00 |
官能評価で得られた感性的なデータや、研究で得られた新しい知見(食品の新しい作用)をどのように特許戦略に活かしていくのか、講師の経験や過去の裁判例、及び審決例などを引きながら具体的な事例に基づいて解説する。 知財全般特許・実用新案企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 知的財産管理技能検定3級対策講座 中国経済産業局 知的財産室 |
---|---|
無料 | |
オンライン 13:30~16:30 |
本講座は、国家資格「知的財産管理技能検定」の3級試験の合格を目指す対策講座です。検定の過去問題に触れながら、わかりやすく解説すると共に、合格に向けた勉強法も紹介いたします。知的財産に関する知識、スキルを身に付けたい方にお薦めです。中国地域以外の方もご参加いただけます。 知財全般企業知財部人材 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 知財塾「明細書作成ゼミ」 IPTech特許業務法人 |
---|---|
有料 | |
オンライン 19:00~22:00 |
「明細書作成ゼミ」では、発明案をベースに明細書作成までを行うことで、発明者へのヒアリングによる「発明の抽出」から「権利化範囲の検討」「クレーム作成」といった、明細書を作成するまでの具体的な手法を身に付けていきます。(全12回) 知財全般特許・実用新案意匠企業知財部特許事務所弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
1月28日(木)
オンライン | <明細書の質を高めるためのチェックポイントを整理!>出願担当者が必ずおさえておくべき「特許明細書のチェック法」 日本アイアール株式会社 |
---|---|
有料 | |
オンライン 13:30~16:30 |
このセミナーでは、「特許のプロ」が作成した明細書をなぜ企業側でもチェックする必要があるのか、どのようなチェックが必要なのか、その意味と重要性について解説します。企業競争力を高められる「強い特許」は、明細書の作成者側と、依頼者側とが協力して始めて取得可能になるものだと考えます。企業側の特許出願担当者は適切な判断基準をもって明細書の内容をチェックできることが重要です。 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部特許事務所人材弁理士研究電気・機械化学コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 【Zoomセミナー】研究開発部門の質の高い特許“増加”のための仕掛み・体制づくり 株式会社テックデザイン |
---|---|
有料 | |
オンライン(zoomを使用します) 13:30~16:30 |
技術者が先行技術調査や他社牽制用の特許出願に積極的に取り組む組織に変えるために、発明創出を促すポイント、知財担当者の働きかけ方、役割分担など、事例・判例を交えて解説します。参考資料の「教育プログラム」は好評です! 知財全般特許・実用新案企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 1/28(木)営業秘密・知財戦略セミナー(ワークショップ) (独)工業所有権情報・研修館 |
---|---|
無料 | |
オンライン 14:00~17:00 |
(独)工業所有権情報・研修館(INPIT)では、中堅・中小・ベンチャー企業等の方を対象に、営業秘密の管理・活用方法及び知財戦略に関する無料セミナーを開催しています。
本セミナーでは権利化/秘匿化等の知財戦略や営業秘密の管理手法等について経験豊富な知財戦略アドバイザーがワークショップ形式で解説します。是非ご参加ください! 知財全般ビジネス企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 新春特別セミナー 下町ロケットの弁護士が語る~中小企業の知財戦略~ 一般社団法人 発明推進協会 |
---|---|
無料あり | |
オンライン 14:00~16:00 |
◆特許・知財、よく耳にする言葉となってきましたが、これが経営や事業にどのように効果があるのか、理解するのは容易ではありません。
◆本セミナーでは、直木賞小説「下町ロケット」の弁護士のモデルとなった講師が、中小企業の知財戦略についてわかりやすく語っていきます。 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部特許事務所人材弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 【オンライン】受講者が8000名を突破!強い特許をバリバリ生み出し、特許情報を使い倒せる体制をつくる!「オンライン知財・発明教育システム e発明塾」説明会 TechnoProducer株式会社 |
---|---|
無料 | |
オンライン 15:00~16:15 |
オンライン知財・発明教育講座「e発明塾」は、受講者が8000名を突破!
