商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > LINTEC CORPORATION

LINTEC CORPORATION商標一覧

2025年10月2日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2025年 84位(13件)  前年 103位(2件)
総区分数38区分1商標あたりの平均区分数2.92区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ17類 & 1類 (出現率38%)
指定商品・指定役務総数3301商標あたりの平均数25
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位リン (出現率38%)
2位チル (出現率15%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位リク (出現率38%)
2位チル (出現率15%)

LINTEC CORPORATION2025年の商標登録

13件
直近の商標登録(2025年10月2日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録6899644
登録日:2025年2月21日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2024年6月11日
商願2024062249
商標登録6899644
リンテック
1類
工業用粘着剤 固形粘着剤 シート状に加工された固形粘着剤 加熱発泡粘着剤 加熱易剥離粘着剤 続く…
9類
電気通信機械器具 電線及びケーブル カーボンナノチューブを用いた電線 カーボンナノチューブを用いた編組電線 電極 続く…
11類
蓄放熱器、即ち、高温空気または湿潤空気の供給により蓄熱と放熱とを可逆的に発現する器具
17類
易剥離粘着シート、即ち、加熱により粘着力が低下する粘着シート(医療用・事務用又は家庭用のものを除く。) 易剥離発泡性シート、即ち、加熱により発泡して粘着力が低下する粘着シート(医療用・事務用又は家庭用のものを除く。) カーボンナノチューブ糸を用いた合成繊維 カーボンナノチューブを編組した絶縁布 電磁波反射層を有する電磁波制御プラスチックシート
31類
種子 苗木 樹木
01A01(第1類) 01A02(第1類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 11D01(第9類) 続く
登録6899643
登録日:2025年2月21日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2024年6月11日
商願2024062248
商標登録6899643
リンテック
エル
1類
工業用粘着剤 固形粘着剤 シート状に加工された固形粘着剤 加熱発泡粘着剤 加熱易剥離粘着剤 続く…
9類
電気通信機械器具 電線及びケーブル カーボンナノチューブを用いた電線 カーボンナノチューブを用いた編組電線 電極 続く…
11類
蓄放熱器、即ち、高温空気または湿潤空気の供給により蓄熱と放熱とを可逆的に発現する器具
17類
易剥離粘着シート、即ち、加熱により粘着力が低下する粘着シート(医療用・事務用又は家庭用のものを除く。) 易剥離発泡性シート、即ち、加熱により発泡して粘着力が低下する粘着シート(医療用・事務用又は家庭用のものを除く。) カーボンナノチューブ糸を用いた合成繊維 カーボンナノチューブを編組した絶縁布 電磁波反射層を有する電磁波制御プラスチックシート
31類
種子 苗木 樹木
01A01(第1類) 01A02(第1類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 11D01(第9類) 続く
登録6899642
登録日:2025年2月21日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2024年6月10日
商願2024061831
商標登録6899642
ウエルサート
1類
工業用粘着剤 固形粘着剤 シート状に加工された固形粘着剤 加熱発泡粘着剤 加熱易剥離粘着剤 続く…
9類
電気通信機械器具 電線及びケーブル カーボンナノチューブを用いた電線 カーボンナノチューブを用いた編組電線 電極 続く…
11類
蓄放熱器、即ち、高温空気または湿潤空気の供給により蓄熱と放熱とを可逆的に発現する器具
17類
易剥離粘着シート、即ち、加熱により粘着力が低下する粘着シート(医療用・事務用又は家庭用のものを除く。) 易剥離発泡性シート、即ち、加熱により発泡して粘着力が低下する粘着シート(医療用・事務用又は家庭用のものを除く。) カーボンナノチューブ糸を用いた合成繊維 カーボンナノチューブを編組した絶縁布 電磁波反射層を有する電磁波制御プラスチックシート
31類
種子 苗木 樹木
01A01(第1類) 01A02(第1類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 11D01(第9類) 続く

13件中11-13件を表示