日本郵政株式会社2010年の商標登録
24件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
35類
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
|
05A01(第35類) 05A02(第35類) 25A01(第35類) 25B01(第35類) 26A01(第35類) 続く | ||
|
16類
紙製包装用容器
荷札
35類
市場調査・広告に関する助言及び指導
書類・パンフレット又は郵便物の発送代行
コンピュータデータベースのデータ入力及び検索代行
39類
郵便
書類又はパンフレットの輸送・積卸し・梱包・保管
40類
印刷及びその取次ぎ
|
18C04(第16類) 19B46(第16類) 35A01(第35類) 35B01(第35類) 35G01(第35類) 続く | ||
|
9類
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
続く…
16類
紙製包装用容器
紙製のぼり
紙製旗
紙類
文房具類
続く…
35類
広告
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
商品の販売に関する情報の提供
ホテルの事業の管理
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
41類
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
書籍の制作
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営(人材派遣によるものを含む。)
当せん金付証票の販売
続く…
続く…
|
10B01(第9類) 11A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
9類
レコード
メトロノーム
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
映写フィルム
続く…
16類
紙製包装用容器
紙製のぼり
紙製旗
紙類
文房具類
続く…
30類
茶
コーヒー及びココア
氷
菓子及びパン
コーヒー豆
続く…
35類
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
清涼飲料及び果実飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
41類
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
美術品の展示
書籍の制作
続く…
続く…
|
24E01(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) 18C04(第16類) 19B22(第16類) 続く |
24件中21-24件を表示