商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > YAMAHA HATSUDOKI KABUSHIKI KAISHA > 2014年 > 2014年

YAMAHA HATSUDOKI KABUSHIKI KAISHA商標一覧

2025年11月14日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2014年 77位(31件)  前年 62位(54件)
総区分数51区分1商標あたりの平均区分数1.65区分
類似群コード最頻出24E01 (出現率81%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ41類 & 9類 (出現率23%)
指定商品・指定役務総数8711商標あたりの平均数28
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ボカ (出現率29%)
2位ボー (出現率16%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ボド (出現率13%)
2位アド (出現率10%) 他

YAMAHA HATSUDOKI KABUSHIKI KAISHA2014年の商標登録

31件
直近の商標登録(2025年11月14日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5657528
登録日:2014年3月20日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2013年10月25日
商願2013-83877
商標登録5657528
ボカキュー
9類
電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 電子計算機用プログラム 携帯情報端末機用プログラム レコード 続く…
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く
登録5657507
登録日:2014年3月20日
商標ランキング 出願から6ヵ月
出願日:2013年9月24日
商願2013-74256
商標登録5657507
ボカロコーシエン
ボカロ
コーシエン
41類
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営に関する情報の提供 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 続く…
41C02(第41類) 41E01(第41類) 41E02(第41類) 41E03(第41類) 41E05(第41類) 続く
登録5654061
登録日:2014年3月7日
商標ランキング 出願から6ヵ月
出願日:2013年9月6日
商願2013-69939
商標登録5654061
ネットミュージックタウン
ミュージックタウン
35類
楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 インターネットを利用して受信し、及び保存することができる電子楽器演奏用データの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査 続く…
24E01(第35類) 24E02(第35類) 35A01(第35類) 35B01(第35類) 35D01(第35類) 続く
登録5652322
登録日:2014年2月28日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2013年9月13日
商願2013-72054
商標登録5652322
ヒカリフジ
ヒカリ
フジ
41類
照明装置・音響装置による野外ショーの企画・運営又は開催 照明装置による野外ショーの企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 音楽に関するコンテスト又はオーディションの企画・運営又は開催 音楽に関するコンテスト又はオーディションの企画・運営又は開催に関する情報の提供 続く…
43類
宿泊施設の提供 飲食物の提供 宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ 会議室の貸与 展示施設の貸与 続く…
41E01(第41類) 41E02(第41類) 41E03(第41類) 41F06(第41類) 41J01(第41類) 続く
登録5647392
登録日:2014年2月7日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2013年9月19日
商願2013-73268
商標登録5647392
ボラート
ボラルト
9類
電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 ダウンロードが可能なゲームプログラム 携帯情報端末機用プログラム レコード 続く…
15類
楽器 演奏補助品 音さ 電子楽器制御用データにより楽音を発生させる音源装置 ミュージックシーケンサー 続く…
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く
登録5642096
登録日:2014年1月10日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2013年8月6日
商願2013-61370
商標登録5642096
ヤマハスイングレディーズ
ヤマハスイングレディース
ヤマハスイング
ヤマハ
スイングレディーズ
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授 技芸・スポーツ又は知識の教授に関する情報の提供 セミナーの企画・運営又は開催 セミナーの企画・運営又は開催に関する情報の提供 セミナー・研究会・研修会・講演会・シンポジウムの企画・運営又は開催 続く…
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41E01(第41類) 41E03(第41類) 41E05(第41類) 続く
登録5642095
登録日:2014年1月10日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2013年8月6日
商願2013-61369
商標登録5642095
クラウドコンピューティングオートマチックアップロードシステムソクレコエアー
クラウドコンピューティング
オートマチックアップロードシステム
オートマチックアップロード
アップロードシステム
続く…
9類
電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 電子計算機用プログラム 携帯情報端末機用プログラム レコード 続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授 技芸・スポーツ又は知識の教授に関する情報の提供 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 続く…
42類
電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 サーバの記憶領域の貸与 通信ネットワークを介した電子掲示板・電子会議室・チャットルーム・ウェブログ用のサーバのエリア貸与 電子掲示板・電子会議室・チャットルーム・ウェブログのためのサーバーの記憶領域の貸与 続く…
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く
登録5639651
登録日:2013年12月27日
商標ランキング 出願から4ヵ月
出願日:2013年8月6日
商願2013-61371
商標登録5639651
レリット
リリット
9類
電気通信機械器具 照明用器具付きスピーカー 電子応用機械器具及びその部品 携帯情報端末機用プログラム ダウンロード可能な携帯電話機用プログラム 続く…
10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く
登録5634798
登録日:2013年12月6日
商標ランキング 出願から22ヵ月
出願日:2012年2月3日
商願2012-7120
商標登録5634798
ナチュラル
15類
調律機 楽器 演奏補助品 音さ
09G52(第15類) 24E01(第15類)
登録5633255
登録日:2013年11月29日
商標ランキング 出願から4ヵ月
出願日:2013年7月17日
商願2013-55604
商標登録5633255
ボカロダマ
9類
電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 携帯情報端末機用プログラム ダウンロード可能な携帯電話機用プログラム ダウンロード可能なコンピューター用ゲームプログラム 続く…
41類
娯楽施設の提供 娯楽施設の提供に関する情報の提供 通信を用いて行うゲームの提供 通信を用いて行うカラオケの提供 電子出版物の提供 続く…
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 24E01(第9類) 続く

31件中21-30件を表示