富士フイルム株式会社2011年の商標登録
59件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
3類
シャンプー
リンス
ヘアーコンディショナー
頭皮の手入れ用の化粧品
頭皮の手入れ用のせっけん類
続く…
5類
育毛剤
薬用育毛剤
35類
シャンプーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
インターネットのウェブサイトを介して行うシャンプーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
リンスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
インターネットのウェブサイトを介して行うリンスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
コンディショナーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
|
04A01(第3類) 04C01(第3類) 04D01(第3類) 04D02(第3類) 01B01(第5類) 続く | ||
|
3類
化粧品
せっけん類
歯磨き
香料類
つけづめ
続く…
5類
薬用育毛剤
その他の薬剤
医療用油紙
衛生マスク
オブラート
続く…
29類
アスタキサンチンを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
セラミドを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
ビタミンEを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
リコピンを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
ビタミンCを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
続く…
|
01A01(第3類) 04A01(第3類) 04B01(第3類) 04C01(第3類) 04D01(第3類) 続く | ||
|
1類
健康食品の添加物として用いられる粉末状の化学品
飲食品添加用化学酵素
健康補助食品製造用化学添加剤(化学品に属するものに限る)
食品添加物として用いられる化学品
健康食品の添加物として用いられる乳化状の化学品
続く…
3類
化粧品
せっけん類
歯磨き
香料類
つけづめ
続く…
5類
薬剤
医療用油紙
衛生マスク
オブラート
ガーゼ
続く…
29類
アスタキサンチンを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
セラミドを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
ビタミンEを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
リコピンを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
ビタミンCを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
続く…
35類
加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
インターネットのウェブサイトによる広告
インターネットのウェブサイトを介して行う企業の概要情報の提供
インターネットのウェブサイトにおける商品販売に関する情報の提供
インターネットのウェブサイトを介して行う加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
|
01A01(第1類) 01A01(第3類) 04A01(第3類) 04B01(第3類) 04C01(第3類) 続く | ||
|
1類
健康食品の添加物として用いられる粉末状の化学品
飲食品添加用化学酵素
健康補助食品製造用化学添加剤(化学品に属するものに限る)
食品添加物として用いられる化学品
健康食品の添加物として用いられる乳化状の化学品
続く…
3類
化粧品
せっけん類
歯磨き
香料類
つけづめ
続く…
5類
薬剤
医療用油紙
衛生マスク
オブラート
ガーゼ
続く…
29類
アスタキサンチンを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
セラミドを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
ビタミンEを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
リコピンを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
ビタミンCを主成分とするタブレット状・カプセル状・ソフトカプセル状・粉末状・粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ジェル状又は固形の加工食品
続く…
35類
加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
インターネットのウェブサイトによる広告
インターネットのウェブサイトを介して行う企業の概要情報の提供
インターネットのウェブサイトにおける商品販売に関する情報の提供
インターネットのウェブサイトを介して行う加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
|
01A01(第1類) 01A01(第3類) 04A01(第3類) 04B01(第3類) 04C01(第3類) 続く |
4件中1-4件を表示
1