KUBOTA CORPORATION2023年の商標登録
33件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
6類
鉄及び鋼
鋼管
非鉄金属及びその合金
金属製管
建築用又は構築用の金属製専用材料
続く…
7類
土木機械器具並びにその部品及び附属品
荷役機械器具並びにその部品及び附属品
9類
光学機械器具
測定機械器具
流量計
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
振動センサー
続く…
11類
水道用栓
タンク用水位制御弁
パイプライン用栓
35類
経営の診断又は経営に関する助言
業務効率の改善に関する診断及び指導
上下水道事業に関する助言又はコンサルティング
上下水道事業に関する情報の提供
他人の事業のために行う物品の調達
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 09F02(第6類) 09F03(第6類) 続く | ||
|
|
6類
鉄及び鋼
鋼管
非鉄金属及びその合金
金属製管
建築用又は構築用の金属製専用材料
続く…
7類
土木機械器具並びにその部品及び附属品
荷役機械器具並びにその部品及び附属品
9類
光学機械器具
測定機械器具
流量計
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
振動センサー
続く…
11類
水道用栓
タンク用水位制御弁
パイプライン用栓
35類
経営の診断又は経営に関する助言
業務効率の改善に関する診断及び指導
上下水道事業に関する助言又はコンサルティング
上下水道事業に関する情報の提供
他人の事業のために行う物品の調達
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 09F02(第6類) 09F03(第6類) 続く | ||
|
|
6類
鉄及び鋼
鋼管
非鉄金属及びその合金
金属製管
建築用又は構築用の金属製専用材料
続く…
7類
土木機械器具並びにその部品及び附属品
荷役機械器具並びにその部品及び附属品
9類
光学機械器具
測定機械器具
流量計
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
振動センサー
続く…
11類
水道用栓
タンク用水位制御弁
パイプライン用栓
35類
経営の診断又は経営に関する助言
業務効率の改善に関する診断及び指導
上下水道事業に関する助言又はコンサルティング
上下水道事業に関する情報の提供
他人の事業のために行う物品の調達
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 09F02(第6類) 09F03(第6類) 続く | ||
|
|
7類
金属加工機械器具
鉱山機械器具
鉱山用機械器具
さく岩機
トンネル掘削機械
続く…
9類
乗物運転技能訓練用シミュレーター
運動技能訓練用シミュレーター
写真機械器具
カメラ
映画機械器具
続く…
12類
牽引車
荷役用索道
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用の機械要素
鉄道車両並びにその部品及び附属品
続く…
16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
色紙
折り紙
ぬり絵
建築模型
続く…
25類
被服
ティーシャツ
洋服
ポンチョ
手袋(被服)
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A08(第7類) 09A41(第7類) 続く | ||
|
|
7類
金属加工機械器具
鉱山機械器具
鉱山用機械器具
さく岩機
トンネル掘削機械
続く…
9類
乗物運転技能訓練用シミュレーター
運動技能訓練用シミュレーター
写真機械器具
カメラ
映画機械器具
続く…
12類
牽引車
荷役用索道
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用の機械要素
鉄道車両並びにその部品及び附属品
続く…
16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
色紙
折り紙
ぬり絵
建築模型
続く…
25類
被服
ティーシャツ
洋服
ポンチョ
手袋(被服)
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A08(第7類) 09A41(第7類) 続く | ||
|
|
6類
鉄及び鋼
鋼管
非鉄金属及びその合金
金属製管
建築用又は構築用の金属製専用材料
続く…
9類
測定機械器具
流量計
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
振動センサー
流速計
続く…
11類
水道用栓
タンク用水位制御弁
パイプライン用栓
35類
コンピュータデータベースへの情報編集
37類
建設工事
パイプラインの敷設工事・修理・保守・取替え及び改装工事
水道工事に関する情報の提供
建設工事に関する助言
パイプラインの敷設工事・修理・保守・取替え及び改装工事に関する助言
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 09F02(第6類) 09F03(第6類) 続く | ||
|
|
9類
測定機械器具
流量計
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
振動センサー
流速計
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
業務効率の改善に関する診断及び指導
上下水道事業に関する助言又はコンサルティング
上下水道事業に関する情報の提供
コンピュータデータベースへの情報編集
37類
建設工事
パイプラインの敷設工事・修理・保守・取替え及び改装工事
水道工事に関する情報の提供
建設工事に関する助言
パイプラインの敷設工事・修理・保守・取替え及び改装工事に関する助言
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
電子計算機端末による通信
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
電気通信装置の貸与
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータソフトウェアの設計
コンピュータソフトウェアの保守
ビッグデータの収集・解析・分析又は保存
技術的なデータの分析
続く…
|
10C01(第9類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
|
6類
鉄及び鋼
鋼管
非鉄金属及びその合金
金属製管
建築用又は構築用の金属製専用材料
続く…
7類
土木機械器具並びにその部品及び附属品
荷役機械器具並びにその部品及び附属品
9類
光学機械器具
測定機械器具
流量計
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
振動センサー
続く…
11類
水道用栓
タンク用水位制御弁
パイプライン用栓
35類
経営の診断又は経営に関する助言
業務効率の改善に関する診断及び指導
上下水道事業に関する助言又はコンサルティング
上下水道事業に関する情報の提供
他人の事業のために行う物品の調達
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 09F02(第6類) 09F03(第6類) 続く | ||
|
|
6類
鉄及び鋼
鋼管
非鉄金属及びその合金
金属製管
建築用又は構築用の金属製専用材料
続く…
7類
土木機械器具並びにその部品及び附属品
荷役機械器具並びにその部品及び附属品
9類
光学機械器具
測定機械器具
流量計
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
振動センサー
続く…
11類
水道用栓
タンク用水位制御弁
パイプライン用栓
35類
経営の診断又は経営に関する助言
業務効率の改善に関する診断及び指導
上下水道事業に関する助言又はコンサルティング
上下水道事業に関する情報の提供
他人の事業のために行う物品の調達
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 09F02(第6類) 09F03(第6類) 続く | ||
|
|
6類
鉄及び鋼
鋼管
非鉄金属及びその合金
金属製管
建築用又は構築用の金属製専用材料
続く…
7類
土木機械器具並びにその部品及び附属品
荷役機械器具並びにその部品及び附属品
9類
光学機械器具
測定機械器具
流量計
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
振動センサー
続く…
11類
水道用栓
タンク用水位制御弁
パイプライン用栓
35類
経営の診断又は経営に関する助言
業務効率の改善に関する診断及び指導
上下水道事業に関する助言又はコンサルティング
上下水道事業に関する情報の提供
他人の事業のために行う物品の調達
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 09F02(第6類) 09F03(第6類) 続く |
33件中21-30件を表示

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音