KUBOTA CORPORATION2022年の商標登録
29件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
6類
鉄及び鋼
鋼管
非鉄金属及びその合金
金属製管
建築用又は構築用の金属製専用材料
続く…
7類
金属加工機械器具
電気溶接機
圧延機の部品及び附属品
圧延用ロール
鉱山機械器具
続く…
9類
測定機械器具
はかり
糖度計
酸度分析装置
コンベヤスケール
続く…
11類
乾燥装置
化学製品製造用乾燥装置
化学製品製造用換熱器
化学製品製造用蒸煮装置
蒸煮装置
続く…
12類
牽引車
荷役用索道
無限軌道(トラクタータイプ)
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用のエンジン
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 09F02(第6類) 09F03(第6類) 続く | ||
|
7類
玉葱掘り取り機並びにその部品及び附属品
農業用機械器具並びにその部品及び附属品
|
09A41(第7類) 09A43(第7類) 09A45(第7類) 09A47(第7類) | ||
|
9類
コンピュータ並びにその部品及び附属品
コンピュータハードウェア並びにその部品及び附属品
コンピュータ周辺機器並びにその部品及び附属品
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータソフトウェア(記憶されたもの)
続く…
11類
汚水処理装置並びにその部品及び附属品
汚水処理設備並びにその部品及び附属品
汚水浄化装置並びにその部品及び附属品
業務用及び家庭用の汚水浄化槽並びにその部品及び附属品
膜ろ過装置(汚水処理用)並びにその部品及び附属品
続く…
35類
事業に関する診断又は助言
事業の能率化に関する診断・指導及び助言
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
商品の販売に関する情報の提供
続く…
37類
水質汚濁防止装置の修理又は保守
水質汚濁防止装置の修理又は保守に関する情報の提供
浄水装置の修理又は保守
浄水装置の修理又は保守に関する情報の提供
汚水処理装置・汚水処理設備・汚水浄化装置又は業務用及び家庭用の汚水浄化槽の修理又は保守
続く…
42類
浄水場の技術的な設計
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータハードウェアの設計及び開発
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータソフトウェアの設計
続く…
|
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 09G57(第11類) 続く | ||
|
9類
警報器
警報装置
測定機械器具
水質測定器
電気通信機械器具
続く…
37類
建築設備の運転・点検・整備
給排水処理装置の遠隔監視
建物の空調設備・暖房設備・給排水衛生設備等の運転状況の通信による遠隔監視
建築設備の運転状況の遠隔監視
建築設備の運転状況の監視
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータシステムの遠隔監視
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティングソフトウェアの設計・作成又は保守
ネットワークを利用して行う電子計算機用プログラムの遠隔監視
有線又は無線の電気通信・コンピューター通信のネットワーク利用による水道事業体のための記録・通知・測定・設備の故障の通報コンピュータシステムの遠隔監視
続く…
|
09G04(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
7類
鉱山機械器具
鉱山用・土木用又は農業用の破砕機
廃棄物破砕装置
土木機械器具
土木用の有機堆積物除去用の真空式破砕機
続く…
11類
工業用炉
溶解炉
工業用溶融炉
炉の付属品
ごみ焼却炉
続く…
19類
石材
鉱さい石
鉱物性基礎材料
鉱さい
37類
建設工事
メタン発酵排水処理装置設置工事
建設工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
化学機械器具の修理又は保守
続く…
40類
除染
浄水処理
廃棄物の再生
土壌・廃棄物又は水の浄化処理(環境改善)
廃棄物の収集・分別及び処分
続く…
続く…
|
09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A06(第7類) 09A08(第7類) 09A41(第7類) 続く | ||
|
9類
幾何学形状パターンマッチング用のパターンを生成するためのコンピュータソフトウェア及びコンピュータハードウェア
幾何学形状パターンマッチングのためのパターン読取り装置(データ処理装置)
衛星ナビゲーションシステム用ソフトウェア
データ処理用プログラム
デジタル画像処理装置
続く…
35類
アプリケーションソフトウェアの操作に関する運用管理
帳票の記帳・整理
37類
管敷設工事の施工管理に関する調査・指導
配管材料の施工方法の指導・助言
水道管工事において使用するスマートフォンの撮影用固定具の貸与
スマートフォンの撮影用固定具の点検・保守又は修理
管敷設工事に関する助言
38類
電気通信装置用リモートコントローラの貸与
42類
アプリケーションソフトウェアの操作方法に関する指導・助言
光学測定機械器具の貸与
測定機械器具の貸与
光学計測装置の貸与
アプリケーションソフトウェアの保守
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24E02(第9類) 続く | ||
|
7類
土木機械器具並びにその部品及び附属品
荷役機械器具並びにその部品及び附属品
耕うん機械器具(手持ち工具に当たるものを除く。)並びにその部品及び附属品
栽培機械器具並びにその部品及び附属品
収穫機械器具並びにその部品及び附属品
続く…
9類
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)並びにその部品及び附属品
位置センサー並びにその部品及び附属品
測定機械器具並びにその部品及び附属品
電気通信機械器具並びにその部品及び附属品
電子計算機用プログラム
続く…
12類
トラクター並びにその部品及び附属品
自動車並びにその部品及び附属品
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
民間用ドローン並びにその部品及び附属品
写真撮影用ドローン並びにその部品及び附属品
続く…
35類
電気機械器具類並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
農耕用品並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
土木機械器具・荷役機械器具並びにそれらの部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
トラクター・自動車並びにそれらの部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
37類
建設工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
電子応用機械器具並びにその部品及び附属品の修理又は保守
耕うん機械器具(手持ち工具に当たるものを除く。)並びにその部品及び附属品の修理又は保守
続く…
続く…
|
09A03(第7類) 09A41(第7類) 09A43(第7類) 09A45(第7類) 09A47(第7類) 続く | ||
|
9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
双眼鏡
続く…
|
09G53(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 続く | ||
|
9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
双眼鏡
続く…
|
09G53(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 続く | ||
|
9類
幾何学形状パターンマッチング用のパターンを生成するためのコンピュータソフトウェア及びコンピュータハードウェア
幾何学形状パターンマッチングのためのパターン読取り装置(データ処理装置)
衛星ナビゲーションシステム用ソフトウェア
データ処理用プログラム
デジタル画像処理装置
続く…
35類
アプリケーションソフトウェアの操作に関する運用管理
帳票の記帳・整理
37類
管敷設工事の施工管理に関する調査・指導
配管材料の施工方法の指導・助言
水道管工事において使用するスマートフォンの撮影用固定具の貸与
スマートフォンの撮影用固定具の点検・保守又は修理
管敷設工事に関する助言
38類
電気通信装置用リモートコントローラの貸与
42類
アプリケーションソフトウェアの操作方法に関する指導・助言
光学測定機械器具の貸与
測定機械器具の貸与
光学計測装置の貸与
アプリケーションソフトウェアの保守
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24E02(第9類) 続く |
29件中11-20件を表示