「強い特許」を組織的に生み出すため、特許情報活用を進めるために、知財・発明教育が重要であると注目が集まっています。 しかし、具体的にはどのように取り組めば良いか、お悩みの方も多いのではないでしょうか?
受講者が8000名を突破したe発明塾、200社以上のサービス提供で大きな成果をあげた具体的な事例について、お話します。 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部人材研究電気・機械化学コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 山口大学 知的財産判例セミナー2020 第4回 【オンライン開催】 国立大学法人 山口大学 大学研究推進機構 知的財産センター |
---|---|
無料 | |
オンライン 16:10~17:40 |
現在ある創作物を元とした創作いわゆる「二次創作」といわれるものは広く行われインターネット上でも紙媒体でも広く公開されている。著作権法は翻訳権(著作権法第28条)を認め二次的著作物(著作権法第2条1項11号)に関することを規定しているが一方で判例ではキャラクターはアイデアとして著作権の対象外としている。今回「二次創作」に関し判示した裁判例を機にそれまでの判例も検討しつつ二次的著作物とは何かを考える。 知財全般特許・実用新案意匠商標著作権ビジネス弁理士研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | これからの中小企業支援者のためのオンラインセミナー 中国経済産業局 知的財産室 |
---|---|
無料 | |
オンライン 17:00~19:30 |
本セミナーは、「経営をデザインする」思考補助ツールである内閣府提唱の「経営デザインシート」を活用し、これからの中小企業支援に必要とされる手法を学ぶセミナーです。知財の基礎知識があり、経営層に支援する機会のある支援者向けのセミナーとなっています。 知財全般ビジネス人材弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
神奈川 | 企業関係者と弁理⼠の知財研究会(開催延期になりました。3月18日に同一内容を行います) 神奈川県立川崎図書館・日本弁理士会関東会 |
---|---|
無料 | |
川崎市 神奈川県立川崎図書館(溝の口 かながわサイエンスパーク KSP)又はオンライン (最寄駅)溝の口駅 17:30~19:00 |
神奈川県立川崎図書館と日本弁理士会関東会の共催行事で,企業関係者と弁理士が集まり,知財に関する思考力や知識の向上を図る研究会(無料)。2021年1月28日(木)のテーマは,機能的クレーム(主に権利取得段階)です。午後3時半〜,午後5時半〜のクラスの2クラスを開催。同一内容ですのでどちらか一方にご出席ください。会場受講(溝の口)とオンライン受講(Zoom)のどちらも可能。 特許・実用新案企業知財部特許事務所弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 第32回知財実務オンライン 知財実務オンライン |
---|---|
無料 | |
オンライン 18:30~20:00 |
第32回知財実務オンライン
「知財戦略の実践と、レンタルCIPOについて」
(ゲスト:株式会社MyCIPO 代表取締役 CEO兼CIPO 谷口 将仁) 知財全般特許・実用新案意匠商標ビジネス企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 知財塾「中間応答ゼミ」 IPTech特許業務法人 |
---|---|
有料 | |
オンライン 19:00~22:00 |
「中間応答ゼミ」では、明細書と拒絶理由通知書をケース資料として、「本願発明と引例の一致点・相違点の認定」「応答方針の検討」「意見書・補正書の作成」といった中間応答の具体的な手法を身に付けていきます。(全12回) 知財全般特許・実用新案企業知財部特許事務所弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
1月29日(金)
オンライン | AIビジネスにおける発明の特徴と具体的事例の検討、それを踏まえた特許出願・知財戦略の要点 株式会社情報機構 |
---|---|
有料 | |
オンライン 12:30~16:30 |
機械学習・ディープラーニング(深層学習)等AIにまつわる知財戦略・戦術を学ぶ!生データ、学習済パラメータ… 何が法的保護の対象に? ビジネスモデル特許との関連? 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部特許事務所人材弁理士コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | どうなる!?中国の知財~中国専利法改正による影響と留意点~ 一般社団法人広島県発明協会 |
---|---|
有料 | |
オンライン 13:30~15:00 |
2021年6月から施行される中国専利法の改正で、中国の知的財産制度はどう変わるのか、改正のポイントと対外企業等への影響や注意する点などを解説します。 知財全般特許・実用新案意匠ビジネス企業知財部外国 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 「輸入ビジネスに関わる知的財産権リスクの実際について」 一般財団法人対日貿易投資交流促進協会 |
---|---|
無料 | |
オンライン 14:00~15:30 |
知的財産権の侵害を問われると、実際どのような
事態が生じるのでしょうか?
