ソニーグループ株式会社2024年の商標登録
20件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
電子計算機用プログラム
コンピュータソフトウェア(記憶されたもの)
スマートフォン用アプリケーションソフトウェア
42類
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
電子計算機用プログラムの提供
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
続く…
|
11C01(第9類) 42P02(第42類) 42X11(第42類) | ||
|
41類
写真の撮影
インターネットを利用して行う映像の提供
地球観測衛星からの映像・写真の撮影に関する助言及び情報の提供
42類
電子計算機用プログラムの提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
|
41E02(第41類) 42E01(第41類) 42X11(第42類) | ||
|
9類
電子計算機用プログラム
スマートフォン用・携帯電話用・携帯情報端末機器用又はコンピュータ用のアプリケーションソフトウェア
携帯情報端末
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) | ||
|
41類
音楽の教授
インターネットを利用して行う音楽の提供
音楽の演奏
コンサートの企画又は運営
音楽のプロデュース(企画・制作)
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供
|
41A01(第41類) 41E01(第41類) 41E03(第41類) 41E05(第41類) 41K02(第41類) 続く | ||
|
9類
コンピュータソフトウェア
電子計算機用プログラム
アプリケーションソフトウェア
ダウンロード可能な臭気測定装置の制御用のコンピュータソフトウェア
ダウンロード可能な臭気測定装置の制御用の電子計算機用プログラム
続く…
|
11C01(第9類) | ||
|
9類
コンピュータプログラム
コンピュータソフトウェア
電子出版物
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像・映像・音声・音楽・テキストファイル・電子出版物・コンピュータソフトウェア
非代替性トークン(NFT)によって認証されたダウンロード可能な画像・映像・音声・音楽・テキストファイル・電子出版物・コンピュータソフトウェア
続く…
41類
オンラインによる画像・映像・音声・音楽・テキストファイル・電子出版物の提供
電子出版物の提供
非代替性トークン(NFT)によって認証されたダウンロード不可能な画像・映像・音声・音楽・テキストファイル・電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
続く…
42類
コンピュータプログラムの提供
コンピュータプログラムの設計・作成・保守
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
コンピューターソフトウェアの設計・作成・保守
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
9類
電子式追跡用機器
音響・映像又はデータの記録用・送信用・処理用及び再生用の装置
コンピュータハードウェア及びコンピュータソフトウェア
ダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
42類
データ分析に関する技術的助言
電子データ用クラウドストレージの貸与
クラウドホスティングプロバイダーとしてのサーバーのホスティング
クラウドホスティングプロバイダーによるソフトウェアの提供
クラウドコンピューティング
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 42P02(第42類) 42Q01(第42類) 42Q02(第42類) 続く | ||
|
9類
データ処理装置用カプラー
セキュリティートークン(暗号化装置)
携帯情報端末
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム
続く…
35類
広告業
販売を目的とした、各種通信媒体による商品の紹介
事業の管理に関する助言
事業に関する情報の提供(インターネット経由・ケーブルネットワーク経由又は他のデータ転送形式経由のものを含む。)
販売促進のための企画及び実行の代理
続く…
36類
投資
資金の貸付け
金融又は財務に関する助言
電子マネー利用者に代わってする支払代金の決済
金融又は財務に関する情報の提供
続く…
42類
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
サーバーのホスティング
電子データの保存用記憶領域の貸与
クラウドコンピューティング
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35A01(第35類) 35A02(第35類) 続く | ||
|
9類
ICチップ
アプリケーション開発用コンピュータソフトウェア
ネットワークサーバー
電気通信機械器具
携帯情報端末
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
機械器具に関する試験又は研究
電子計算機用プログラムの提供
コンピュータ端末による通信におけるサーバーの記憶領域の貸与
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 42N03(第42類) 42P02(第42類) 続く | ||
|
9類
オンライン上の仮想世界及びオンライン上で使用する仮想商品を内容とするダウンロード可能なコンピュータプログラム
仮想商品作成用のダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
仮想現実・拡張現実・複合現実の作成及び設計用のソフトウェア
仮想現実・拡張現実・複合現実での動作追跡・可視化・操作・閲覧及び表示用のコンピュータソフトウェア
非代替性トークン(NFT)によって認証されたダウンロード可能な画像・映像・音声・音楽・テキストファイル・電子出版物
続く…
35類
オンライン上の仮想世界及びオンライン上で使用する仮想商品を内容とするコンピュータプログラムの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンライン上の仮想世界及びオンライン上で使用するデジタルコンテンツ商品を内容とするコンピュータプログラムの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
非代替性トークン(NFT)によって認証されたデジタルコンテンツ商品の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供
非代替性トークン(NFT)によって認証されたデジタルコンテンツに関するオンラインによるダウンロード可能な画像・映像・音声・音楽・テキストファイル・電子出版物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
コンピュータネットワーク上の仮想世界における広告スペースの提供
続く…
41類
オンライン上の仮想世界及びオンライン上で使用するダウンロード不可能な仮想商品の映像・写真・画像・アニメーション及びビデオの提供
非代替性トークン(NFT)によって認証されたダウンロード不可能な画像・映像・音声・音楽・テキストファイル・電子出版物の提供
仮想世界内での興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
仮想世界内での映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
仮想世界内での娯楽の提供
続く…
42類
オンライン上の仮想世界及びオンライン上で使用するダウンロード不可能な仮想商品を内容とするコンピュータプログラムの提供
仮想現実用・拡張現実用・複合現実用ソフトウェアの提供
仮想現実用・拡張現実用・複合現実用コンピュータプログラムの提供
仮想現実・拡張現実・複合現実での動作追跡・可視化・操作・閲覧及び表示用のコンピュータソフトウェアの提供
仮想現実用・拡張現実用・複合現実用ソフトウェアの設計・作成・保守
続く…
|
11C01(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) 11C01(第35類) 続く |
20件中11-20件を表示