株式会社東洋新薬2011年の商標登録
120件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
29類
植物エキス又は植物発酵エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
動物エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
青汁・漢方生薬・食物繊維又は海草を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
難消化性デキストリンを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
食用たんぱく
続く…
30類
調味料
炊飯用に難消化性デキストリンを使用した調味料
玄米
玄米の加工品
穀物の加工品
続く…
|
31C01(第29類) 32D01(第29類) 32F04(第29類) 32F10(第29類) 32F11(第29類) 続く | ||
|
29類
ポリフェノールを含有する植物・植物エキス又は植物発酵エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
動物エキスを主原料としポリフェノールを含有する植物エキスを配合した粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
青汁・漢方生薬・食物繊維又は海草を主原料としポリフェノールを含有する植物エキスを配合した粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
松樹皮抽出物を主原料とするポリフェノールを含有した粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
|
32F15(第29類) | ||
|
29類
緑色野菜(粉末を含む)を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
大麦若葉を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
青汁を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
調理用青汁のもと
調理用青汁
続く…
32類
飲料用青汁
飲料用青汁のもと
青汁を含有する飲料用野菜ジュース
青汁を含有する飲料用野菜ジュースのもと
青汁を含有する清涼飲料
続く…
|
31D01(第29類) 32D01(第29類) 32F04(第29類) 32F10(第29類) 32F11(第29類) 続く | ||
|
29類
緑色野菜(粉末を含む)を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
大麦若葉を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
青汁を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
調理用青汁のもと
調理用青汁
続く…
32類
飲料用青汁
飲料用青汁のもと
青汁を含有する飲料用野菜ジュース
青汁を含有する飲料用野菜ジュースのもと
青汁を含有する清涼飲料
続く…
|
31D01(第29類) 32D01(第29類) 32F04(第29類) 32F10(第29類) 32F11(第29類) 続く | ||
|
29類
植物・植物エキス又は植物発酵エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
動物エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
青汁・漢方生薬・食物繊維又は海草を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
松樹皮抽出物を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
乳製品
続く…
|
31D01(第29類) 32D01(第29類) 32F04(第29類) 32F10(第29類) 32F11(第29類) 続く | ||
|
29類
植物・植物エキス又は植物発酵エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
動物エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
青汁・漢方生薬・食物繊維又は海草を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
松樹皮抽出物を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
乳製品
続く…
|
31D01(第29類) 32D01(第29類) 32F04(第29類) 32F10(第29類) 32F11(第29類) 続く | ||
|
3類
染毛剤
白髪用染毛剤
染毛料
白髪用染毛料
|
04C01(第3類) | ||
|
1類
すいおう種の甘藷若葉末又は甘藷茎葉末(化学品に属するものに限る)
すいおう種の甘藷若葉又は甘藷茎葉を主原料とする化粧品・医薬品・飲食品製造用の化学品
化粧品に用いられるすいおう種の甘藷若葉又は甘藷茎葉の抽出成分からなる化学品
すいおう種の甘藷若葉末を主成分とする健康食品又はサプリメントの製造用の化学品
すいおう種の甘藷若葉又は甘藷茎葉を原料とする植物性ポリフェノール類(化学品に属するものに限る)
続く…
29類
すいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉を使用してなる冷凍野菜
すいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉を使用してなる肉製品
すいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉を使用してなる加工水産物
すいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉を使用してなる加工野菜
すいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉を使用してなる焼肉用の加工野菜
続く…
30類
すいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉を使用してなるドレッシング
すいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉を使用してなるソース(調味料)
すいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉入りのディップソース
すいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉を使用してなるタルタルソース
すいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉を使用してなるマリネ用調味液
続く…
31類
すいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉を使用してなる釣り用餌
カットしたすいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉
有機栽培されたすいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉
すいおう種のさつまいも
すいおう種の甘藷若葉又は甘藷茎葉
続く…
32類
すいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉を使用してなるビール
すいおう種のさつまいも・甘藷若葉又は甘藷茎葉を使用してなる乳清飲料
続く…
|
01A01(第1類) 31A03(第1類) 33A01(第1類) 31D01(第29類) 32D01(第29類) 続く | ||
|
1類
植物抽出物を原材料とする化学品
動物抽出物を原材料とする化学品
ジャガイモ抽出物を原材料とする化学品
植物からの抽出物を主成分とする食品添加物(化学品に属するものに限る。)
動物からの抽出物を主成分とする食品添加物(化学品に属するものに限る。)
続く…
5類
薬剤
医療用栄養添加剤
医療用食品添加剤
食餌療法用食品
タンパク質を主成分とする食餌療法用食品
続く…
|
01A01(第1類) 01B01(第1類) 02A01(第1類) 05E01(第1類) 25A01(第1類) 続く | ||
|
3類
クリーム状の化粧品
クリーム状の薬用化粧品
|
04C01(第3類) |
120件中11-20件を表示