お二人の弁護士をお招きし、権利侵害のリスクとは
具体的に何か、そしてどのような対応が求められる
のかについて解説をいただきます。さらにそのような
トラブルを避けるためにできる事前調査などについて
もアドバイスをいただきます。初心者の方も含め、
皆さま是非ご参加ください。 知財全般 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 地域団体商標やGI等、地域発食品・お酒等のブランド化をテーマに地域ブランディングセミナー開催(1/29,2/3いずれかどうぞ!) 近畿経済産業局、兵庫県(1/29)、奈良県(2/3) |
---|---|
無料 | |
オンライン(Teams利用) 14:00~16:15 |
Withコロナの時代、地域発食品・お酒をどうブランド化し長期的には海外を含めてどう守り、管理のしくみをつくれば良いでしょうか?また、知財戦略をどう組み立てれば良いかでしょうか?INPIT、近畿農政局・GIサポートデスク、取材に基づいた地域事例に詳しい弁理士の岡恵先生が解説します。オンラインで全国から参加可能(1/29兵庫、2/3奈良)。奈良版には大阪国税局からの講演もあり! 知財全般商標ビジネス外国 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
2月1日の週
2月1日(月)
オンライン | 【日立製作所】経営層が喜ぶ、未来への提言とは ~IPランドスケープの定義と活用方法 株式会社日立製作所 |
---|---|
無料 | |
オンライン 10:00~ |
正林国際特許商標事務所の所長かつ弁理士である正林真之さまに「経営層が喜ぶ、未来への提言とは」をテーマに、大事なことは仮説検証力とデータを読む力であることを具体的なケースを用いて講演いただきます。
①知財情報は活用しないともったいない
②シンプルで分かりやすいことがIPランドスケープの条件
③IPランドスケープのポイントはデータの読み方
ご参加をお待ちしております。 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部人材弁理士研究電気・機械化学コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
2月2日(火)
オンライン | 【Zoomセミナー】 R&Dテーマ促進のためのパテントマップ活用講座【講義編】 株式会社テックデザイン |
---|---|
有料 | |
オンライン(zoomを使用します) 14:00~17:00 |
「講義編」でパテントマップの基礎と活用を習得いただいた後、「動画(1時間程度)による事前学習」と「パテントマップ作成の課題」に取り組んでいただき
ます。「演習編」では、作成いただいたパテントマップの問題点や改善の方向性を解説し、さらに、受講者の皆様とのディスカッションを通して気づきを得ます。 知財全般特許・実用新案企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
2月3日(水)
オンライン | 知的財産管理技能検定3級対策講座 中国経済産業局 知的財産室 |
---|---|
無料 | |
オンライン」 13:30~16:30 |
本講座は、国家資格「知的財産管理技能検定」の3級試験の合格を目指す対策講座です。検定の過去問題に触れながら、わかりやすく解説すると共に、合格に向けた勉強法も紹介いたします。知的財産に関する知識、スキルを身に付けたい方にお薦めです。中国地域以外の方もご参加いただけます。 知財全般企業知財部人材 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 【Zoomセミナー】知財活動における 特許の棚卸し・価値評価・活用・放棄 株式会社テックデザイン |
---|---|
有料 | |
オンライン(zoomを使用します) 14:00~17:00 |
特許の棚卸しは、費用対効果の視点が求められますが、コストの管理だけでなく、価値評価やそれに基づく新たな価値の創出、適切な放棄判断といった活動を行うことで知財活動の高度化が可能となります。本講座では、講師の実務経験に基づいて、実効的な知財マネジメントの方針策定と実践のために留意すべきポイントを詳しく解説します。 知財全般特許・実用新案企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 著作権分野におけるWIPOの活動の概況 WIPO日本事務所 |
---|---|
無料 | |
オンライン 17:30~18:30 |
著作権の全体像、及び、著作権分野におけるWIPOの活動の概況を御紹介します。著作権に関する既存および提案中の条約に関する加盟国支援から、各国の著作権集中管理団体に対する技術的・法的支援、途上国における著作権制度のキャパシティビルディングや各種プロジェクトの遂行、クリエイターを支援する新たな官民コンソーシアムの取り組みまで、WIPOの活動を幅広く御紹介します。 著作権 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
2月4日(木)
オンライン | 米国医薬品特許権の基礎 ~最新の実務事例を踏まえて~ 株式会社情報機構 |
---|---|
有料 | |
オンライン 12:30~16:30 |
「米国の医薬品特許に関するなかなか情報が手に入らない・・・」
「基礎から実用的な知識まで詳しく学びたい!」
「最近はどのような事例があるの?」
という方におすすめのセミナー。
日頃米国医薬品特許に携わっている2名の講師が詳しく解説します!! 特許・実用新案外国化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 戦略的知的財産活用セミナー ~知財共創 ニューノーマルに向けた知財活用と価値創出~ 九州経済産業局、佐賀県、九州知的財産活用推進協議会 |
---|---|
無料 | |
オンライン 14:00~16:00 |
本セミナーでは、中小企業経営者等の方々に対し、平時から有事、そしてニューノーマルの3つのフェーズにおける知財の事例や、「競争」から「共創」にシフトする知財トレンドをご紹介いたします。
また、講師が独自に提唱する持続可能な事業展開の方法と知財の活用法についてもわかりやすく説明し、明日からの事業の道筋を提供いたします。 知財全般特許・実用新案ビジネス カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 中小企業支援者と研修担当のためのオンラインセミナー 中国経済産業局 知的財産室 |
---|---|
無料 | |
オンライン 17:00~19:30 |
本セミナーは、知財の重要性を理解するための社内研修の基本設計とグループワークの進め方を学ぶセミナーです。(実習形式の演習があります。)知財を学べる動画サイト「もうけの花道」を活用した研修用教材も紹介します。社内研修の講師の方、企画担当者の方にお薦めです。 知財全般企業知財部人材弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
2月5日(金)
オンライン | 知的財産で引き出す会社の底力 創業100年企業に学ぶ知財戦略の実践 土生先生が語る6つの知財力、樹脂製漆器で活躍の福井老舗がご登壇 近畿経済産業局 |
---|---|
無料 | |
オンライン(Teams利用、URLにアクセスで視聴可) 14:00~16:10 |
近畿経済産業局主催「実務者向け知財経営戦略セミナー in 福井」~知的財産で引き出す会社の底力 創業100年企業に学ぶ知財戦略の実践~を開催(全国から視聴可能)。
土生哲也弁理士が語る「6つの知財力」、鯖江の老舗・(株)下村漆器店社長が語る「我が社の新規事業への挑戦と知的財産」。京都でも大好評だった土生先生の経営に活かす知財戦略を聞ける貴重な機会です。ぜひどうぞ! 知財全般特許・実用新案意匠商標ビジネス カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン | 【オンライン開催】INPIT海外知財活用講座 独立行政法人工業所有権情報・研修館 |
---|---|
無料 | |
オンライン 14:00~16:35 |
海外進出を行う中小企業が増えていますが、進出先でのリスク対策は行っていますか?
(独)工業所有権情報・研修館(INPIT)では、中堅・中小企業等の方を対象に、海外ビジネスを円滑に進めるための知財面での留意点についての無料セミナーを開催しています。
また、今回はゲスト講師として(独)中小企業基盤整備機構国際化支援アドバイザーの東山三樹雄氏をお招きし、ご講演いただきます。是非ご参加ください! 知財全般ビジネス企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |